X



【JAL】50000FOP修行スレJL073便【JGC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:43:20.57ID:0OsoK1tD0
賢いでしょ
とか
儲かる
とか
貯まる
とか
カッコいいでしょ
など
全て当人比(当社比)というやつだな
やっとわかったわ
他人から見たらなんということも無いことだらけ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:26:29.65ID:0OsoK1tD0
全て「当人比」だから
本人は他人から「へーすごいねー」とか言われるつもりなのに
特にこのスレなんかだと陳腐化した話ばかりで詰まらん話題の連続

このスレで50万マイル持ってるとかダイヤだとか
どこがどう自慢になるのかな

馬鹿にしてるのはCAとか地上係員ではなく
このスレの住人ですよ
しかし全てはジジイの言動に端を発するからな
住人には責任ないぞ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:42:14.32ID:EfOxjE2r0
オッペケさん、いきな◯ステーキ経営難だって。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:38:23.64ID:b1UYdyIV0
メタルはダイヤモンドメタルと呼ぶそうですね。
生涯ステータスはメリットが少なそうなので、メタルを目指していこうかと。
ANAは2年連続ダイヤで上級ダイヤ。
ならばJALも2年連続でメタル?
それとも150000fopクラスでメタル?
それとも150搭乗ぐらいでメタル?
誰か教えて下さい。
0686707
垢版 |
2019/11/24(日) 17:03:51.89ID:yNt1MfnF0
無視無視コロコロキンチョールってな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:41:59.73ID:+e6xy6i10
>>684
ウザ杉
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:09:31.06ID:NpRc9ytG0
なんなのこのジジイ
ほんと頭おかしい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:18:49.45ID:sC7EGBJa0
いま69,600FOPで今年はあと福岡にツアー運賃で往復するのと
NYにKクラスで往復するんだがJGP確定だよな?

最後の最後に足りなかったら泣くな。
0691707
垢版 |
2019/11/24(日) 22:52:28.84ID:Ownmjmaw0
ダイヤを目指しておけば、一旦JGPが間に挟まるから安心
というわけで、俺も今90,000FOP
年末にK料金でヨーロッパ行ってくるわ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 00:08:06.50ID:/o8Uo8HH0
とりあえず、来年の修行を軽く入れておきました。
来年は最低がクリスタル、最高はダイヤをねらいます
また応援よろしく
0694707
垢版 |
2019/11/25(月) 01:06:51.26ID:x0/a5GzC0
来年どこ行こっかなぁ
エメラルドとったからキャセイ香港に……と思ったらこのざまだもんなぁ
北米はショボそうだし、ヨーロッパは遠いし……またシンガポールでFOP貯めるか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 01:42:34.40ID:/o8Uo8HH0
僕は海外はバンコクオンリー
買い出しビジネスマンもいるわけだから別におかしくありませんよね?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 05:12:54.87ID:X7zVbEDm0
児童買春ビジネスマンは居ないからな、児童買春老害は気持ち悪いぞ
CAには「あのキモい老害また児童買春に行くのよ、確実に病気持ちよ、近寄りたくないわね」と思われてるぞ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:05:06.61ID:0ufuO2wF0
ですから検定が必要なんです
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:59:11.08ID:Za6SbJuw0
今年のブラックフライデー楽しみです
毎年500eJALポイントくらい1搭乗でもらえるので不愉快のウルトラ先得の予約で修行を安くあげられるんです
今年もいいキャンペーンだといいですね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:07:11.15ID:Za6SbJuw0
冬の午後便伊丹那覇は1万円前後、
お客様限定キャンペーンで500eJALポイント、
ブラックフライデーキャンペーンで500eJALポイント、
ダイヤフライトポイントで1400マイルくらい、
書っピンクマイルで200マイル、
リ−バイトからで100楽天ポイント、
合わせて現金換算3500円
伊丹那覇1搭乗1万円で3500円戻ってくる。
完全に勝ち組ですよね?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:26:37.59ID:X0ZlMdnH0
JALのFBにこんな基地外がいるんですけど、と投稿しました。ノンステ のくせに
夜勤バイト爺のくせに のさばるなよ いいかげん。
0709707
垢版 |
2019/11/25(月) 16:17:57.19ID:Z4gZ5QIH0
(まだ)つながらんぞなもし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:48:11.97ID:vR/EylK40
>>703
うるせーよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 18:40:22.37ID:oxzRU/Wi0
>完全に勝ち組ですよね?

誰に対してか、だが、
ジジイ自身に対して勝ち組という意味かな。
他にも同じような境遇の輩っていくらでもいますから。

要するに「当社比」(当人比)だよね。
世の中的には全然「完全な勝ち組」でもなんでもないよ。
0713707
垢版 |
2019/11/25(月) 19:39:14.55ID:Z4gZ5QIH0
放置できない奴もいね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:30:15.96ID:Za6SbJuw0
今週はブラックフライデー
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 03:32:48.36ID:KXiFYOi70
これからの世の中はインターナショナルと思って、来年の修行からは海外半分、国内半分にと思うのですが、英語が超苦手です。
ここにいる方は英語が得意の方もいると思いますが、苦手な方もいると思います。
次に続く
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 03:37:02.82ID:KXiFYOi70
苦手な方、非英語圏での対処法を教えて下さい。
東南アジアしか行かないと思いますが、修行中にいろいろ巡ってみたいんです。
英単語だけでも通じますか?
3語くらいのエッセンスは組み合わせて覚えておいた方がよいですか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 06:46:35.34ID:c0W2LP1L0
英語話せないなら現地ガイドか現地ツアーでOK
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:23:34.14ID:nX8gyJ/s0
独身時代に辺鄙なところ行きまくってたけど
むしろ英語すら通じない所の方が面白かったよ
トラブルもあったけど良い思い出。
エジプトでタクシーとめちゃ喧嘩したりとか。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:52:41.67ID:sRsG2/Ug0
2万円弱くらいの翻訳機が有れば大丈夫だよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:29:33.62ID:YZ5RwLOd0
ポケト−クなら2個持ってます。
昨年も2回海外行ったけど結局ポケト−ク使うチャンスはありませんでした。
意外と使うの恥ずかしい。
生身で対応したい。
0724707
垢版 |
2019/11/26(火) 08:55:42.80ID:9aLZ/dsF0
docomoの携帯でパケット海外オプションつけるのが捗りすぎる
こういうところで格安SIMとの違いが出てくるな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:57:48.93ID:ig3YtjY/0
WAONの次はnanacoも終了だね
来年からは税金無理だねorz
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:24:20.33ID:f3Y3NGF00
クレカは使えるようになってきてるのに、電子マネー排除はなんなんだろうね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:35:21.92ID:/mpqkUw10
QRコード決済に予算が取られて、他がサービス低下に・・・
WAONはイオンナード20%還元に予算を回したとか
皆税金払うだけで、商品買わあかったのでは?
集客に繋がらなかったら、終わるよな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:28:11.90ID:IJsRN8uk0
JALスレだけだと思ってたら、オッペケはクレカ板の茄子スレでも嫌われてたよ
茄子が欲しいみたいだけど風業界のバイト老害じゃ無理だろ
年寄にとっては、まだ茄子はステータスカードだからな見栄っ張りの児童買春老害には憧れなんだろうな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:34:24.79ID:IG0y8cUJ0
アプリのゲームも減ったな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:00:38.53ID:SSO1iw0T0
ようやくおっぺけもw
0738707
垢版 |
2019/12/01(日) 17:21:41.32ID:+CgDA/VV0
SIMの差し替えしないですむ利便性
いざというとき電話が遅滞なく繋がる安心感
速度の速さ
とかをどう評価するかだな
その辺りに重きをおかないならお前の望むものじゃないぞ←ローミングvs現地SIM
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:43:32.61ID:lqoNMfHu0
昨日の伊丹羽田Fでダイヤ達成

JとYは満席だったが
なぜか知らずFだけ空席
しかもFだけ特割C(19000円ほど)でYは特割A(16000円ほど)設定だったから
実質3000円でFに乗れたと思う

これをキャンペーンでもらったeJALで全額まかなったから
この日の持ち出しは少なくとも見せかけ上はゼロで済んだ
(散々お布施してるから本当にゼロとは言い難いが)

チーフCAともかなりしゃべって色々教えてもらったし
冠雪富士山も見えたし
パーフェクトなフライトで良かった

チラシの裏ですまん
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:35:45.92ID:7FNgfiky0
とっても嬉しかったんだね
分かるよその気持ち。うんうん。
チラ裏であってもつい自分語りしたくなっちゃうんだよな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:37:12.36ID:7FNgfiky0
ちなみに俺も昨日、伊丹羽田乗った
仕事だけど
プレミアなって初だから感慨深いものがあった
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 08:33:55.36ID:HyNscOPC0
>>724
eSIMのが良かった
0743707
垢版 |
2019/12/02(月) 08:46:11.06ID:H/LeFLRX0
>>742
どの国、どの機器でどのキャリア?

二年前にアメリカ行った時、『よーし、iPadでeSIMしてテザリングだぁ〜』って思ってたんだけどなんちゃら番号の壁に打ち勝てなかった
ので、その時は海外パケ・ホーダイで使ってた
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:24:54.11ID:g1ZWGRed0
をいっ汚舞ら、来年のFOP5000ボーナスポイント継続なのか?
こんな生殺し状態じゃ予約入れられんぜ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 17:01:46.34ID:J9eOS7uP0
発表されるのいつもギリギリの時期だから
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:50:43.05ID:P6PxGU170
JALカードにグローバルウォレットに国内線2倍にシアトル2倍、今年はキャンペーンボーナスだけで20000FOP以上もらったなあ。ボーナス無くなったらどうやって防衛しよう。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:55:17.50ID:rOvsjrTS0
お金注ぎ込んで防衛してください。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:17:50.19ID:eDIvRyjA0
>>748
プレミアとサファイアの違いの大きさを考えると
無理してでもあと6000取ったほうがいいような気がする。
ラウンジもチェックインカウンターも保安検査場も
優先搭乗の順番も違う。
ワンワールドエメラルドがもらえるのも大きい。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:23:48.24ID:KJwj/jzM0
東阪1往復2000FOP程度だから(100%加算の場合)
3往復=1日で6000いくでしょ
めっちゃ簡単だと思う
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:40.49ID:P6PxGU170
そりゃカネ突っ込めるなら何だって簡単だわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:25.75ID:0pXy8RNK0
俺も今74000FOP
どうするか迷ってる
出張待つより自分で動いた方がいいとは思うが、那覇特便2往復でOKだけど8万ぐらいかかるしなぁ
4年前からダイヤで3年防衛して今年はプレミア落ち、来年はサファイアかぁ
サファイアとプレミアは扱いに天と地の差があるのはわかるがなぁ
0754707
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:03.76ID:pJwVwMj70
>>748
6,000ならやっとくでしょ
福岡高いから、鹿児島とか宮崎、山口宇部辺りを二往復か、沖縄と何処か短距離でもお好きな方を
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 06:29:44.98ID:htQTISc60
>>753
金銭的なのか時間的な事情が知らんか背中を押して欲しいなら押すが愚痴りたいだけならとっとと退場してサファイアになれよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:26:50.42ID:3ibxsLu70
俺がんばってプレミアになったけど全然インボラもしてくれないしたいしていいことなかったよ…
一番最初に乗れて(わりとどうでいい)一個上のラウンジいけるくらいだな
サファで十分だった
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:51:20.93ID:jjAXEtYu0
期待し過ぎ

「たいして」いいことはなかったってか
でも少しでも「いいこと」はあったんだろ?
そこがいいんだわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 10:19:39.64ID:2fZW0BFt0
落ちたらわかる。
電話が繋がりにくくなったり、座席指定が不自由になったとか。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 14:17:29.25ID:tmad4dss0
北米の電話、ダイヤでも40分待ちとか。
羽田移管の問い合わせで混んでるという建前だけど、さすがに酷い。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:45:28.07ID:4XLD84uP0
>>756
インボラは乗ってる路線による
どこ使ってんのよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:31.40ID:5C10VIbF0
ダイヤだけどインボラ確率どのくらい?
関空バンコクか羽田バンコク、値段は片道24000円くらいの30%加算、
どんなものでしょうか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:51.80ID:utSJ1Mi/0
昨今羽田バンコクはインボラほぼなし。
関空バンコクの方がまだ可能性があると思うが混み具合によりけり。
Qクラスが販売されてるならエコに空席ありまくりでインボラなんてないよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:38:22.70ID:a12EcH260
海外在住者運賃で修行してる人いますか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:00:06.24ID:mjysNG8r0
>>761
そんな安い運賃では、ダイヤでもメタルでもアップされないよ。
可能性ある時でも一番最後の候補w
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:03.70ID:fOO5Zk0+0
路線によるけど高い運賃で乗ってもインボラは昨今ないな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:13:05.74ID:FvYKyPfm0
昔はインボラあてに修行してたけどな
いまやマイル利用UPの確率が上がるのを期待するくらいかも

もうすぐ黒亀まで行きそうだけど
この後どうしようかな
とか言いながら結局乗りそうな気もする
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:17:36.36ID:FvYKyPfm0
そう言えば亡くなった機長

修行したらUP券入手するから
実質儲かるとか謎理論を披露してたな
俺には全然理解できなかったが
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:43.59ID:ZKM2qo+T0
昔は格安運賃でもボーナスそのままついたしなぁ
運賃安くて長距離飛べるルートあれば永久ループもできた
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:53:12.89ID:Io8hPKOK0
>>767
まだTwitterアカウントは残ってるんだな

webサイトは取られちゃってホテルの紹介が出るな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:10:27.18ID:OzB4lkKk0
新しい予約システムになってからインボラはまずないよ。
エコノミーからプレエコならたまにあるけど。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:29:08.03ID:25b39ktP0
インバラ考察スレに時々書いてるけど、欧米線でビジネスへのインボラ結構あるけどな。今年でも4回ぐらい。
一回はファーストへのインボラだった。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 04:05:50.62ID:u6zlG7O80
関空バンコクQクラスほとんどの便で余りまくり
ダイヤは弾かれてUGされるのですね
勉強になりました
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 07:55:18.02ID:FzI8MPrU0
まえベトナムいったとき前のプレエコ席ガラガラなのにインボラなかったんだけど
隣の席は空席だったけどこれは偶然なのかブロックしてくれたのか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 08:08:11.19ID:l/kmGkQb0
エコがオーバーでなければ、上のクラスに空席があるからってインボラされるわけねー。
諸事情でアップされることはたまにあるけどな。
0778名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 12:14:21.96ID:04Xd+eCi0
上級席の客にとっちゃアップグレードの客で混むのなんてまっぴらご免だわなぁ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 13:06:38.42ID:TL3S+GaY0
エコQで諦めるとして、隣の席が空席ならとう座れば、よく眠れるの?
仕切りが邪魔であまり変わらないんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況