X



【ANA】全日空スレNH101便【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/05/15(金) 03:48:20.72
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

ハワイ情報サイト「#hawaii24」
https://www.ana.co.jp/ja/jp/hawaii24/

ANA STAR WARS PROJECT
https://www.ana-sw.com

本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます

※前スレ
【ANA】全日空スレNH100便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1582001221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:37:07.60
カンタス航空、A380を飛行機の墓場として知られるモハーヴェ砂漠などでの保管を検討
http://sky-budget.com/2020/06/18/qantas-moving-a380s-desert/

カンタス航空は保有するA380の12機のうち、一部機材をアメリカ・カリフォルニア州のモハーヴェ砂漠などで保管することを検討していることが明らかになりました。

現在新型コロナウイルスの影響により同社のA380は全て地上駐機している状態で、シドニー空港・メルボルン空港・ロサンゼルス空港で保管され、1機はドイツのドレスデンのエアバスのメンテナンス工場で保管されています。

今後はこれらの一部機材(最大6機)を、飛行機の墓場として知られるモハーヴェ砂漠やヴィクターヴィルでの保管を検討している模様です。
砂漠地帯で保管することにより、乾燥で機体の劣化を防ぐこともでき、保管料も安く済むことが理由とみられています。

同社は、ウイルス問題以前の計画として同機の座席を改修する作業に取り掛かっていましたが、現在は一時停止されており、これまでに6機の改修を終えています。
Alan Joyce CEOは、一部A380の退役を示唆するコメントを先月しており、一部アナリストは砂漠に送られる機体がそのまま退役する可能性も指摘しています。

新型コロナウイルスの影響により、超大型機のリスクが浮き彫りとなり、A380を保有しているエアラインの多くはA380の退役計画などを早める措置をとっています。
今後は長距離市場では燃費が優れるB787やA350、中距離市場でA321XLRなどの機種が主力になるとみられています。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9d-stvR [60.105.93.223])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:48:00.52ID:56731Xk30
暴風雨で飛ばせないとかなら分かるけど
予約埋まらなそうだからって経済的な理由で勝手に欠航にしておいて
特典枠埋まってるから同じ日の振替便は用意出来ないとか舐めてるな

コロナ落ち着くまで特典航空券で取ったらあかんな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-Bde7 [36.11.229.44])
垢版 |
2020/06/21(日) 06:35:19.71ID:9m5fxGKNM
感染者の死亡率が、日本でも世界でも5%以上なんだから罹りたくはないんじゃね。
日本でのインフルエンザの死亡率は、0.2〜0.3%でワクチンも薬もそろってるからそれほど怖くはない。

コロナを心配してる人が、普段から手洗いうがいしてたのか、インフルエンザとかのワクチンうってたりしたのか知らんけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ng5O [106.132.82.200])
垢版 |
2020/06/21(日) 08:17:52.77ID:DLhyFMrTa
>>129
昨日搭乗したけど、後から後方席やら窓側席の奴が
乗ってきて通路塞ぐから、結局血栓になってたぞ。
前にも言われてたけど、乗客全員揃ってから整列するならいいが、
搭乗時刻ギリギリとか後から乗ってくる奴いるから意味為してないわ。
元の搭乗順の方がよっぽどスムーズだった印象。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-X/yJ [49.98.84.134])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:53:57.68ID:/3lrQB6Md
763便が機体整備のようで、離陸が遅れている。ちなみに、B737-800リース機材で内装がBSI仕様。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2f0-byp2 [125.11.204.148])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:55:43.12ID:MtQjAhhk0
>>134
最近機材整備の遅延目立つ気が
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9732-ZA4Z [180.39.40.61])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:48:34.04ID:LaCq6CdF0
>>138
昨日の477 便、グループ4(前方窓側)搭乗案内時、
機内に入ると既にグループ5(前方中央)のオッサンが鎮座していた!
11B非常口座席、多分、プレミア会員だと思うけど、アナウンスちゃんと聞けよ(笑)
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d689-2QTX [153.240.186.142])
垢版 |
2020/06/21(日) 21:35:43.98ID:V7/ADvkr0
力士の子も若くして亡くなってる
あと海外では目立ってるけど
若い働き盛りでは肺炎がじわじわ悪化というより
元気だったのに急に心筋梗塞や脳梗塞(血栓ができるので)で急死が多いよ
このあいだの俳優の子の脳出血も実はコロナなんじゃないかと巷では噂
感染しても検査にひっかからない場合もあるし
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-dn7/ [133.106.202.121])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:39:53.09ID:HSOA+aAuM
>>141
散々言われているように、基礎疾患の有無だよ。
力士なんて不健康そのものだし、件の力士は基礎疾患があった。

最近は夜の街だなんだ騒いでるが、ホストが集団で重篤化してるかい?
酒もタバコもバカみたいにやる連中だろうに、全くと言っていいほど聞かないがね。
スレチだからこの辺で。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d7-t/YP [122.131.135.53])
垢版 |
2020/06/22(月) 00:12:08.43ID:huWhvE5F0
大多数はかからないだろうと思ってる。だけど万一陽性が出てしまった場合濃厚接触者追跡されたり、訪れた場所消毒したりで広範囲に迷惑かかるからみんな自粛してたんだよ。
経済が死ぬとかいって軽率な行動を勝手に正当化する方がどうかしてる。
自分一人で責任取れるならお好きにどうぞだけど他人に迷惑が及ぶのが今回の感染症の嫌なところ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d64b-DCw/ [153.183.25.184])
垢版 |
2020/06/22(月) 09:07:35.30ID:FN6T0ybr0
>>150

重症化したり死ぬのは基礎疾患持ちだけだから大丈夫と言い張る迷惑野郎だよ



144 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-xHLA [106.132.121.50]) sage 2020/06/21(日) 23:29:04.72 ID:Uxp1rUU6a
>>141
力士は基礎疾患持ちだろがボケ
そうやって印象操作で危機煽って自粛させて、経済苦で自殺者増加しても責任取らず
正義を振りかざし人を殺す最低のゴミ屑野郎
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-1/Nl [180.4.82.77])
垢版 |
2020/06/22(月) 15:24:38.65ID:KFgXN74w0
悲観で準備し楽観的に行動する。
独り身で罹患しても周りに迷惑をかけない、
或いは迷惑かけても関係ないと思う奴は
好きに修行したらいいが俺は会社もあるし
家庭もあるので自粛期間に修行は無理だな。
まぁコロナなんてたいしたことないって奴とは
わかり合えん。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:16:28.01
ANA巨大機「乗客ゼロ」で空へ…なぜ?
A380「フライングホヌ」 3か月振りのフライト
https://trafficnews.jp/post/97408

「乗客ゼロ」でも飛ばすもっともな理由

ANAによると、このフライトは「いつでも次のフライトに向けて安全で安心して運航ができる状態を保つため」だといいます。

航空会社の旅客機は、一定時期ずっと飛行をしないと、おおむね90日を目安に、整備作業に長い時間を要する「重整備」を行う必要が出てくるといいます。
そこで、地上での整備作業に加え、一定期間内でテスト飛行をすることにより、重整備をせずとも、いつでも安全性の高い飛行ができる体制を整えているのです。
新型コロナの影響が収束し、再投入が正式決定したとき、即座に対応できるように準備しているとのことです。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HVpK [106.129.7.213])
垢版 |
2020/06/22(月) 19:35:34.04ID:aMH2vuI8a
株主「みんなどんどん旅行しよう!乗って応援!」
株主「俺は家族いるし失うものも多いからコロナ感染したら困るんで乗りません」


マイラー「海外なんてまだまだコロナ収まってないぞ!来年再来年まで無理だ!」
マイラー「ビジネスもファーストもマイルで取り放題!燃油タダうはうは!」


こうだろw
みんな逆張りステマ野郎ですよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-zoVe [126.255.6.249])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:09:42.29ID:S2N8UjRIr
479便最前ノーマスク
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d689-2QTX [153.240.186.142])
垢版 |
2020/06/23(火) 01:53:26.24ID:+J95wyWU0
>>152
ワクチンもできてない
感染者数は自粛中と変化していないのに
政府が解除と宣言した途端にでかけまくってる自粛中には辟易する
あれほど自粛してなかった人に対して
発症したら自力で帰ってこれるのかとか
地方の人に感染させたらどうするのか喚いてただろと
当時と状況変わってないのに急にだんまりってw
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-M91Q [106.128.118.186])
垢版 |
2020/06/23(火) 02:53:49.65ID:JSdfPf0Fa
>>164
重整備回避って理由書いてあんだろボケ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-FLho [49.98.152.34])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:02:08.18ID:Zk0C4lQud
>>166
エミレーツでさえ777なのにANAは380をまだ飛ばすのか、の意味だと思うが
ただ、777を「トリプル」と略すあたりにボケ要素もある
バルクヘッドを「バルク」と略すボケと同じ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-FLho [49.98.152.34])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:08:06.33ID:Zk0C4lQud
>>172
英語やその略称の使い方わかってない奴ばかりやん、CAもコックピットも
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6e1-OAXZ [153.166.210.81])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:32:05.11ID:JURO9Jpn0
763や76PもB6(ビーロク)と言うが…
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b17-k6wC [210.143.73.161])
垢版 |
2020/06/23(火) 16:06:02.99ID:l9gZnB/c0
>>174,176
トリプルやB6はニックネームだからね。同じ組織内で共通認識できれば、なんて言ったていいんだよ。ちなみにANAのB747-400はダッシュ400、Tristar(ロッキード L1011)はL10(エルテン)、もしくはエルテンイレブン、B787はナナハチ(B8とは言わないな〜) 実際にANAパイやCAに聞いてみな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-LAce [205.220.148.6])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:56:09.25ID:ta71RFOR0
NH31で初めて新ルートで離陸した奴に乗った
もうすぐ着陸だけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:31:16.20
ANA機、パンク状態で着陸
成田空港
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062600997

26日午後3時ごろ、米サンフランシスコ発の全日本空輸(ANA)7便(ボーイング777―300ER型機)が、タイヤ1本がパンクした状態で成田空港に着陸した。
乗客乗員102人にけがはなかった。

ANAによると、パンクしたのは右主脚に3本ずつ2列に並んだタイヤのうち、内側の最後部。
飛行中に減圧を示す表示が出た。
着陸後、誘導路で約30分間停止して点検し、けん引車で駐機場に移動させた。
今後、パンクの原因を詳しく調べる。

この影響により、新型コロナウイルス感染拡大に伴う航空需要の落ち込みで、2本のうち1本の運用になっているA滑走路が一時閉鎖された。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:47:33.37
エールフランス、A380ラストフライト 11年の歴史に幕
https://www.aviationwire.jp/archives/205561

エールフランス-KLMグループ傘下のエールフランス航空(AFR/AF)は現地時間6月26日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機の運航を終了した。
2009年の就航から11年で歴史に幕を下ろした。
中国から拡散した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるもので、退役を当初の2022年から前倒しした。


ANAは買ったばかりのA380を今後何年飛ばせるだろうか…
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-5Vex [27.253.251.237])
垢版 |
2020/06/28(日) 01:19:01.15ID:KHBoi3deM
>>190
これほど後世に語り継がれる機体は無いかもな

たいして稼ぎもしないうちに役目を終えた
無用の長物で置き場所に困る巨体
他社へ売ろうにも全世界で中古需要が無い
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d96-dW8Z [106.73.11.193])
垢版 |
2020/06/28(日) 06:31:07.07ID:ARhSSace0
コンコルドは全ての乗客にとって高速飛行という
メリットがあるのに対して、A380の場合、エコノミーの
乗客にとっては居住性も他の機種と変わらんし、
下手すると乗客が多い分荷物出てくるのが遅かったり
デメリットしかない。そりゃ人気なんて出ないよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-5F7F [123.216.62.52])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:32:03.36ID:CkzFH0vs0
>>194
コロナ前は売上年2兆円の企業
再び事業再開できれば、A380の購入費用(約1500億円?)くらい10年もあればどうにかするだろw
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a5-x+MM [158.201.245.62])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:26:27.99ID:fAaxu21B0
634名無しさん@1周年2018/06/29(金) 00:36:31.98ID:q0gi7sWa0
そもそも別に持ってる気圧計が正常で
ふつうに呼吸して意識があるんなら計器の故障ということや
わざわざ乗客パニックに陥れて急降下する必要などないわ
酸素があるかないかぐらい
人間ならわかるやろ、頭使えやアホ
酸素が少ないとぼーっとするんやで

639名無しさん@1周年2018/06/29(金) 00:48:34.84ID:q0gi7sWa0>
どっちみち減圧なんかなかったんやろな
しかし頭の悪い乗員はマニュアル通りに急降下
まるで山に向かって墜落と恐怖で乗客大パニックw
あほやのぉー あほやのぉー 全日空w
乗客泣かしてどないすんねんw

646名無しさん@1周年2018/06/29(金) 01:15:17.03ID:q0gi7sWa0
まあどっちみちふたりとも半分寝ていて寝ぼけてたんやろな
そこにいきなり警報がなった
思考停止でとにかくマニュアル通りに急降下ということやろ
計器の誤作動の可能性が高いと判断する余裕さえなく
誤作動で別の気圧計が正常なら
ふつうに降下して念のために関空に着陸するだけでいいし
それにより乗客を恐怖のどん底パニックに陥れることもないという話や
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a532-D2OI [180.39.40.61])
垢版 |
2020/06/29(月) 09:48:29.65ID:DkBax6f+0
>>207
航空会社の外資規制はご存知ですよね!?
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e5d-5BXY [113.38.65.213])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:22:55.97ID:+/E/SJv+0
質問です。
プレミアムクラスを株主優待料金で購入したいのに満席表示で、一方で普通運賃ならまだプレミアムクラスに空きがある場合。
例えば妻名義で普通運賃でプレミアムクラス席を購入しておいて、自分は株主優待券で普通席を購入。
フライト前日になったら妻名義のプレミアムクラス予約を解約して、それで空いたプレミアムクラスの席に、自分自身の普通席予約を当日アップグレード制度を使う。
こういうことは、理論上は可能?
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-6C60 [106.180.4.42])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:29:57.86ID:Zn0pfhFNa
>>214
デスクに聞けば教えてもらえるはず。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-6C60 [106.180.4.42])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:45:31.78ID:Zn0pfhFNa
自分が有利になりたいようにとカラ予約を繰り返していると、営業妨害でタイホ、会員剥奪されちゃうぞ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e54-JOTr [153.163.80.55])
垢版 |
2020/07/02(木) 09:10:08.03ID:JYf4sZKa0
キャンセル待ち入ってなければ大丈夫じゃない?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3132-yQ6f [180.39.40.61])
垢版 |
2020/07/02(木) 10:50:01.77ID:ZUVj8DRb0
>>221
キャンセル待ちは、24時間前に自動失効する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況