X



【ANA】50000PP修行スレ NH103便【SFC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:31:56.17ID:PcHn1p/Z0
名無しスレです 荒らしはNG登録などして各自で対応するか、強制IDスレへどうぞ

専用ブラウザを導入して、
設定にある「このIDをNG登録」、 「〇行以上レスはNG登録」、「〇字以上レスはNG登録」、
「〇個以上のアンカーレスはNG登録」、「NGワードをレスしたIDも透明あぼーん」
などを使うと、荒らしのレスはすべて自動的に消えますw

荒らしは複数IDを使い分けています 
荒らしの相手をしているように見えるレスは、
荒らしの別IDでの自作自演レスと過去スレで判明しているので
見かけた場合はスルーしてください

50000PPを狙う事を目標にします。
長距離国際フライトに乗る人 国内だけど長距離乗る人
どちらもOK! 100,000PPダイヤ修行の話題でもOK。

手動埋め立て荒らしってこんな人↓です。
http://hissi.org/read.php/airline/20181121/U2x1bGt2Tk8w.html
http://hissi.org/read.php/airline/20181122/cWhQVTF1Qngw.html

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/04(木) 23:29:05.70 ID:JKCJXN4T0
通報しよっかな

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/05(金) 00:08:25.66 ID:czzixnS80
>>457
なぜ俺がANAスレを荒らしているかというとw

韓国IPの俺がJALの新スレ立てる

日本語分からず、0の意味が分からず、JL069便がなぜかJL70便に。

馬鹿にされる

70の次の数字がわからず、何度も70でスレ立てる

馬鹿にしたのがANAスレにレスしてたやつだった

何度も何度も言い訳するも、最後はJALスレから涙目で遁走。

ANAスレを荒らす という流れ。

どうせ俺の言い訳レスは、自動あぼーんで見えないから、
言い訳し放題で、勝ったつもりでいまも荒らし続けているw

去年も同じ荒らしていたけど、レスが少し増えただけで、
荒らしが追い付けず、涙目で遁走した過去がありますw

自分でも恥ずかしくなるくらいスキルのない荒らしなので
自動あぼーんで見えないだろうけど、広い心で見守ってあげてくださいw 

下記スレではレスが増えて、荒らし追い付けず、逃げ出してしまいました。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1541092804/132-
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1543331647/1-44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548396017/322-

【過去スレ】
102 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1576798931/
101 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1574584686/
100 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1571788548/
099 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1569332086/ 以下略
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:32:16.28ID:PcHn1p/Z0
>>1

この荒らし( ID:LP07gHyy0 )って、英語もわからないし、飛行機のことあまり知らない
http://hissi.org/read.php/airline/20181231/TFAwN2dIeXkw.html


381 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d96-nij5) sage ▼ 2018/12/31(月) 00:50:47.86 ID:gol3lQti0 [1回目]
>>317
BA便の成田ロンドンミラノで同じパターン踏んだことある。
その時はITMではスルーチェックインできませんので成田でお願いしますと言うだけだった。
で、成田のBAがカオス。
与えられた選択肢
・12時間遅れで乗ってヒースローホテル提供するから泊まって翌日便でミラノ
・アリタリア直行便(クラスはそのまま)にインボラリルート
JALマイルを当初予定便で加算することを条件に後者を選んだ。

教訓
・伊丹の地上は何の役にも立たない。自分から何かおかしいと感じて情報収集すれば、HND経由のBAやJL便に伊丹で交渉できた
・例えインボラでもリルート時に当初の予約通りマイル加算させるのはあとあとかなりのネゴシエーションが必要だった。
この時は名刺を貰っていたから、最終的にJALがそのBAの地上に確認後、加算された


382 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b5-Dg8Y) age ▼ 2018/12/31(月) 00:56:42.86 ID:LP07gHyy0 [1回目]   
>>381
クラスはそのままでインボラって何?
インボラだからクラスアップじゃないの?
リルートのことをインボラっていうの?


384 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db5-AIgs) sage ▼ 2018/12/31(月) 02:20:43.32 ID:ns5SYRQ50 [1回目]
インボランタリー(略してインボラ)というのは「本人の意思によらない変更」だから、定義上はリルートもダウングレードも含まれる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:32:40.24ID:PcHn1p/Z0
>>1
この荒らしの戦績

JALスレ全荒らし→オッペケのレススピードに荒らしが追い付かず、涙目逃走

スタアラスレ全荒らし→大量レスに荒らしが追い付かず、涙目逃走

スカイチームスレ全荒らし→大量レスに荒らしが追い付かず、涙目逃走

ANAスレ全荒らし→大量レスに荒らしが追い付かず、涙目逃走

グローバルスレ荒らし→少しレスが増えただけで、荒らしが追い付かず、涙目逃走

ダイバートスレ荒らし→少しレスが増えただけで、荒らしが追い付かず、涙目逃走

増便スレ荒らし→少しレスが増えただけで、荒らしが追い付かず、涙目逃走

ANAスレで超遅荒らし→少しレスが増えただけで、荒らしが追い付かず、涙目逃走 ← いまここ 
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:44:38.44ID:qePAoOI60
前スレ>>999
俗にいう2項詐欺だと思う。
ANAを欺いてサービスを提供させた罪。

たまに反社が身分隠してゴルフして捕まるのと似たような感じ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 13:58:46.88ID:8t5K0cKs0
いつか海外発券で往復してみたいけど

LCCやチャイナで、向こうに最初に着いた時に入国審査でなんか言われないの?
どこ泊まるんだ?とか
帰り便は?とか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:50:40.82ID:DaDYCmXa0
>>6
入国するの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:53:11.92ID:fHIkKOjc0
クアラルンプール入国せず到着後一時間後の便でとんぼ返りを3日間連続でしたけどやばいよ
経験者からより
もちろんビジネスだが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:43:09.08ID:9xDadClp0
別にビジネスなら7時間2回とか大した事ないでしょ
エジプト行くとき乗り継ぎでそれくらいだったけど、読む本でもあれば休日とかわりない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:29:06.19ID:HzR4HXBb0
羽田の拡大で欲かきすぎたからパイロット足りないのよね
ほんとなら成田は現状維持が暗黙なのに移管してるし
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:08:55.26ID:VPFTZqSo0
クアラルンプールよりバンコクの方が激しい競争しているのにANA便は異常に高いが
Zエアも就航するのに
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:12:40.49ID:VPFTZqSo0
ZでなくZIPエアの間違い
経費削減の企業はみんなZIPだろうな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:13:02.83ID:kGjx3gwJ0
>>23
あぁ見方が逆
KUL発券相場とBKK発券相場の差ね

TGでもBKK-DELよりKUL-BKK-DELの方が安かったりするのよ
BKK-DELは同一便で
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:14:15.10ID:yUAHwaAS0
空港コードは、これから修行を始める初心者にとって優しくないな。
OKAは岡山空港だと、しばらく思っていた。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:52:15.32ID:ZemKfMRt0
>>29
トランジットの度に入国するのは無駄。
お隣の国はそれなんだっけ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:56:50.34ID:d5HOPeKe0
減便はクアラルンプールだけじゃないな
シンガポールは酷い
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 04:18:56.49ID:d3Wf8EtC0
前スレ>>956
今は最後部か挟まれた席以外は有料になったから少しは違うよ

前スレ>>969
おもろまちは同意するけど、ギャラリアは全然安くないし、それなら海外に飛んでシンガポール行く方がPPも沢山貯まるし、免税国だから酒以外は安いよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:25:55.90ID:kkKMrclu0
今年の修行はじめをして帰国したんだけど、
税関申告書が、ペラペラの白い紙になってたんだけどいつ変わったの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 11:21:25.43ID:1Np3u1xt0
スーパーバリューの発売日が搭乗の355日前からになると、今までのように会員の種別ごとに発売開始時期の時差があったのに、そのメリットがなくなるの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 11:57:56.35ID:54Bj9UHf0
>>40
ときどきあるね
在庫切れでコピーで間に合わせたんじゃ
実際、要件を満たしていれば紙質は問われない
あらかじめプリントアウトしたきたフォームでもいいハズ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 13:23:10.90ID:smJG4Llw0
>>41
個人的には、ANAラウンジの使用くらいしか、メリットがなくなる。頑張って修行しなくてもよかったかも。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:22:14.38ID:5r7atMqa0
>>43
ラウンジもPYで使えるようになって相対的にSFCの価値が下がったよね。
SFCのメリットと言えば重荷物優遇くらいかな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:35:24.47ID:n33NiWZN0
ハワイとかだとSFCでも荷物が
来るのが遅い
ホヌだとSFCなんて一般のお客と
同じ扱い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:49:23.32ID:91iVpR7B0
ANAはCでもSFCでもPYでも荷物出てくるの同じ順番でしょ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:49:40.29ID:54Bj9UHf0
>>49
関係ないよ
Fとダイヤ、C/PYと*G、平の3カテゴリーしかないんだから
単純に路線の客層的に荷物の数が多いだけ
Y搭乗のSFCの荷物がCより先に出ることもあるわけだし

バンコクやらと違ってプライオリティタグ無視で出てくるわけじゃないでしょ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:14:44.06ID:54Bj9UHf0
>>53
ぁあ、でもちょっとでしょ?
別格だしナー

日本の空港と日系の仕分けとソートは秀逸だと思うな
階層社会が明確なインドや中東も意外とちゃんとしてると思った
期待できないのは、東南アジアと中南米
欧州もギリシアとかイタリアとかわりと適当
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:46:15.52ID:HiDfmLAo0
荷物順は

VIP

F

DIA-C,DIA-Y,

C

SFC-Y,PY



こうすべきだよな。少なくともいまはPYの順番が明らかにおかしい
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:53:09.19ID:smJG4Llw0
2021年に修行する人は、今年の2月7日からスーパーバリューの355日前予約が開始されるから、安い時期を狙うなら、この日からが勝負だな。

スーテタス別に毎日、1時間くらいの時差がほしかったな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:58:23.79ID:54Bj9UHf0
1. VIP
2. Fとダイヤ
3. Cとプラチナ
4. PYとSFC
5. 平
でいいじゃん
ひとつ増えるだけだし

優先搭乗ってPYはCとか*Gと同じ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:58:44.72ID:lVrJozYc0
そんな事よりターンテーブルの前で血眼になって荷物監視してる一般客が邪魔なんだけど。特に日本人は、こいつ割り込みすんのかって顔するし
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:26:16.82ID:54Bj9UHf0
>>61
平PYて結構いそうだけどSFCのYと軋轢起きないのかな
俺たちの方がキャビン上なのに〜とか

それとも日本の人にはラウンジの方が嬉しくてプライオリティボーディングはどうでもいいのかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:29:36.85ID:U7XAPueH0
>>62
>>>61
>平PYて結構いそうだけどSFCのYと軋轢起きないのかな
>俺たちの方がキャビン上なのに〜とか

恐ろしく気持ち悪い。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:30:11.83ID:U7XAPueH0
権威主義に凝り固まった思想は気持ち悪い。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:32:48.55ID:4+um2S570
>>62
俺はぎりぎりまでラウンジでくつろいで最後に搭乗支隊
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:48:25.35ID:+J/YJbLL0
最近SFCに気付いて興味あるんだけど単純に月に4200p集めたら50000p行くんだけどなんで早期に終わらせようとしてんだ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:49:58.24ID:wS8kQYcd0
>>66
3Tこれだけしかないなら、3Tのサテライト側のラウンジいらないよな
もしくはサテライト側のラウンジは、他社や★G専用にするとか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:22:42.18ID:jR8Bezwq0
正月のヨーロッパ旅行からCクラスで帰ってくるだけで1万PPを軽く超える。
あとは連休や夏休みにKUL発券とか利用してちょこちょこ海外旅行してたら、秋口には50000万いく。
特に意味もないのに無駄にPLT防衛してしまう。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:50:07.42ID:4+um2S570
俺が利用するのは、今の国際線決定か
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:53:37.42ID:54Bj9UHf0
>>76
5億は草
年末年始だとZは買えんの?G/Eとか
pp単価的にはお高そうね

>>65
みなさん早く集合すると早く出発できるのに〜
日系で定刻前にドアクローズとか記憶にない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:23:16.92ID:fk9fA4qg0
後先考えずSFC修行するところだった
去年テレビ番組の航空企画みて修行始めようとKUL発券で5万P分の発券したけど俺の家族は年に一回ビジネスクラスでハワイに行くだけだから無意味だといういうことに直前で気づいたわw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:30:15.28ID:SNWwikpk0
>>75
今年の年末年始は北アフリカにCで行ったけど、行きは去年の分だし、他社便だとボーナスマイルも付かないから他社ビジネス乗る時は他の航空会社にマイル付けてるわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:41:55.39ID:WdI3pNLi0
1月22日にJリーグの日程発表があって、1シーズン分の遠征のチケットを1月27日の11時から先行予約できるというのが一番のメリットだったんだが。特にGWとかお盆とか。

SFC修行は、運賃が上がって、特典が下がっていて、費用と便益を比較すると、魅力がなくなったね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 20:52:29.70ID:9VaLpB/80
夏ダイヤでTHEROOM表示されるのいつだよ。全部77Wじゃん。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 21:05:05.93ID:lnxfOgXr0
ずっとANA使うつもりだったが考えが変わった
どんどんSFCの存在価値が希薄しているしANAの機内が快適じゃない事が分かったから
食事も不味いし、俺に英語で話して来るCAもいるし
どうせ英語で話しかけられるなら外国航空会社で良い
去年は無理矢理ダイヤ取ったので、今年恩恵受けたらサイナラだ
それでも多分今年もプラチナまで行きそうだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 21:24:21.93ID:jR8Bezwq0
>>78
年末年始はだいたい毎年ヨーロッパにいるので、今年から海外発券始めたんですわ。日本発の半額くらい。PP単価はそこまでよくないです。(15くらい)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 23:14:12.93ID:SNWwikpk0
ANAで英語で話しかけられるってそんなアホな
日本発着路線なら海外航空会社でも日本語で話しかけられたがなあ
エコノミーなら知らんけど、それでもDIAなら把握してそうなもんだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 03:37:00.99ID:N8hlsInb0
>>59
割り込みも何も基本的にカートは線の後ろしか入れないし、自分の荷物が見えたらカルーセルに近寄ってピックアップするだけだから荷物待つ一般客が居ても何も問題ないだろ?
俺は荷物が出始めるまではカードを置いてベンチに座ってるし、出だしてから線の後ろに立って出てきた荷物をピックアップするだけ
一般の人も殆どはタグが付いた荷物がゾロゾロと出てくるので優先的に出てるのは分かってるよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 03:45:36.12ID:N8hlsInb0
>>67
LAXとSFOくらいターミナル同じにして欲しいな
3タミって国内線の方だよな?
バスで移動しないといけないのはなぁ
LASに行くことが多いからLAX、SFOなんて機材とか空席状況でどちら経由にするか変えるから勘違いしそう
東海岸と西海岸で分ければ良いのに
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 04:04:27.83ID:9VJSUvpS0
>>86
英語の話せない中華な人とかにも英語対応だったりするからそう見えたんだろう

>>87
ま、いろんな人がいる
日本の人ばかりじゃないし近いなと思う時はある

>>88
目的地が違えば同じ方面でも関係ないわな
把握が容易になるくらいか?
どのみち道すがらターミナル再確認するから一緒
変えるっても当日変更するわけじゃないだろ
プリクリアランスとかあれば非効率だとは思うが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 08:04:03.15ID:zNQpAxhg0
>>89
乗客名簿あるんだから日本人かそれ以外か分かるだろ嘘松。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 08:17:35.56ID:9VJSUvpS0
>>90
ん?んじゃ前後左右のヤツと間違ったんじゃないか
CAだって完璧じゃないからたまにはあるだろ

英語で話しかけられることくらい
別にスネて目くじら立てるほどのことじゃない
日本語でOKと言えばいい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 08:53:44.59ID:ww2VRIm60
>>42
在庫切れでコピーとかじゃなくて、白い薄い紙に変わったって税関係員に言われた。去年の秋くらいに羽田で。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:21:38.37ID:ltCulvPA0
30歳くらいで一度取ったとすると少なくても40年はステータスを
持つことができるのに、なぜ取らないのか意味不明
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:59:36.11ID:NdvemMo00
中国便安くならないかな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:01:38.86ID:1vHGZK0F0
他人がもっているからうらやましかったけど、いざ、取ってみると、たいしたもんじゃなかった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:08:28.22ID:tdoMikkF0
維持コストも何も普通のゴールドカードと大して変わらん維持費だし、継続マイルやらアップグレードポイントもあるからなあ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:17:59.78ID:9VJSUvpS0
お前なら価値を見出せるってことだけだろ

現金主義で月に1万も決済しない、通販もコンビニ払い
マイルより楽天やAmazonのポイントが欲しい
陸マイルで乗るなら日航の方がいいからJALマイル欲しい

いろんな価値観が考えられる

SFCで解脱してカード会社にお布施してるだけ
海外旅行どころか国内旅行も行かないってヤツらの養分の上にSFCは成り立ってるんだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:49:23.72ID:ltCulvPA0
俺は海外なんて行ったことが無かったのに
SFC取ってから海外に行くようになった
アライアンスが使えるからANA以外にも乗れて楽しい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:21:34.83ID:Zmt+Ormt0
>>104
同じ。
俺の場合は海外は行ったことはあったけど、頻度が上がった。今は妻とセカンドハネムーン、サードハネムーンで、欧州に行きまくってる。セネターラウンジがいいね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:19:40.47ID:EXJ/DuH80
>>102
せやなー。
SFCにも「割り勘負け/勝ち」あるからね。
自分の生活や旅行のスタイルよく考えたほうがいいかも。もっとも、そういう損得勘定抜きで持つのもまた一興。(JGC死蔵中)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:49:45.40ID:656Lp+v60
>>108
たまの利用の時に荷物優先とか専用カウンターが有り難いんだよね。
一度慣れると一般レーンで待つのが苦痛になる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:51:34.68ID:9VJSUvpS0
>>108
俺しばらく有償でJL乗ってないけどJGC AMEXも便利に使えてる
行き帰りのバゲージ宅配と免税タバコ
SFC VISAはNH発券用かな
あとはだいたいSPG AMEX
SFCの*Gは北米国内線Yのみの日に真価を発揮してるゼ!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:25:40.51ID:D3zv4ND90
>>102
そんな奴がこのカード作らんだろ…
作ったとしたらただのアホ

個人的には最近は中長距離はビジネスが多いから恩恵少ないけど、例えば移動先の国内線とかヨーロッパ短距離エコノミーなんかだと恩恵大きいね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:24:49.00ID:gPfFNHg70
今日も元気にHND−OKA普通席修行
今日は1往復だけだから楽だけど、那覇暑すぎやろ。

東京帰ったら体調崩しそう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:46:43.47ID:+Wp5OD3u0
>>115

> 今日も元気にHND−OKA普通席修行
> 今日は1往復だけだから楽だけど、那覇暑すぎやろ。
>
> 東京帰ったら体調崩しそう

うんw暑いねw 88ステーキ食ったら汗とまんね〜w
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:49:45.77ID:gEIeWfgi0
>>117
ソーセージ一択
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:49:42.86ID:jT2JQJsY0
明日行くんだけど那覇暑いんだ。
ところで、カードラウンジでオススメある?
プレミア使うなら、最初からANAラウンジ行った方がいい?
朝のクロワッサンはカードラウンジのみ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:51:24.25ID:jzh6EYpE0
>>119
ミュンヘン空港のこと?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:52:16.51ID:/HDPIMRA0
>>117
人によってラウンジに求めるものは違うと思うけど、いつ行っても混雑してなくて、シャワーはほぼ待ち時間なしで熱いお湯が潤沢に浴びることができて、料理が口に合うので好き。
いつ行っても安定してるので安心する。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:51:54.14ID:HDUFBO7m0
年末SFC取る予定の人は送付が遅くなるから注意

12/10頃50000pp達成

アプリの表示が変わると同時に申請書の送付をお願い

年明けに申請書到着
その日のうちに返送

SFCが1/25頃到着
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:33:57.52ID:j4ui9Ukb0
>127
なんとでもなるんじゃない?
予定と席が押さえられれば乗るだけなんだし。
後は財布でしょう。



早売りもイマイチ分からんのだけど今時期の早売りも
数ヶ月前にやってるはずだけど割と安いの残ってるんだよね。
名古屋だからかもしれんけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:37:28.74ID:ltCulvPA0
ラウンジで寝れるとこってあるの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:00:36.13ID:KSDJyLAU0
ないけど今朝新千歳のスイートラウンジでオヤジがイビキかいて寝てたし寝ていいんじゃねw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:29:21.69ID:nO0EIZvt0
今から修行して間に合うか?
プレミアムで月一往復したらいけるかと単純に考えたけど
どう?金銭的に非効率?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:02:53.67ID:kSzgQ1vb0
>>132
pp単価10円切りとか、分からなく無いけど、もともと金無いのならば
SFCになってもね、、、
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:55:41.45ID:uo8OKQLb0
上級会員なんて国際線を多く乗る奴に恩恵がある
しかもエコノミーでな
ビジネス乗るのなら意味が無い
また、スターアラしか通用しない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:57:13.81ID:WTiecm2s0
>>118
88ステーキはやっぱりステーキに客を取られてるとかだからか、昼だけやっぱりと似たような内容でご飯はセルフで食べ放題、サラダ、スープも付いてる。
2日連続でステーキになったけど、やっぱりを食べて翌日に88を食べたけどステーキの味は88の方がうまかった。
やっぱりも最初の頃に比べると若干味が落ちたのと当初は200gだったのが180gにこっそり変更してる。
その代わり肉の種類や量のバラエティが増えた。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 06:55:58.90ID:NPyfo/vp0
ANA株下がるから株主優待安く手に入れられるな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 07:07:56.80ID:K8SDPieh0
無理してプラチナになっても、次の年にたくさん旅行する経済的余力がないと、もったいないな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 08:14:32.23ID:PBkRH8Es0
3月29日〜4月27日の運賃って、便によってはANA SUPER VALUE 75より55のほうが安いんだけど、どういう理屈なのか分からん。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 08:37:20.31ID:7GW0MTRQ0
最短でも55日前だから75の設定ないんでしょ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 08:52:47.66ID:tU7EExOX0
那覇に午前中に着いて最終便で帰る場合、どこかいい観光スポットある?
首里城、免税店は行った。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 09:16:00.40ID:YwZ91cVK0
>>142
バスかレンタカーで美ら海水族館あたりは全然余裕
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 11:36:06.02ID:VzTWOA7B0
>>135
ビジネス多いって言ってもANAにつけたら125%程度だし、プラチナ行かないぐらいしか乗らないからそんなにマイル貯まらないよ
ANA便ならボーナスマイル着くけどANAそんなに乗らんし、場合によってはANA以外にマイルつける時もある

後ファーストクラスは一回乗るくらいなら良いけど何度も乗るもんでもないでしょ
ビジネス使うのだって長距離エコノミーだと疲れるから
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 11:48:36.53ID:fcHmYTmc0
>>136
Y搭乗時のバリューが大きいのはその通りだが、Cでもまぁ意味はあるよ
ダイヤの最優先搭乗&ラウンジとかF設定便のUPGとかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:04:38.28ID:WTiecm2s0
>>139
そうでなければ好きな目的地にPPを気にせずに好きな所に好きな時に行けるところがメリットかな
自腹でDIA修行すると本当にそう思う
毎年だし近場の行きたい所だけではダメなので米国、マレーシア、シンガポール、オーストラリアなどばかり行ってしまう
本当はタイとか行きたいけどシンガポール、クアラルンプールになってしまう。
タイもバンコク以外にも旅行したいけど、貯まるポイントを考えると…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:15:34.82ID:WTiecm2s0
>>143
美ら海は10時くらいの便で到着して、空港から名護行きのバスで移動して名護バスターミナルから美ら海に乗る。
昼くらいには着いてると思うので、好きなだけ見学して夕方に帰るので良くない?
できたら水族館の外の遊歩道を歩くと運動にもなるし、天気が良ければ対岸に伊江島が見える
途中の遊歩道は暖かいし熱帯植物が沢山ある
疲れたら無料のバスで戻って来れるし、お金がもったいないなら美ら海水族館には入らずに庭を散歩するのも良いよ
週末の当日往復だと飛行機代が高いから時間に余裕があるなら翌朝の出発にして、2千円程度のカプセルホテルに泊まる方がトータルコストは安いと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:27:30.26ID:/iB2gtLG0
美ら海なんて片道2時間往復5時間
日帰りだと疲れてr死ぬ

レンタカーが1日3000円で借りられるんだから借りて適当に流して
帰ったほうがマシ
うるま海中道路いって古宇利島いって辺戸岬ぐらい回って帰るのがいい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:51:31.35ID:mFfZNWoa0
ゆいレールのチケット売り場の渋滞はなんとかならないですかね、沖縄以外のカード排除してるので券買わないといけないのですが、券売機はいつも外国人で渋滞しています。
本土人を混乱させ中国人で渋滞させて日本人にも中国人にも使いにくいシステムになってます、沖縄県人にも何のメリットが有るのかわからないし、一部のお役人様の利権なんでしょうが、これで観光立国目指すと言ってもね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:23:06.13ID:o6VZ1T7D0
俺のお決まりはタクシーで国際通りの快活クラブに直行便して帰りの時間まで漫画読んで帰る。
人生の中でパチンコの次に無駄な時間だった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:38:06.35ID:VzTWOA7B0
ゆいレールのチケット謎にQRコードだしねw
つまってる外国人たまにいるし、駅員も英語話せないからジェスチャーで頑張ってたわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:16:59.95ID:WTiecm2s0
>>151
確か牧志から徒歩で奥武山公園まで歩いた時に通った道路標識にあったような気がする
別に興奮することもなかったけどな
それより奥武山公園って何て読むんだ?と言う方が興味あった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:10:59.98ID:8p/IMBK50
>>143、146 、151
皆さんありがとう。コザに行ってきました。

まったくもって何もなくてびっくり。昼行った自分が悪いのだけど。
往復2時間かけていくところではないわ。
あと3時間どうしよう。大人しく国際通りブラつこうかな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:54:06.83ID:iHNatFog0
コザは昔ほどの活気は無いねえ。
夜はヤバイ雰囲気醸し出してだけど(笑)
今は寂れる一方だ。
そういえばコザにタコスの美味い店あったなまた行きたい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:04:37.69ID:8p/IMBK50
>>162
チャーリーかな?昼に食べたけど美味しかったよ。タコス2つとタコライスとドリンクで1100円だったよ。
国際通りにもあるけどね

>>164
来週行こうかな。A&W
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:30:29.50ID:pCp2joKS0
空港食堂
ポーク玉子おにぎり本店
A&W
88ステーキ

那覇行くとこのローテションだわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 11:24:51.29ID:d2HnjObJ0
クレカ板で武漢が安くなってると書いてあったぞ
武漢のホテルも安くなってるようで修行向けじゃね?
武漢発券で那覇往復するとさらに安くなる模様
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:31.44ID:HpL3i1d+0
はて
ジョークか? 煽りか?

・新型肺炎が蔓延していると思われる地域
・共産国家の政策で移動の自由が失われた地域

そういう所に乗り込むことすら大変だと思うが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:07:21.45ID:1zXFSAXD0
スーパーバリュープレミアム28の予約が無事とれたが、2月からステータスこ種別関係なく自由競争になったら大変だ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:29:27.08ID:1hO/W+q/0
この時期に空港やチャイナの集まる沖縄とか正気か?
感染しに行くようなもんだぞ?
危機感ない奴って恐ろしいな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:30:48.83ID:4X0KfjnX0
4〜6月分でとりあえず残りの20000pp分の工程を無事ゲット

後半分エアチャイナ でインター修行しようと思ったけど新型肺炎の先が読めないからドメ専にした。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:16:37.80ID:CKHIht+q0
国内線の3月末の空席待ちが予約できる確率ってどのくらいですか?
4人分で、地方から千歳行です。
0188185
垢版 |
2020/01/27(月) 19:03:32.06ID:CKHIht+q0
単純に修行兼ねて旅行行くので、
プレミアムシートの予約をしたいのですが、空席待ちだったので、予約しました。
ホテルの予約とかもあるので、空いてる普通席にしたほうが良いか迷っています。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:16:32.31ID:Rkb/l7rk0
数が少ないプレミアムクラスは、ダイヤの人が押さえてしまって、プラチナでは、取りづらいね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:23:54.47ID:RHilHlGu0
普通席取っておいて2日前にグレートアップでいいだろう
できたらラッキー
だめでも普通席で行けるわけだし
0191185
垢版 |
2020/01/27(月) 20:23:10.47ID:CKHIht+q0
アドバイスありがとうございます。
なかなか空席待ちの確保は難しいようですね。ひとまず普通席を確保しておこうと思います。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:43:06.50ID:fY9PFys20
来年から、Jリーグサポーター1月下旬にリーグ戦の年間日程が出てから、GWや盆の遠征のチケットを取ろうと思っても難しくなる。
今年は1月22日の17時に日程発表で、今日、年間分の予約できたが、来年からは、発表日の17時から一斉に、Jサポは予約を取りはじめるわけだ。
プロ野球のセリーグは12月発表だから有利だな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:57:47.71ID:0Hq2VlJS0
SFC取った人に聞きたいです
特典航空券が一般より枠があり多少取りやすいと聞きますが実感ありますか?
繁忙期に狙ってますが時間開始とともにものの数分でなくなります
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:45:10.79ID:HQ6Vv3zd0
繁忙期のいい便は、ダイヤの人が先に取ってしまうから、SFCの予約開始時間では、難しいかもね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 02:34:36.70ID:UJvC3zm30
SFC躍起になって取る人多そうだけど飛行機あんま乗らないならいらんでしょ?
たまの利用なら上級シート使えば特典利用できるもんな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:30:20.01ID:dFmEtkJA0
いや、オレも取ろうと思ったのよ。
けど飛行機なんて年何回乗るか分からんしって考えてしまってね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:28:24.65ID:GJ/feNZZ0
その、年に数回の旅行のために、スーパーバリューの先行予約は魅力だったのに。ショボン(´・c_・`)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:37:05.30ID:LoypsvCS0
>>200
普通のやつかゴーヤの天ぷら
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:11:01.52ID:9MSjVXIQ0
>>201
SFC取った後は自然と飛行機に乗らなくなりましたねぇ
たま〜にマイルで乗るくらいかな
でもその時だけはチェックイン、ラウンジ、優先搭乗と特典をフルに利用させて頂いておりますw
それでも割りに合わないのは分かってます
でも金の無駄遣いをしたなんて全く思っていません
沖縄2往復とか一般人から見たらアホとしか思えない修行そのものがとても楽しいし
飛行機に乗ること自体が好きなので
このへんは乗り鉄と同じなんだと思います
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:25:36.40ID:GJ/feNZZ0
修行で行きたいところに行って、主要な路線を一通り乗ったら、少しペースは落ちると思うよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:27:05.69ID:V2OD0APm0
>>202
繁忙期に取りやすくとか聞いてる人はブログの煽りに負けてる人だと思うな
飛行機好きや趣味じゃなくて、損か得かしか考えていないケチな小金持ち

ハワイに家族全員でビジネスとか狙ってるんだろうけど、週末の香港一席すら空いてないのに何期待してるんだか
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:30:26.31ID:d1Dm7X+s0
ANA旅作で予約した国内線普通席からアップグレード料金払ってプレミアムクラスに変更した場合、プレミアムポイントはどう計算されるんでしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:32:53.49ID:9MSjVXIQ0
>>209
限られた期間に大量に乗らなければならない修行僧の時とは状況が違い過ぎますわ
50000PPや時間に縛られることなく乗りたいと思ったときに乗るだけです
というか、出張なしの純粋な修行僧はそう言う人が多いんじゃない?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:36:11.93ID:efM84oR30
>>211
目的地なり時期なりを固定ロすると途端に特典取れなくなるね
ハワイ、NH、繁忙期縛りじゃどうにも
でも夢破れた修行僧の成れの果て御一行を、ホヌがたっぷりYに飲み込んで搬送してくれるんかな?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 13:45:38.07ID:eow8TFUj0
>>208
たまにしかマイルで乗らないのにエコノミー乗るのか
それとも国内線って事?

マイルでしか乗らない或いは国内線しか乗らない人にはSFCなんて全く必要ないと思うけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 14:21:51.50ID:vjBZ63Bk0
俺もだいたい同じ
去年ドメセンで修行して今年はプラチナだからその恩恵で
乗ろうと思ってるけど
なんか出がらしのお茶じゃないけど
修行ロスというか
まあSFCもあるし、いつでも乗れる安心感はある
一生上級会員なわけだし
アップグレイトポイントも使い切りたいセコサがあるから
意味なく沖縄いったり石垣往復したりするかも
海外メインで使いたいけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 16:53:43.06ID:x0dvqgG80
>>221
ワイはカード払いで、後から分割に変えてる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 17:54:47.26ID:prsDrtBA0
5万pp分全部ANAカード決済だと限度額超えそうだな。
ただし、スカイコイン併用すれば35000pp分くらいで良いのか。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 17:58:28.87ID:t7CyJu7T0
アップグレード可能運賃のチケットを海外発券で購入して、マイルかアップグレードポイントでCにしてる。
ここ数年、仕事Y縛りがあるとき以外は、長距離線でYに乗ってない。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:07:30.45ID:uer353EF0
今回のセールって神戸那覇便高くね?
時間によっては伊丹発の方が安い
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:29:05.49ID:prsDrtBA0
>>225
プレミアムビジネスきっぷで羽田那覇8往復買うと100万前後になる。
通常の買い物でも使うなら限度額超える場合がある。
スーパーバリュープレミアム28なら超えないけど。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:37:29.00ID:AD0HRC6W0
プレミアムビジネスきっぷって良く知らないけど繁忙期のPC取りやすいとか安いとか
一斉発売の時期に買うメリットあるの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:42:45.19ID:prsDrtBA0
>>231
人気路線でも比較的最後まで残っている。
変更可能だけどプレミアム運賃より安い。。
運賃1だからppが貯まりやすい。

この時期にまとめ買いするメリットはあまりない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:41:22.48ID:UJvC3zm30
にわかだから毎月飛行機乗ってりゃいいと思ってたんだよ。チケットのまとめ買いしかも争奪戦になってるなんて知らんかったしな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:02:33.66ID:8VPeFXz20
>>234
それでいいよ
3月からスタートして毎週土曜の14:30羽田発那覇行き、20:30那覇発羽田行きをひたすら消化すれば余裕で終わるよ
たまにアップグレードすれば気分転換にもなる
それで50万以内には収まる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:15:05.16ID:UJvC3zm30
>235
そういう例をもらえるとやりやすく感じるんだよね。
オレ名古屋だからそれも微妙だけど参考になったよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:16:08.05ID:eqzn2FVw0
>>235
それだと40万いかないはず

ワイもそんな感じやけど1往復はプレミアムクラスに乗って、私用での大阪1.5往復も含めたから若干単価が上がったが単価8.2円の41万ほど完了
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:18:04.24ID:MWfVT4zA0
>>208
おんなじだ。
修行中に御馳走から食べていったら、解脱後には、もう御馳走が残っていない感じ。
あとは、同じ御馳走を再びたべるくらいかな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:26:17.58ID:8VPeFXz20
>>237
40万行かなかったね
たまに帰りにアップグレードしたりしてもそのぐらいだったね。
ガルーダインドネシア航空コードシェア便をご利用〜のアナウンスからの人の気配の消えた空港を歩くのがなんとも言えない非日常でいい思い出になったな。
土曜日のその時間は12,000円とか9800円でめちゃ安いよな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:32:11.81ID:wcTtDBdP0
出張でSFCだけどプラチナ取ってから出張が快適になった
今年と来年はプラチナ確定なのであと3年は楽しみたい
3年も飛行機乗り続けたら飽きるはずなのでそしたら平SFCでもいっかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:33:46.92ID:Gp04ayJN0
>>240
SFCだけどプラチナって何?
今年と来年プラチナ確定って、出張だけで1月解脱したの?
出張で乗ってるのに3年で飽きるってどういうこと?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:05:12.81ID:79hV83Jp0
修行なんて何処かのカード会社の謳い文句「priceless」な訳で人それぞれ
JGC持ちの自分が昨年7月に会社のSFC持ちに「ANAカード紹介して」って言ったら「JGC辞めちゃうんですか?」って驚かれて、
「どうせ出張+自費旅行でANAのプラチナ達成も出来るからSFCも持っても良いかな〜と思って。8月に2020年1〜3月前売り始まるから準備したいんだ。月2回気分転換で冬の沖縄毎年行ってるから、それをANAにして来年の出張もANAにするから」
って説明したら「自分には理解出来ないけど、紹介マイルも入るから、じゃあ紹介しますね」とその時は戸惑い顔だった
今年に入ってから「JGCとSFCで紫目指すんですね。良いかも、、、」と興味持ち始めてるw
上級会員になった人なんて程度の差はあっても目指せるなら他も目指したいのよ。お金と時間かければ必ず報われるのもわかっているし。

長文スマン
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:48:42.33ID:Bw9F5aYa0
フルマラソンを走ったら、周りからは、「すごいね」と言われるかもしれないが、プラチナ取ったと言ったところで、周りは無関心。
本人が気分がよければ、それでいいと思う。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 03:27:10.43ID:WydSRE7w0
ダイヤならどう?
尊敬される?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:59:33.44ID:00py/ET30
平日昼間とか閑散してそうな時を狙って羽田から修行したいんですが、2往復とかできるのでどの路線ま時間帯が狙い目ですか?
日帰りが希望です
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 08:22:29.81ID:MKGCZ8LH0
>>245
人それぞれでいいでしょこんなの
昨年JGCとSFC両方取ることになったけど、周りからは奇異の目で見られても俺なりに意味があればいいと思ってる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:13.33ID:67fNK4YR0
出張+修行の場合、PP単価ってどう計算するのが正解ですかね?
自費で支払った分のみの単価?出張部分は単価0円?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 08:35:26.17ID:qng89Jyf0
>>251
那覇一択
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:35:19.22ID:zzRTIK2e0
武漢に行ってた知り合いが政府専用機で帰国してた
発熱症状無い場合はすぐ開放されるみたい
二週間出社するなと会社から言われてすることないから明日から那覇往復繰り返してダイヤ維持修行すると言ってたから那覇便気を付けろよ
その知り合いは毎年不足分を自腹修行してダイヤ維持してるからこの時期の会社司令の休暇はありがたいみたい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:44:13.26ID:Vl1nyc470
政府専用機ってレーダーに映らないでしょ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:52:46.59ID:40w7oWyG0
>>261
映るよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:56:20.60ID:OhaRa04W0
修行スレという観点からすれば
「実際にかかった費用」と「実際の持ち出し費用」とは別個に知りたいな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:22:04.41ID:iD+BCERa0
スタアラが強い地域、ワンワが強い地域、それぞれあるからどっちも会員維持するのはおかしなことでもない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:28:41.87ID:mfgPDy2v0
JL18が乗客理由で戻ってきたけどその便に乗ってた客を再就航までの間ファーストクラスラウンジに入れてるらしい。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:57:03.12ID:cBomkROE0
いやー信者が毎年何十万円も払って倍以上高い切符買ってくれるなんてANAウハウハやなw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:14:11.09ID:tyHD6Vza0
>>265
DIAだけど128万使って自腹70万。
どうせならDIAを体験したくて取ったけど自分にはメリットないかもw
ダイニングhも思っていたより大したことない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:24:08.75ID:3obLN5700
>>269
これか

迷惑行為旅客発生のため東京羽田空港に変更となりました。
東京羽田空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:02.17ID:YDmlbgFz0
単年のSFC修行より、毎年、自然体ではなく、頑張って修行してダイヤ防衛、プラチナ防衛してくれる客がANAにとって一番ありがたいんじゃないの。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:19:19.27ID:Hzavln6B0
二週間の休暇って、普通に考えてこの場合自宅待機じゃないんかい
通常の休暇扱いじゃないでしょ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:59:06.06ID:If9TP1A40
>>258
そんなゴミ屑は人権と財産権の剥奪でいいよ
網走にでも強制的に隔離されればいいのに
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:38:25.75ID:OhaRa04W0
>>266,272,274
ありがとう
みんなさすがに余裕あるね
今年PLT修行予定だけど出張ゼロで44万円すべて自己負担だわ
スカイコイン充当しても31万ほどキャッシュアウト予定
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:34:30.08ID:00py/ET30
>>256
ありがとうございます。那覇でやります
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:11:47.46ID:9rCoKHlg0
>>261
JAF-001、002はレーダーアプリとかは非表示になった。
シグナスは、今も表示される。

そもそも武漢には、日本からはANAのチャーター機しか飛んでないけど。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:31:19.81ID:4+39vAMg0
>>282
持ち出し、キャッシュアウトと言っている考え方にも一理あると思う
条件を明確にしている分には参考になる

俺の場合、経費節減の折、出張分が自由にならんのと路線倍率、路線特有のチケット相場を考慮すると旅先が固定化するのが悩ましいところ
無理なく自然にやれないってのは背伸びしてるってことなんだろうな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:51:44.42ID:jZf9PdxI0
1年金貯めてやるのが吉なのかな。
毎月コンスタントにいいチケットが手に入ればいいんだろうけど無いならまとめ買いしかないもんな。

往復で5〜6万に抑えたいんだよな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:52:58.54ID:m0ZWiO6z0
>>285
スカイコインは資産科目でしょ。
費用科目は旅費で。

仕訳を考えると

旅費/未払金
未払金/現預金

旅費/スカイコイン

問題はスカイコインという資産をどうやって入手したかかな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:35:43.79ID:4+39vAMg0
>>289
>>285は勘定の話はしてないと思うが
スカイコインを現預金相当資産と捉えると前渡金か前払費用だろうな
チケットなりの物品購入時の入手コインを資産として認識

最終的にコイン全額を当該期間にチケット代に引き当てるなら割引相当なのだから簡便に購入時にチケット代から差し引いてpp単価を求めてもいいことになる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:49:50.24ID:ZvYTpLp40
今でも那覇空港着くたびに思い出す
あの重苦しい気持ち
帰るのも名残惜しそうな観光客を横目にDFSの看板の前のベンチでただ、ひたすら座ってスマホ片手に時間が来るのを待ちわびた日々。
本当に何やってるんだろ?って感情しか湧いてこない。
空港食堂→すぐ飽きる
1Fロビーの水槽を鑑賞→5分が限界
ラウンジ花→民度の低さに5分も居られない
A &W →一回でいい
お土産屋→すぐ飽きる
ドトールでギリギリまで過ごす→結局ずっとこれ。

やる事ないから制限エリア行く
最初に戻る
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:00:54.22ID:WEnyIig40
那覇空港近くでランニングの拠点にできるところある?
どうせ行くなら早めの便で行って、何処かに荷物置いて20kmほど走ってシャワー浴びれたらいいんだけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:34:55.00ID:N/5JRyqk0
シンガポール航空って公式で予約しようとしても予約クラスでないんだけど予約前に確認する方法ってある?
獲得PP予約クラスで変わるから知りたいんだけれども。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:32:09.66ID:FvPCag+D0
>>302
1,500円が1,200円になります。
受付の小さなトレイに1枚だけ置いてありますが、取ると補充されます(ごっそり持ち出す古事記対策か?)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:43:40.77ID:mt3QMGUF0
セントレアはアルコールあるしラウンジも
面白いね。

ANAラウンジが無いのが意味わからんのだよなぁ。
風呂があるのは新千歳と同じなのに。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:52:43.19ID:N/5JRyqk0
>>301
スマン。詳細を見る押さないとでないのね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:04:57.56ID:EJiYBfzc0
ラウンジ「華」な。
シャワーは有料で1000円弱だったような
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:35:16.00ID:GA+LSHgW0
スーツにリモワトパーズを引いたビシッとした人の直後にスイートラウンジ入ろうとしたらお連れ様御一緒ですか?とw
ジーンズにスニーカーだけどそりゃないよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:33:17.29ID:bFBmRX8+0
>>312
ポークたまごおにぎり並んで食べるだけで30分はかかる
あとはお土産みたり、ラウンジ華でコーヒー飲んだり、搭乗口のとこにあるテレビ観たりしてる

もっと何時間もあるなら空港から出ちゃうけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:24.36ID:VcU1DepJ0
>>312
瀬長島でサウナ
時間があれば
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 01:26:49.35ID:bCiPzQUQ0
モノレールで一駅の赤嶺駅で降りて「守礼そばと沖縄料理」という店で、沖縄そばを食べる。あるいは、「ステーキ専門 池谷牛肉店」でステーキを食べる。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 08:35:22.79ID:Ch4pzJS20
鉄道好きな人は鉄オタなんてカッコいいネーミングがあっていいなあ
飛行機にもあればいいのに
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:05:44.39ID:ne8Qc71Z0
>>333
内側がテカテカしてて鼻に紙が付くと物凄い段ボールくさいんだよ

そんで時間経ってから食うと臭いがおにぎりに移って段ボール風味になる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 16:32:30.89ID:vZTj+RP10
>>334
あれは出来立てを食うものだよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:02:00.33ID:PuZLO7aa0
>>332
那覇空港で見かける修行僧の姿↓

髪の毛ギトギト
油汗ギラギラ
肩にフケ
横に臭ってくる腐敗臭混じりの口臭
ボロボロのジーンズと手帳型スマホケース

もうちょい身なりに気を使ってからプレミアム乗ろうな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 02:07:04.69ID:vf7C+hfK0
>>340
こだまは知り合いのアーリーリタイヤ元社長も好んで乗る
仕事じゃないから時間気にせずのんびりこだまグリーン
新幹線好きの乗り鉄だからかな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:13:45.81ID:aJF10YR00
こだまは年寄り向けの安いパックがある。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 14:08:25.86ID:7sBvt7840
あのテーブルは左側だと時計が傷だらけになるんだよなぁ
まぁ、それを見越してデイトナのステンレスしかつけていかないから良いんだけど。
金無垢だと確実にざっくり行くレベルで傷入る
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 14:54:14.06ID:3LGPlDHO0
中国武漢から日本人を乗せたANAのチャーター機が羽田空港に到着してるが
降機後、機内は徹底的に消毒されるのだろうな。

ところでこのケースでは、ANAマイレージクラブ会員の人は申請すれば
ANAマイルとプレミアムポイントが貯まるのかな?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 15:06:57.53ID:7sBvt7840
那覇空港鬱だわ〜
成仏できずに彷徨うってこんな感じになるのかなぁ
行くあても目的もなく、ただ彷徨う。
流浪人
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 15:29:05.41ID:e5n3reKt0
今日沖縄来てるならプロ野球のキャンプ巡りすればいいのに。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 16:04:29.09ID:ENSrA6jO0
>>344
こだまは形式は最低人数1名のツアーがあったんじゃないか?
ビールかジュースかが付いてて500円くらい安い
プラットこだまだったかな?

でも、悪くないけど途中の駅で長いこと待たされることがあったな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 16:23:21.03ID:9tySTne70
>>352
那覇空港での時間にもよるが、
時間があれば北部行ってキャンプ行くなり、水族館行くなり。
酒飲みなら泡盛酒造所行くのも。
時間なければ、ゆいレール乗って国際通りあたりとか、小禄のイオンでフードコートとか。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 16:45:55.24ID:BDTwP9ly0
昆布を買いに行く
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 17:54:04.57ID:bqAb3qji0
武漢チャーター便で最初はエコノミー代金を請求するって言ってたけど全員エコノミー席だったのかな?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:20:10.37ID:J+HzrdXj0
ロワジールホテルに泊まってるんだけど某Gの選手がいる
なんでなんだろう
松山のキャバクラにいったらそこにもGの選手がいた
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:28:03.26ID:wAWMYm9x0
>>362
賭博集団は相変わらずやな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:13:45.34ID:6UxxDqNi0
>>361
今、福岡空港にとまっているよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:40:20.87ID:xrXhXqUT0
コインが微妙に4000弱余ってしまった。
有効期限(3月末)までにもう飛ぶ予定ないけど、どう使うのが良い?
なんか安く旅行で飛ぶしかない…かな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:44:23.71ID:6UxxDqNi0
>>368
3月までに使えば良いので4月以降のチケットでもとれば?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:41:04.19ID:Yk49dYOG0
>>368
無理して飛ばずに1割減で有効期間伸ばせば?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:46:51.47ID:N8vICDX40
もうすぐ355日前からスーパーバリュー購入できるから今からなら年末年始旅行するならそれに当てればいいじゃん
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:04:28.00ID:uaJwQb890
タイ(チェンマイ)によく行くのですが、香港経由キャセイパシフィックとバンコク経由タイ国際航空に乗ります。ラウンジに入りたくてカードを作りたいのですがどうすればいいか教えて下さい。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:39:18.61ID:Gg8/dFYV0
マジ質問なのかよく分からんのたまにでるよな。
そのラウンジを利用できるカード作ればいいと思うんだけど難しいのか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:44:21.93ID:AdN3WwrW0
なんかANAのサイトおかしくなってない?

さっきからログイン蹴られるんだけど
もしくは公式行こうとするとbad request画面
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:07:05.80ID:TuDPuAZO0
>>375
楽天プレミアムカードからのプライオリティカード作れば解決。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:18:27.64ID:7bIv9JkR0
>>381
毎日ログインして便の検索や情報チェックをすると、何ヶ月かに1回ぐらいでそれになる。修行僧あるあるだね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:22:11.67ID:rlJLtqub0
>>375
>>378,382
NH修行スレなんでな
TGはまあ簡単だとしてCXは割と縛りが厳しいな
現実的なのはステータスマッチかチャレンジをOWのどっかにかけるとかか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:14:55.35ID:n91+SYZt0
>>375

タイはプライオリティパスではいれるラウンジ沢山あってすごくよかったよ。
食事もホットミールいっぱいあっておいしかった。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:44:10.40ID:uaJwQb890
>>385
皆さん返信ありがとうございます。大変感謝しています。
現在、プライオリティーパスは持っています。タイはプライオリティーパスでのラウンジで満足しているのですが、香港はラウンジが1つしか使えなくなりました。
ANAのラウンジ入ったりしたいのですがSFCカード?みたいなのがあってどうやったら作れるのかな?と思いまして。普通にクレジットカード作る感じでカード使えばラウンジ入れるんですか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:10:15.70ID:jXMfPh9Z0
おいおい
いよいよエアチャイナPEK経由の諸便が怪しくなってきたな
俺5月と6月にとってんだけどこのままだとその時期まで流行ってる可能性あるよな…
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:12:19.87ID:jXMfPh9Z0
こんな場末の匿名掲示板来る前に
まずブラウザの上についてる窓になんか検索ワード入れてみたらどうすか
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:25:47.03ID:ctT1Ao2B0
>>387
エアチャイナは治療や感染拡大防止の糸口が見えないと確実に影響出るだろうね。
下手したら、PEK寄ったら日本に入国できなくなる可能性もある。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:42:15.18ID:r8TnZ0Yp0
>>386
HKGのプライオリティーパスラウンジ、正月に行った時は1つだったけど、今アプリで見ると2つになってる。CXで行った場合スタアラGを持っててもラウンジは使えないから、ワンワールドのサファイア以上が必要。
CXにステータスマッチをお願いすれば、CXシルバーをくれることもあるみたい。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:59:17.14ID:K41/6Sh90
沖縄在住で今週末から羽田往復予定なんだけど
羽田近辺でうまい飯があれば教えてほしい
仕事で関西にはよく行くけど羽田には行ったことないんだわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:12:13.56ID:ca5dpale0
T2アカシアのロールキャベツ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:19:39.23ID:NNmNaE6a0
久々にSFCの封筒がきたと思ったら
ネーム入りタグだった
でも鞄に付けている人って見た事がない
絶対に誰も付けて無いよね
俺も付けるのやめとくか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 17:05:26.91ID:YppDJYtB0
>>404
JR蒲田から京急蒲田まで歩くだけでお店は沢山あるよ
JR蒲田を中心に西口に出れば東急蒲田駅方向に居酒屋さんや立ち食いそばまで沢山あるし、お店は山とある
アーケードの中を入ると庶民的なお店も沢山。
東口は駅から左側と正面の繁華街は昔は子供は入っちゃダメと言われた地域。
今は飲み屋街だけど、深夜になると夜のお姉さんが客引きしてるので雰囲気は今ひとつ。危険なことはないけど。
自分は馬刺しが食べられるのであの辺によく行く。
西口にも鍬焼き屋があったけど無くなったかな?
JRから京急まで歩く途中にもお店は沢山あるからどんな物が良いかを言わないと難しいかも。
基本的には蒲田は上品な街というより庶民的な街で飲み屋は安いし、ファストフードの店も多い。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:29:27.19ID:SmUxLRML0
>>416
うん、でかいし重いからあまり持ち歩くような感じじゃないな
失くしたら失くしたでもう一度と言われても簡単には難しい
普通は多分無理な人が多いと思う
100万マイルの次は200万マイルだからなぁ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:59:40.81ID:6RoTdYas0
>>416
機内持ち込み荷物で黒、白、金までは見かけたけど、それより上は見た事ないです。
自分のLTは37万ちょっとなので、せめて黒はゲットしたいです。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:34:29.50ID:tkbrJTO70
ミリオンのタグって、螺鈿の夜光貝がボロボロ剥がれ落ちてきそう…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:38:22.52ID:zPOHkVTP0
先日乗ったANAウイングスのCAがプレミアムクラスで上着預かる時にカミカミだったのが可愛かった。
独り言すまん。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:29:21.74ID:K5ZPKgeP0
なあ、お客様、真面目な質問なのだが、
PASMO機能付きANA ToMeCard(クレカです)
を使っているのだが、このカードも使い続ければ
SuperFlyersCardの称号が付くのかい?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:51:04.13ID:m5Bkq64v0
ソラチカ、Suica、東急、nimocaはSFCに切り替えが出来ない。
したがって、50000pp達成したら新規でSFCを申込むことになる。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 23:02:37.79ID:88ceBog30
>>428
羽田伊丹が片道16800円のビジネスきっぷで960ppだから52回、87万円でSFC入会資格を得られる

羽田那覇のスーパーバリューなら片道1476ppなので34回
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 23:11:40.17ID:K5ZPKgeP0
>>430
うげぇ。低収入社畜の俺にはきついなぁ。
出張で飛べるけど、年30回くらいかな。
あとの半分くらいは実費となると45万くらいか。
その金額分のベネフィットを得られればいいのだが。
空港ラウンジの美味いただ飯は魅力だがな。
あとCAが優しくしてくれて、濃厚接触できるとかだったら良いね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 23:16:08.23ID:K5ZPKgeP0
2月のこの時点で1,500ppしかないから、残り10ヶ月間毎月4,850pp貯めてかなきゃならん。げろげろげぇ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:24:20.87ID:4AHEelk40
>>433
4,850なら簡単だ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:37:55.15ID:oTTh0yhK0
今は私用でも海外に行く場合は会社に届け出出さないといけないところが多いけど修行の人はやばいな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 04:51:56.81ID:E0hbSzN40
ミリオンタグ持ってるけど勿体なくて機内持ち込み手荷物にも付けれんわw
ダイヤタグは破損しても再発行してもらえるから付けれるけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 07:49:54.72ID:TZI1iOzV0
旅行がてらSFC取ってたまの旅行で優先搭乗やらラウンジで恩恵に預かりたいなと思うな。
旅行の旅にビジネスやらプレミアムやら買えばそれまでなんだろうけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 10:06:42.36ID:EBdO3WXA0
SFCはクレジットカードではワイドカード扱いだから

ゴールドの方が良いのかどうかは2020年の時点では疑問
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:18:20.75ID:49pSiFwB0
>>447
SFCでググれば一貫して同じ事ばかり出てくるから知りたい事も解決すると思うよ
テンプレの如くみんな同一行動になるから。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:40:16.46ID:ai812+4b0
昔、修行の末にやっとプラチナまでいって、
さらの状態からSFCゴールドを申し込んで、
クレカの審査落ちした結果、SFCを取れなかった坊やがいてな。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:36:27.52ID:/j8/tlvp0
>>448
ワイドゴールド申し込みました!友人の紹介なのでボーナスマイルもがっぽり。

修行僧になりますあと1週間後に。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:56:45.61ID:PGwSZzDp0
新型コロナ騒動で飛行機に乗るのが怖いので、
減額PPでステータスをください。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:44:18.63ID:/gI0DFrQ0
年30回出張とかうらやましいわ。
仕事用でSuper value premium 28複数回、GW・盆の旅行用で国際航空券を一度に予約したら100万超えたw
仮計算ではPP48000でまだ足らない。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:56:18.53ID:O+N/6Jbr0
エアチャイナビジネスだかで海外発券して修行してる人達は
計画ガタガタになってるのかな?
何事もカントリーリスクは考えておかないとね...
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:28:42.64ID:CdCS76al0
SFC取得しても、そのさらに先のダイヤモンドメンバーという裏ボスみたいなのがいるんだな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:20:37.02ID:U17Vowdk0
いやいや

航空会社のステータス持ちは修行僧がメインとでも思ってますか?
よほどの修行脳だわ

会社関係 → 単身赴任 出張(営業や技術関係) 等々
個人 → 介護 等々

ためしに東阪乗ってみなよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:04:03.75ID:U17Vowdk0
もしかして国内線の修行(珍乗)で使うのが羽田那覇だけとかで
航空旅客の本当の動向がわかってなかったりするのかな

年間の日数は平日のほうが多いわけで
平日はやはりどの路線でもリーマンが多いぞ
リーマンが多いということは各路線でステータス持ちはリーマンが多いだろう
羽田伊丹だとグループ1は圧倒的にリーマンが多いな

平日日中の羽田伊丹とか羽田福岡とか
どう考えても修行珍乗が少ない路線・便の方が
本当は多いということをわからないといけないな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:10:55.63ID:z3X1pVjL0
ダイヤなんて羽田那覇プレミアクラスで18往復するだけ
簡単だろ
月に2回ぐらいいけばいいだけ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:19:29.51ID:xwAuTi6k0
セントレアが最寄りの俺は、未だ効果絶大。
多少ステイタス持ちが増えてもほとんど影響ない。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:55:49.34ID:/u639sgP0
>>432
タダメシなんかあったっけ?
国際線なら炭水化物だらけの物ならあるけど
10万ポイント貯めてDIAになったら国内線でもミネストローネスープとか小さなおにぎりとかパンくらいはあるかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:15:53.23ID:I4gBrCgy0
>>387
PEK経由のKULが変更くらいまくってキャンセルすることになりましたわ…
別のエアラインで予約取り直そう…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:27:45.55ID:Y1AWyZfF0
国内線は単純にグループ3.4が並んでないだけじゃね
グループ2辺りは慣れてるからか早めに並んでるだけで

国際線になるとビジネスとステータス持ち合わせても明らかにグループ2の方が快適だよ
グループ3でエコノミーに乗ろうものなら席に着くまで他の人が荷物入れたりなんだりしてるのを通路で待たないといけないからね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:41:15.57ID:2+w2EfkI0
前スレで別切り航空券でKULで乗り継ぐ相談した者だが、
NHのHND→KULチェックイン時にMHのKUL→SINも
スルーチェックイン(羽田で搭乗券受け取り)出来たことをご報告します

アライアンスも違うのに腐ってもフルサービスキャリアだな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:50:10.06ID:C5uhwEEs0
>>490
NHはMHとマレーシア国内線乗り継ぎでコードシェアしてるからな
昔はダメだったけど今はマリンドとかでもやったと思うな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:21:23.71ID:C5uhwEEs0
>>492
おお、そうなん?
KUL-SINをMHでSIN-TYOをNHで帰ったんだがそんな前だったかな

規定時間前に空港到着してるのにMHがウェブチェックインしといた俺の席を他の客に割り当てたからMHで東京まで帰れと言われたので席がないならCに乗せろと交渉したから覚えてるんだ

pp欲しかったからMH便に振り替えられると困るんだよなあ
米系なら他社便振り替えでもオリジナル予約通り付けてくれるのに、MHの都合だから知りませんになっちゃう
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:56:27.94ID:QhfJP4J/0
羽田行きが欠航で今日中に帰らなきゃいけなかったから仕方なく新幹線で帰ってきたけど
隣のバカ2人が2.5時間ひたすら喋り続けて邪魔でしかなかった

新幹線は客質が悪いから本当に乗りたくない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 00:10:42.46ID:3o8uwYdE0
>>494
俺は過去のNHのコンペンセーションに対する塩対応から付かないと踏んでMHになんとしてもSIN経由で帰りたいと交渉した

規定では最初の区間の航空会社がまず輸送する責任があるから乗継地までの輸送を果たせないとき最終目的地まで輸送しても契約上の責任を果たしたことになる
マイルやppの付与は旅客運送約款に定める条件に含まれていない

別の機会にLHのFLR-FRAが遅れてNHのFRA-HNDに乗れなかったときはLHが翌日のFRA-MUC-HNDを用意したが直接NHと交渉してNH便のFRA-HNDを用意してもらってLHに結果を伝えた

だから実際にNHに原因理由があって全旅程振替になったときNHがどうするかは分からない
経験上UAだとAAやDLに振り替えてもUAに乗ったものとして付けてくれるのは間違いないが
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 00:16:42.30ID:qg3Umcjw0
>>498
色んな事例を交えて説明してくれてありがとう!
今回はKUL-SIN-NRTという旅程で、SIN-NRTはNH便なのでpp付くのは問題なし。
肝心のKUL-SINは大した距離ではないので、付かなくても諦めるよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 00:42:25.37ID:xyMh8as30
>>497
グリーンに乗れば多少客層良くなる、満席だとムリだけど、、、
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 05:10:35.17ID:NaqMXy1X0
PCは適当、Yの通路側ならほぼ後から、なんなら最後が快適。どうせドアで詰まってるから。
国際線はグループ1でも並ぶからなるべく1で入いる。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:14:09.31ID:nGbUWDk50
関西・大阪系の輩は総じてお笑い芸人のように馬鹿騒ぎするからなぁ
なんにも面白くない話を永遠とするある種のウイルス感染者?
まとめて死滅してくれって感じ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:32:21.34ID:pd15pmHQ0
もしかして、延々と
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:45:20.51ID:B/XI2OdT0
>>481
分かる
仙台メインだからSFC効果大
JGC効果はさらに高い
0510481
垢版 |
2020/02/06(木) 10:21:03.85ID:3a+4H6Cw0
>>509
実はJGC持ちで今年SFCやってるので、凄く同感。
地方空港だとダイヤ持ちなんて殆どいないので、手荷物も大体5番以内に出てくる。

ただ、利用客少ないから仕方ないかもしれないが、三大都市圏にある空港なんだからファストセキュリティレーンと会社別のエアラインラウンジは欲しかった。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:06:16.81ID:07mhUBVk0
>>515
大型の預入荷物だから、ロスバケしやすいんだ
丈夫(そう)で名前が読めなくならな(そう)なフルネームタグ便利
タグ付けたとこで全体の写真を撮っておいて、ロスバケ時の書類手続きの際に見せると分かりやすい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:57:45.12ID:sqMzHbv00
文章は変わってないね。

優先保安検査場

ANA「ダイヤモンドサービス」・「プラチナサービス」メンバー、ANAスーパーフライヤーズカード会員、
またはファーストクラスにご搭乗のお客様は、優先保安検査場をご利用になれます。
ご利用の際は、搭乗券をご提示ください。ANA「ダイヤモンドサービス」・「プラチナサービス」メンバーのお客様は、
ステイタスカードを、ANAスーパーフライヤーズカード会員のお客様は、ANAスーパーフライヤーズカードも合わせてご提示ください。
上記お客様とご同行(ご一緒に検査場通過)のお客様1名様もご利用になれます。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:34:48.26ID:3o8uwYdE0
使えるって話だね
ボートにロゴはないけど字で書いてあるとかどっかで読んだ
>>517の心理は分からんでもないが自分が使えなくなった訳じゃないんだからいいじゃあないか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 16:12:20.32ID:5cBh/+Wp0
そういえば国内線355日前からの予約出来るから以前みたいダイヤモンドやsfc会員は早く予約できたけどそのメリットもなくなるね
どんどん持つ意味なくなってるw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:52:31.80ID:8rTR/4270
だから国内線オンリーで年に一、二回乗るみたいな人は必要がないよねという話になるんだよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:02:07.45ID:aq3C8Y1Q0
>>528
なんで?人それぞれ、その人の勝手だ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:27:36.88ID:9W1cbQDf0
>>528
蜜墨金なら年会費割引があるから、実質年5千円ぐらいでSFC維持できる感じ。
改悪されたとはいえ、マイペでマイル還元率1.3%あるし。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:34:39.26ID:J2nhdQ2p0
公式のシミレーション使おうとしたが運賃1駄の2だの3だの4だのあってわけわからん。
めんどくセーエアラインだな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:06:58.86ID:3o8uwYdE0
新PYシートって相変わらずゴンぶとなの?
前のは俺自身の厚みの半分くらいあるんだけど
もっと薄くしてくれんのかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:55:02.61ID:C7/Jn/zX0
4月からのアップグレーチポイント44点貰えるんだな
今HP見たらそう出てた

海外3回行くから全部ビジネスにして
残りはミレニアムクラスで消費する
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 22:15:40.49ID:3o8uwYdE0
SFCはUA*Gを補完するために価値がある
前から米国内線しか乗らない日はUA*Gではラウンジに入れなかった
今年から国際線でもYの場合サードパーティが運営する契約ラウンジに入れなくなった
今のところこれらはNH*G提示で(NHも契約していれば)入れる

ちなこれは対岸の火事ではない
UAのデバリューと辻褄を合わせるように*Aのラウンジアクセスポリシーが改定され全メンバーエアラインはサードパーティの契約ラウンジに*Gを招待してもしなくてもポリシー違反にならないように改定されている
今のところUA以外でデバリューの話は聞かないがNHも追従して例えばSFCな*Gだけ契約ラウンジの対象から外すことが可能になった
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:07:32.36ID:J2nhdQ2p0
ソラチカとワイドゴールドを併用してマイル貯めてたとして、
マイルをスカイコインに還コインする時はワイドゴールドの環コイン率が自動的に適用されますよね?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:47:45.23ID:J2nhdQ2p0
すまん>>551は解決した。
アプリの質問コーナーを熟読いたしました。
50,000マイル貯めてから環コインとか狂気の沙汰だぜ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 01:40:31.04ID:3RN46JhM0
ぶっちゃけ俺SFC目指してはいるけど、
エコノミーのお見合い席座る方が好きなんだよね。
舐め回すように見たり写真撮って写真集作ったり。
エロノミークラスだと思って乗ってる。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 02:09:53.71ID:3RN46JhM0
羽田ソウルをANA一般カードで購入したとする。
搭乗までにANAゴールドワイドに入会したとする。
その場合、ポイント倍率はゴールドカードのものが適用されるのか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 02:22:20.03ID:3RN46JhM0
羽田ソウルって往復でも227×2しか貯まらんのかよ。。。
かと言ってHND-OKAとかいうクソつまらなそうな往復マラソンなんてやってられんしな。。。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 02:38:45.35ID:RWX4B5tE0
>>517
と言うか、SFC よりビジネスの方がプライオリティが高いだろ
SFC なんて去年から後方以外は挟まれた席しか座れなくて追加料金か必要なのに
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 04:28:26.98ID:MWY1rUFJ0
>>553

>>551 それ俺も知りたいから教えて
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 07:48:51.44ID:SPcLo9zS0
>>555
同じブランドの一般からゴールドならなりそうだけど、JCB→visaワイドゴールドだと新規扱いだからわからない。
結論はANAカードデスクにきけ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 08:45:04.13ID:JgH4Lqes0
>>555
搭乗時点でどのカードを持ってるかで決まる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 09:49:00.32ID:ZSqX7xVk0
春にCAで羽田〜北京〜チャンギのSINタッチ予定してるんだけど、入国しないし帰ってこれる…よな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 10:51:23.38ID:5/0vD+D+0
今年前半は中国以外もアジアは行かないほうがいいね
バンコクとシンガポル行こうと思ってたのに
ハワイだけしか行かない
ハワイは新型肺炎起きてないし
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 10:56:38.46ID:ykojWbHG0
ハワイもそのうち起こるだろ
だって第2の感染大国の日本人が毎日数千人も入ってきてるんだし
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 11:14:12.34ID:vyM8h+Wd0
>>569
いや海外行くのマジでやめたほうがいいよ
クルーズ船の脅威の感染率知ってる?
飛行機なんてもっとやばいよ
今日もどっかの国で熱があっただけで隔離されてる20代がいるらしいじゃん
海外行っていきなり2週間隔離とか食らうかもね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:10:58.96ID:3RN46JhM0
(2倍の金出してしかも国内線という短い時間にビジネス乗って2倍も金払おうとする意味がわからない。)

ところで、昨年earnしたマイルやppの履歴を見る方法はないのかねANA様。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:30:26.97ID:hpTh526i0
>>578
飛行機の10時間越えフライトとか同じようにやばいと思うけどね。
隣の人が咳ばんばんしててJFK便で14時間とか
世界でこれだけ広がってるけど菌の輸送は飛行機だったわけだし。
機内での感染は十分にあると思うよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:31:37.42ID:vyM8h+Wd0
でも不思議と飛行機での移動の危険性は全くアナウンスされないよね
結局そこで何かの力が働いてるんだろうな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:37:03.43ID:3RN46JhM0
ANAカードマイルプラスANA国内線インターネットとかいう項目で118マイルがマイナスになってるのだけど何なのこれ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:42:29.99ID:URkM/gfP0
>>580
まぁ、既に日本に入って来てはいるので、シェルターに籠って備蓄物資で生活しない限りは少なからず感染リスクはあるわけで。
どこで線引きするかは各人の裁量だし、コロナなんてそもそも風邪の原因の一つだから免疫力強ければ罹りもしないんだろうね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:45:52.39ID:3RN46JhM0
>>584
しました!あーそれか!
うっかりしておりました。インターネットとか書いてあるから惑わされたのもある。
ありがとうございます。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:47:33.10ID:gnAImKs80
シェルターになんか籠もらなくて家に普通にいればいいと思う。
飛行機に仕事なんかで乗るのは仕方ないけど
こんな時にレジャーや修行等ふざけた行為でわざわざ飛行機に乗りに行くのはバカの極みだね
飛行機に乗るってことはそこまでの交通機関や空港、ラウンジにも入るわけだからね
そこでも感染リスク十分にある
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:55:45.63ID:RWX4B5tE0
>>568
今年は修行には向いてないと思うけどな。
オリンピックがあるし、外国から沢山の人が来るし日本各地でも人がいつもより動くし。
ましてやコロナとかが絡んでくると自助努力ではどうしようも無いことも多いし、シンガポールは既に中国経由は使えない。
ANA便でも効率よく貯めるならPYの高い方にしないといけないし、運休とか変更とかあるとどうしようもない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:03:44.16ID:raUbObRl0
>>578
クルーズ船、隔離決定前日まで船内でイベントしてましたから論外、タオル振り回しながら歌ってたし…

>>580
飛行機の近隣席は危険だけど換気は強烈だから離れていたら結構安全かと
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:11:24.78ID:4P64sGVw0
>>588
そうかね
モニター画面、アームレスト、トイレのドア等々
手で触れる箇所も多いし
かといって簡単に手洗いうがいできないし
かなり危険だと思いますよ搭乗、降機時のべ1時間くらいは地上にいますしね
それプラス飛行機に乗るということは
そこまでのリムジンバス 、公共交通機関
を使うでしょ
バスの運転手さんバスガイドも現に感染してるしね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:13:17.17ID:4P64sGVw0
私が恐れてるのが、フライト先の国外で隔離等されないかという点ですね
実はこの飛行機に感染者が乗ってましたと、あとでわかり、当局から呼び出されそのまま隔離ってこともあり得ますね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:16:10.04ID:4P64sGVw0
ニューヨークへの12時間
隣でゴホゴホしてる人がいたらどうします?
そこで、自分も感染しちゃったかも?
ってなりますよね
そしたらその後の旅行楽しめますか?
ちょっと頭が痛くなったらもしかして?とおもったり
入国時に発熱したらどうしよう、隔離されちゃうのでは等々
帰ってきてからも2週間の潜伏があるとなれば
そこから気が気でないでしょう
精神衛生上も極めて良くないでしょう
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:19:11.51ID:4P64sGVw0
割と広い空間のクルーズ船のパーティで1日ほんの数時間のダンスを楽しむのと
隣に12時間ずっと咳をする患者がいたままフライトを続けることでの感染のリスクどちらが高いのでしょうかね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:21:48.40ID:4P64sGVw0
修行の聖地那覇にも今回のクルーズのお客さんのほとんどが降り、市内観光を楽しまれたそうで
飲食店にも入ったでしょう、タクシーやバスにも乗ったでしょう
確実に菌はばらまかれてますよ
あなたが乗る満員のゆいレール大丈夫ですか?
ゴホゴホ咳をしていた人いませんでしたか?
おーこわっ!
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:22:13.10ID:raUbObRl0
>>589
面と向かって話さないし、不用意に手で顔を触らなければ大したことないです。
触る前や食事の時は携帯アルコールでしっかり除菌

>>591
近隣席でこれやられると流石に嫌だ。
感覚的には飛行時に漂ってくる食べ物や香水のにおいがわかる範囲はやですね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:27:25.69ID:4P64sGVw0
私は飛行機へのることはもうやめましたよ
こんな恐ろしい行為怖くてできません
ちなみに私の妻は日系大手CAですが、念のため状況が落ち着くまでの間は都内の別宅と横浜で別居生活をしています
彼女も相当ナーバスになってますね
それは、病気の面でなく、賃金面でボーナスが出なくなるだのそんな感じですが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:27:45.99ID:raUbObRl0
>>596
なんか粘着されてますね。
飛行機乗らなければいいのでは?
列車も逃げれるし、船も個室に篭れるのだからそれ使うがよろしい。
私は飛行機はそれなりに(5〜10分くらいで)全換気に近い状態って言いたかっただけですよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:30:18.99ID:4P64sGVw0
>>595
はい、今噂のダイヤモンドプリンス乗りましたよ
昨年の秋
あの頃はまだベイブリッジくぐれましたね
嫁は快活なのでそりゃ色んなところで騒ぎ回ってましたよ
私は部屋のテラスから海を眺めビールを飲みただぼけーと昼寝をするそんな感じでしたが
食事以外ほとんど外へ出ませんでしたね
私みたいなご主人も他にたくさんいましたよ
人それぞれじゃないですか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:34:01.74ID:4P64sGVw0
>>598
はい、なので飛行機乗りません
嫁は今日は国内ですが、当分あわない予定です
感染を予防するためです
彼女今月は長いフライトでは西海岸があるようです
先月末の上海線がスタンバイからのスケチェンで北米になったおかげで事態が大きくなって以降中国線には幸い乗務しておりません
あの時上海線に登場してたらアメリカフライト流れていたのでしょうかね
仕事のことを深くは聞きませんが
これからこの業界は大変なことになるでしょうね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:55:45.82ID:RWX4B5tE0
>>583
俺は先週からそれに近いかな
元々は体調が悪くて買物も3日に1回纏めて買うようにしてたし、最後の頃はもつ鍋を3日間温めて直して食べて一切外には出なかった
お陰で体調は良くなるし、金は使わないから助かった
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:03:17.28ID:RWX4B5tE0
>>593
くだらん煽りやめろや

>>594が正解
軽んじてはダメだけど、正しく対処してたら大丈夫
手は良く洗って手すりとかは触らないか触ったら洗ってアルコール消毒しとけばOK
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:13:33.73ID:qHfCnDED0
医療従事者の感染やバスの運転手、ガイドの感染
マスクしたりそれなりの対策はしてたと思いますけどね、感染したり、死んだりしてますから
インフルエンザへの対策としてならそれでいいのかもだけどね
今回のは未知のウイルス
未知のウイルスに対しては過剰なくらいの対策がちょうどいいと思いますけどね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:15:38.07ID:qHfCnDED0
正しく対処したら大丈夫とか言ってる人
報ステの浦島教授やその他政府系の発表を鵜呑みにしてるのんびり屋さん?
あの報ステの人のコメント当初に言ってたこと全然違ってるし
厚生省も人と人の感染はないとか言ってたんだけどね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:21:35.41ID:qHfCnDED0
仕事などの致し方ない事情で飛行機に乗るのは仕方ないと思います
しかし、ただ単にポイントを稼ぎたいとかそんなアホな理由で飛行機に乗って感染して病気を国内に撒かれたらたまりませんよね
しかも、そういう人たちに限って病気に対しての知識が全くない、意識も低い
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:24:10.41ID:2/PwJKdr0
飛行機を操縦、オペレーションしてる人たちが飛行機乗りだと自称するのはまあありかもだけど
何も知らない人間が乗客として乗って飛行機乗りだとか関係者風情になったつもりで笑えるわ
と、関係者がマジレス
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:31:18.17ID:t3tFKWa80
〇〇なのに飛行機乗るなんてけしからんって、大事な用事がある人が乗れないかもしれないのに修行で座席を奪うのはけしからんって連呼してたウイルスの変異だな

最近は見なくなってたけど

新型ノルナウイルス
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:41:06.16ID:oDJc2/160
日本国内の知り合いのフツーの病院の純日本人看護師が、今までは1回使ったマスクは絶対に廃棄、ってルールだったのに、医療用マスクが足りないから自分のマスクは一日中1つのを使い続けろ、っていう指導になったってボヤいてた
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:48:58.92ID:URkM/gfP0
変なのあぼーんしたら、レスが半分くらい消えた。
既に日本にウイルスが入ってきているんだから、そんなに嫌なら無人島にでもボート漕いで行けばいい。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:05:12.26ID:Se6Zz9JQ0
これだけコロナの拡大ニュースやってるのに
特に用もないのにただポイントのために
人混みにそして飛行機にそして海外に行くって
バカの極みだよね
で、感染して周りに広げて、迷惑この上ない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:05:39.22ID:eCxfTAeI0
マスク、マスクって報道のせいで余計買えないわ。もともと冬は買い置きあるけど3月分が買えない。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:14:47.11ID:ZstqeLdh0
>>610
軽んじてはダメだけど、正しく対処してれば大丈夫

って
無能政府の発表そのまんまやんw
で、そのまま信じてる池沼
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:22:14.64ID:ihV3ZGHj0
普通の感覚なら落ち着くまで修行はキャンセルだよな
ただし洗脳されてる頭だとそんなこと考えもしないんだろうね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:37:18.01ID:raUbObRl0
>>626
>>610
>軽んじてはダメだけど、正しく対処してれば大丈夫

>って
>無能政府の発表そのまんまやんw
>で、そのまま信じてる池沼
政府の発表って何?
そんなの見て判断してるの?
パヨクかよ…
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:42:16.06ID:yL0j4ji80
右翼怖いよね
街宣に乗って天皇陛下万歳とか言って一般市民を脅してさ
本当に怖いイメージしかないね
631番は今まで何人くらい人を脅したり殺したりしてるの?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:45:26.54ID:JgH4Lqes0
>>634
まぁ右翼よりも左翼が戦後かなりの人を殺してきたんだよね(笑)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:46:20.52ID:I2NEX/8Q0
そうか愛機を駆り大空に羽ばたく飛行機乗りキャプテンは右か、なるほど
だからカッコいいんだな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:48:56.21ID:c5McCHpw0
加藤勝信厚生労働相は7日の閣議後会見で、クルーズ船の感染者61人について、
国内感染者数には含めないと述べた。
https://this.kiji.is/598318370563294305?c=39550187727945729

【祝】これで国内感染者数は世界3位以下確定。「中国除いたら世界1位」とか日本disってたパヨちゃん、今どんな気持ち?w
http://dotup.org/uploda/dotup.org2057025.jpg
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:00:24.34ID:syqLWmUh0
航空会社は掲示板やブログツイッターチェックしてるよ。
人殺しとかマジやばいから搭乗拒否レベル。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:03:54.40ID:Lbtthzb+0
>>639
横浜のクルーズ船
世界的に有名になっちゃったからなぁ
日本はもう危険な国という世界的な認識でしょう
欧米の日本人入国拒否も時間の問題だと思うよ
右翼だけどショックだわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:10:27.89ID:I2NEX/8Q0
ID:raUbObRl0は正義の飛行機乗り
紅の飛行機乗りキャプテン飛影

同じ右翼のキャプテンアメリカより数倍カッコいい人も殺さぬクールダンディ
あんなモッサリタイツに負けるな!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:18:56.34ID:4nEJ1kIM0
パヨク

とかどっかで覚えた変な造語を躊躇なく書き込めるような人間になりたくないなW

俺右翼だけどW
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:27:00.94ID:5l94ZTvm0
わざわざこんなスレまで出張ってご苦労な事だなあ
批判しかできないから支持されないんだぞ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:28:41.83ID:MgHlaAMZ0
リブート版なBH9210割と面白い。
ルークが居ないのが残念。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:29:02.63ID:MgHlaAMZ0
おっとと誤爆だ。すまん。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:29:34.82ID:u+pbOMBu0
ANAからあなた掲示板で変な書き込みしてませんか?
とか警告されるのかな
余計な情報掘られたり色々と大変そうだね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:13:53.15ID:FQ2gpIfM0
こんな時期に海外行って感染したら会社にもいられなくなるぞ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:16:02.01ID:G+vQgA/g0
今までなら、修行を思い立って、前年8月下旬のスーパーバリュー発売から準備を始めればよかった。
今年から販売方法が変わってしまって、もう2021年1月分が発売開始になっていて、安い那覇、石垣、宮古などは早々と満席になるから、今から2021年の修行に参戦しても出遅れ感があるね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:38:32.21ID:6EYt057v0
>>657
KWSK

>>659
新型SARSあらため武漢肺炎で海外便にどのくらいテコ入れがあるか、命知らずの修行僧にとっては修行のあたり年になるかもしれませんね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:56:00.37ID:a7POpyg60
一年先の自分なんかどうなってるかも分からんのに
よくそんな先の航空券を安いからと言って買う気になるね
バカというか病気だわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:03:39.44ID:Nr+8gbW50
シンガポールは日本より検疫厳しいからむしろ日本より安全だろうな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:41:47.20ID:P9H1NCfR0
>>645
武漢に行ってなければ症状があっても検査対象外の国が一番怖い
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:47:14.63ID:B7UQvCqp0
>>553おい、答えろw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:47:47.73ID:vaeEhR/W0
>>664
人口比で言えばシンガポールが一番汚染されてるだろ。
狭い地域でホテルや地下鉄が密集してるし、そもそも住民の多くが中華系だし。

シンガポールの某ホテルで開催された会議の出席者が次々とコロナに感染したとか?
韓国で話題になってる。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:52:46.06ID:uo5XZOjj0
どこどこの国で感染というかラウンジみたいなビュッフェスタイルで狭い空間だと船の例を見るにアウトだね
ラウンジは危険だと思うよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:55:31.70ID:QRYf8mRz0
時間短くてもつばを大量に飛ばされたら伝染る
時間が長くても伝染らないときは伝染らない
伝染される側の免疫力次第でもある
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:33:20.73ID:/ii3gMhM0
>>671
飛行機は基本タダでしか乗らないから、例えばその日に空きがあったら空港行って乗るみたいな感じかな。
幸いこれまで一度も下されたことはないな。
飛行機に関しては一年前の予定なんか考えたこともないよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:46:30.03ID:JZdqQVLW0
え?それをさも自分がスタンダードで相手がおかしいみたいな言い方したんですか?
自分語りしたかっただけですよね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:49:27.43ID:+7pmUmS40
航空関係の上級国民様のお話でしょ
われわれ一般国民はせっせと格安チケットを一年前から狙って旅するしかないんですな
悲しいよほんと
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:51:24.25ID:+7pmUmS40
われわれが修行でせっせと航空会社に落としてる金で彼らが上級だの世間ででかい顔してられるんですよ
われわれに感謝しろって感じだよほんと
機内でのニコニコしてるCAも内心俺らを見下してるんだよなきっと
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:53:29.68ID:2jm+LJ8M0
それはお互い様じゃないですか

製品等を作って売って人件費を回収したり
サービスを提供して人件費込みの対価をもらったり

なんで航空会社だけを目の敵にするのかがわからん
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:55:13.28ID:+7pmUmS40
俺たち飛行機乗りのがあんたらの会社に金を落とすからあんたらはいい生活ができるんだろ
感謝しろよ
でも、悲しいよな
ムカつくあんたらの生活を垣間み、腹立ちながらも大好きなあんたの会社の飛行機に毎年乗らなきゃいけない
このジレンマ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:02:24.24ID:YkahGR+60
みんな飛行機好きでここ来てるんだから
もうちょっと楽しい話しよ

テッサロニキ発券Cクラス安い
おすすめ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:50.87ID:I2NEX/8Q0
やばいウケる
ID:+7pmUmS40の飛行機乗りが誰に何のために噛み付いてるのか全く分からんが3周回ってやっぱカッコいいわ

もうスレタイも「飛行機乗りと愉快な仲間たちが行く5万pp殺伐修行の旅」でいいや
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:04:15.05ID:+7pmUmS40
一年前からチケット狙って修行するぞー系の人って
多分アスペとかの障害持ちの類だと思うぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:06:32.08ID:Ej6kr/EE0
飛行機乗りとかほんとウケるわ
乗ってる時もなんだかよくわからん使命感持って乗ってそうだよなw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:09:27.25ID:BEuGQRKD0
修行でコロナに感染しても飛行機の為の名誉ある感染だとか本気で思っちゃう人なんだろうな>飛行機乗り
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:23:41.51ID:I2NEX/8Q0
さて、>>684の言う通り飛行機乗り()笑を生暖かく見守りながら、コロナを避けつつ今後も日本人が拒否られそうにない渡航先に当たりをつける方が賢明か

>>684はFRA経由だよね?ZRHとかMUCでも値段かわらんの?
LH便のNがおいしそうに思うけどCクラスてNHのPなん?ZとかCで安いのん?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:33:21.31ID:pDiT8Q3P0
ここ3週間毎週のように沖縄行ってるけど、冬の沖縄は暖かくていいわ。
毎年行っちゃいそう。

知り合いに一度プレミアム乗ったら、普通席に乗らなくなるって気持ちよくわかる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:03:21.11ID:IV7xHCBk0
2週間前くらいまえなんてコロナなんて遠い国の不衛生な野郎が感染する特殊なもので
自分には絶対関係ないと思ってたのになぁ
もうすぐそこまで来てるんだもんな
湾岸線で大黒通ったけど目の前にもうコロナが見えるところまで来てるんだもんな
なんか怖いわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 23:29:30.94ID:JZdqQVLW0
国内線はあまりのらないから知らんけど、国際線は1年前から半年前くらいに予約しとくな
日付は後から変更できる運賃にしとく
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 23:37:11.88ID:QAS8QSWX0
質問ですが、中国国際航空でシンガポールを往復します。
シンガポールは中国渡航ありだと入国制限のようですが、北京乗り継ぎはOKでしょうか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 00:11:11.12ID:1OMvhuj80
北京は中国です
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 00:27:54.77ID:/T3U6Bk30
毎度おなじみ、FBの某上級会員グループ。

武漢へのチャーター便で1人で盛り上がってるのがいるね。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 00:39:39.80ID:0HMPIE5z0
あ、そうか、全部修行とかやってるやつはそもそも修行前には飛行機経験値自体が低いのか…
だから変更可能な割高な航空運賃を買う意味が理解できなかったりするのか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 01:00:37.69ID:gz4xANFx0
>>699
入国しないからセーフかもしれないけど
規制の厳しいシンガポールだといきなりNGになるかも。

そんな危ないフライトやめたほうがいい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 01:20:17.85ID:boByqJc20
>>706
大丈夫、分かってる
将来の財布を痛める経験から学ぶ
所詮趣味なんだからあれこれやってみるのも一興

で、KUL以外のいい海外発券先知りませんか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 02:02:40.11ID:QMPlbOiP0
ANAの航空券って思ったより安いんだね
ゆとりだから昔の値段知らないんだけど早割を上手く利用すればLCCとそこまで差は無いのか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 03:13:35.82ID:fW/oKv9p0
今年のGWは結構強気の価格設定に思えたけど。
札幌から東京行く予定だけど、往復4.5kぐらいだったな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 03:32:02.45ID:boByqJc20
>>711
SGのFTPで自動ゲート取りたかったから3月に行きたいんだよなぁ
コストとマイルの関係で北京経由を考えてたのにムリゲーじゃね?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 05:31:38.27ID:+NV74KhN0
>>709
テッサロニキ発、Zクラスで30万弱。
すごくPP単価がいいわけではばいが、FRA経由で新型ビジネスに乗れるのでおすすめ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 07:37:57.79ID:6DvoK5Ld0
今年も紋別にも流氷が到達したようだ。那覇往復の息抜きに、オホーツク紋別(または札幌からツアー)に飛んで、砕氷船ガリンコ号に乗るのも楽しいよ。おれは、去年サッポロ雪祭りの時期に行ったから、流氷は接岸していなかったが。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 07:52:43.25ID:yj2zOHwb0
マスク品薄と煽るTVのせいよ。
2日も3日も使うやつや。耳の紐部分でなく直接触るやつなど多いから正しいマスクの使い方でも放送した方が余っ程ためになる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 08:43:08.84ID:ZymbM2dE0
こんな時期だと会社からも私用でも海外に行く場合は届け出が必要だし修行で感染したら会社の恥
本人だけじゃなくて会社がバカにされることになる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 10:46:14.08ID:BhTXzOJJ0
>>711
ありがとうございます。
ある方から知恵をいただき、SIN入国せず、TGでタイ往復するプランにしました。
ほぼ24時間かけてBKKに向かうまさに修行なわけですが、ビジネスクラス、楽しんできます。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 11:09:08.10ID:Rn4EMNFo0
>>716
自分はブダペスト発券かな。
ANAのFRA経由で26万。LOT使えば21万。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 13:10:54.11ID:0S2wZmT40
>>720
旦那さんが会社からNG出たから妻子だけで旅行というのをよく見かける
妻子が感染したら同じことだと思うが
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 13:15:45.31ID:KGMvsVvL0
>>728
今年は中国激安になってる
中国トランジットで他社便が良いのでは?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:48:10.45ID:bz89WLDc0
>>724
予約クラスはPでなくZやC?

FRAから先LHでコードシェアしてないとこに何か未発掘のお宝がある気がするんだよね
モロッコとかチュニジアとか飛んでないんかな
エチオピアとかどうだろう
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 16:39:58.93ID:aoGUZS8S0
>>733
すすきのはG着だがソープ
初見でも良嬢予約できる店がたくさんある
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:30:08.39ID:wcAhyWKC0
>>739
内側に刺繍してあるからかなり厳密にマネージされてるとは思うがな。
飲酒とか機内でパコって首になったやつは腹いせに売るかもなw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:42:21.68ID:Rn4EMNFo0
>>734
ブダペストだけP設定はなくてZ、Dですね。
パリ発だと23万円くらいからあるけどPですね。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:33:36.23ID:bz89WLDc0
>>742
Zで26万はいいねぇ
LHでFRA-HNDをNH利用するPをカイロ発券すると円換算で23.5万円
値段が10%安くてもNHに付けると70%だから1.8倍も距離ないし微妙だよね

ヨーロッパ域内発券は1区間多いのにドイツ発券より安いってのが肝だもんなあ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 03:12:32.65ID:3VkfGeWP0
>>724
それはビジネス?
ビジネスなら食指が動くなぁ
ハンガリーはオーストリア航空で行ってブダペストまで行く予定だったけど、体調不良でウィーンで寝込んで行けずに近場のスロバキアに行ったので行きたい。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 03:25:18.72ID:3VkfGeWP0
>>743
さぁ、今はどうなんだろうね。
昔は両方用意しておいて残った方をCAが食べるとかあったみたいだけど。
SQで洋食と和食食べたことあるわ。
特殊な事情で、洋食を頼んでいて前菜から順に食べてた時に搭乗時に無理を言って座席を代わって貰った人が洋食しか食べられないと言って俺にメインを和食と交換してくれと言われた。
しかし、和食と洋食だと前菜から違うので、こちらもどうぞと言われて結局洋食の前菜食べた後で和食を最初から食べる結果になった。
だから、若干の予備はあるのかも知れない。
ファーストだと両方食べたいと言えば両方食べられるし、前菜はキャビア食べたいから洋食でシャンパン、メインは燗酒でご飯なんて注文もOKだった。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 07:55:47.26ID:lYr+Tigv0
巨デブがきたらそいつに半額払って欲しい
なんでこっちがずっと身体のけぞらなきゃならないんだよ
巨デブはプレミアムシートのるか無い機材は2席取れや
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 08:24:47.59ID:KFE3W+7k0
たまにいるよな巨デブ。
幸い俺が見た巨デブはみんなPCに座ってたけど。あれが隣に来たらと思うとマジでガクブル
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 09:18:44.59ID:T0HG8qjN0
ファーストクラスとビジネスクラスの人らが乗り込むときはいつも拝んでるわ心のなかでありがとうあなた達のおかげで安くエコノミー利用できますって
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 11:02:20.24ID:rt4LdAqT0
社用でCクラスに乗ったことあるけど
空港まで迎えが来てそのまま打ち合わせさせられたりした
あんなしんどい思いは懲り懲り
Yでのんびりする方がいいわ

復路もそのまま丸の内に出社するやつとか
もう信じれん世界だよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 11:38:19.14ID:SPsjPUDm0
>>757
地域によるよね
一時期インド出張が続いた時はしんどかった
成田朝発デリー夕方着で一仕事、一日中仕事してデリー夕方発成田早朝着、成田でシャワー浴びてそのまま出社
ビジネス使ってたがきつかった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 12:32:15.62ID:t64elID20
>>759
遊びの延長みたいに考えてるやつ多すぎだよね。
まずチケットは会社の提携先中心に契約代理店が探してきて、「俺はスタアラゴールドだからスタアラ指定」とかできない。
基本エコで、現地のホテルは安全性の観点で、ハイアットとかスターウッドとかの大手系列。
移動時間は勤務時間に換算されないから、夜行便で現地朝着だと朝から仕事。
帰りも仕事終わって、2日休んでついでに観光とかも、できない。
そのかわり規定に基づいた海外出張手当はガッチリでる。

成果主義で給料高いほど海外出張なんてこんなもんだよ。

客見てると、年収600万ぐらいの中小だと、飛行機は自由に選んでプレエコとか自由。ただホテルは現地のオフィス近くの汚いビジネスホテル。
帰りも経費でゴルフしてから帰ってくるとか、半分遊び。だから安い給料でもしがみ付いてるのかなとある意味納得。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 12:50:58.13ID:3VkfGeWP0
>>750
UAの国内線とかはそんなもんじゃないぞ!
どうやったらあの座席の肘掛けの間に入れたのかと思うような巨漢もう何故か入ってるんだよな。
液体みたいにそれぞれの隙間に上手いこと入り込むのかな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 12:57:02.20ID:8rEW8k3F0
>>759

一瞬「デリータ」に見えてしまったw
この大変な最中にまた新規就航かと。。

デリーでしたね。失礼しました。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:13:25.54ID:NsVzcuf10
遺伝子的に黒人のほうが太りやすい
公に黒人差別できないから「デブは自己管理ができない屑」とdisってるんだよな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:26:41.87ID:y8NK9tu60
Cくらす
独特の割引運賃あるよね
週末をはさまなければとかいう奴
なかなか足元見てるなーとか思った
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:37:10.06ID:MXc/Ko4P0
>>765
需要と供給による
安くしたいなら週末はさまなければ良いだけ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:51:56.96ID:OAr70MFW0
>>764
黒人って今はともかく昔から肉体労働的な仕事も多かったんじゃないのかな?
日本だって今は耕運機とか機械化されてるけど、昔は田んぼに入って手作業で稲を植えたりで、婆ちゃんの時代は腰が曲がってる人が沢山居た。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:41:33.30ID:lrHJkrkC0
>>748
去年夏に初めてc乗った時に、CAに「お味は如何でした?」と聞かれて、「初めてのcで緊張して味わからんかった」って答えたら、もう「一つお持ちしましょうか?」と聞かれたから多分出来るはず。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 17:39:07.56ID:sIAbQOlh0
>>761
スライムみたいなもん
だからバルクヘッドの特に真ん中席はデブに人気ない
肘掛の下から肉ハミらせられないから

>>751
ほとんど僧
言うなれば、タイ人は一生に一度は出家しなければならないが、一時出家中のにわか坊主に拝んでいるようなもん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 17:41:27.11ID:sIAbQOlh0
>>753
マドリッドはCもPYも思ったより安くなくてpp単価的に微妙
Yの安い予約クラスが比較的割安だが修行としてはどうかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 17:45:23.98ID:O8/knpg/0
>>769
それは欧米人
皮下脂肪を蓄えられる限度は個人差があり白人が高い
だから、太っていても糖尿病になりにくい
逆に、一番皮下脂肪をためにくく直ぐに余った栄養分が内臓脂肪に貯まるのはインド人、その次に東南アジア人
この人らは太るとあっという間に糖尿病になり死にやすくなる
つまり、栄養を貯めれない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:36:59.31ID:MdhlFBxv0
>>765
と言うか、基本はノーマル運賃で裏書きすればどこの航空会社でも乗れるし、日付の変更も可能で1年間の有効期間がある。
その中からいくつかの制約を付けて各航空会社が安くした運賃を出してる。
例えばその航空会社しか使えない代わりに日付の変更も可能だったり、途中で乗り継ぎしても料金は同じとか。
割引運賃の最たる物は特定の航空会社かつ特定のひづけ、特定の便だけしか乗れない。
乗らない時は定められた期間内にキャンセルしないと紙切れになるとか。
その制約の中で自分の条件に合って、使い勝手の良い航空券を買うのはユーザーの裁量だよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:46:36.30ID:MdhlFBxv0
これだけでは何なので、タリフを読んで航空券の制約や逆に認められる条件を調べてルールに沿って自分の都合に合う航空券やルールを知ったら楽しくなるよ。
偶には手違いなのかとんだもない料金がファイルされてたりすることもあるし、直行したら高くなるのが更に遠くまで乗った方が安くなるか、同じ料金で沢山乗れる=マイルが沢山貯まるとか。
マイラーの人では目的地はA地点でも、その先のB地点までまで買ってA地点まで戻るとか。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:11:50.78ID:DxPnv0a+0
他人の考えたルートをなぞるだけ、バカの一つ覚えのようにクアラルンプール発券なんて言ってるよりずっといいですよ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:19:47.32ID:Eiz4tt7U0
>>778
お、今ね、いい海外発券のアイデア募集中なのよ
ブダペスト、テッサロニキが有力と出てる

ヨハネスブルク、サンパウロ発FRA経由てのを探してみたがZで50〜60万レンジだった
778も微妙なスレチ語りからかわれた不満垂れてないで新ネタはよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 06:13:31.34ID:hq72w6o70
PP単価いいだけならNHでNYC-TYO-CGKプレエコN+B単価6円以下
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 14:05:44.71ID:ItBg1dI30
3万はブロンズでもステータスレベルだから行き過ぎだとしてもラウンジとかいくつかのSFCサービスを継続するには何万ppを取得することとかしたほうがいいと思う
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 14:54:47.42ID:7XYPZ6il0
>>794みたいなのも、会社や公共のためじゃなく、自分のような優良なSFC会員が心地よく過ごせるようにしろ!っていう物言いに過ぎんからなあ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 15:04:00.85ID:e+wD3QSc0
札幌のラウンジにお相撲さんレベルなのが3人いた
エコノミーだと思うけど、隣は何百分の一の確率でババ引き当てたんだから逆にロレックスのデイトナ買えるはず
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 15:26:49.68ID:Eiz4tt7U0
まぁ心配しなくてもFFPのステータス獲得はあと数年でこぞって米系に追従する
もはや楽天ポイントと変わらん
自社便に乗ると不利だから他社便に優先して乗るという奇妙な現象が起きる

LHが周回遅れのざっくりポイント制に移行したが短命に終わるだろう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 15:33:59.14ID:dDWjWJDp0
>>791
「おいつい」としか読めないけど、>>785的には「ついつ(づ)い」と読んでるのかな?
追随(ついずい)か追従(ついじゅう)って言いたかったんだろうね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 15:38:57.56ID:Qs52DXqF0
SFC取得後は3万pp後半くらいしか乗れなくなったのでアップグレードポイント20もらうために4万ppまではもっていっている。
さらに無理してプラチナまでもっていく意味はあるのだろうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:15:42.81ID:hq72w6o70
ブダペスト対策されちゃうかな。安いZあそこしかない。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:17:12.10ID:Eiz4tt7U0
飛行機は理解重量課金にして欲しい
荷物と合算80kg超は追加課金な
貨物室内の荷物と客室内の己の肉体とのスワップで追加課金免除の特典つけてやってもいい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:25:36.07ID:rcy9Pl4F0
>>760
うちも外資・成果主義だけど移動日を夜便で強制されたことないな。週明け朝から移動ってのが基本になってる。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:55:33.14ID:fejDGX+M0
羽田から宮古島行きたい時って、
ダイレクトよりもOKAで乗り換えた方が安く上がるのな。
PP稼ぎ的にはどっちが効率いいのだろうか。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:20.99ID:INRAdJ8Y0
>>823
ボーナス2回付くから乗り継ぎでない?
乗り継ぎ運賃とバラで買うのとどっちがとくかは時期によるみたい。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:07:56.86ID:fejDGX+M0
>>824
なるほど。そうか乗り換えとバラ買いという選択肢もありましたね。ありがとうございます。
まだ修行素人なので計算式やらなにやら頭に入っていなくて。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:18:39.52ID:bL0a0BC70
修行締め出しの真相は聞いてみたいな。
金払って乗ってるんだから締め出しなんてありえんと思う。

機内での態度が修行僧特有でウザいなら迷惑なんだろうけど・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:28:23.26ID:+cBAKPCI0
>>825
なんだNZに行ったことないのか
日本語語彙に貧困な中華外資系隠れキモオタは2021年にLORが再映像化されても同僚と話題にできなくて可愛そう
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:38:14.63ID:7CiImlXU0
>>827
締め出しというより、修行僧がこぞって買う=需要が見込める→値上げっていう資本主義の基本に忠実に従った結果だと思う。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:44:51.21ID:WI51Amd20
今の値段でも週末那覇行きプレミアムなんて売り切れてりのだから来年はもう少し値上げしてOK
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:02:26.74ID:1+IfC3Va0
HND-OKAのスーパーバリュープレミアム28を廃止すれば良いだけ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:11:48.35ID:bL0a0BC70
やるならのんびり取得したいね。

TwitterやLINEのオープンチャットでANA関連覗いたけど
宗教じみた連中ばっかだったわ。
JALの話題出そうものならキレるやつもいたし。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:39:44.28ID:bL0a0BC70
>838
トークタブ押して右上の吹き出しタップしたらオープンチャットてあるよ。
だいたいのキーワードで部屋あるから面白い。
どこも常連の溜まり場と化してるけどね。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:56:30.86ID:u9dqZ41C0
>>840
この機能知らんかったので試しに見てみようと思ったけど、グループっぽくなってるから参加しないと見れないのねw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:01:31.89ID:fejDGX+M0
Super value1H
って言うチケット買ったのだけど、
この"H"だのなんだのって言うアルファベットはPPの加算率に関係あるのか?
公式サイトのPPシミュレーターにはアルファベット入力する欄は見たところ無いが。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:19:05.53ID:fejDGX+M0
空港で小一時間時間潰してとんぼ返りの日程組んだが、
もうなんのために生きてんのか分からねえ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:26:36.07ID:1wJwoIUH0
SFCをちゃんと活用してる人ではないなぜ取ったか分からない友人にそれ意味あるの?と聞いたら不機嫌になったわ
本人も図星だったんだろうな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:45:21.57ID:av+JixeN0
今年はまだギャラクシーフライトの案内が出ないですね、、、
コロナ対応でそれどころではない?五輪の期間だから機材が無い?とか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:31.70ID:qkOtDZD00
SFC取ったら一生使えるんだし
慌てて使わんでもいいじゃん
1年で終わっちゃうなら別だけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 02:00:08.40ID:X0WOI2OM0
4月までの計画立てたけど、15,000くらいしか行かんわ…。海外出張(とはいっても安チケット)含めても20,000行くか行かないか。
年の後半になるにつれてチケット価格上がってくイメージ(素人の意見)だから早めに畳みかけんとな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 02:35:56.09ID:X0WOI2OM0
ところでドメのラウンジってどんなおもてなしが受けられるんです?
オレンジジュースやビッフェをタダでもらえるのかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 03:44:26.41ID:tmaEqFh60
OKA路線のpyでめっちゃミックスナッツ食ってる若いリーマンたまに見かけるんだけどなんやあれ
OKA-FSZで6回くらいおかわりしてた。
修行僧なのか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 05:20:54.06ID:ewJbzcgs0
勧められるがままにおかわりしてたんじゃないの?
いつもパイナップルのチョコもらえるけどう他に何かあるのかな?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 08:22:00.56ID:7GdXerpQ0
>>860
国内線でPY出来たの?
PC Premium Classと違うの?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 09:57:46.18ID:HOeeCYQL0
50,000PP貯めることだけが目的ならば修行だけど、好きな便に乗って観光しているのは、修行じゃないかもしれないな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:08:59.24ID:pTMju4C10
>>869
PC Premium Class 国内線
PY Premium Economy 国際線
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:20:43.38ID:yektILrx0
>>870
もし本当にその略ならPYじゃなくてPEになるんじゃないの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:24:14.41ID:/5q662nE0
プレミアムクラスのシート、いつの間に変わったの?
なんかすごく広くなった感じ。
ただ、リクライニングがめちゃくちゃやりづらいしテーブルも出しづらい
座り心地は良かった
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:06.91ID:twi7yRJ70
昔、ANA楽パックか旅作か忘れてしまったが、飛行機と宿をセットで
予約して、国内線最長路線(千歳 → 那覇)に搭乗しました。

1日目 羽田 → 那覇(1泊)
2日目 那覇 → 千歳(1泊)
3日目 千歳 → 那覇
     那覇 → 羽田

当時はまだプレミアムクラスの機材ではなかったから、4時間座っているのは
辛かった記憶あるわ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 15:02:53.12ID:twi7yRJ70
>>879
プレミアムクラスのシートは今までに数回モデルチェンジしてる。
そういえば初期のPC席には、地獄シート?地雷シート?と
呼ばれた席が存在したw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 15:37:40.68ID:j0MYw4+q0
>>865-866
普段国際線の搭乗が多いと無意識にPYと書いてしまうことはあるな

>>871
PC>PYとは思わんかな
シートやドリンクは大差ないからな
NHはPYのミールがYと同じだったがホノルルを皮切りにYと差別化してる他社に追従するんじなないかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 16:01:15.47ID:qkOtDZD00
722の新シートのプレミアクラスそんなにいいかな
かといって汚い皮シートも嫌だ

国内線はJALのF一択だな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 16:51:39.26ID:X0WOI2OM0
年30回くらい出張あるから余裕〜と思ってたら、
上司が空種や噴出星(安いから)使えと指示してくる。
これは雲行きが怪しくなってきたな…。
公私合わせて20万使ってまだ13,000PPしか貯まっとらん。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:25:07.82ID:tmaEqFh60
>>867
あの粉っぽいクッキーか
あまりすこじゃないんだよな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:26:50.83ID:tmaEqFh60
>>862
なるほど
乗り継ぎで機内食食べる機会多いと太っちゃうもんな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:33:35.86ID:X0WOI2OM0
>>887
出費がなかなか痛いですが頑張ります。
友人にこの趣味を話したら金銭感覚OKAしいだろ、と言われました。確かに財布はITMますね。。

貴方様が過去に飛ばれたOKA-CTS路線も楽しそうですね。PP単価も11円とそこまで高くないですし。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:47:11.59ID:tmaEqFh60
>>879
先週CTS-HND乗ったらリクライニング自動で感動した
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:18:15.16ID:ESDsUHh40
コロナウイルスの拡散が懸念されるこのタイミングで修行するのも何だか気が引けるよなぁ…
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:22:42.69ID:7gyXj3ba0
コロナ感染発覚したら行動調査されるんだろ?
用もないのに1日5フライトとかしてたのがバレたら感染広げたと叩かれるな。
SFC修行僧はマジで感染注意してくれよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:28:39.04ID:tmaEqFh60
明日から2泊3日でCTS-HND-OKA-ISG-OKA-MMY-OKA-HND-CTSやるからもし会ったらよろしく
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:34:54.67ID:twi7yRJ70
>>890
平成18年(2006年)に修行してプラチナ(SFC)になりました。
当時はまだ50回搭乗(15,000p)で上級会員の資格を得ることができました。

仕事で32回搭乗、残りの18回は旅行も兼ねて羽田をメインにして
那覇、宮古、石垣、千歳へそれぞれ複数回 旅行へ行きました。

金とホテル代は少々かかりましたが、今となっては良い思い出。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:55:00.74ID:yDsTfYic0
>>895
4月5月だとHND経由で7.1前後があるよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 19:14:12.56ID:PTjqBjqm0
>>898
言われて調べてみたけど、4月中旬のOKA-KIX-CTS16070円が最安値じゃない?
KIXなら事前アップグレードも安いし。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 19:45:33.69ID:0/AaGw4S0
>>892
>>893

飛行機に乗ると、やっぱり感染する確率が数段、高くなるのかな?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:01:07.47ID:EstMWyNk0
大阪出張を新幹線から飛行機に変えて最初は全くステータスなんて意識していなかったけど
年内にブロンズ到達することが分かってから調べて意味ないことが分かったので
最後の1.5ヶ月で出張入れまくって17000pp稼いでプラチナ到達した

今年から出張が快適になった
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:05:48.27ID:EstMWyNk0
今年は6月までに50000pp行くのは出張頻度から計算して確定してるけど
6月以降大阪出張が少なくなるので自腹ダイヤモンド修行するかどうしようか悩む
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:08:49.50ID:WX0fnV5B0
自分語りわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:21:28.35ID:X0WOI2OM0
アップグレード1,000JPYでできると思ってた時期が俺にもあって、
それはおじゃるですよ?うふふ
って言われてアップアップになった。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:24:33.87ID:X0WOI2OM0
2.14にANA乗るぜ!
俺らが払った高いお金がチョコレートになって帰ってくるぜ!
プライスデス!
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:37:04.89ID:dEDumb/u0
>>908
マスク姿で薄い手袋して対応するCA
今の時期は盛り上がりに欠ける
君が楽しそうで何より
当日の夜は今日変な客がいてさぁ〜っと
愚痴を聞かされそう
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:04:22.78ID:3EuBYcwQ0
>>901
ぶっちゃけ感染そのものの確率は低いと思うけど、万が一感染したときには周りの理解が得られる気がしないですw
中国人も必ずと言っていいほど乗ってるし
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:37:57.56ID:VVGq/4Va0
エコノミーのバルクヘッドによく中国人いるよな
始発で空港行って一番前の席あるないよ?と言ってると思ったら乞食の極み過ぎて笑える
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:53:01.92ID:PuAG8U/A0
毎回、羽田の駐車場代(1530円、公共交通機関使うともっとかかる)かかるんだけど、安くする方法ないの?
株優とかないのかねえ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:42:27.44ID:TWMWzIcq0
>>860
ミックスナッツなんてあるか?
10年以上前にはあったけど、今はみんなあられだろ
おつまみもミックスナッツの時代はブルーダイアアーモンドだったけど、どこか日本のメーカーに変わってピーナッツとあられになった。
更にピーナッツの量が減って、最後はブルボンのあられのみになった。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:46:16.82ID:nzN2bDpP0
>>920
プレミアムクラス乗った時の話ね
アルコールのつまみとして出てくるのよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:50:18.71ID:TWMWzIcq0
>>870
PCはプレミアムクラスで、国際線のファーストクラス相当
国際線をビジネスクラスに乗っても乗継はエコノミークラスにしか乗れない
国際線がファーストクラスならプレミアムクラスに乗れる

しかし、実態は以前はプレミアムと言われても実感ないシートだった。
最近になって少しマシになったけど、JALのファーストクラスには遥かに及ばない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:57:49.84ID:TWMWzIcq0
>>883
以前はあくまでプレミアムなエコノミーであって、事前に金払えば座れたけど、その当時は当日(今は2日前だっけ?)にカウンターで言えば座れた
SFC以上限定かな?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 02:17:45.41ID:nzN2bDpP0
明日ってか今日の8時30分の便だからそろそろ寝ないとな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 02:48:17.17ID:TWMWzIcq0
>>896
あの頃は回数修行ができたけど、うまく作ってあるのかマイルは43000で回数が42とかどっち付かずになる事が多くて1999年か2000年まで3回目くらいで達成した。
この時は本気でルートとマイルを調べて許容マイルを越えないかつ沢山寄り道するルートを考えた。
飛行機乗り継いで移動したり、韓国発券して一筆書きで一枚の航空券であちこち寄り道しながら飛んで回数を稼いだ。
例えば
SEL-FUK-TSJ-FUK-ITM-HND-YGJ
YGJ-HND-ITM-KCZ-KMI-FUK-TSJ-FUK-SEL
みたいにMPMをオーバーせずにその区間の最大の乗継回数を考えたりしてた。
今では壱岐や伊丹高知等は飛んでないし、ソウル米子も直行便がなかったのでMPM(最大許容マイル)が大きかった。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 07:39:40.48ID:GjkzpeVD0
国内線プレミアムクラスは国際線ビジネスクラス相当だろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 08:26:35.22ID:nzN2bDpP0
これからHND行くだで
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:07:58.86ID:dchFsVa70
>>930
コロナ相当ヤバいらしいよ
仕事以外で空港行く人は出来るなら今は避けた方がいいね
すぐ治るならチャイナはあんなに死んでない
軽く見てると酷い目にあうよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:18:50.30ID:FW7WwEVg0
インドのカレーを食えば問題ない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:44:40.65ID:jCkZ0TME0
こっちはもうスケジュールくんで予約しちまってんだよ
コロナくらいでキャンセルできるわけだろ
肺ペストやエボラが流行ってるというなら考えるが
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 11:31:35.13ID:owZlVmcs0
>>931
この所喉痛いんだけど気のせいやろ
これからOKA行って国際通りでステーキ食って辻の風俗行くわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 11:38:46.19ID:gVqzEjxg0
SARSの時だって修行僧はたくさんいた
何なら安いし、機内はガラガラでサービス良いしで天国だった
本当に天国行ってしまうかもしれないが知ったことではないわ
修行僧はとにかく乗り続けるしかないんだよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:11:51.68ID:1a4L+5br0
>>940
なるほど。韓国だし
「ラインスタンプで勘弁してもらえませんか?」
ってかまそうとしたんだけどその必要もなさそうだな。サンクス。
今韓国ではいろんな病気出てるから渡航歴を周りの人間に知られたくなくてなw

それにしてもアシアナ韓国だと全然PP付かんな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:22:00.27ID:3HwZHJCv0
カレー食うとコロナにならないらしい
DPラウンジにカレー置いてくれないかな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:49:27.41ID:6YlzlonT0
>>938
他人とは?
感染したくない他人はウロウロしないだろうし
ガラガラだと航空業界は赤字になって大変だから
乗り込む思いやりとも言えるのでは?
君の言う他人への思いやりとな何ぞや??
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:56:03.14ID:bppXJtTm0
コロナウイルスは、ここでも意見が割れるくらいのデリケートな問題だということが良く分かったわw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:50.73ID:FW7WwEVg0
>>938
自分ファーストの人間は信用できる。
君みたいな他人を思いやると言うヤカラは信じられない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 14:38:01.94ID:42nuoGZR0
まあ自己責任やろ
那覇25度なんだけど
普通に暑くて体調崩すわww
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 16:11:54.00ID:HQZ+qboH0
>>951
荷物なしで80kgまでいけるなら修行プチデブでも問題ないよな
100キロの巨漢修行僧でも脂肪の機内追加持込料で2割増くらいなら納得するだろ
同行者と分け合いアリでもいいや

ボクサーみたいにチェックインカウンターの計量までは水も控える減量でラウンジでガツガツ食ってたら笑う
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 16:29:48.71ID:JxGEC2Gl0
日本人基準なら80kgでも良いんだろうけどねえ
アメリカ人の平均身長177cmとかそんくらいだから体重だけで80kg前後だろうし、そんなアホみたいな制度作らんわな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 16:30:46.07ID:gbE8aRTG0
コロナやばいよ
元気だったのが急に苦しみだして痙攣起こして死ぬ
デスノートみたい
中国の監視カメラの映像みた?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 16:41:16.76ID:HQZ+qboH0
>>953
機内持ち込みキャリーオンも有料のベーシックエコノミーが認知されているから無問題
むしろ軽ければ荷物代タダにできる可能性もあるからファミリーに受けるんじゃないかな

エアラインの増収と顧客の快適度向上が両立する施策を望みたいのよね
ハミったデブの肉が密着するのがイヤなんで全席ディバイダー装備でもいいんだけどね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 16:41:35.45ID:zPJSc9IG0
>>951
自分さえ良ければいい、恐ろしい考え方です。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:27:54.88ID:kSh6dTqF0
>>958
羽田痛み以外ではいつもお代わりしてるってことか?
よくそんなくそ恥ずかしいことをできるもんだなwww
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:36:23.77ID:KeuV4EUj0
小人19全くこわくねーよな
だって毎度40人!30人!10人出ましたって報道あるけど99.9%クルーズ乗客乗務員とチャーター便のやつらじゃん
少し前にバスの運転手が〜添乗員が〜て数人でたけどそれっきり全く広がってないじゃんw
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:37:44.70ID:VTPWuKM00
コロナはカレー喰えば死なないと分かったのだから怖くない
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:40:27.81ID:kSh6dTqF0
>>963
PCR検査で陽性確定がかかって初めて公表。
検査が追い付いていないだけで今言われている数字の100倍ぐらい
いるんじゃね?www
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:56:19.00ID:pF/lpelS0
>>966
プレミアムクラスのメニュー表に軽食って書いてあったから食べてみた。
チーズトマトリゾットだったよ。
他にクッパもあるって言ってた。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:02:38.14ID:iJlTovdZ0
軽食やドリンクなら普通だろ
上で言われてるのはメインの食事をお代わりできるかって話では
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:06:06.98ID:VuoLnlVI0
>>968
お湯で戻すヤツな
せめてレトルトにならんのだろうか

>>966
夕食おかわり2回、つまり3回食うと言っている
飛行時間30分ちょいちょいなのに
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:18:48.41ID:gbE8aRTG0
>>970
重篤から死に至るまでが3週間
潜伏期間長いわりにあっという間
ダイヤモンドプリンセス号の患者も
数人の重篤者がではじめてきた
日本は感染したばかりだからこれからだな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:20:27.40ID:VuoLnlVI0
>>972
なんで?湯煎でいいじゃん?

国際線のラーメンは即刻やめてほしい
臭いし夜中にハフハフズルズルうるさくてかなわん
せめてそばとかうどんとか、しかも冷製にして欲しい
重量級修行僧のニーズに最適化した間食はいらないと思う
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:29:00.12ID:VUKbyQXV0
SQでも軽食は普通にヌードルだし、手間が少ないから変わらんだろう
冷製だと普通の食事と同じように保存やらなんやらの手間がかかるだろうし
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:50:26.46ID:mJT5om520
>>973
ノーガードで中国人観光客迎えてた1月のが、よっぽど感染リスク高いのでは?
そこから2週間以上経つけど、沖縄や京都で感染者が急増という話は全く聞かないが。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:13:08.52ID:KeuV4EUj0
2週間〜3週間前に国内で10人弱の人が新型肺炎に感染してるのがわかった
その人たちは分かるまで数日間普通に生活してた
普通に大感染してるなら新型か分からないけど謎の肺炎として日本全国で患者が出て今大騒ぎしてる
このネット時代にその話題すらあがらない
ということは全く心配ない
ちゃんと最低限の対策してれば
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:38:30.05ID:o8LmqUW00
>>974
外部加熱も無しで湯煎じゃあ時間かかるだろ。

一部路線のホットミールはカートに加熱機能があるのかな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:49:10.22ID:VUKbyQXV0
コロナは感染してるだろうと分かってる武漢からの帰還者とクルーズ船内しか感染者増えてないからね
国内で発覚したバスドライバーとか接客していた中国人あたりから増えなければそれほど心配はいらないだろうね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:52:32.30ID:SsxiG0Ka0
まだ風邪やインフルエンザと思ってる段階でしょ
もうすぐ重症者が出てきて、やっと検査されて発覚しだすころだよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:14:18.98ID:WxkAb1Ec0
満員電車に毎日乗ってる時点でもう諦めてる。手洗いうがいは欠かさないけど、これ以上予防できない。
というわけで修行がてらクアラルンプールのいいホテルでダラダラしてくる。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:16:24.25ID:gbE8aRTG0
>>976
その時は未だ流行ってない
ダイヤモンドプリンセス見てればわかるよ
1/20に最初の感染者が乗船
徐々に感染者が増え
最近になり数人が重篤者となる
死ぬとしても月末

沖縄に感染者が観光したのが2/1
まだ今は潜伏期間
感染したとしてもこれからな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:24:16.72ID:VuoLnlVI0
さて時節柄やむを得ない部分があるのは分かる
だが、NHスレでNHの対応を話題にするならまだしも、修行スレでかすりもしない新型コロナウイルスの話をするのはそろそろやめにしないか
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:32:10.90ID:gbE8aRTG0
感染者が旅行した北海道、沖縄は
修行僧には定番の場所なのでは?
全くかすりもしないとは言いがたい
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:13.26ID:X6bCnyso0
札幌便で半分以上中国人だったことがある
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:01:11.44ID:KYWjDm+g0
キャンディって只今入浴料無料キャンペーン中と謳ってずっと営業してる店だろ?
入浴料23000円+サービス料他37000円の総額60000円で風俗サイトに高級店で登録し、実態はコミコミ37000円
こんなセコく新規客騙すような店が年齢に偽り無しと言っても信用できない
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 02:52:23.43ID:qJ6yNPCt0
>>929
成田から国際線機材に乗ったことないかな?
あれがビジネスクラスと同じとは思えんけど
確かに以前の椅子が傾くだけのプレミアムクラスよりはマシになったけどまだまだ
実際にJALはファーストクラスと称してANAのプレミアムクラスとほぼ同等の料金で乗れる
飛んでる所は少ないけどね
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 03:04:17.45ID:qJ6yNPCt0
>>968
それな、那覇からスタンバイで乗った時に席はあるけど食事の用意ができないと言われたけど、目的はプラミアムクラスのPP加算だから問題ないと言った
そしたらCAがえらく気を遣って食事のご用意はありませんが軽食でしたらご用意できるので好きな物を言って下さいと言ってミネストローネに雑炊、シャンパンに地酒等はえらくサービスが良かった
お腹も膨れて無問題だったし
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 06:37:28.61ID:kMx5N5Iq0
>>995
俺もその対応してもらったことある
降機時にプレミアムクラスで飯が出なかった補償で2000円のお食事券も貰ったw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:58:55.50ID:KRjeNpwY0
すごい言いにくいけどプレミアムクラスの飯ってなんかおっさんくさいのばっかでまずいし飯いらないから安くするか牛丼とかマックだしてほしい
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:24:41.34ID:ehJGTPvx0
食事の選択肢に食事無しでマイルかスカイコインの選択肢欲しいわ
値引きでももちろんオッケー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 19時間 8分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況