X



【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 53【RJGG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.154.29.8)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:55:04.01ID:zaXbZvbGa
!extend:default:vvvv:1000:512
!extend:default:vvvv:1000:512

中部国際空港について語るスレです。

◆マナー
(1)次スレはここが950を超えてからにしましょう。
(2)他の空港との政策的比較や、他空港の話題はスレ違い。
(3)利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(4)中部国際空港の利用者見学者スレです。

◆オフィシャルHP
・中部国際空港 セントレア  http://www.centrair.jp/
・中部国際空港(株)      http://www.cjiac.co.jp/
◆アクセス(鉄道)
・名古屋鉄道 http://www.meitetsu.co.jp/
◆アクセス(バス)
・名鉄バス http://www.meitetsu-bus.co.jp/airport/
・知多乗合 http://www.chitabus.co.jp/top-00.htm/
・三重交通 http://www.sanco.co.jp/highway/kuwanakokusai/
・遠鉄バス http://bus.entetsu.co.jp/service/highway/index.html
◆アクセス(ジャンボタクシー)
・つばめタクシー http://www.tsubame-taxi.or.jp/airport/index.html

※前スレ
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 52【RJGG】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1536248081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.0.27.63)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:40:12.31ID:OfHGTfZf0
(゚д゚)ウマー
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 150.66.67.206)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:31:22.87ID:ElJjt5ubM
これ

779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 180.21.34.131)2018/12/03(月) 14:24:03.04ID:AH/lKh7V0
セントレア来たら
新型の移動式オービスが設置されてて
こんなところでやるなようわぁ。
と思ってその後ターミナル来たら警察のイベントやってやがるw

折角のイベントなのにヘイトばらまいて何のつもりなんだかw
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.154.23.179)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:38:31.21ID:E0fqUjBxa
JALさん、もう少し国内線も飛ばしません?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.0.31.165)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:57:26.08ID:r8AMh0s10
来年に広州直行便の再開。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 150.66.91.201)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:47:12.93ID:OEqtdI7QM
JALグループだと那覇、羽田、成田、新千歳くらい?
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 202.32.68.104)
垢版 |
2018/12/09(日) 04:21:09.65ID:gBg7krt40
945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.99.43.26) [sage] :2018/12/06(木) 10:53:23.29 ID:b+9pOUSn0
>>782
遅レスだけど
フライトオブドリームスの建物過ぎて駐車場に入るまでのストレートのP1とP2の間(船乗り場への通路の真下)だったよ。
あそこ制限速度40キロだから70キロで走ったら一発免停なw制限速度で走っても追突されそうだけどさw
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.154.26.76)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:18:23.41ID:XuyvXs26a
あそこ制限40なんだ、歩道とかあるのに厳しすぎ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 150.66.93.15)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:01:28.98ID:dPlU4kvpM
>フライトオブドリームスの建物過ぎて駐車場に入るまでのストレートのP1とP2の間

駐車場と東横の間の道路なら40は厳しすぎるが、これは駐車場とアクセスプラザの間の道路かな
「制限速度で走っても追突されそう」と書いてあるから東横側のようにも思えるけど
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.4.58)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:37:27.28ID:pb1NGpsvd
あのさ、飛ばさなければいい話じゃね?
もっとスレタイに沿った有意義な話をしようぜ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.254.6)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:59:24.72ID:24PG28b7a
格安ターミナル造ってる元の臨時駐車場で空港公認のドリフトイベントやってた事あるな、取り締まりと対称的にw。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 180.197.91.159)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:45:46.53ID:IZyTA6Yj01212
フライトオブドリームズとセントレアまるわかりツアー に参加します。

今年の10月12日オープン、みんなの夢があふれる場所フライトオブドリームズ
ボーイング787初号機を中心の9つの体験型コンテンツで構成されるエリアと
ボーイング創業の街、シアトルをテーマにしたエリアをお楽しみいただけます
セントレアまるわかりツアーでは普段は関係者しか立ち入ることのエリアの入場
最短40mから見る飛行機に大興奮間違いなし!!
普段とは違うセントレアを満喫できるコースです♪


https://www.toyotetsu.com/hanit/
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.144.220.241)
垢版 |
2018/12/17(月) 11:53:50.79ID:saSXpKlH0
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0
>>144
レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい

512 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/09(日) 21:56:08.18 ID:hD0WVdIQ0
レゴランドも、集客力は未知数。

513 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:53:48.75 ID:XhJnqA3y0
レゴランド
初年度 1000万人
翌年以降 500〜700万人
と予想
このうち、20%がセントレアを利用すると仮定する
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.154.23.29)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:30:38.36ID:tYzlCZ1ga
https://www.centrair.jp/t2/
新ターミナルって内際なんだな
しかし長くて遠そうw
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 49.98.14.84)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:08:42.72ID:y6enfYxed
バニラエアの件驚いてます
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 183.77.97.99)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:59:27.41ID:LPlvb0bY0
出来る男は羽田を使う
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.16.167.112)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:27:53.75ID:MCxRuagL0
PAC224 うるさい
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.226.64.87)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:36:42.97ID:dz+gbbd70
エアアジアの国際線が決定。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 49.97.110.234)
垢版 |
2018/12/22(土) 01:22:33.95ID:XOh1fjk/d
PAC211 うるさい
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T 106.181.176.167)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:01:22.20ID:YLIPbfJ7aEVE
年末年始は駐車場は満車ですって広告が出てるけど
実際に駐車場渋滞とかになって、飛行機に乗り遅れる人とかいるの?

今週末は大寒波が来るみたいだし、帰省、旅行ラッシュの中で欠航便も出て
阿鼻叫喚みたいになる?
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 118.16.167.112)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:50:28.84ID:g9Ata6e+0XMAS
PAC211 うるさい
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 220.99.43.26)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:18:18.81ID:SfTbkBNz0XMAS
>>44
駐車場は最近だと平日でさえ午前中はP1P2はほぼ満車
年末年始に空いてた臨時はLCCターミナル工事で使えない
代わりに作った臨時はそれに比べたら小さい
年末年始は予約駐車場棟が増えるし
乗り慣れてない人だと乗り遅れとかいるんじゃないかね。

まあ駐車場に関しては来年のLCCターミナル&展示場工事終了
と新駐車場棟ができるまでこんな感じの綱渡りだとは思う。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.75.241.96)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:24:55.39ID:HYRniku7d
2本目まだ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126.58.213.135)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:10:39.17ID:YjCccJst0
いままで長期連休でも臨時駐車場まで満車になったことないですよね
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.99.43.26)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:35:59.64ID:pzF4VCNi0
LCCターミナル工事前まで
通常(5800台)+臨時(4300台)=10100台

現状
通常(5800台)+臨時(400台)=6200台

こんな感じ。
ちなみに以前の長期休暇の時は最大9000台〜1万台で結構ギリギリの運用だった。
まあこのことについてはかなり周知してるから今年のGWお盆は利用者減って大丈夫だったけどね。
東横インやタイムズ、島外私営駐車場を活用すれば停められないという事は無いんじゃないかな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120.51.13.205)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:57:54.40ID:DPoeGHmP0
新聞にそのようなことが載っていた、臨時が減った→周知して公共交通が増えた
→臨時分がほぼ満車でもパンクしなかった
展示場の外観はほぼ完成だとかで報道公開があったし駐車場は開場する2019年9月
の前までに拡張整備されるのでは
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.226.64.6)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:55:04.98ID:VMRF0jRE0
今冬もウズベキスタン航空の臨時便。
ホノルル行き
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 150.66.67.51)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:51:41.61ID:35D89JdSM
ツアー客でしょ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.226.64.6)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:06:13.52ID:VMRF0jRE0
名古屋⇔タシュケントもやってくれや=>ウズベキスタン
(成田でも周2しか無いから難しいのは重々
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1.75.241.96)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:17:34.37ID:SCAzmA6SdNIKU
凄い人だ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 218.226.65.7)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:27:50.49ID:OzDbgLN70NIKU
マリンドエアはどこの国ですか
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.75.241.96)
垢版 |
2019/01/01(火) 00:30:02.84ID:K4zY7+f1d
初日の出フライト乗るためそちらに向かってます
0076 【1008円】 【hoge】 (ワッチョイ 58.0.30.195)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:22:07.24ID:KiVDiHLF0
>>74
但馬,石見,富山,八丈島とかですかね近距離便。
例えば富山は特急しらさぎ号が金沢で分断されてしまったので
NALが飛んでいた頃よりは引きが強いかも
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.188.188.143)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:26:14.83ID:F2n5+mWY0
空港激混みでした
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.75.241.96)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:03:51.53ID:Y0t/DRhYd
PAC211うるさい
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120.51.13.205)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:36:02.86ID:0sbqGyrh0
中日知多版に、駐車場は8100台くらいに減っていて1月2日に6台足りなくて職員駐車場
を使って対応した、そうだ。
初代空港会社社長の平野さんは利用者が空港への手段を選べるようにすべき、と
暗に台数増加を提案
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.75.254.196)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:41:54.48ID:Iy/Lurlgd
どっかのテレビのインタビューで空港会社の社長が「駐車場ばっかりの空港でもね」とか言ってて愕然としたわ。そもそもやる気が薄いじゃん。それに地域の特性にあった空港でいいんだから、駐車場はどんどん作ればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況