中国航空局、中国聯合航空の静岡・福岡〜煙台経由〜北京/大興と青島航空の茨城〜西安・福州線に運航認可を付与

http://sky-budget.com/2019/10/29/china-united-airlines-qingdao-airlines-jpn-route/

中国民用航空局は、中国聯合航空から運航申請が提出されていた静岡・福岡〜煙台経由〜北京/大興線と
青島航空から運航申請が提出されていた茨城〜西安・福州線に運航認可を与えたことを発表しました。
詳細は以下の通りです。

◆静岡〜煙台経由〜北京/大興(週7便) 中国聯合航空
◆福岡〜煙台経由〜北京/大興(週7便) 中国聯合航空

◆茨城〜西安(週4便) 青島航空
◆茨城〜福州(週4便) 青島航空

静岡・福岡〜煙台経由〜北京/大興線は9月12日付で認可、茨城〜西安・福州線は10月11日付で認可が
与えられており今後開設される路線の候補となっています。就航時期に関しては、航空会社事情や日本
当局の認可の兼ね合いもあるため不明となります。

なお青島航空の福岡〜西安線も同時に認可おり2019年10月28日の就航が発表されていましたが、就航が
確認できておりません。(西安空港のスケジュールには反映済)

中国路線はこんなもんだ。路線の認可は沢山とって、就航はなぁ・・・