X



[737]茨城空港33[320]

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 08:42:33.45ID:xSntp20t0
前スレ 茨城空港32 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/airline/1520693861/

茨城空港:公式サイト
http://www.ibaraki-airport.net/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
スカイマーク
http://www.skymark.jp/
スカイパックツアーズ
https://www.skypaktours.co.jp/
春秋航空
https://jp.ch.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
関東鉄道 茨城空港〜東京駅線 空席照会・予約
http://www.kantetsu.co.jp/reserve/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:07:47.29ID:jrMPYJ9+0
JRや高速道路がダウンして、ここぞと存在感を発揮する好機なのに、この空港ときたら全く。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 04:38:29.83ID:tW3ZInDD0
コロナで運休してんだからそれは言いがかりだな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 07:03:37.08ID:LEaNpK9H0
東芝がヘタレだからF-15偵察機が誕生しなかった。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 06:52:09.51ID:zT6UGHsu0
茨城空港にFDAで採算が取れる定期路線なんてあるのか?
安い737だから片道回送状態でもなんとか維持できていたのに
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 07:09:20.15ID:o43cEG6L0
コミューター航空会社を誘致しても良いと思うけど。プライドが邪魔してんのかな?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:54:45.87ID:WuSXhEeN0
県が航空会社に頭を下げてお願いするものだけど、既にお願いに行って断られてるかも知れないな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:10:10.10ID:NvxNo93u0
儲かる見込みなきゃ、いくら県が頭下げに行ったってエアラインは飛ばさないわな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 00:10:02.79ID:5A8k/+zM0
茨城を目的地とする需要が名古屋でも20〜30人しかいないから新規はかなり難しい
出発地としての需要は魅力的だけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 07:42:51.88ID:jXXD5IIU0
エビデンス?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:13:25.26ID:2MieEAvB0
茨城ベースのエアライン作ればいいだけの話。
儲かるなら、ねw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 18:52:54.03ID:MviBUriS0
茨城県の一部は成田空港圏であるし、LCC目当てで近くの空港より成田へ行くし、高速鉄道で東京へ早く行ける地域もあるし、他県のおらが県の空港とは全く違う事に県は気づいてないのかね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:18:24.99ID:kMO5AvRu0
C-2を使えばと言うことで、入間基地などからC-2部隊を百里基地に移動。
運用などは百里基地にし、乗客搭乗時茨城空港までタキシング。これぞ民間共用の鑑だな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:34:06.80ID:wVXGnDMl0
千歳から入間へ空自の定期便飛んでるらしいけど経由地は三沢、松島、百里で良かったかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 17:43:58.38ID:rJcCcVg70
今日みたいにプリウステロがあったら、茨城空港までTX延長はありがたいと思う。

空港の駐車場において、多少高くても90分位で北千住秋葉原まで行けちゃうんだからね。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 19:05:48.74ID:rdv6K+wU0
立ち去る目撃情報ありだから…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 19:07:20.78ID:u2MjOAAW0
>>802
まぁ結局は無料駐車場しかウリがない訳で
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 07:45:35.28ID:BH3KMgeI0
首都遷都論が再発するかも知れないな
つくばが候補に上がってたけど、TXが茨城空港までの延伸が現実になるかもね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 18:41:47.10ID:018rS8E40
>>795
茨城空港は北関東道沿線と北関東道より北のエリアが利用圏だからな。
従って県内で見れば県央と県北と県西の北側エリアだけが実際の利用圏。
群馬や栃木、福島からの利用がそれなりに見込めるのでコロナ禍前は利用者数がある程度安定していたが。
県南は成田空港利用圏でも常磐線沿線だと成田じゃなくて羽田に向かう層が多いのが実情。

県は何も考えずに茨城空港を推し、県南は成田空港が近いのに住民は盲目的に常磐線やTXで羽田空港に向かってしまう。
行政、住民、立地でここまで空港に関する認識がてんでバラバラな県も珍しいけどな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 19:09:51.53ID:uqDbaXCx0
廃、次!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:54:19.52ID:NOxFDOKS0
>>811
かしてつBRTとは一体なんだったんだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 19:00:28.83ID:q48HOvUI0
茨城空港なんか止めてしまえ
そんな金があるなら成田空港へ直通の茨城版スカイライナーでも走らせろ
0816810
垢版 |
2021/06/27(日) 06:26:32.76ID:8EiAfNQQ0
結局、百里飛行場(=茨城空港)は、
陣江亜〜に、依存することになる訳だ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:53:04.18ID:lzO6qPTg0
今晩の神戸発、福岡発便。北関東の雷雲を避けて、東京上空通過。鹿島灘で旋回、高度処理をして南から着陸。
経路のアナウンスがあったのか?乗ってた人いる?
0820809
垢版 |
2021/07/29(木) 02:45:06.15ID:e8BW7bQ20
結局、百里飛行場(=茨城空港)は、
字ン得亜〜に、依存することに
なる訳だ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 17:24:46.42ID:zS8IlNCR0
安房トンネル
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 16:15:16.85ID:ZQm9Z80x0
あぼーん峠
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:15:56.51ID:KC56HZOG0
フジドリームエアラインズ、10月に茨城発着で初の遊覧飛行を運航
https://flyteam.jp/news/article/134072
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 07:33:08.85ID:Zl7id93S0
スカイマークの2500円キャンペーンは茨城県がかなり補助出しているでしょうね
ほどんど県内の経済は潤わないと思うよ
北関東の人が他所に出向くのに上手く利用されるだけだ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:51:55.84ID:sidglCJY0
キャンペーンは路線維持補助の意味合いが強い気も。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:15:01.71ID:d2uIcIBY0
県民で使う人間は、既に購入済みなのに・・・
路線維持なら平日限定とかにすれば意味分かるけれど
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:22:03.00ID:Sw5gDDVC0
COME ON
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:16:30.68ID:tdIN31bX0
福岡取りたかったが、瞬殺だった。
代わりにANAにキュンで取った。
羽田へ行くのめんどくせー。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:02:15.89ID:tdIN31bX0
>>837
放流してくれても取れたかどうか...
ツール使用?自分はフォーム入力中に無くなった。
期限が近いマイルがあったので消化した。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 18:35:44.24ID:JRI2Ijnj0
スレが飛んでて笑えない!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 07:48:39.08ID:lLvegOP50
11/28(日)茨城 9:45発千歳行き
11/30(火)千歳18:40発茨城行き
1席ですが、茨城スペシャル欲しい方いますか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 08:20:26.80ID:PJWoDVsu0
東京駅バスはよ復活せい!!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 08:35:20.27ID:BJIF2T920
16日夕に那覇から帰着。座席は半分ちょい埋まってる程度。
空港が込んでると思ったら18:40の新千歳便がほぼ満席とのアナウンスが流れてきた。
平日火曜日の夕刻というか夜に北海道へ? ツアーかなにか組まれてたんかな?

てかコンビニ程度復活させろよ。オニギリ1個すら買えないなんておかしい。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 15:23:06.62ID:uf/4yV7U0
>>850
その日の新千歳行乗ってたけど後方は結構空いてたよ。
確かに新千歳荷物受け取りの人は多かったし、そこでの話し声聞くと新千歳解散のツアーは有ったみたい。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 15:52:18.66ID:g5D/Minh0
茨城スペシャル。
11/28(日)791便と11/30(火)794便を放流しました。特に往路11/28は今日までの予約なので、お早めに!
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 16:21:09.27ID:BJIF2T920
>>851

なるほど、北海道発のツアーだったのか。
言われてみればそんな雰囲気だったかも。旅に出るウキウキ感よりマッタリした感じで。あれは遊び疲れた空気だったのね。
0854851
垢版 |
2021/11/18(木) 18:30:46.64ID:KSevnq5h0
茨城〜新千歳時々乗るけど、茨城も新千歳も預け荷物受け取りすごく早いよね。
後方座席だと飛行機降りて茨城空港の通路歩いてると荷物コンテナ積んだトラックに抜かされる位。
JALDIAだけど優先返却でもSKYにはかなわない。
もっとアピールしてもいいと思うんだけどなぁ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 08:03:35.78ID:PZBZXZ2F0
放流の放流の放流くらいで週末の神戸往復取れた。これで2度目の2500円往復。
茨城県様ありがとう。夜行高速バスの片道より安いわw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 10:48:23.95ID:uwgeC4Y/0
>>855
神戸なら俺が三回ほど放流した
利用したのは那覇便だけだったな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 00:42:20.59ID:DRFU417K0
>>850
今更だが来月空港ターミナル内にセコマが出店するらしい。
バイトやパートを20:45までの勤務で募集しているので、
ターミナルとは20:00閉店の契約になるのではとのこと。
0861コロナ影響?
垢版 |
2022/03/05(土) 12:54:12.35ID:zMm9WvF40
保守上げ
0862選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
垢版 |
2022/04/07(木) 17:19:59.84ID:HLuJDLNA0
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて拡散させた航空関係者も皆殺しにするのが筋
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 14:58:30.33ID:Cmt6D8LM0
茨城空港発着の遊覧飛行が運航されます 2022年4月13日

ご好評につき完売しました。
https://www.ibaraki-airport.net/fda20220521/
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 03:59:52.51ID:k7AGx9+c0
保守上げ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:19:57.43ID:QLaqs1ap0
開港から13年経って県内も羽田や成田が近い組との棲み分けがほぼ出来上がった状態。
北関東道沿線、R349沿線と県内の霞ケ浦(西浦)の北側湖岸以北の地域が利用圏ということで
ほぼ固まったような感じかな。

神戸線・新千歳線は福島空港の伊丹線・新千歳線と福島県南部の需要で利用者を取り合っている
みたいなので、スカイマークの経営破綻時に2往復→1往復に減便された新千歳線が
新体制発足後の早々に2往復に戻ったのも福島空港対策なんだろうな。

それと新千歳線と同時に2往復→1往復に減便された福岡線が2往復に戻る日は来るんだろうか・・・。
福島空港に就航していない路線で需要を取り合う必要性が無いから優先順位が低いんだろうけどさ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:57:57.18ID:4W9JumLJ0
馬鹿ほど文章が長い証明
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 17:02:14.40ID:ZtREAwxh0
初めて利用する
羽鳥駅からコミュバスを使う予定

ちょっと不安になりセイコマートも出来たらしいので予行練習しに空港へ
羽鳥駅、綺麗になっていてびっくり
乗り場はわかりやすいのだが時刻表がわからない
乗り換えはネットで調べていたからよいものの現地ではなんかわからない
運ちゃんに聞いて乗継券をもらう
帰りも小美玉市役所で乗り換え
乗継券を求めたら「話せばわかっぺ」

セコマのナポリタンは安い
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 03:07:23.99ID:kPGE1MLA0
航空科学博物館でも作れば
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 17:39:16.21ID:Yl5t5HzD0
>>868
筑西市にあっぺよ
YSもあるよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:03.80ID:MeSFUZ3T0
>>869
茨城空港のすぐそばに作る事が重要、
百里基地ツアーも組めるだろ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:34:41.13ID:zHqPB/gY0
航空祭の話題無しか
目玉が無いものな

平日にF15がバンバン飛んでいた記憶があると迫力が足りない

F2では鈴鹿サーキットでカローラ走っているのを見る様だし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 23:53:47.68ID:nlJ8H7cd0
まだ潰れてなかったのか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 14:49:31.11ID:aOO8k7FO0
>>872
「セカンダリーエアポート」とは何だったのか
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 21:07:37.19ID:h7j1mKRJ0
ただの妄想か願望に過ぎない
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 11:19:41.54ID:RCredmJk0
ピカチュウ多めの二週間は終了かと思ったら
インド空軍御一行のおかえり延期なのね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 22:20:12.84ID:lWxBt+kZ0
上げ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況