X



プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7344-Mv1r)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:28:36.40ID:9gWGCaXL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

長時間のトランジットや、上級会員サービスを受けていない航空便利用に便利。
世界中の空港でラウンジに入場可能なサービス“Priority Pass”について語るスレッドです。

公式日本語サイト:http://www.prioritypass.com/ja
ラウンジ検索:上のサイトのラウンジ検索 から

■会費
Standard会員:年会費$99、$27/入場
Standard Plus会員:年会費$249、$27/10回目以降の入場
Prestige会員:年会費$399、入場無料

過去スレ、FAQ は>>2-10あたりに

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1525355796/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Mykq)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:46:18.05ID:MrzXzG+za
おにぎり、パン、カップラーメンいらんねん
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Uk/i)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:04:31.41ID:v+V4guEyd
>>683
トイレもシャワーも誰かが使っていて、待たされること普通にある
シャワーはともかく、トイレの個室が空くのを待てなくて、ラウンジの外に行く人もよく見るが
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-6erE)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:44.57ID:Ck8fgeNZ0
ラウンジは三大アライアンス中でワンワールドが一番良いと思うし、
特に東京圏ではワンワールドの圧勝だとは思う
ANAラウンジや、ましてや米系ラウンジではサクラやキャセイには太刀打ちできない 
KALは論外

でも、そもそもあまり乗らないなら関係無いよね
0722どこ? (アークセー Sx5f-i5Uy)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:04:44.02ID:FWrgSDP/x
国内線で使えるラウンジはないの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db50-xfBV)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:14:41.84ID:+Fnnm8GL0
香港のプラザプレミアム、現在ラウンジというよりランチバイキング会場。
ラウンジは広いが混んでる。
窓はなくて全体的に薄暗い。
イスの座り心地は良いが、食事エリア付近は食堂っぽいやつもある。
大体のイス付近にコンセントあり。
個別ブースっぽいやつは六角じゃなくて四角。

食い物は肉、野菜、炭水化物、ケーキと一通り揃うが、スタッフが麺作ってくれるのが良い。
ビールはスタッフにいれてもらう仕様っぽい。
コーヒーは自分で機械操作だが、出てくるコーヒーは少なくともすかいらーくよりは断然うまい。

客が半分になれば落ち着いた雰囲気の良いラウンジなんだがなあ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db50-xfBV)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:28:40.69ID:+Fnnm8GL0
スワンナプームではオマーンのラウンジ利用でした。
今日はケーキ無し。
スムージーはバナナとベリーでした、マンゴーじゃなかった。
あとチーズも無駄に上等なの置いてる。
果物とは別にドライフルーツ置いてるのも謎だが、うまいからOK。
ハラルフードは食っても評価出来ないので手を出さず。
おかげさまでBKK-HKGは機内食無視で良く眠れました。

広くないけど利用者も少なく、快適に過ごせました。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c23-6erE)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:46:50.88ID:x98x7qog0
>>726
やっぱりオマ〜ンラウンジいいんだなぁ
ますます行きたくなってきたよ

>あとチーズも無駄に上等なの置いてる。
サンドイッチかなんかあればそれに入れて食べるとうまいよ。

>ハラルフードは食っても評価出来ないので手を出さず。
どんなものがあるのかいまいち想像できないけど
ケバブみたいなものがあるのかな?

>広くないけど利用者も少なく、快適に過ごせました。
ここが一番すばらしいかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-r2n3)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:35:24.66ID:+3ppK5rpH
今さっき香港のサンドサイドのPPで、
ボーディングパスを見せるという意味がわからず
帰っちゃった日本人がいたな
一生懸命、パスポート見せていた
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-r2n3)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:38:01.03ID:+3ppK5rpH
Plaza Premium Loungeね
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-r2n3)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:39:12.98ID:+3ppK5rpH
ああwランドサイドね
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dc82-sMVP)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:28:36.96ID:cQ2/9j8r0
シャンパンは置いてないよ。
おいてあるのはシャンドン
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (HKW 0Hba-sS0t)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:48:45.01ID:XltU21W7H
>>740
昔、取引先のキヤノンのスタッフに
キャノンと書いて怒られたな
0760名無し (ワッチョイW e0e0-hMf/)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:19:46.04ID:2bMiD2gT0
昨日初めてぼてったわ
何気なく頼んだら税込で3402円になって2円払うのが恥ずかしかった…
関東民だから関空はもう当分ないなあ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-WfaS)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:49:30.64ID:4Ce0DxUIa
プライオリティパスの話なのに差別主義者だね
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-Om3W)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:38:30.73ID:+jOT7r0mM
おのださんのおかげで
海外旅行や航空会社やクレジットカードに興味持てた
プライオリティパスも取れたし
ありがとう

でも散財してしまったので、
そろそろ少しペース落とします!
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c8d-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:10:51.13ID:EgFsOnsw0
二年ぶりにヤンゴン行ったら新ターミナルが出来ていて国際線ラウンジ二軒はしごしてきた
経営は一緒でどちらも広くて立派、生ダゴンビールも無料でした
PPでシャワーがタダで使えるかどうかは聞かなかった
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-WfaS)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:16:07.73ID:+G8p7xEiM
LCC専用いやや
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7e-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:24:49.57ID:CTq+JjMsM
ウラジオのプリモリエラウンジを使うつもりだったけど、チェックインはきっちり2時間前から。
えらい並んでチェックインが終わって、イミグレもまたえらい並んで、ゲート前に着いたのが
30分前。ラウンジへ行く気もなくなって結局ベンチで待っててすぐに搭乗のアナウンス。
やれやれ。。。。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac96-lyH+)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:02:20.47ID:Qh+Dyr4o0
ロシアのラウンジは大体貧相だが、ウラジオストクの国際線ラウンジは年々良くなってるぞ
そこらの朝食ビュッフェより充実してる
ただし以前はあったシャワーの案内が今は消えてる
物理的には「ある」ので時間と勇気を持て余してたら凸ってみてほしい

>>786
ラウンジウォッチャーならチェックイン開始と同時に手続きできる位置に居るべきだ
ロシアなら尚更だぞ
0790(ワッチョイWW 1ebe-sMVP)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:10:47.92ID:iLY/7Gwz0
>>789
先月行った時に貧相だと思った。
比較したのはモスクワとサンクトペテルブルク。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW d081-FEYV)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:11:16.01ID:Ep0dNnct01010
>>792
コリンソンとの契約解除まで続くだろうよ。
それに食べ放題店じゃないんだから、たくさん注文されて困る店なんて聞いたことないけど。

ていうかそういったネタは、ぼては儲からないのに契約したとか云う奴が出てきて荒れるから、ぼてスレでやってくれ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM0e-+KT/)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:25:25.14ID:XnTXSlrTM1010
以前、関空経由のLCCで香港行ったんだけど、

家から関空に大きな荷物送って
関空ぼてでお好み焼き食って
食後に関空日航ホテルレストランでケーキと紅茶、
出発までKIX制限エリアラウンジで過ごして
香港についたら到着ラウンジいって、
帰国時は出発まで香港の制限エリアラウンジいて、
関空ぼてでお好み焼き食って
食後に関空日航ホテルレストランでケーキと紅茶、
関空から家に大きな荷物送って帰宅。

これ全部無料なんて夢のようだったわ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0H40-yXdy)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:23:37.94ID:bD5ZDiehH1010
>>794
>帰国時に関空ぼてでお好み焼き食って
これって到着便で利用したのかな
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd70-xdbi)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:53:05.91ID:surMRh7kd1010
>>794
俺エアはマイルで取って、ラウンジはJGCで入って、ホテルはポイントで取って、現地では昔の同僚たちが飯奢ってくれる。
サーチャージとか以外では、一番高いのは羽田までのタクシー。次が同僚たちへのお土産。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:34:46.30ID:dIbIGtj4a
ミライでも楽天でも好きなのにしーや
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (THWW 0H7b-r330)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:22:39.13ID:lbTnb9eDH
ドンムアンのミラクルラウンジもハシゴしてきた 
ミラクルラウンジはみんな普通に缶ビールとかバッグにつめてたからボクも二本ほど取ってきた
持ち出していいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況