当方、札幌市民。
茨城空港便は、スカイマークの就航直後に新千歳から何度か乗ったことあるが、ここ数年は成田のLCCの方が安いから使って無かった。

最近、上京時の帰りに便利な成田発20時のピーチが12月から無くなってしまうので、初めて茨城→新千歳を使おうか計画中。

成田17:20(運賃10000円)
茨城18:40(運賃 9000円)
羽田20:30(運賃15000円)
の比較なんだが、成田だと14時には東京都心を出たいところ。
茨城なら16:10東京駅発のワンコインバスに乗れば良いので、15: 30くらいまでは秋葉原で買物出来る。
成田は選択肢から消えて、茨城か羽田かだけど、東京の滞在時間で3〜4時間の差でチケット代が5000円違うと迷うところである。