X



【JAL】日本航空JL097便【JGC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:33:48.70ID:fihIJ/Gb0
>>74
会社名だろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
そんなに社名変えたいなら大株主でもなって役員送り込めるくらいになればいいんじゃないかな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:01:08.91ID:NYvmjvdN0
名前が言いにくい

日本南西航空でいいんじゃ?「日本航空グループ」であることを明確にしたいなら。
英語名がJAPAN SOUTHWEST AIRLINESになるが。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:42:45.00ID:fXABbDa60
>>75
なにこいつw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:32.76ID:fHDBSbPg0
南西航空って名称が中央(東京)から見た呼び名で蔑称に当たるとか何とかって聞いたような気がするんだけど気のせいかな。
すまんソースはないので俺の記憶違いどころか妄想かも。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:00:08.66ID:yDzf7o/n0
国土の中心から見て営業エリアにしてる方角を付けた会社なんて
アメリカにも中国にもありますやん
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:07:12.19ID:doDVjU7B0
>>87
超入手困難って出品者は書いてるが、1升瓶の森伊蔵が、
プレミア価格にはなってるけどイオンの酒売り場で売ってるよ。
楽天の酒屋でも1升瓶が18000円程度で売ってるね。
下戸なんだけど、中身違うの?機内販売の物の方が良い物なの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:12:07.58ID:doDVjU7B0
>>87
機内ブランケットをやたら出品してるけど、
「ブランケットいただけますか?」ってCAに頼んでるって事?
超ドン引きだわ。CAもブランケットをそんなに簡単にあげてんの?
そんな恥ずかしい事を頼んでオークションに出品するって・・・。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:14:32.71ID:YGXBGk990
こんなクソ野郎のために
先月買えなかったんだな

購入履歴で特定して、もう売らないようにできないもんか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:24:45.73ID:QA1wQ6uf0
普通のルートでなら普通にある程度手に入る森伊蔵より
今回の豪雨で生産休止が決まった日本酒の獺祭の方がやばい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:01.54ID:LqHTl8Bl0
>>87
ここまでやったら国税が動いても良いレベル。
誰かチクってみたら?

機内のブランケットとかも売ってるし、ただの泥棒だろ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:13:12.71ID:+N/5+niy0
6月上旬にバンコク便で行き帰り計2本買った。
3200円をJALカード割引で2880円。
行きの機内で買ったものを帰りの機内に持ち込めないとは思わなくて、
保安検査で持ち込めないと言われた時は放棄しないといけないのかと焦った。
戻って預け手荷物にした。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:54:52.81ID:l4vN3u580
>>92
ここっていつも誰か通報してみたら?だよな
一人でも多く通報した方が良いに決まってるんだから言い出した奴も協力しろと
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 17:36:53.58ID:F51nVcRc0
IHCはそういうことを扱う団体じゃないぞ。
無駄な仕事というか、本来の仕事以外の対応が増えると気の毒だから止めてやってくれ。
ヤフオクに通報してもロクに対応しないだろうってのは同意だが。

有害情報じゃなくて普通にJMB会員としての不正行為ならJAL、犯罪行為なら各警察のサイバー犯罪対策室などへ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 19:29:13.06ID:w5/ygMWU0
ヤフオクはこういう奴がいるから面白い。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x549953340
これだけ情報を流していれば、スカイマークは簡単に出品者を特定できるよなw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:25:48.04ID:oN/ekWbp0
ほんと
写真付き身分証明書提示が必要だね
まったく
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:54:48.37ID:ufGgon1+0
>>103
国内線だと本人確認してるわけじゃないからね。
こういうのを防ぐために国内線でも本人確認やるって形になるかもしれないけど。

犯罪者の逃亡など考えてもした方が良いだろうし。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:50:03.16ID:6sG+GVah0
ANAは交換発行は2160円なのに、JALは随分と強気に出たな
0106宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてあげてください」
垢版 |
2018/07/11(水) 21:40:03.52ID:FbZOVBD60
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 09:13:48.69ID:jApuCI9c0
>>105
ANAもあげる可能性はある。
携帯会社みたいになぜか横並びの料金になるからな。

国内線の料金なんか特に。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:07:58.27ID:876P8KZs0
>>107
ANAが値上げする前に、更にJALはサービス改悪してきたなwww
http://press.jal.co.jp/ja/release/201807/004794.html
国際線特典航空券は予約変更不可になるってよw
予約変更したければ、一度払い戻して3100円払えってよw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:16:00.34ID:jApuCI9c0
>>108
追加でマイル出せば席を確保できるってのは良いけどね。

特典航空券使って予約変更したことないし、今後もなさそうだけど、できなくなって困る人は出てくるだろうね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:24:52.91ID:876P8KZs0
どうせPlusじゃない、通常の方の特典枠を減らすだろ。
0114名無し
垢版 |
2018/07/12(木) 17:35:18.18ID:Jkhpfox/0
下げる方には連動しない一方行の連動,,,
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:42:05.66ID:ig60kJ+w0
>なお、一部の路線においては、基本マイル数を従来より少なく設定しますので、お得にご利用いただけます。

どうせ韓国路線だろ
0116名無し
垢版 |
2018/07/12(木) 17:44:31.05ID:Jkhpfox/0
高雄とクアラルンプールとホーチミンやシンガポール、、、要は元から空きが無い路線だから高マイル分しか空いてませんよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:37:40.46ID:qW5yBnw90
どこかにマイルで使うしかない。

しかし欧米C最大78万マイルって何事ww
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:40:40.39ID:13GBxnDT0
インボラの多い路線かな。
インボラさせるくらいなら少し減らしたマイルでアップさせた方がいい。
マイル使わせて、おまけにアップ対象運賃は高いから。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:49:49.99ID:876P8KZs0
>>120
ポイントに換えて、ビジの割引航空券買うわな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:31.16ID:SCpqHhz70
繁忙期のマイルでの旅行は絶望的になるな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:40.24ID:XcnErA3N0
こんなのいくらでも恣意的に必要マイル数を引き上げられるだろ
こんなことするなら、獲得できるマイルもCで200% Fで300%とか
欧米エアライン並にしたらどうなんだろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:46.47ID:SCpqHhz70
ホノルルエコ片道114000マイルとかww
eJALに変えて買った方がいいな
JALマイルのデルタペソ化が…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:11:23.86ID:XcnErA3N0
欧州行くのに片道40万マイル消費してマイル貯まらない変更不可の特典にするなら
e-JALポイントに換えて、ビジネスセイバー買った方がはるかにいいことになるが
こうなると、だれも特典航空券を利用しなくなって、マイレージ制度が崩壊しそう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:14:05.56ID:6g3OM+Pm0
かなりの改悪だね
最近キャセイがLCC対策なのか、獲得マイル増加とエコノミー中心に必要マイル数下げて来たけど、逆の戦略よね。。。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:15:52.76ID:HpRFkqIn0
ただマイルからポイントの変換レートって1.5倍でしょ。
それを考慮したらポイントにした方が少しは得かと思うけど。
それまで見越してたらどうしようもないけどね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:17:46.32ID:S5EYfTNT0
残席が少なくなれば運賃も当然上がるのでeJALポイントの必要数も増えてでどっちも得じゃないんだろう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:19:54.19ID:wYOjsjFl0
当然ポイントに替えてなんてのは分かってるから、そっちの方が得になんてならないのだろうな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:20:22.40ID:p8QeCtB10
>>129
マイル価値暴落、マイレージ制度崩壊で、特典航空券使わない、
つーか、そもそも有償時もJAL使わなくなるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:21:58.53ID:XcnErA3N0
>>134
ビジネスセイバーやJ普通運賃なら最低限復路は変更可能だし
マイルもFOPも積算される分、特典航空券よりましじゃないのかな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:26:16.72ID:XcnErA3N0
>>136
そうだよね、海外エアラインなら繁忙期でもビジネスの割引運賃そこそこの値段だものね
中東系なら日本を夜出て、欧州の目的地に昼間着けるし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:31:34.39ID:p8QeCtB10
変更不可も気になるなあ
出発後、現地滞在中に急用で帰国しなくてはならなく
なった時(身内の危篤とか)、今までは空席あれば変
更できたけど、こういうこともできなくなるん?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:45:48.19ID:ENiM9ptS0
さあANAはどう出てくるでしょうか?
キャンセル待ちなくなるんだな。プラス余分に払うのか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:28:42.37ID:26BjU2c60
青も同じにすると言う裏密約があるんだろうね

割引運賃の拡大でマイルを得るのに必要な単価下がってるだろうし
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:58:01.80ID:a+iXSaDG0
スカイマークが今は一番バランスとれてて好きだわ。
マイルは要らない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:45.88ID:8NNn4khL0
乞食封じでしょ
これで良いわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:22:53.03ID:BD597vSL0
JAL糞すぎ
ここ見てるなら改悪やめろ

乗換修行したくなるわ

引き上げも糞
日にち変更有料化も糞
急に調子に乗んなカス航空会社
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:29:11.79ID:876P8KZs0
>>140
片道発券すれば解決はするけれど、旅行自体取りやめたり、往復とも日程を変えようと思うと、
3100円×2で6200円の払い戻し手数料がかかる事になるよね。
最悪だわ。市内カウンターもそこら中閉鎖してるし、予約センターは終わるの早いし、
なんだ?この会社。改悪が好きな会社だな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:31:36.53ID:Ff2yycw90
>>150
未使用ならその通りだが
第一区間使用後は手数料3100円取られて未使用区間の税金は戻るが
マイルは1つも戻らんぞ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:35:03.37ID:2j97+EFk0
>>154
ああ、そういうことか失礼しました
このケースは片道で取るしかないね。というか片道ずつ設定なら残りの分で戻せよとは思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:16.31ID:876P8KZs0
今回ばかりは客が流れるんじゃね?
マイルが貯まるからJALに乗っていたけれど、
なんだか別にどうでも良くなったわ。
詳細発表されないとわかんないけど、その時々で安い航空券出してる会社に
乗るようにすればいいかな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:06.39ID:MOi+OHKX0
キャンセル待ち中止してマイル数にメリハリつけるのはいいけど、変更不可にしないでくれよと思う。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:39.59ID:nPZeLq500
>>157
8割?
搭乗者のたった8割?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:26:28.65ID:876P8KZs0
810ペーパーが解けたらどんな楽しみがあるかと思っていたが、
こんなにも酷い仕打ちしてくんのな
酷すぎて草
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:35:01.06ID:nPZeLq500
マイルのうま味がない航空会社は 選ばれないぞ。
自明のことだろ。

サービスに差がないとしたら
当然 FFPが充実してる方がいいよな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:18.46ID:SCpqHhz70
株主総会終わったからやりたい放題だなww
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:02:12.76ID:0IRXGLwO0
>>159
俺JGCだけど、地元に引っ越しちゃったんで飛行機に乗る機会自体が減っ
ちゃったのもあるんだけど、去年は金払ってJALに乗ったの
伊丹羽田の片道1回だけだ。帰りが欠航になったからだけど。

今年も東京大阪1往復しただけだな。マイルも東京大阪で使ってる。
海外旅行はちょこちょこするんだけど、JALに乗ることは全然ないな。
高いもん。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:44:06.17ID:RKxOvK+Y0
キャセイは反省したのか、つい最近、安いチケットでもそれなりにマイル貰えるし、特典の必要マイルもエコノミー中心に減らした
一応特典座席も増やしたらしい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:34:16.53ID:t0zbRXT10
ジャルに乗るのはやめた。
ANAに移ります。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:39:22.29ID:cns0gETQ0
とにかく航空券が高いが、
マイルが溜まりやすく、比較的使いやすかったから日本人は使っていた。

しかし、高くてマイルが溜まらないんじゃ、使わない。
価格競争が少ない地方客も切り捨てたし。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 02:23:51.69ID:2LhdQW0n0
つーか日本の航空会社高コスト体質すぎるだろ
国内でしか勝負できない企業が勘違いして世界に挑むとMRJみたくなるから身の程は知ってるんだろうけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:40.40ID:44mP8ghZ0
>>174
国際線も国内線もJALを使って、貯まったマイルは国際線特典にしていたから、
一気にJALに乗る気が失せた・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況