>>876の訂正、一昨年ではなく3年前の記事だった

そして、今は週2便の杭州線のみを細々と
静岡に飛ばしている海航集団(HNAグループ)内のJD
2015年の夏にはこんな威勢の良い話をしていた


香港便就航を検討 杭州定期便化の北京首都航空

二日に静岡−中国・杭州線を定期便化した北京首都航空の白民傑副総裁は三日、
県庁で高秀樹副知事らに、同社グループ会社が香港と南昌など中国の複数の空
港から静岡空港への運航を新たに検討していることを明らかにした。

副総裁は同社が今年、機体の新規取得や機体の大型化を進める方針を表明。
「多くの中国の地方都市から静岡に集中的に運航させたい」と述べ、静岡への
新規路線就航に意欲を示した。

副知事は現在、静岡空港が一時間に一便しか離着陸できず、ターミナルビルを
増改築した二〇一七年度から一時間に三便の離着陸が可能になると説明。「ハ
ード面では限りがあるのでソフト面で工夫したい」と述べ、出入国手続きの迅
速化などで対応する意向を示した。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150704/CK2015070402000040.html  (既にリンク切れ)


その後も「3便/時」に拘り続け巨額の県税投入で増改築しまくったのに
HX・UO共に来る気配すら無い
ハコモノ大好きの知事と県庁職員による無駄遣いに県民は怒らないのかね?