X



【スターフライヤー】北九州空港9【ANA Cargo】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 16:16:54.73ID:j2jCaPuh0
200万人関門都市圏の空の足、九州唯一24時間海上空港、MRJ準拠点空港
北九州空港の現在のニュース、話題、将来について一考察。
前スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1567521577/l50
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:07.21ID:2qYZIQZc0
大分県、福岡県日豊本線沿い住民が利用する北九州空港行きバス
【車窓】51番 朽網駅⇒北九州空港 西鉄バス北九州
https://www.youtube.com/watch?v=1TVue5E_q_A
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:45:19.03ID:N58K+7Fn0
↑バス代も払えない貧乏人
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:58:35.34ID:L19KsDNd0
災害対応への支援要望 北九州空港拡充も 自治体関係者と国会議員、東京で懇談会
https://mainichi.jp/articles/20191122/ddl/k40/010/264000c

小川洋知事ら県内の自治体関係者と県選出の国会議員らが地域の課題について意見交換する懇談会が
21日、東京都内で開かれ、自治体側は災害対応への支援や北九州空港の機能拡充などを求めた。
自治体側は北九州市の北橋健治市長や県議会の栗原渉議長、県市長会や県町村会の関係者らが出席し、
国会議員側は武田良太防災担当相や山本幸三衆院議員、大家敏志参院議員、下野六太参院議員ら14人が出席した。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 18:14:58.23ID:Yqa1uvTN0
>>582
羽田も伊丹もヒースローもオルリーも松山も金浦も虹橋もフランクフルトもニューアークリバティーもミッドウェーもジョーンウェインもドンムアンもクラークもハリムペルダナクスマも
残して都市圏の主要空港として機能してんじゃん。

移転されて元のところが閉鎖されたり極端に便数の減られたりって、小牧と丘珠とテンペルホーフとリームと啓徳とパヤレバーくらいだろ?
北京は南苑機場から民航を追い出したけれど北京首都国際機場と大興国際機場と旅客・貨物に2つ運用している。と
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 10:57:17.90ID:MOZ5PaGT0
九州唯一ANA Cargo貨物定期便就航の九州唯一24時間海上空港北九州空港

いよいよ大韓航空貨物定期便就航ですね!

このたび、北九州空港において大韓航空の国際貨物定期便が新規就航いたします。

つきましては、北九州空港にて初荷式を開催いたしますので、是非、取材方よろしくお願い申し上げます。

1 日時

 (1)初荷式  11月30日 土曜日 午前5時45分〜5時55分(予定)

 (2)離陸風景の撮影  11月30日 土曜日 午前8時30分(予定)

  ※雨天決行(雨具をご自身でご準備ください。)/荒天の場合は中止する可能性があります。

(2)出席予定者

 株式会社大韓航空  常務 日本地域本部長 金 正洙(きむ じょんす)

 株式会社大韓航空  機長  (未定)

 福岡県副知事  江口 勝(えぐち まさる)

 北九州市長  北橋 健治(きたはし けんじ)

 苅田町長  遠田 孝一(とおだ こういち)

 国土交通省 大阪航空局 北九州空港長  武島 誠一(たけしま せいいち)

 北九州エアターミナル株式会社 常務取締役  大脇 正人(おおわき まさと)

3 主催者

 株式会社大韓航空(共催:北九州空港利用促進協議会)
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 06:45:29.81ID:fTe7Hx740
IR、北九州空港滑走路3000m延�伸&CIQ常駐化、下関北九州道路、第七管区海上保安本部航空基地北九州空港シフト早う
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:55:42.87ID:hFDtFFgs0
スターフライヤー初日の出フライト、無料ご招待当選した人いる? 連絡まだかなー 11/29までに電話かメールで連絡来るらしいけど。どんくらいの競争率なんだろ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:14:36.67ID:2u7Qf6kw0
29日に、じゃなくて29日までに、って書いてあるから順次連絡してる可能性もないことないだろ。聞くだけなら別にいいじゃねーか。なんで、そんな言い方すんのかわかんねー。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:51:35.52ID:VJfL++0s0
縁故が無いと当選確率低いからなあ。
今の段で当選しているのは、ツテで申し込んだ人だけでしょう
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:34:51.56ID:u2nWwAwc0
産業春秋/九州と韓国の交流
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00539422
韓国・大韓航空の貨物定期便が30日、北九州空港に就航する。九州と中・四国の貨物を週2便、
仁川国際空港を経由して世界に送る。大韓航空が北九州空港に定期貨物便を就航させるのは初めてだ。
同社の大型貨物専用機は米ロサンゼルスを起点に、24時間空港の北九州に5時半に着き、荷物を
載せて8時半韓国に向けて出立し、10時過ぎには仁川に着く。半導体や自動車部品のほか、生鮮
食料品なども扱う。関西国際空港や成田空港を経由していたが、九州から送ることで時間短縮が図れる
。北九州市は、物流量の増加に期待する。徴用工判決や日本による輸出手続きの厳格化への反発など、
日韓関係は戦後最悪の状態に陥っている。旅客便は休止が相次ぎ、10月の訪日韓国人旅行者は前年
同月から約66%も減った。それだけに大手航空会社の就航は驚きを持って迎えられた。だが距離が
近い九州と韓国との間で交流は途絶えていない。来年3月には日中韓3カ国による東アジア文化都市
事業が北九州市を舞台に始まる。両国の政治は冷え切っているが、双方の国民の多くは憎しみよりも
友好を望んでいるはずだ。今は政治と観光が難しくても、物資の貿易や文化で交流を続ければ、
きっと春は来よう。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:07:29.67ID:u2nWwAwc0
国指定重要無形民俗文化財小倉祇園太鼓と同じ400年の歴史伝統のある歌舞伎!!
父から子、そして孫へと受け継がれる中村屋一門密着ドキュメンタリー - 産経ニュース
 歌舞伎の名門・中村屋を30年以上にわたり追い続けているフジテレビ独占のドキュメンタリー番組が
、今年は「密着!中村屋ファミリー2019涙と笑いの猛稽古SP 勘九郎・七之助大いなる挑戦 
勘太郎8歳 覚悟のひとり立ち&長三郎6歳 初の女形」(仮)として12月20日午後9時から放送される
。400年の歌舞伎の伝統と斬新かつ驚きに満ちた演出を融合して観客を魅了する中村屋一門。今回
のみどころは、勘九郎が亡き父・勘三郎さんも夢見ていた九州での「平成中村座」(福岡県北九州市)を
小倉城で実現し(26日まで上演中)、父譲りの大掛かりな演出に挑戦している。また、大役に挑む弟・
七之助、8歳と6歳に成長した勘九郎の2人の息子の大舞台など笑い、涙ありの試練を猛稽古の様子は
もちろん、舞台映像もたっぷりと盛り込んでいく。前回に続き、ナレーションは勘九郎と高校時代の
同級生であるミュージシャンで俳優の金子ノブアキが務める。同局の西村朗チーフプロデューサーは「
希代の名優であった亡き父、勘三郎のスピリットを受け継いだ兄弟と中村屋一門が創り出す歌舞伎は、
観客を喜ばせる圧倒的な魅力にあふれている。その集大成とも言える瞬間が初めて九州の地に出現した『
平成中村座』。さらに2人の息子が“子役”から“歌舞伎役者”への飛躍を見せた大舞台も。誰もが
歌舞伎の魅力に引き込まれる、そんな最新作です」と話している。(産経デジタル)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:56:11.08ID:u2nWwAwc0
空だけでないよ海も
西日本最大トヨタ完成車積出港北九州港は2年連続貨物取扱量1億トン越え!!
http://www.kitaqport.or.jp/jap/pamphlet/download/panhu07_toukei_j_h30_2.pdf
平成30年 貨物取扱量  単位:百万トン
1位 名古屋港 197
2位  千葉港 153
3位  横浜港 113
4位 苫小牧港 108
5位 北九州港 102


    博多港 36←(爆笑)
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:27:38.61ID:u2nWwAwc0
世界が認める環境首都北九州市の姉妹都市プノンペン都との国際定期便就航早う
梶山経済産業大臣がカンボジア・チャン・プラシッド工業手工芸省上級大臣と会談を行いました
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191126001/20191126001.html
梶山大臣は、カンボジアと北九州市との水道技術交流20周年に当たり訪日されたチャン・プラシッド
上級大臣と会談を行いました。梶山大臣からは、チャン・プラシッド上級大臣による日カンボジア経済
関係の強化への貢献に謝意を述べると共に、両国間での水分野の協力深化に期待する旨を伝えました。
チャン・プラシッド上級大臣からは、長年にわたる日本による水道分野への技術協力等に謝意が
述べられるとともに、日本からカンボジアへの投資拡大に向け、経済産業省からの協力継続への強い
期待が示されました。両大臣は、水分野を含む経済交流拡大に向けて、協力を継続していくことを確認しました。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:39:20.05ID:2RqoC9nE0
>>602
君知らないようだけどトヨタの車は北九州では無いぞ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:59:49.11ID:u2nWwAwc0
>>605
君こそ知らないみたいだね(嘲笑)
トヨタ自動車九州 宮田工場から新門司港までの自動車ルート

トヨタ輸送株式会社新門司営業所
福岡県北九州市門司区新門司北3丁目1-1

トヨタ完成車海上輸送
トヨフジ海運九州事業所
福岡県北九州市門司区新門司北3丁目1番1
TEL 093-481-2935 FAX 093-481-2936
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%B8%AF
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 14:52:09.09ID:u2nWwAwc0
もうひとつの新門司港トヨタ完成車海上輸送会社フジトランスコーポレーションの船舶
いずみ丸
総トン数13,038.00トン  全長165m
きぬうら丸
総トン数12,691.00トン  全長165m
https://www.fujitrans.co.jp/works/equipment/ship/
新門司事業所
福岡県北九州市門司区新門司北3-1-1
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:19:27.59ID:2RqoC9nE0
やっぱりアホだな
トヨタ九州で作られてる車は中国向けは博多港その他は名古屋から輸出されてるんだけどな
嘘だと思うならトヨタ九州に電話して聞いてみな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:27:15.71ID:u2nWwAwc0
>>608
トヨタ九州のレクサスは北米行きが大部分だわなw
だったらなぜトヨタ輸送の巨大自動車置き場が新門司にあるんだよw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:45:24.95ID:EAIwSmUf0
北九州wスレらしい流れだなw

残念ながら宮田は北米向けだ
それも高級車な
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:07:34.25ID:I5cPiGUF0
>>598
どのみち期限前なんだから待てや
その程度で「そんな言い方」とかメンタルナヨナヨすぎだろ
関東人かお前は
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:13:08.74ID:9DWrkz410
「トヨタは北九州ではない」も「北九州から輸出」も不正確
「北九州港から移出し名古屋港から輸出」が正しい
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:18:38.94ID:u2nWwAwc0
>>613
はいはいwその結果が
平成30年度貨物取扱量
北九州港1億トン博多港たった3.6千トン(爆笑)
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:23:16.16ID:u2nWwAwc0
>>616
おっといけないw
万をつけるの忘れてたw
3.6千万トン〇
3.6千トン ×
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:35:07.11ID:YY2Jiq470
>>616
北九州から輸出してたと勘違いしてたことはスルーするんだね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:52:38.47ID:u2nWwAwc0
>>616
そんなこと一度も言ってないがなw
ちゃんと
国内自動車運搬船
トヨフジ海運とフジトランスコポレーションの情報を入れてるがなw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:57:42.86ID:u2nWwAwc0
>>619
アンカー間違えたw
>>616×
>>618
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:08:45.41ID:2RqoC9nE0
>>616
そりゃ北九州は腐っても工業の街なんだから貨物取扱量が多いのは当たり前だろ
車だけでも中国に年間20万代位輸出してるだけの博多と
九州全域で販売されるトヨタ車が集まってくる北九州とじゃ普通に考えて北九州が勝つわ
でも空だと全く福岡に歯が立たないのは何故だろうね?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:44:39.19ID:u2nWwAwc0
>>621
>車だけでも中国に年間20万代位輸出してるだけの博多と
>>602を見ろよ
博多港の貿易貨物量わずか1千9百万トンだw
産業が乏しい博多は集貨だけで創貨がない
要するに博多港は中継港に過ぎないといことだw
空なんて福岡は旅客便数が多いから小さいカーゴの寄せ集まりの数量に過ぎず
羽田、成田、中部みたいな貨物専用機による航空貨物ZERO状態w
本当の航空貨物は九州唯一24時間海上空港北九州空港にはANA Cargoと
大韓航空2社が貨物専用機が就航
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:49:22.13ID:u2nWwAwc0
>>623
実際にそうやんw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:49:26.79ID:9DWrkz410
空港の現状は別に不思議ではない
半世紀ジェット空港自体存在しなかったものを10年そこらで差を埋める方が無理
港は元々の集積があるから勝負になっている、空港はゼロから作っている、それだけ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:51:09.49ID:VJfL++0s0
>>616
石炭とか鉄とか処分廃棄物とか単価の低いものぱかっり扱ってるから、量だけは多いのね。
処分場に運び込む廃棄物なんて価値マイナスだよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:53:49.16ID:u2nWwAwc0
>>626
頭大丈夫?w
石炭、鐵とか高付加価値のレスサス用鋼板や新幹線レールを造る八幡製鐵所の
原料やん。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:57:00.21ID:VJfL++0s0
>>624
地元民が乗れるなら、輸出が大半なんてことならんだろ。腐っても人口稠密地帯だぞ。
関門圏130万人、福岡県500万人、九州1200万人で、日本三ヶ所あるレクサス生産工場のうち宮田・苅田が最寄のところは・山陽山陰四国1000万人入れて圏域人口2200万人くらいだぞ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:59:32.92ID:u2nWwAwc0
>>628
地元民の需要があるから
レスサス小倉があるのだよw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:07:22.33ID:VJfL++0s0
>>627
で、八幡製鐵所の買ってる石炭やら鉄鉱石やら石灰岩やらは重量単価キロなんぼなん?
出来上がったレールやら車体用の薄板やらはどんな値段なんよ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:10:11.42ID:VJfL++0s0
>>629
その店で売ったのは、苅田や宮田で売った内のどれくらいの割合なんよ?
主力商品は他地域のお古の「レクサス認定中古車」とやらではないんかい?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:10:42.91ID:u2nWwAwc0
>>630
海外の鉄鋼メーカーの作れない新幹線レールの精密度やレスサスの値段からしてわかるだろ?w
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:25:40.75ID:SrY38xA/0
小人(零細企業貧乏人)をいちいち相手にしない事が大切だな。この方は福岡県民でも博多の人間でもないのだから。
ただ北九州を煽って鬱憤晴らしをしてるだけ。

空港規模が福岡に劣る事は事実で仕方がないだろうな。

博多民でもない余所者と議論しても意味はないからね。こんなにレスが出来るようからまだ小さな会社にも入れないのだろうな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:26:00.43ID:u2nWwAwc0
たとえば
ブリヂストン北九州工場は東南アジアの安価な天然ゴムを輸入して
なんと単価700万円の鉱山用大型ラジアルタイヤ
を国内唯一生産しているゾ!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:55:08.45ID:VJfL++0s0
>>635
700万円で重さ4.8トンか。1キロあたり1500円しないな。
原料の天然ゴムは1キロ180円くらい。
行ってこいの重量単価は840円/kgか。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:02:16.20ID:u2nWwAwc0
>>636
切り身じゃあありまし!完成品のキロあたり出して何の意味があるの?w
まあ市の収入の入港料や岸壁試用料だったら入港船舶の総トン数だから1単価も
意味あるかも知れんが・・・w
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:07:53.97ID:u2nWwAwc0
>>638
いいことじゃん
まさに貿易黒字の付加価値を生み出す原動力じゃんw
しかも市の収入の入港料や岸壁使用料が増えるし良いことだらけw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:21:14.11ID:VJfL++0s0
たとえば、鉄1万トン作ろうとしたら、鉄鉱石1万5千トン、石炭1万トンくらい要るわけ。
鉄1万トンのための原料調達の貿易量は、輸入2万5千トンのね。
鉄鉱石1トン73ドルくらい、製鉄に使う種類の石炭1トン14ドルくらいだから、
原料調達には、鉄鉱石110万ドル=1億2千万円、石炭14万ドル=1500万円、都合1億3千500万円くらいの貿易額。
北九州市の年間粗鋼生産量は400万トンくらいだから、輸入1千万トンに金額530億円くらいなわけね。
量の割には金額ショボいだろ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:24:21.67ID:VJfL++0s0
>>639
輸入量を誇って金額で反撃されたら、言うに事欠いて、それかいなw
ご自慢のタイヤにしても、バターより重量単価低いじゃん。
公害まき散らして損だけの付加価値かいな。
新幹線のレールとやらは、どんな付加価値なんだろうねえwwwww
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:27:52.60ID:u2nWwAwc0
>>640
だから
そのお陰で貿易黒字を産み出すし北九州市に莫大の入港料や岸壁使用料が入ってくるのだよ。
現に日本の利益や売上のランキング見ろよ。
トヨタを代表して製造業ばかりじゃないかよw
それこそ製造業が高付加価値を生み出すことの証明だ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:48:36.92ID:9DWrkz410
ディスコ、北九州空港を輸出活用 半導体製造装置など
2019年11月26日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52631510W9A121C1LX0000

半導体製造装置のディスコは広島県内の主力工場からアジアに輸出する際に北九州空港を新たに
活用する方針を固めた。25日に北九州市内で開いた航空貨物セミナーで担当者が言及した。
同社は広島県呉市の桑畑工場や呉工場から主に関西国際空港経由で上海やシンガポールに輸出
しているが、10月に台風19号の影響で大量の欠航が発生した際、北九州空港から緊急出荷。
工場出荷の翌日に客先へ届く利便性を確認できたという。
北九州空港ではANAカーゴ(東京・港)が貨物専用便を週5日、沖縄経由でアジア4都市に運航。
大韓航空も30日から米ロサンゼルス―韓国・仁川の貨物定期便を週2日、北九州経由で国際物流
拠点の仁川へ運航する。北九州空港は24時間発着可能といった特徴から、九州・中国地域で半
導体企業などの輸出拠点に育つ可能性がある。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:57:48.69ID:dW6i5hK50
BSは久留米なんでw
八幡製鉄所が消えた町w
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:05:56.61ID:u2nWwAwc0
>>643
北九州空港のポテンシャルをまだ十分に生かせ切ってない原因は
燃料満載で大型貨物専用機が離陸出来る3,000m級の滑走路とCIQ常駐化がいまだになされていないから
国には一刻も早い対策を願う。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:04:41.68ID:u2nWwAwc0
北九州〜香港定期便早う
旧JR九州本社をホテルに 香港系が優先交渉権
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52641720W9A121C1LX0000/
北九州市は門司港地区にある旧JR九州本社ビルを香港系投資会社のオデッセイ・キャピタル・グループ
傘下の特別目的会社(SPC)に貸し付け、2021年夏メドに100室規模のホテルが開業する方針になった
と公表した。オデッセイが土地建物を無償で借りて30億円を投じる計画で市から優先交渉権を得た。
香港系のワーフホテルズがレストランやバーを備えた中規模で高級感のある新ブランドのブティック
ホテルとして運営する予定で、20年春の正式契約を見込む。オデッセイは18年に日本の宿泊施設に特化
したファンドを立ち上げ、新潟県で温泉旅館の支援にも関わっている。同ビルは1937年に三井物産
門司支店として建てられ、国鉄の所有を経て2001年までJR九州の北九州本社として使われた。市は
老朽化による解体を検討していたJR九州と交渉。05年に市有地と等価交換で取得し活用方法を探していた。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:35:40.98ID:ldXm37Wt0
>>629
レクサス八幡も忘れないで
ん?八幡は北九州扱いしないのかな?ここの北九州おバカさんは
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:09:05.43ID:u2nWwAwc0
>>647
スゲェ−な!
大阪がまだ立候補もしていない北九州市をライバルのひとつにとみているんだなw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:09:32.66ID:fNEbb1vw0
>>648
君は何かを語るとき、いちいちその分野の一覧を全部書くのかね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:47:50.69ID:sVC9990Z0
北橋市長決断早う早う
門司にIR 構想を説明 市に提案の米国事業者ら
読売新聞北九州版 2019年11月21日

カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡り、米国のIR事業者などでつくる「チームIRジャパン」が
20日、北九州市小倉北区の西日本総合展示場で記者会見を行い、同市に提案した門司区などでのIR事業
構想について説明した。構想では、同区の周防灘に面した4万平方メートルの土地を中心に、80億ドル
(約8700億円)を投資。5500室規模のホテルや、国際会議などが開けるMICE施設、劇場などを設け、
1万5000平方メートルのカジノ施設を建設する。年間1500万人の来場者を見込んでいるという。また、
段階的に小倉北、南両区や若松区にも大学やスポーツ施設、映画スタジオなどを設け、総投資額は約
200億ドルになるという見通しも示したが、「どこに施設を建設するかは、地域の意見も加味しながら
決定したい」と説明した。北橋市長は同日の定例記者会見で、提案について「現実的に困難な状況は変
わりないが、事業者との対話を継続し、丁寧に考え
たい。今年度が(方針を示す)めどになる気がる」
と述べた。IRを巡っては、今月8日にも香港の事業者が市に計画書を提出した。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:54:01.73ID:ZtPn6zng0
>>648
ってか、そっちで買ってるのはヨソ者だけだろ。
製鉄所も化成もお偉いさんは外から来てまた外へ去っていく人ばっかり。
地元育ちでお偉いさんになれた人も無ければ、外から来て北九州ら辺に骨を埋める人も無いし。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:32.54ID:sVC9990Z0
北九州空港からエアポート直行バスに乗ればわずか30分で小倉駅
美味しい食べ物で溢れる街!
【福岡県観光】北九州市小倉の街を紹介!美味しいご飯、おすすめのお店を紹介します。是非足を運んでみて下さい♪
https://www.youtube.com/watch?v=q4x-SWUtyLs
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:35.77ID:6m95yDLR0
年度末までに結論と言ってんだろう。
行政が言う年度末「まで」は、実際は3月のこと。
早い時期に決断すると反対派が大騒ぎする。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:55:50.25ID:joHYbMZo0
>>655
飛行機にもバスにも乗る金の無い貧乏人が必死で草
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 11:20:24.70ID:sVC9990Z0
>>647
複数のIR事業者の北九州市の熱烈なラブコールを見てわかるが
北九州市特に九州・中国・四国唯一24時間海上空港北九州空港の
ポテンシャルの高さが伺える!!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:53:09.94ID:sVC9990Z0
開港わずか13年!過去最高旅客数175万人!右肩上がりで成長を続ける九州唯一24時間海上空港
【#1空港紹介】北九州空港〜小倉名物焼うどん・足湯〜
https://www.youtube.com/watch?v=xmAZHaMzoj0
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:58:57.04ID:sVC9990Z0
今や北九州市を代表する国内外観光客に大人気!
日本新三大夜景都市、日本遺産ノスタルジック関門海峡、門司港レトロ駅舎初国指定重要文化財門司港駅&三井倶楽部、
あの出光佐三も利用した高級料亭三宜楼、出光美術館、関門海峡ミュージアム、旧大連航路上屋・・・
海峡彩る光の競演 堪能 ぐるっと関門夜景バス
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/563085/
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:30:42.93ID:sVC9990Z0
>>604
世界の環境首都
北九州市とカンボジアの水道技術交流が20周年、記念フォーラム開催
https://portal-worlds.com/news/cambodia/19779
北九州市は、カンボジアとの水道技術交流が20周年を迎えたことを受けて、「日本・カンボジア
水道フォーラム」を11月28日にリーガロイヤルホテル小倉4階ロイヤルホールで開催することを発表した。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:41:37.86ID:joHYbMZo0
↑↑
なんで平日昼間から連投できるのでしょうか?
それは無職の貧乏人だからです(大爆笑)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:58.29ID:Qk05I4qD0
何かくだらないレスばかり・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:18:37.65ID:wjt0DdMq0
>>664
例えばそうだとしよう
新日鉄のシフト
勤務時間
▼3交替シフト制勤務※休憩45分

【戸畑・八幡地区】
[1]7:00〜15:00
[2]15:00〜22:15
[3]22:15〜翌7:00

【小倉地区】
[1]7:00〜15:30
[2]15:30〜22:00
[3]22:00〜翌7:00

11/5の北九馬鹿の書き込み一覧
http://hissi.org/read.php/airline/20191105/QUttYytCckww.html

4:02 3は仕事中
10:03 1は仕事中
11:34 同上
12:56 同上
16:13 2は仕事中
18:25 2は仕事中

時間帯がバラバラで1、2、3どの仕事の時間帯でも書き込んでるのは不自然(3交代の可能性は低い)

翌日
http://hissi.org/read.php/airline/20191106/djZMaklNNlow.html

9:56 1は仕事中
10:46 同上
11:23 同上
15:18 交代時間帯
16:59 2は仕事中
21:00 2は仕事中
これで1と2の勤務でない可能性は高くなった

続く
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:32:59.43ID:jBoqRMAG0
君がそんな生産性のかけらもない長文を生成する時間があるほど超絶暇人だということはわかった
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:36:53.11ID:wjt0DdMq0
11/8の書き込み
http://hissi.org/read.php/airline/20191108/WFkrQTJXTmcw.html

1:50 3は仕事中
9:02 1は仕事中
10:16 同上
12:36 同上
13:09 同上
15:49 2は仕事中
16:37 同上
18:37 同上
20:16 同上
22:17 3は仕事中

このことからもどの時間帯でも書き込みがあるため3交代の可能性はほぼゼロと言える
特に22:17の投稿は3の仕事が始まった直後なのでこんなに早く抜け出して書き込みしてるとは考えにくいし休憩時間なわけがない

このことからも北九馬鹿が3交代の職場でないことは明らかである

新日鉄の3交代の時間帯はここから抜粋
https://next.rikunabi.com/end_detail/cmi0095291075/nx1_rq0017544412/
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:45:06.96ID:wjt0DdMq0
2交代勤務はどうだろうか
日産自動車九州の場合
@8:00〜17:00 A20:00〜翌5:00
※@Aのシフトで2交替制
https://www.717450.net/priority/nissankyusyu/

当然どちらの勤務時間帯だとしても書き込み出来ない

トヨタ自動車九州の場合
☆主に連続2交替制(実働7時間40分)
6:00〜14:40、16:00〜00:40
※週毎交替制(繁忙による休日出勤有)
https://kikankou.jp/toyota/toyotakyusyu/s

こちらも当然どちらの勤務時間帯だとしても書き込み出来ない

ということから交代勤務の可能性は限りなくゼロ
よって平日の昼間に書き込みできるのは無職しかいない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:45:40.76ID:wjt0DdMq0
667 あぼーん
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:50:11.19ID:sVC9990Z0
>>145
やはり八幡製鐵所から名前は九州製鐵所八幡地区に代わりますが、その中枢機能は八幡地区(旧住金の小倉地区を含む)に措くということで寧ろ九州に於ける中枢性が増したことになりますネ!
11月6日の記者会見
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kouhou/k8400337.html
一部抜粋と編集
Q:
小倉の高炉が休止をしたあとの跡地利用については、市が発表当時に
「製鉄会社側と情報交換しながら、跡地利用策については考えていく」
という話だったように記憶しているのですが、
この夏ぐらいにIRの話題が出た時に、「あそこにも」というような人も
出たりして、「跡地をどうするんだ」っていうところに関心を持つ市民も
多いかと思うのですが、跡地利用について何か新しい情報というのは
ございますでしょうか。

市長:
その観点から小倉(地区)をどうするのかということであります。
これについては自動車産業向けの、いわゆる高級鋼と言うの
でしょうか、それを製品を生産をしているということでございまして、
非常に競争力のある、収益力の高い工程が下工程であるということで、
これは製鉄所にとって大事な生産工程であるとお伺いをしております。
従いまして、このIR議論の中で
「あそこは場所としては相当期待を持てるのではないか」
ということに対して、一様に製鉄関係者は
「冗談じゃない」と、「あそこは重要な生産工程があるのだ」、
このように皆、異口同音におっしゃっておられました。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:51:41.79ID:wjt0DdMq0
>>671
八幡製鐵所の心配より自分の人生の心配しろよ無職の貧乏人よ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:27:35.08ID:sVC9990Z0
日豊本線経由で北九州空港利用客はぜひこのバス利用してね
それから時短につながる新北九州空港連絡橋県道苅田線の立体交差工事も順調に進捗していますね^^♪
【車窓】51番 北九州空港⇒朽網駅 西鉄バス北九州
https://www.youtube.com/watch?v=mk284j0hNPg
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:38:13.08ID:gWWPtSrj0
ブルーwなスレッドw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:38:27.15ID:OwgLRyl00
666-670
北九州の話題さえ提供が出来ない無職なら
いよいよこのスレに存在価値はないね。

こんなとこでガス抜きする時間があるなら
履歴書を書きなさい。もし購入するお金が
ないなら頭を下げて両親から借りなさい。

スレの内容を見ても君の完敗です。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:49:12.40ID:wjt0DdMq0
675 あぼーん
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:51:51.97ID:fUDCPX+50
>>675
アンカもまともにうてない無職のボンクラ←大爆笑
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:09:18.56ID:ZtPn6zng0
三交代の工員は人語で命令されるだけの活けた機械の消耗品だから、休みも無ければ主体性も無いのね。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:52.08ID:joHYbMZo0
>>673
お前が率先して乗れよ
あっ、無職の貧乏人だったからバス代すら持ってなかったんだったねwwwwwwwww
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:21:26.92ID:KzU9+OvT0
>>677
君はやたらに無職にこだわっているけど、
君が無職の人間だろう(爆笑)

北九州の話題を提供が出来ない君が少なく見積ってもボンクラだろうよ笑笑

まずさっきも言ったように工場勤務でも何でも良いから働きなさいよ笑笑

君は北九州スレに書き込みが出来るレベルではたいからね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:26:53.53ID:KzU9+OvT0
八幡製鐵所の心配より自分の人生の心配しろよ無職の貧乏人よ
↑↑
むちゃくちゃ笑えるわ これ(大爆笑)
自分より格下がよほど欲しい承認欲求だわ笑笑

心配せずともあなたより稼ぎは良いと思うよ(^^)
だいたい無職に執着する奴はてめえが無職かお金がない人間だからなぁー笑笑

非常に分かりやすいね(爆笑)
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:39:19.69ID:joHYbMZo0
680 あぼーん
681 あぼーん
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:44:57.44ID:fUDCPX+50
>まずさっきも言ったように工場勤務でも何でも良いから働きなさいよ笑笑

>だいたい無職に執着する奴はてめえが無職かお金がない人間だからなぁー笑笑


見事なブーメランで草
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:26:30.37ID:KzU9+OvT0
>>683
まともな反論が出来ないお馬鹿さん笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています