X



【国泰】キャセイパシフィック航空CX27便【香港】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 09:53:40.20ID:6hAjsgLD0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 中国の香港特別行政区を拠点にしている、
        | キャセイパシフィック航空の27個目のスレアルヨ。
        | 前スレ
        | 【国泰】キャセイパシフィック航空CX26便【香港】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1525789521/
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
    ∧∧    //  ∧_∧   ||                                   B-KPL
   (,`ハ´)  //__0(`ハ´ ) ||   oneworld                                      <
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )  ||   >  CATHAY  PACIFIC Boeing777-300ER   >< Swire
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  着き心地、爽やか !?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:53:43.88ID:jTOVPOzh0
ちょ、それは・・・w

所詮「匿名」掲示板だからね

基本的に不特定多数の読み手を意識して書けばいいわけ。

いちいち気に病むほどのものでもないしw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 00:54:38.40ID:OIrXizWP0
>>335
キャセイの株式のうち約30%を持っている中国国際航空と北京政府の意向がカギらしいな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:32:22.51ID:jSktRh2p0
飛鳥ナウ
チェックインカウンター激混み
バゲッジドロップも長蛇
プレもる旨し
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 11:06:44.34ID:XxMoGD5p0
キャセイドラゴン航空直行便就航の影響ですね
<徳島にカニエ・ウェストがやってきた! >「ヤバイ」「何事?」地元民に衝撃
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553860608/
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:54:16.37ID:f+sG7ddR0
>>356
歩けよ、お前何歳だよ
俺の若い頃は大東亜戦争の最中だから、水の1立米や2立米背負って
チェク ラップ コックから香港島まで歩ったもんだ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 17:51:17.83ID:0uld8QZK0
今日のCX543出発したものの離陸前に整備不良で戻る羽目に
それで何をするかと思えば給油・・・
給油後普通に離陸したが燃料入れる量間違えた?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 01:59:25.82ID:G3bhO7yI0
>>352
https://precious.jp/articles/-/6694
CXラウンジでも、見た目はこんな感じだよね。
実際にオークラで食べてる人が言うんだから、見た目だけじゃなくて、食感とか味とか違うんだろうね。
自分はCXラウンジのフレンチトーストは厚焼玉子っぽくて、朝からあの量は食べたくないかな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 09:07:03.93ID:F43Xh3KV0
今週末 HONGKONG7th
街中は激混み
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:51:43.48ID:yZq3InuK0
この前、羽田でCXのビジネスの搭乗券でJLのサクララウンジに入ろうとしたら、このチケットでは入れませんと言われた。おかしくないですか?ちなみに丸子緑です。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:54:39.67ID:x/2NSRoO0
今はサクララウンジ改装中で混雑しているため他社を制限しています
ご迷惑をおかけして申し訳ございません
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:18:40.43ID:6OqwMMGw0
>>373
なぜダメなのか聞いた?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:19:00.84ID:6OqwMMGw0
あ、チケットじゃだめじゃない?
カードは見せた?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:47:17.21ID:S3u+Oo970
>>378
ビジネスクラスだからステータス関係なく使えないとおかしいって話だろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 09:56:59.79ID:DtppIXrW0
古事記に見えたんだろ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 10:12:13.49ID:QOs+m8Lc0
この件、逆にJLのCクラス搭乗券持ってて
HNDであろうとHKGであろうと断られたという
報告があったら、このスレの住人的には
どういった反応を示すわけ?w
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 12:45:12.43ID:Xbe8pUf+0
>>381
ワンワールドのルールがあるんだからそれを受付で示すだけだろ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 12:56:29.70ID:N0DB/Dog0
>>382
シンガポールのQFラウンジは昨年断ってたな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 12:59:27.99ID:DFAhVPeG0
OWの制度では利用出来るではあるけど、満席に近いなど別のラウンジに
誘導することもあるんだろうよ。修行僧みたいなみすぼらしい恰好だと
OW他社は断っても不思議じゃない。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:19:53.07ID:SQxhzZ6U0
不安をあをっている?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:27:28.63ID:SNZ3Ugr80
関空で俺は試したけどキャセイのビジネス搭乗券でJGCカードも見せてわざわざ南のサクラに行ってみた。

入口でキャセイは北ゲートで反対側ですし混雑していますのでパシフィックラウンジへお越しくださいだって。
そんなことは分かってて来てますがと言うと呆れたように入れてくれた。
あとでJALにメールしたら謝罪の返事が返ってきたわ。
素直に入れるべきだと思う。遠くても乗り遅れても自己責任だし。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:33:26.24ID:DFAhVPeG0
提携ラウンジに入れるのは義務じゃなく運営会社と窓口の裁量の範囲だろう
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:40:27.97ID:SNZ3Ugr80
義務て言うんじゃあなくて利用者の権利だと思うんだけど。規約では利用できますなんだから。
利用者が入りたいんだから。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:43:11.62ID:SQxhzZ6U0
べつにいいんだけど、せこ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:49:40.17ID:DFAhVPeG0
>>390
KULのゴールデンラウンジはサテライトにあるが、近距離線はメインターミナルから出るので
近距離線の搭乗券持ってるとMHのビジネスクラスであろうと、OW緑以上であろうと、
「メインのラウンジ行け」とシャットアウトされる、ラウンジ利用を求めて利用の可否は
ラウンジ運営会社にあるってこと。キャセイとJALじゃターミナルが反対側なんだから
サクララウンジ運営のJALが拒否しても問題ない。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:50:29.99ID:B4WAgQ3a0
>>388
典型的な自己中心的クレーマー。
ゲートに近いラウンジがあるのに遠いラウンジにやって来た人に、ゲートに近いラウンジを案内するのは当たり前。
そう言われたくなければ、わざわざそこのラウンジに来た理由を先に説明すべき。
俺はゲートから遠いけどお気に入りの銘柄のシャンパンがあるラウンジに行く時は、受付で、搭乗ゲートには遠いんですが、◯ー◯◯◯◯◯をいただきに、と言う。
そう言えば是非是非、と歓迎してくれる。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:55:26.13ID:W7uIfskg0
>>393
呆れた顔されたら文句いいたくはなる。
失礼しました、で入れてくれたら何でもないけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:05:01.55ID:1YR22eZP0
どうせ388の態度や言い方に問題があったんだろ
糞みたいな振る舞いをする奴をたくさん目にするにつけ
どんなに客も丁寧にもてなすべきとは全く思わんわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:05:52.84ID:QOs+m8Lc0
自分はLHRの3TでBAのBPでCXラウンジ入ると
いつも満面の笑顔で歓迎してもらえるけど?

KULのMHラウンジにCXのBPで入るときも同様。

コロンボ発券してた時は、CXBPでULラウンジ入ろうとすると
最初はCX指定のなんちゃってFラウンジ(実はPPで入れるw)逝けって言われたけど
何回も利用してる内、歓迎してくれるようになった。

MADのIBラウンジは指定だからCXだろうとBAだろうと問題ないけど
DOHのQRのFラウンジはQRのBPでもAl Safwa逝けって
断固として入れてもらえなかったorz
悔しいw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:13:15.17ID:HfiTBc0t0
>>388
こんな奴とは関わりたくない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:13:52.64ID:SNZ3Ugr80
今度キャセイでチャンギに行くのでカンタスとか試したかったんだけどキャセイだけ4タミになったから他は試せなくなった。2タミとかは徒歩でも繋がってたけど完全孤立なんでつまらん。

他へ行くのはまあどう対応するか見たいのが一番なんだけど。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:22:49.41ID:Wjrg4Hkl0
>>399
どう対応するか見たいのは何故なんですか?
監査の仕事とか向いてそうですね
でも、正論をかざして権利を要求ばかりしてると、人から好かれないですよ
まあ、気にしてないんでしょうけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:31:22.73ID:QOs+m8Lc0
>>392
KULのサテライトラウンジはメインT発の
近距離だろうが今まで断られたことなんてない。
第一OW緑ならサテライトが指定だし。

ttps://www.oneworld.com/airport-lounges?location=KUL
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:35:10.65ID:ldrneicG0
>>386
>修行僧みたいなみすぼらしい恰好だと
>OW他社は断っても不思議じゃない。
妄想にしてもこれは余計
自分自身に心当たりあるんだろう
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:37:50.09ID:ldrneicG0
>>401
MHがワンワールド加盟してトータル100回以上は確実にKUL利用しているが断られたこと何度もある
キミはどのくらい利用したの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:02:42.42ID:QOs+m8Lc0
>>403
あなたの半分も利用してないけど
指定ラウンジなんだから断られるわけがない。

個人的経験を根拠にされても・・・

もっとも自分の限られた経験だけど、
OW緑になる前も断られたことはない。つまり指定ではなかった時も。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:17:39.56ID:vvO8AJPD0
>>392
JALのエメラルドでKULからSINにMAS便Cクラスで行くときにサテライトのゴールデンラウンジのファーストへ行ってディナーいただくけど拒否られたことは一度もない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:41:26.85ID:QOs+m8Lc0
そりゃ、JGC様怒らせたら大変ですから。
丸子じゃ大して優遇されませんわ、MHではw

でもあのダイニングって「ディナーいただく」ってほどの味だっけ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 19:13:00.22ID:NArZ1lYk0
むなしくならない?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:24:46.87ID:QAINoF1Y0
なんかJALのステータス持ちって、機内の席つくなりビールプリーズって言ってるからな

いわゆるニッポンのオッサン
海外のステータス持ちは品格が伴う
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:28:42.76ID:vvO8AJPD0
キャセイ乗ったら
ゴンシーナイチャ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 21:35:14.69ID:SQxhzZ6U0
空求人
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:30:32.24ID:BSmcTooH0
不合格
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 14:05:36.76ID:ZP68Aef80
新規詐欺
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:10:10.71ID:AQ/Iu5Y40
>>393
酒の銘柄あげて、「〇〇飲みたいので」とかカウンターで言ってんの?草
そんなもの「こっちのラウンジが良いので」で良いだろ。
ラウンジに入る位で、いちいち細かく理由を説明するとか笑えるわ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:26:16.99ID:mr9/3yPv0
客の劣化もあるっちゃ、あるけど、
それにも増して最近の空港職員の劣化の方が酷いと思います

キャリアの地上勤務員もラウンジも同様
気のない顔でハリのない声でこっちが鬱になりそう

海外の空港職員は雑だけど元気いっぱいでホスピタリティーの気持ちが大変よいよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:21:37.33ID:1DjdnvCq0
「海外の」と対比させているということは
日本の空港職員のことを指摘してるわけね?
キャリアの地上職員というのは、このスレにカキコする以上
日本のCXを含めて言及しているわけね?

海外も日本もどっちもどっちだと思うけどw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:21:59.19ID:utAlQaZ00
>>404
当然自分の経験だけの話ではない
ラウンジ入場できなかった話はよく聞くし自分の目の前で断られている人を見ることもかなりある
他人が断られた理由を細かく確認しているわけでは無いが自分自身や友人が入場できなかったケースはほぼ状況が分かるしラウンジ受付に理由聞く場合もある
日によってへ夜のファーストラウンジは座る席が無くなるような状況になっているのでファースト利用者がビジネスラウンジに行くし
メインターミナルの利用者にはメインターミナルのラウンジ利用してもらうようサテライト受付で対応することがワンワールドのルールに反する訳でもない
これよりも羽田、成田、関西のJLラウンジの独自ルールでワンワールドのルールに反している方がひどいけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:57:25.93ID:1DjdnvCq0
>>418
>日によってへ夜のファーストラウンジは座る席が無くなるような状況になっているのでファースト利用者がビジネスラウンジに行くし

あなた本当にKULサテライトのFゴールデンラウンジに入ったことあるわけ?
あそこで座席が足りなくなってCの方に行かされるって、そんな事態起きようがないんだけどw
深夜LHR行きが重なる時間帯は多少人が増えるけど、混雑するなんて状況はあり得ない。

まさかオチがプラザプレミアムだった、なんてことは勘弁だからw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:09:29.55ID:vB5Yzrh60
>>421
昨年の12月23日から年末までKULゴールデンラウンジのファーストで席が確保できない状況が何度も発生している
自分も目撃したが入場前にこみあって
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:16:33.02ID:vB5Yzrh60
>>421
昨年の12月23日から年末までKULゴールデンラウンジのファーストで席が確保できない状況が何度も発生している
自分も目撃したが入場前に混雑しているとの説明ありラウンジ入ってスロープ上がったところで利用者が何人かが待っていて席が空いた順番に案内すると係員説明あるがしばらく待っても空かないし諦めてビジネスラウンジに行った
聞いた話では東京便にA380が入っていてJLエメラルドがすごく多かったと
他にも午前中のオーストラリア行きラッシュの時間でブリスベン行きとサウジ行き便と重なってやたら込むことがある
逆に同じ時間帯でも他にほとんど人がいないこともよくある
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 06:16:22.64ID:klXutRih0
>>423
質問だけど、CXと関係あるの?
KULに自社ラウンジあるのに。
それともKA利用時に俺はエメラルドだからMHのFラウンジ利用するんだ、と言う事?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:05:23.41ID:Ag3Na9Pr0
>>425
まあ、KULでCXラウンジに行くぐらいならMHラウンジ行くだろ、普通
あそこは数あるCXラウンジの中でも、NRT並みのハズレでしょ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:31:21.14ID:klXutRih0
>>427
躊躇無くCXラウンジ行くけど。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 11:33:33.44ID:w7UJSVCP0
お得意様扱いされたいんです
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:21:44.26ID:NcynBQJG0
>>379
他エアラインの時はビジネスでも搭乗券だけじゃダメでカード見せないとダメじゃなかったっけ?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:09:11.80ID:k7F04G/10
長文やめろや
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:47:33.69ID:ppQS9I4W0
LGWのラウンジってBA?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:41:06.84ID:HECr8iGk0
>>430
そんなことはないよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:38:55.11ID:bVTuI3B90
>>425
変な断定調でクアラルンプールのラウンジのことが書いてあったので指摘しただけ
ご指摘のKAの午後早い香港行きはよく使うしその時にMHのFラウンジ使うこと多いのも事実だが
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 08:10:58.73ID:XcuOAHuI0
何でクアラルンプールのサテライトゴールデンラウンジはワンワ他社利用者やリージョナル線利用者を断る話題が頻繁に出るんだろうね。
俺はCXやJLビジネスやMHバンコクやシンガポール行きの時でも断られたことがないけどなあ。
係員によってそんなに対応がちがうのか?
中が広いから満席とかなってないからかな。。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:00:44.23ID:hYZE2e/70
混雑時に
他社サファイアでビジネスラウンジをPY未満で搭乗
他社エメラルドでファーストラウンジをC未満で搭乗
で断ってるのかな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:47:04.62ID:Sahu9n+U0
>>436
どうせ数人の同じやつらが繰り返し話題にしてるんだろうよ
MHビジネスでJALダイヤ修行してるやつ
ラウンジで写真撮りまくったり勝手に動画撮るの辞めろや
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:49:27.91ID:HFuUqMyb0
特典で台北往復取っていて、4月になれば燃料サーチャージが下がり台北発が下がり安くなると待っていたら、4月から台北発自体を値上げされた。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 18:22:04.32ID:72zu5M6y0
最安はネットで直接買うのが一般的な日本と違って、香港はまだ代理店が最安にぎってたりするね。
むかしからcxは永安が最安?そんな気がする
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:28:50.78ID:gCoy2Vxb0
>>441
一般人なら香港発のCXならFanfare
最近はオンライン専門旅行会社が強くなってると思う
expediaやpricelineより大陸資本の影響大きい携程香港や中国宝力科技が買収した各社が目立つし個人でもB2Bのプラットホームで取引するのが簡単なので
結局は資金決済の利用しやすさとそのコストでクレジットカード使ってるところは不利になる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:48:38.94ID:N+NIh6hw0
>>438
KULのラウンジスタッフは委託で掛け持ちが多い
たとえばキャセイラウンジの受付が、プラザプレミアムのロゴ入りの名札付けていたことがある
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 01:01:37.05ID:ZkzExPMU0
サービスが、LCCなみ、あ、移籍ばかり。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:42:50.10ID:OTWSYKIs0
>>443
SQのSilveKrisもだよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 08:29:28.82ID:PTFfEHls0
ああ、そうなんだ。てっきりCXやSQ,MHの専任社員だと思ってた。
まあラウンジ受付に社員は必要ないわけだけど。プラザプレミアムも兼任とはww

そりゃ規則詳細はわからんわ。こっちから押し通しても気分悪いし引き下がるしか
ないのかな。そんな目にあったことは俺はないけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 08:55:39.94ID:tgXkhC/u0
成田や関西でも外国の航空会社は外部委託してる
チャンギにはその受託会社の企業名のラウンジがある
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:12:07.59ID:oX/sw2mY0
香港CXラウンジナウ
PPは行列 ダメだ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:55:48.58ID:IRMxGQkr0
母がアンカレッジ経由で欧州旅行に行ったときは街中大騒ぎだったわ。
近所のおばちゃん達が赤飯やら団子やら作って家に押しかけてきたしお見送りに数十人も集まってさ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 06:28:42.93ID:g+InzBPG0
日本支社廃止
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 12:59:20.42ID:u13Ssd4a0
香港の空港は新しいの?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:46:50.88ID:u13Ssd4a0
日本人なら日本語くらいきちんといえないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況