>>672
>>674

湾岸高速西伸線は、元々関西国際空港の連絡道路として計画されていたものだよ。

神戸空港が出来てしまうと、関空より神戸空港の方が便利だ・・・という指摘を受けかねないために
計画されてから25年以上、工事途中で放置されてきたんだけどね。

六甲アイランドもポートアイランドも、全て最初から湾岸線西伸計画のために島全体が調和するように両島がデザインされているんだよ。

なので、今建設されてない・・・というのは当時の建設省内部の関空推進派がそうしたわけだから
、神戸空港の立地を評価するなら、それらの足枷のなくなった状態でぜひ行ってほしいな。

姫路のみならず、中四国一帯から極めて便利な空港として認識されることになるだろうからね。