X



【FUK】福岡空港を語る 11【Fukuoka】板付いたづけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:41:22.37ID:xGagUrA80
一方のオワコン北九州はというと

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 14:05:51.50 ID:K7sfDVal0
北九州〜イギリス直行便早う
ウェールズ、北九州に捧ぐ“感謝の全面広告”を掲載 「感動のメッセージ」と話題
https://the-ans.jp/rugby-world-cup/91857/
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:27:56.51ID:Tmrsbxsy0
>>647
そう思って歩いたら泣きそうな気分になった。滑走路の長さの半分くらい歩くから。距離にして1.5キロくらい。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 23:53:27.68ID:b/hw5ewj0
国内線にエアアジアカウンター出来たけどどの飛ぶの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 01:06:00.47ID:ubSchE070
>>653
なんかの撮影のセットとかだったら笑える。
しかしそこまで金かけて本物の空港にそんなもん作るなんて考えられない。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:33:57.56ID:OEgdByV60
北九州にひらおないから嫉妬してるんだろ?
↑↑
ものの本質が分からない幼稚な回答笑笑
どうやらここが福岡空港スレさえ理解してないようだ笑笑
653ー656のスレ内容がまだ本邦スレ内容に
即してるよな。
馬鹿な福岡空港民に塗る薬はないな笑笑
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 19:59:05.61ID:a2Vu8Tpk0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17328478/

エアプサン 釜山に続き大邱も運休だな。
どんどん福岡の国際線が逝くね笑笑

チョン依存だから福岡にはチョンの不買が
効いてるね笑笑

しかも青島航空は無連絡で就航しなかった
みたいだね。

福岡は他地域から路線誘致と言ってるが、
大幅減だね笑笑

そこが三大都市圏や那覇新千歳との違いだ。
福岡はオワリ笑笑
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 09:32:35.86ID:wRFmf1Ng0
福岡帰り。
確かに街から韓国人は消えたが、相変わらず中台系で賑わってる。これに韓国人がオンされてたら、街溢れ返り状態やん。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 07:59:44.15ID:2SSinYxO0
http://sky-budget.com/2019/11/06/starlux-tpe-myj-kkj-launch/

スターラックス航空 北九州〜台北
就航予定  SFJに続き2社目だね。
いづれも台北線は福岡に未就航の会社だ。
次はMUの北九州〜上海線の就航早く。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:17.63ID:2SSinYxO0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-12805961-kbcv-l40

KEが福岡が機材縮小に伴い北九州空港へ
定期貨物便を就航のようだね。

これは福岡空港から完全にシフトだね。
福岡は終わってるねー笑笑笑笑

やはり敷地拡張不可、時間延長不可の市街地空港はここまでが限界のようだねー笑笑

貨物便が増えれば物流拠点は福岡鳥栖から
北九州エリアにシフトしていくね。

元々交通の地の利は福岡は北九州に及ばないからね。貨物便は旅客便よりある意味大事だよ笑笑

福岡空港に貨物便など絶対無理だからね。
北九州空港はじわじわ来てるね。
福岡ざまぁー笑笑
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 22:30:42.33ID:2SSinYxO0
>>672
まともな反論が出来ないんだね。
お馬鹿ちゃん笑笑
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:00:17.94ID:2SSinYxO0
↑↑
まともな反論まーだ?
お前は真のお馬鹿ちゃんに認定だね笑笑
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:03:12.71ID:gPIU24m10
裏小倉工藤会利権空港マンセー野郎
福岡にちょっかい出すより絶賛人口減少中の北九の心配してろよw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:05:35.05ID:vUcdF83w0
北九厨はスルーして

来春からの増枠は確定なの?
増枠なら、中国系とかかなり新規就航しそうだけどどうなんだろ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:27:57.24ID:2SSinYxO0
>>676
福岡でもないなりすまし余所者のくせに良く
言うよね笑笑
それとも北九州空港の発展が妬ましいの?
発展が約束手形の北九州を心配などしないよ。
それより君は無知で幼稚な自分を心配しなさい。
まともな反論が出来ないお馬鹿さん笑笑
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:30:04.93ID:gPIU24m10
コクラくん、飛行機乗ってるか?
俺、紫ダイヤだけど国際線は羽田成田から海外に飛んでるから福岡の路線廃止に少し後ろめたいものがあるんだわ
あと数年でANALTMとJGC5starを達成しそうだからその後は福岡国際線に貢献するつもりだ
コクラくんも北九の利用者増に貢献しろよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:55:18.86ID:fOGkspvV0
あんま話すこともないな
ここは旺盛な東京需要を捌いていればそれで安泰で
あとは那覇と九州域内便を飛ばしてそれで基本のお仕事をしてることになる
外航便はしょせんオマケみたいな存在でしかないしな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 02:47:41.82ID:0pWsIAwK0
スターラックスとやらはどーいう位置付けの会社なん?
LCC?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 05:15:01.93ID:k5Uzon5x0
>>678
ねたましいも何も発着数・利用者数・売上等々20倍くらいちがうだろ。
北九州空港は反対側の隣の宇部空港が数量的にもライバルではないんかい?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:30:30.41ID:l0se/88B0
>>684
BC008、010は残席少ないね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 16:54:55.43ID:WHhzKQMv0
チェジュエアがFUK-GUM就航との情報がTwitterに…
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:18:49.56ID:EIUKLtnf0
飛行機の満席って、150席あったら150人搭乗すると言う事?
よく、3列シートの真ん中の席が綺麗に空いてる状態で運航してる飛行機に
乗る事もあるけど。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:04:42.45ID:t55ebXQZ0
チャーターっぽいけど。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:27:37.43ID:sHBGSyNB0
>>687
基本はそう。
欧州域内便やアメリカ国内便ではエコノミーの真ん中開けてビジネスシート運用することあるけど、日本の航空があるでは該当ない。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:34:39.27ID:gDPfuAf90
>>688
3月末まで毎日運航の定期チャーターみたいね。
ソウル便かプサン便の枠を振り替えて設定なんだろうけど。FUKでは珍しいよね、定期チャーター。ひっそり飛んでる煙台便もだっけ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:39.94ID:t/rEfhk50
>>691
煙台は去年から定期化してるよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 12:17:00.74ID:gDPfuAf90
>>692
そうなの?
煙台線は福岡空港HPの定期路線案内とか時刻表には記載がないけど。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:19:30.66ID:XUJ8I2YC0
>>692氏の見解に期待
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:26:36.99ID:t/rEfhk50
国交省、中国聯合航空の乗り入れ許可 福岡〜煙台線を定期便化
https://www.traicy.com/20180806-KNmlit
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:56:48.21ID:gDPfuAf90
>>695
これかー
このニュースは知ってるけど、その後定期化されないまま、チャーター扱いなんじゃないかと思ってるんだけど。
このレベルのソースなら、青島航空西安線就航と同じレベルだから…
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:06:35.05ID:t/rEfhk50
公式サイトから普通に予約できるしチャーターではないと思う。
http://i.imgur.com/kjefoSh.jpg
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:03:13.58ID:neCU0QGQ0
福岡空港のHPは更新遅いから。高雄も暫く載らなかった。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:09:26.93ID:gDPfuAf90
>>700
煙台線よりも後でできた務安線と済州線がアップされたのに
煙台線をアップし忘れてるとしたら、運営会社ってポンコツだよね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 04:09:09.67ID:yniiOh330
12の朝7時ごろ、ハノイ福岡便がゴーアラしてたけど、16着陸でゴーアラだとそのあとすぐ右旋回して玄界灘向かうときに室見川あたり飛ぶのね。
普段低空で飛行機飛ばない地区なのに朝から大きな音してビックリした。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 09:36:41.24ID:Nh5RAwMm0
>>703
それ、到着便が少ないから管制サイドがそういう指示を出したんだと思うぞ
到着便がそれなりにあると久留米の辺りまで行ってから壱岐へ誘導されて入り直しになる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:15:34.24ID:rClXxHbS0
東名阪は中国系大増便。
ここは韓国系運休で閑古鳥。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:28:03.03ID:rClXxHbS0
>>707
だから何?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:24:42.44ID:zY9nauA/0
てか外航便を島内他都市に厄介払いして閑古鳥がギャーギャー泣きわめくぐらいが望ましいんだよな
そうなればうまみの大きい羽田や那覇との円滑な輸送につながる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:37:38.92ID:BcMK3r4V0
>>711
福岡スレはこのような非常にレベルが低い
書き込みしか出来ないお馬鹿しかいないの?

まあ福岡すれじゃこんなもんだね笑笑
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:57:34.40ID:zY9nauA/0
曽根空港に足を引っ張られまくって羽田と不便な時期が長く続いた北九を見ていれば
羽田との利便性がどれだけ大きいか、福岡市がこの数十年どれだけ恵まれてきたかわかるってもんよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:55:48.49ID:KfdObFQk0
船と鉄道が聴許の交通の主役だった時分には、瀬戸内海と日本海の接点、山陽線・山陰線・日豊線・鹿児島線の交点に位置する
関門方面の方が賑わってる都会だったんだよ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 09:18:08.64ID:y/HMK8pp0
>>714
地図を広げて見れば分かるが、
福岡より北九州の方が交通の拠点性では上だよ。

貨物を福岡は馬鹿にするが産業の裾野は小売りサービス業より遥かに広い。
 
これから北九州の反転攻勢が始まるよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:32:54.49ID:dX+3MUeH0
>>715
県内で自慢しあってどうするの。この御仁ヒマなんだね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:34.02ID:KfdObFQk0
>>715
船腹数、総トン数、取扱貨物量、輸出入金額、どれをとっても、博多港のが関門港(北九州港と下関港の合計)よりも多いよ?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:33:32.20ID:xcGlXnAW0
笑笑君のおかげでこのスレ、お笑いスレになってしまったな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 02:31:03.49ID:5jrgzx6q0
ターミナルの工事は終わり見えてきたけど、滑走路増やすのってどう進めるんだろ?国際側も少し移転必要なんだっけ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 06:51:32.86ID:6fLlvsaa0
青島航空飛来
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:28:05.02ID:vzWjdlTV0
魅惑の東方見聞録 〜 封印を解かれた東の旅路

小倉駅       60分       2時間      3時間      4時間      5時間
  ┃          ┃          ┃          ┃          ┃          ┃
  ┠┼┼┼┼┼╂┼┼┼┼┼╂┼┼┼┼┼╂┼┼┼┼┼╂┼┼┼┼┼╂
  ┠┨新下関駅 8分.        |          |          |          |──
  ┠─┨新山口駅 18分     |          |          |          | ↑
  ┠──┨徳山駅 30分     |          |          |          | |
  ┠────┨宇部新川駅 45分         |          |          | |
  ┠────┨広島駅 45分.. |          |          |          | |
  ┠─────┼┨岩国駅 67分         |          |          | 中
  ┠─────┼┨福山駅 69分         |          |          | 国
  ┠─────┼─┨津和野駅 81分     |          |          | 地
  ┠─────┼─┨岡山駅 82分       |          |          | 方
  ┠─────┼─┨呉駅 83分         |          |          | |
  ┠─────┼─────┼┨東萩駅 128分......     |          | |
  ┠─────┼─────┼─────┨米子駅 171分.          | |
  ┠─────┼─────┼─────┼─┨松江駅 193分.      | ↓
  ┠─────┼─────┼─────┼─────┨鳥取駅 239分──
  ┠─────┼─────┼─┨高松駅 137分.      |          |──
  ┠─────┼─────┼───┨徳島駅 152分.  |          |四↑
  ┠─────┼─────┼─────┼────┨松山駅 228分...|国↓
  ┠─────┼─────┼─────┼─────┨高知駅 236分──
  ┠─────┼───┨姫路駅 101分...  |          |          |──
  ┠─────┼────┨新神戸駅 114分....       |          |近↑
  ┠─────┼─────┼┨新大阪駅 128分.      |          |畿↓
  ┠─────┼─────┼─────┼──┨和歌山駅 201分.  |──
  ┠─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼
北九州市     60分       2時間      3時間      4時間      5時間
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 03:53:26.42ID:t/kvaBnc0
国際線ターミナルからバスで太宰府直行できるの、アピールすれば良いのに。とはいえすでに満席で立ちになったまま高速入るのはグレーな気もした。次の30分後のバス待つなら天神回るし。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:24:47.35ID:4HkeIZt10
>>725
都市高だから立ち乗りでも問題はないとは思う
ただ、高速バスで使う様な車両を使ってるから補助席使ったり、立ち乗りさせたりすると途中のバス停で降りる人が居る場合が時間が掛かる要因になる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:51:34.99ID:CuIR9OY20
民営化した割には、大きなネタがないよね。
枠の問題ではなく、福岡、九州という地域性?
韓国便が身の丈に合ってるってのとなのかなぁ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:56:47.87ID:CuIR9OY20
AYはCTSを通年化
予定?より遅れて就航したQWは今日、早速欠航

東南アジアの強化とか欧米豪の誘致とかって言ってるけど、まずは中国台湾の強化では?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:00:56.67ID:CuIR9OY20
佐賀県は春秋の西安便のCMバンバン流してるのに。
福岡ではQW就航のニュースとか広告、見たことない。空港会社がリリースすればいいのに。
なんなんだろう、この違い。少なくともやる気は感じられない。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:37:53.02ID:0+ade7p40
東京や那覇との輸送をするのがここの基本的なお仕事だからしょうがない
東京一極の間はこういう調子だろうね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:51:54.64ID:CuIR9OY20
>>730
関空と中部以外で、東京便頼みではない空港ってどこ?仙台?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 13:40:03.38ID:TfI1STea0
先月から数回行ったけど、
2階に飛行機出て3階の殺風景な通路歩かされて1階の出口に出される構造と、ターミナル(北)とかいう地下鉄にえらい遠いのが意味わからん。
設計がクソレベル。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 14:20:42.27ID:FQu4Yndq0
歩かされるのと遠いのが糞レベルなら大概の空港が糞レベルだな 何も福岡だけに限った話じゃないだろ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 14:25:36.34ID:TfI1STea0
なんで降機して2階なのに1回の出口行くのに3階に上がらされなきゃならねえんだよ。
どっかで乗る動線と立体交差させたいにしても、あからさまな階段乗降で設計したやつが幼稚だろ。
明太子ばっかり食ってるとアホなるんか
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 19:53:41.34ID:XhqcmlUp0
>>740
こうやっていつも、食べ物ネタに脱線する福岡スレ。それくらい飛行機ネタがない。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:43:30.44ID:rr6AhbbE0
>>735
東京にもそういう空港があるが、やはり明太子ばかり食べているのか?
もはや風評被害。明太子への謝罪の全面広告を5chに出せよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:35.45ID:LQexDMXT0
同じ福岡県でも毎度毎度福岡スレは
中身のない話ばかりだね。

本当に馬鹿な連中だ。食べ物以外に飛行機に
関する話はできないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況