>>246

もう少し詳しく表現するとシートは狭くベッドにすると今どきのCのアベレージ位。
トイレの掃除もJALとは雲泥の差。

羽田線はそれ程ではないけど、朝や夕方のニューヨーク線は殆どがスーツ姿のビジネスマンで搭乗するや否やPCひろげて仕事か仕事の電話してて慌ただしい。
旅行客が浮いてしまう。

飛行中は仕事してるか寝てるかで、優雅に食事してる人はあまりいない。

寝起きにオレンジジュースをもらっても常温だったりして萎える。

JALはビジネスマンでもまったりしてるし、日本人のおっさんにはリラックスできるよ。

昔はトイレから出るとおしぼり持ってCAが佇んでいるという銀座のクラブ並だったけど、今はさすがになくなったサービス。

エミレーツみたいにキンキラでもシャワーもないけど、飯、酒、昔ほどではないが、未だ世界トップレベルだと思う。

パリ発のキャビアは特別で他の路線より旨いよ。

いい旅を!