X



【Peach】ピーチ・アビエーションMM83便【楽桃】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:32:01.85ID:e68CuQHY0
<公式広報>
http://www.flypeach.com/
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation

前スレ
【Peach】ピーチ・アビエーションMM82便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1522753176/

ルール
・スレ建て人は重複を避けるため、>>950を過ぎてから「宣言して」建ててください。
・ピーチ信者、工作員は書き込み禁止。
・ 過  去  ス  レ  は  不  要  で  す  。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 04:50:45.95ID:GEmmry7S0
ここのPのレベルは高い?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:58:28.21ID:ehZVcYkQ0
>>481
深夜便で羽田関空頼むわ
ライブ終わって帰る手段がないのですわ
新幹線の最終は既に出ているし
夜行バスでは横になれないしで
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:13:30.10ID:M4F9ezlc0
ライブてメタ蛇野郎のことか
体に鎖まいたり変な恰好下奴らで商売になるんだから狂ってる
そんな奴らを見に行く奴を乗せるLCC会社は存在しません
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:33:49.42ID:2eVcWJ3U0
いやマジで
アイベックエアかフジドリームエアラインの小型機で
JALかANAの業務委託で
羽田→←新千歳、関空、高松、広島、北九州、宮崎、鹿児島の深夜便やってほしいわ
地方到着 10時 羽田到着2時 くらいの
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 14:54:22.88ID:TTJTqzwY0
羽田の国内線は、5時00分から24時00分の間に就航しているみたい
まぁしかし、東京ー大阪のLCCに関しては現状、東京側も大阪側も両方都内(市内)中心部から離れすぎていて、空港に行くまでに無駄に費用と時間を費やしている状態なわけで、
せめてこれが片方だけでも都内(あるいは市内)よりの空港になれば、もっと移動しやすくなるのにと思う
Peachの場合、関空は拠点空港であり発着も多いが、成田は、成田ー関空(1日3便)、成田ー福岡(1日2便)のみだから成田にこだわる理由は薄い
しかも、成田ー関空や成田ー福岡は、朝と夜だけ飛んでくれればいいと路線
(夕方なんて中途半端)
ならば、羽田ー関空と羽田ー福岡を朝と夜に1便ずつ飛ばしてくれたほうが、飛んだ先で使える時間が長くなるから客が集まりやすくなる
国際線は既に羽田から就航しているのだから、東京側を羽田に集約してもらいたいところ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:25:13.26ID:yXb/Q3Sz0
神戸空港は大阪都市圏の空港であることは間違いないし、関西3空港の一員でもあるんだが・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:58:46.33ID:TTJTqzwY0
大阪からわざわざ運賃の高いスカイマークを乗るために神戸空港まで行く物好きなんて一部のマニアくらいだろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:14:26.55ID:NRwa80RC0
>>512
えっ?
去年 スカイマーク鹿児島便に乗った。大阪市内からだと関空2タミも神戸空港も似たようなもの。ピーチで荷物 座席指定つけたら、スカイマークとそれほど変わらんし、乗りたい時間で使い分ければいいかな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 17:21:04.99ID:hoA6Tprh0
福岡空港は満杯で滑走路増設中。
新規就航は自社の枠内で変更するか他社から譲ってもらうしかない。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:08:09.59ID:M3hjFN7S0
今ログイン出来なくない?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:45.90ID:jLy1+Kex0
>>520
むしろ促進しているわけだが。
空港で寝るなって無茶だろう。2時間前どころか3時間前に来るように言っておきながら「早く来すぎるな」なんて無理な話。
そこらで寝てほしくなければ、「なっぴんぐエリア」を作ればいいだけ。チャンギには無料でそういうゾーンがある。

あとは関空の満喫ラウンジを3倍くらいに拡張して、仮眠室まで用意すれば
一般ゾーンで寝る人は減らせる。
なんなら、早朝便のチケットを持っている場合は格安で利用できるようにすればなおさら。
8時以前の出発航空券を持っている場合は、23時以降の関空ラウンジ利用は一律1500円とか。大半が利用する値段。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:14.59ID:jLy1+Kex0
>>524
関空の場合はそれが主力だからなw
夜行列車は衰退した代わりに空港の方は深夜営業が増えてきたってこと。

昔は岡山駅とか24時間営業だったんだし。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:21:47.83ID:qSKxLCE/0
>>525
成田の夜明かしの話ししてないけど。
羽田に午前2時着の国内線設定されても
国内線タミ閉まってるでしょって話し。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 01:26:47.98ID:iz5dnV7v0
比喩でしょ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 10:15:55.18ID:tvKw/2oq0
>>527
http://i.imgur.com/WAQUpj0.png
エアドゥとスカイマークの深夜便がある日は
深夜の3時30分くらいまで国内線ターミナルは空いてる

札幌から深夜便で帰ってきたけど
スカイの沖縄行きが出た瞬間から、警備員がメガフォン持って
「朝まで要られません。早く出て行ってください」って追い出される

スカイマークの深夜便は夏限定だし、飛ばない日もあるから
365日レガシー並みの運賃で良いから深夜便がほしい

個人的に
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 10:59:18.10ID:yKTEUH7u0
こんな時間からアクセス集中って嘘だろ・・・
毎回クレジットカード入力させるのうぜええええええええええ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:47:28.44ID:Kz0zhZgM0
ピーチもついに7kgかあ

機内持込手荷物条件ならびに受託手荷物料金改定のお知らせ(2018年10月28日搭乗分より)
https://www.flypeach.com/pc/jp/news/news_20180702
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:06:51.57ID:c+3Q6XjT0
俺はたとえ1週間くらい滞在するとしてもリュック1つでOKだから手荷物で収まるので気にならんw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:14:22.47ID:cVbJQ9KG0
長距離線ないのに7sで収まらない客って何を持ってるの?
サーフボードとか、ゴルフクラブとか?
もともと持ち込めないか・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:57:47.93ID:RZlcRyJC0
>>532
手続きが中断されました エラーで予約できんわww
チャットサポートは30人待ち
なんだよこのクソ会社
システム変更したばかりのようだしまたなんか障害出てるんじゃないだろうか
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:02:57.55ID:q9nOdmV+0
普通に5泊とかで着替え持って行って 普通に土産買ったりすると、7キロ超えるけどね。
普通じゃない人が多いのかw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:44:00.25ID:BlHZiZrB0
わざわざ時間割いて土産で買ってわざわざ持ち帰るとか無駄じゃね?
ネット通販で買えないの?
0551
垢版 |
2018/07/02(月) 20:45:35.67ID:M342zyQj0
5kgでも文句なし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:50:27.37ID:6mPr4KGI0
旅行行く奴って見栄張って重たいスーツケース抱えてるやつ多いからな。
ま、peachの客にはいないか、そんなヤツ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:19.67ID:q9nOdmV+0
仕事場とか土産を買わないとダメな旅もあるわけでね。
コミュ障やニートにはわからないんだろうなw
だから7キロ 10キロ 超えるんだよね。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:56:45.46ID:fOqcqLqa0
貧乏人ほど要領が悪くやたらめったら荷物が多そう
そこに目をつけて搾取しようとしてるピーチは賢い
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:01:32.19ID:R460FnBg0
LCCだからな運賃以外でもいかに稼ぐかでLCCとして優秀かが分かれるわな
マクナルのハンバ系は粗利が相当少ないけどサイドメニューのポテトやドリンク類が笑いが止まらないほど粗利高い
同じように100円回転すしだって原価率でいえば40〜50超えてるからサイド売らないとやってけないよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:39:33.67ID:WtJCa/nI0
>>548
後付の海外マウンティング
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:43:35.63ID:R460FnBg0
機内販売もっと売る気だそうぜ?俺の横にいたおっさん飲み物欲しそうだったけど
カート押してるねーちゃんが気が付かないで素通り。目があったらとりあえず
美味しいビール冷えてますよーとか一言ぶつけてみればいいのにって歯がゆい
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:52:56.35ID:+eSJYCGo0
>>555
やっぱりなんでも持ち込んじゃうw

何をもってコミュ障とかニートとか言ってるのかわからんが、
手荷物を預ける人=コミュ障、ニート
と考えてるなら仕方ない・・・
0566
垢版 |
2018/07/02(月) 22:56:44.19ID:YWST+tdR0
オーバーする奴は金払えばいいだけ
文句がある奴は利用しなければいいだけ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:39:52.58ID:6RAkhDAi0
台北便はよく使うけど
シンプルピーチで受託手荷物に3200円払うなら郵局から航空便で送る。
ピックアップしなくてもいいし、家に届くから楽だし。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 01:48:35.34ID:PVO4HRSZ0
5chでコミュ障、陰キャ、ニート煽りって哀れすぎる
こんなとこに書き込んでるおまえもこっち側の人間やぞ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:48:36.06ID:ZAlB45md0
7kgって、バニラに合わせたんだろうな。

ピーチ&バニラ
50cm×40cm×25cm

ジェットスター 7kg
56cm×36cm×23cm

春秋日本 5kg
56cm×36cm×23cm

エアアジアジャパン 7kg
56cm×36cm×23cm
0580
垢版 |
2018/07/03(火) 14:19:38.65ID:Ibqd6yfq0
ホント邪魔だよな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:21:06.60ID:xlzoFXsi0
すまん
質問なんだが、ピーチってこっちが支払いをキチンと済ませたにも関わらず
勝手にキャンセルされる事例って過去にあった?

お支払い期限日が7月2日の15時45分で、
俺は7月2日の朝8時21分に職場の近くのコンビニで支払いを済ませた

なのに今日ピーチのサイトの「予約の確認・変更」って項目から確認したら勝手にキャンセルされてた

金は期限内に払っているし、コンビニで発券した際に渡される
「取扱明細兼領収書(お客様控え)」も手元にある…

これってどういうことだ?金だけピーチに盗られたってわけか?
0583582
垢版 |
2018/07/03(火) 22:27:46.73ID:xlzoFXsi0
因みにコンビニ収納印のところにも、ちゃんとコンビニの印は押されています

>>582の「お支払い期限日が7月2日の15時45分で、
俺は7月2日の朝8時21分に職場の近くのコンビニで支払いを済ませた 」

という情報は「取扱明細兼領収書(お客様控え)」にちゃんと記載されているから
断じて俺の勘違いや記憶違いなどではない
というか昨日のことだからな、支払ったのは
0584582
垢版 |
2018/07/03(火) 22:30:17.23ID:xlzoFXsi0
あと当然だが俺からキャンセルの手続きは一切していない
行く気満々で楽しみにしている旅だからな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:32:37.31ID:Ry0n0vee0
コンビニ店員が手続き忘れたんだろ
こんなところで質問するよりピーチに直接問い合わせた方がいいよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:58:35.96ID:PCNcYkYi0
>>582
数日前に予約システムがトラブって、
予約したのに入ってないってケースがあったが、
それとは少し違うパターンかな。

ちなみに予約は再度取らないといけなくなってはず。
返金は別途される。


それ、金は返ってくるけど
予約は取り直さないといけないパターンだと思う。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:47:42.90ID:/Vc2qj5p0
>>586
あなたにミスが何もないなら、やはりシステムトラブルの影響だろうね。
さすがに乗ってないのに金だけとられることは最終的には無いだろうけど、
もしもその間に予約が満席になっちゃったら、もう行けないかもしれないね。
本当に >行く気満々で楽しみにしている旅  なら他のエアラインや交通手段で行くことをお勧めするよ。
少しぐらい値段が高くなっても余計なストレスや心配も無くなり快適な旅にできる。
0589582
垢版 |
2018/07/04(水) 00:24:47.11ID:jMstJEao0
>>585>>586>>587

レスありがとうございます
明日、早速ピーチに問い合わせしてみようかと思います

ピーチのコールセンター、繋がりにくいみたいだね…
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 06:28:22.09ID:+vLJV8Dk0
先週末の台風で欠航になった便を払い戻ししたんだけど、なんのメールもこないから手続きが上手くいってんのか怖い。
予約はキャンセルされましたって表示はされてるから大丈夫なのか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 08:18:21.24ID:2AeyydDN0
>>592
マジで?!
1民で飯喰ってゆっくりして向かおうと思ってたけど
取り敢えずチェックインだけはしといた方が良さそうだね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:50:15.64ID:2cOqskxP0
>>533
いやピーチの中の人が
「ピーチの機内持ち込み荷物がルーズすぎるから
CAが苦労してる」って此処にも何度も書き込んでたくらいだからな
LCCの搭乗率が上がれば上がるほど「ライアンエア」みたいに
「機内に荷物持ち込みたいなら持ち込み料払え」になっていくかと
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:01:54.43ID:j3dwdEtW0
>>594
でもライアンは規程サイズ内の機内持ち込み手荷物は無料預かりだから
急いでない人は金払ってまで機内に持ち込む必要がない
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:21:38.47ID:2cOqskxP0
>>595
日本のLCCが「預かり荷物は有料、機内持ち込み荷物は無料」ってやり始めたのは
荷物を預かるのにカウンター職員の経費と
荷物を積み込むグラント職員のコストを削減する為かと

しかし搭乗率が90パーセント近くになると
全員がキャスターバッグ持ち込むと機内では収納しきれなくなるから
今後はライアンエア方式になるか、春秋みたいに厳しくするかかと
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:27:18.49ID:jrphj9UT0
ものすごい女に遭遇した。
搭乗して自分の席に行く途中で通路に女が立っていて
あのー と言われて?とそいつを見たら上の棚とキャリーを指差して
上げてくれますかって言われた
結局CAがあげてた。

腰痛いから無理ですって一言言って断ったけど
なんで自分で世話できない重さの荷物を持ち込むの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況