X



行きも帰りも地獄 広島空港13 雲上への坂道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:26:39.64ID:3DJ/7HRS0
>>714
車内からでも「間に合わない」って電話すればキャンセル料なしで取り消しか空席あれば後の便に変えてくれるのにね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:30:30.08ID:AJD1/qRG0
札幌便JL3403飛ばすんだ。
JALすげぇw
フライト情報見たら搭乗口にお進みくださいになってる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:18:27.96ID:COYqUAOb0
雨、アクセスがこんなに悪いとは思いませんでした。

もうこの空港は使いません。ほんとうにありがとうございました。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:23:41.19ID:AJD1/qRG0
広島空港ホームページののぞき穴みたいなライブカメラはコマ送りみたいで
ポロイw。カメラの設置位置がわからないけど東から西へ雲が流れてるのがわかるね。
0722714
垢版 |
2018/07/29(日) 13:25:47.67ID:c4YK8YJX0
>>718
最近はそんな理由で無条件取り消しとか変更に応じてくれるのか
良い時代になったものだ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 00:12:05.17ID:61V/7g+10
「今バスで空港に向かってるんですけど、渋滞で間に合いそうにないのですが、どうすればよいですか?」って聞き方すると、>>718のようになるよ。
航空会社もキャンセルで半額返すくらいなら空席あれば次便に乗せて全額ごっつぁんだしね。
相手も人間だから、次便に正規料金で乗れや、とはなかなか思わないよ。
はじめから「タダでキャンセルか変更させろやゴルァ」って行くと断られると思うが。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:34:07.71ID:VeJ3Ooy70
最悪だが懐は最良でしょう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:35:35.99ID:VeJ3Ooy70
今新幹線口からリムジンバスで来たら50分ほどで着いた
高速道路の路肩が赤土だらけだね
雨降ったら危ないわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:37:46.37ID:VeJ3Ooy70
しかし広島駅からいくらも行かないで山だらけで、現行空港と似たような土地は幾らでもあるのに
わざわざ遠いところに作る意味は?だね
0732世田谷区民
垢版 |
2018/07/30(月) 19:29:18.62ID:vdmKZGDr0
当たり前じゃん
欲しいのは空港じゃなくて工事。
役人接待漬けにしたもん勝ち。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:53:04.17ID:7Gq8ikH30
新空港構想当時の県知事が福山出身。県と市が仲悪い。米軍管制から離れたい。このあたりが前提条件になったのだろうが無茶だな。
福山に利益誘導したいなら、広島空港は観音のままにして、福山空港作って岡山空港を脅かせばよかった。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 09:57:10.46ID:6OyPljQj0
乏しい頭で想像せずに過去スレ読んでみたら。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 11:39:59.20ID:ykS+zOnv0
wikiを時期的に遡って見ると、
宮沢、亀井、藤田(参院)、
選挙区ズレるが、岸田とかは長いな

多分宮沢か亀井どちらかだろう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:38:38.00ID:/c0E+91o0
亀井と当時の知事竹下がつるんだ。
0742世田谷区民
垢版 |
2018/07/31(火) 16:59:52.87ID:dCk9Eful0
>>741
ちがうよ。
亀井を利用するんだよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:43:08.33ID:BVuQtncy0
お代官様
山吹色の饅頭にござります。
○○屋お主も悪よのう
何をおっしゃいます
そう言うお代官様も

ぬっははははは
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 06:59:29.01ID:6hBe1cE10
喪前モナー
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 11:00:39.50ID:zHulRcZp0
どこの方言ずら
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 19:35:13.52ID:4wBxucWu0
広島空港大橋のアーチにエレベータータワーつくって、大橋のヘリに空き地あったよね?バス停作って
広島空港までのバス路線作ったらいいのでは?
片側しか空き地無いから無理か。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:10:25.31ID:WT50xx5v0
>>751
県民だけで無く、他から観光に来てくれる客にも多大な負担を強いている
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 17:50:28.26ID:vmsV10Qa0
>>753
おまえも含め関係者、擁護派はバカしかいないのか?マジで。
会話が成り立ってないだろ。

>745以前からの流れで>>751 でも、地元建設業会からの陳情が物凄かったんだがて・・・

儲けた香具師が…懐が…と何人も言ってるにも拘らず 流れ的におかしいだろ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 00:13:26.96ID:I4DthHuS0
成田は不便だけど東京と言う巨大都市が近くにある。
たかが100万都市の広島があんな所に作ってどうすんだよ。
コンパクトシティーが泣けるぜ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 09:11:22.17ID:XX+DvL+x0
岩国基地が近すぎるから。進入管制区や岩国空域の関係で40マイル離してあるんじゃないのかな。東アジア地域の平和のために少々の不便は我慢しないとしょうがないね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:53:41.48ID:X3BR8LZ60
>>758>鉄道駅が無いのが一番のガンだな
これに尽きる。で
出来ないなら移転するべきではなかった。

成田は遠いけど鉄道があると時間読めるし何かと便利。
しかも何かあった時に寝泊まりも出来る。店もある。
広島空港は何かあったら安くもない運賃でバスで1時間掛けて戻らないといけない。

飛んでもなく不便な空港なんだから羽田クラスとは言わないから
せめてワクワクする様な空港にしてくれればよかったのにな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:44:47.98ID:kBV+TQeG0
>>755
陳情なんて日常茶飯事だぞ
熱烈な陳情なら署名活動でもあったかな 覚えないけど
数ある陳情の中から選んで動くのが政治家 いくら陳情があろうと、実現されない案件なんて腐る程ある

なぜこんな不便な場所にわざわざ作ったのかと考えると、加計学園みたいに税金を上手く掠め取るには、都合の良い条件が一番揃っていたと考えた方が妥当だな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:54:08.11ID:qMVDPS460
>>757

基地を東広島にして
民間空港は広島西にすれば良かったじゃん
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:55:17.77ID:qMVDPS460
ああ、わかった

岩国に民間機飛ばすために広島を東に追いやったのか
そうかそうか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:10:30.63ID:v/VyItJ20
夏は灼熱になるから広島空港の駐車場に屋根つけてくれw
フロントガラスにカバー買えばいいか。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:49:06.29ID:IAEWW+Xo0
JR白市~広島空港の鉄道アクセス整備って
2006年に試算340億円と出してるのか
すぐやればいいのに

羽田アクセス線 3200億円
なにわ筋線 3300億円
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:39:54.98ID:PGLbNugX0
JRがさせるわけないやんアクセス鉄道なんて
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 00:25:44.09ID:7Czs3bwk0
>>772
欲まみれの人間が群がった結果があそこなんだろ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 06:39:49.05ID:xBr+UFJL0
地質や地形的に、もう少し近くに建設可能な場所はあったんかな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 15:16:47.66ID:P3cFLZau0
[広島エリア] 
 山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)


「平成30年7月豪雨」に伴う運転計画については以下のとおりです。ご利用の皆様方には多大なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html

2018年8月5日   7時00分 現在


<運転見合わせ区間について>

○この1週間で運転を再開した区間

[津山線]
 8月5日 玉柏〜野々口
[呉線]
 8月2日 坂〜海田市
[山陽線]
 8月1日 下松〜徳山
[伯備線]
 8月1日  豪渓〜上石見


○今後の運転再開見込み
[山陽線]
 8月18日 瀬野〜海田市
 9月中 柳井〜下松
 9月中 白市〜瀬野
  ※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
 10月中 三原〜白市

[呉線]
 9月中  広〜坂
  ※8月20日から 広〜呉 暫定的な部分運転を実施
 2019年1月中 三原〜広
[岩徳線]
 8月20日 岩国〜周防高森
 10月中  周防高森〜徳山
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:10:01.25ID:5dJKOMoe0
ない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:41:46.40ID:GOzkIXIj0
>>780
あれだけの労力、総建設費使うなら何処にでも出来ただろうな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:13:09.77ID:kDV1WBDB0
>>782>広島空港の長所は何かないのですか

ない
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:44:40.17ID:rOAlbnbM0
マチュピチュに空港って感じw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:49:31.66ID:e6A8QSsK0
つか豪雨関連で広島のググるアースがよく映るが
市内周辺に山が結構あってだな
どうせなら近い所に造ればよかったのに
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 00:09:30.77ID:ijwf+MOq0
濃霧の広島空港に着陸した時は滑走路から5m以上が真っ白でワロタ
そのフライトではヘタすると松山にダイバートのプランBもあったとか。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 10:06:07.08ID:NxkoZ3ER0
近隣にホテルが一軒しかないので、そこが営業停止したらクルーがステイできず欠航になる。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 10:08:15.35ID:Mt2oM2RY0
第二候補の東広島駅の向かいの山の差が年間の霧の発生数の少なさで今のトコになったとかタクシーの運ちゃんが言ってたな
まぁ忖度で何とでもなる様なデータなんだろうけどw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 13:37:33.66ID:DO8E43Ql0
「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」に伴う運転計画について

2018年8月7日   10時00分 現在

[広島エリア] 
 山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)


<運転見合わせ区間について>

http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html

(山陽線 白市〜八本松は8月21日から、呉線 広〜呉は8月20日から、暫定的な部分運転を実施します)

○今後の運転再開見込み
[山陽線]
 8月18日 瀬野〜海田市
 9月中 柳井〜下松
 9月中 白市〜瀬野
  ※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
 10月中 三原〜白市
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 09:57:27.60ID:cqEOmXoe0
「雨雲立ち込める空港」
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:20:20.02ID:Hw51yKFL0
♪夜霧よ、今夜もありがとう
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 13:23:54.16ID:wUMoYFDH0
1週間まえからすぐ沖縄に行きたくなったが
広島空港からは運賃高いので福岡空港発スカイマーク那覇行きにした。今得という運賃プランで12500円と広島駅からの新幹線代。日本旅行からバリトクこだま
というこだま限定切符だと博多駅まで5800円片道のみ購入可能お一人様オーケーだと新幹線代を節約できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況