X



【ANA】全日空スレNH127便【SFC】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:29:33.45ID:DkheJyga0
名無しスレです 荒らしはNG登録などして各自で対応するか、強制IDスレへどうぞ

専用ブラウザを導入して、
設定にある「このIDをNG登録」、 「〇行以上レスはNG登録」、「〇字以上レスはNG登録」、
「〇個以上のアンカーレスはNG登録」、「NGワードをレスしたIDも透明あぼーん」
などを使うと、荒らしのレスはすべて自動的に消えますw


荒らしは複数IDを使い分けています 
荒らしの相手をしているように見えるレスは、
荒らしの別IDでの自作自演レスと過去スレで判明しているので
見かけた場合はスルーしてください


手動埋め立て荒らしってこんな人↓です。
http://hissi.org/read.php/airline/20181121/U2x1bGt2Tk8w.html
http://hissi.org/read.php/airline/20181122/cWhQVTF1Qngw.html

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/04(木) 23:29:05.70 ID:JKCJXN4T0
通報しよっかな

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/05(金) 00:08:25.66 ID:czzixnS80
>>457
なぜ俺がANAスレを荒らしているかというとw

韓国IPの俺がJALの新スレ立てる

日本語分からず、0の意味が分からず、JL069便がなぜかJL70便に。

馬鹿にされる

70の次の数字がわからず、何度も70でスレ立てる

馬鹿にしたのがANAスレにレスしてたやつだった

何度も何度も言い訳するも、最後はJALスレから涙目で遁走。

ANAスレを荒らす

という流れ。

どうせ俺の言い訳レスは、自動あぼーんで見えないから、
言い訳し放題で、勝ったつもりでいまも荒らし続けているw

去年も同じ荒らしていたけど、レスが少し増えただけで、
荒らしが追い付けず、涙目で遁走した過去がありますw

自分でも恥ずかしくなるくらいスキルのない荒らしなので
自動あぼーんで見えないだろうけど、広い心で見守ってあげてくださいw 


下記スレではレスが増えて、荒らしが追い付けず、逃げ出してしまいました。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1541092804/132-
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1543331647/1-44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548396017/322-
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:53:43.86ID:PHQG4JWD0
>>849
麻酔なしで何回もしましたよ
鼻カメラ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:01:31.21ID:zAlLQqLv0
胃カメラは泡を消すシロップ飲んで
喉に向かってシュッシュと軽く麻酔液
みたいなのするだけ
あとはカメラ飲むだけ
とても簡単な作業
まったく苦にならない

咳き込んだりゲホゲボ言ってる奴は
苦しいのか
根性がないだけか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:36:00.84ID:lXGX8AdJ0
>>853
何もないですよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 05:39:11.72ID:TV4ZUEIX0
元コロナウイルス患者の俺が来ましたよ。

退院するのにPCRは4回やった。
インフルの2倍は辛い。
完全防備した表情読めない奴が、ゴム手袋で頭抑えてきててグリグリやられる。
それで陽性が出ると、数日後にまた4回
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:39:21.98ID:u35EYstm0
グリグリされて鼻血とか出ないのか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:52:07.36ID:TV4ZUEIX0
鼻の奥の喉に近い所をグリグリなんだよね。
俺は入院するときのPCRも退院の時も鼻血は出なかった。
濃厚接触者(陰性)の妻も鼻血は出なかった

飛行中に全員検索とかすれば、阿鼻叫喚に包まれて最高のフライトになるのにな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:57:53.63ID:TV4ZUEIX0
>>862
全員検索じゃなくて検査だ。

細長い綿棒を鼻に突っ込んだままタービュランスとか胸熱。
CAが前方で手本を見せて欲しいかな。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:35:28.99ID:WH5fimI70
某大学でCOVID19患者診てた俺が来ましたよ
(今は患者ゼロ)

スワブ突っ込むと盛大にクシャミするでしょ?
あれが撒き散らすんだよね
だから検査時は完全防備
気管挿管/抜管時なんかも

機内でやる?
アホとしか思えんな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:52:22.50ID:KXSs12mW0
>>858
感染元はなんだったの?
旅行中ならヤバいな

コロナは一度感染すると抗体できるが、ヘルペスみたいに完治はせず体内に潜み、体力落ちたり免疫落ちると再発症するそうだから気をつけてな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:01:11.40ID:KXSs12mW0
罹患する前
・2週間くらいで完治すると思ってた
・感染したら直ぐに入院できると思っていた
・国や自治体が対処してくれると思っていた
・陰性後も体調不良続くことがあるなんて知らなかった
・陽性時は指定感染症で入院費全額免除だが、陰性後の入院は自己負担ということを知らなかった

日本では肺炎のイメージ強いが、海外では血液の病気として血栓による脳出血や心筋梗塞も引き起こしてます
くれぐれもご自愛ください
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:24:36.05ID:yMPNtE3C0
配られているお茶りんごジュースに変えることもできるんだね
修行終わりに知ってショックやりんごジュースにしたかった
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:37:41.03ID:NF7L+rzk0
>>873
いつもリンゴジュース配られる
リンゴジュース頼んだこともないしクレームもしたことない
お茶のアレルギーもない
小さいパックジュースで恥ずかしい
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:05:06.11ID:milbndl80
>>877
手にしたとたんに、
「これは大井川の水で作られた牧之原台地のお茶です。しかも、今年は牧之原台地のお茶を宮中に献上した。そのお茶です。」
「牧之原の水はみんな大井川から得ている。それの農業芸術品です。」
なんて聞かされるお茶よりマシだろwww
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:07:40.47ID:zPLJbZzr0
>>879
微妙でしょうが、別にSFC届かなくてもプラチナで大丈夫なのでは?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:29:00.82ID:bgZrpS3d0
>>879
今立て込んでるから厳しいだろう
普通でも2週間はかかる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:40:57.68ID:zPLJbZzr0
>>882
SFCカード必要な日程から逆算して修行しなきゃね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:14.99ID:u35EYstm0
在住中国人高校生
どのメディアも中国人と言わない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:36:16.03ID:M5jVGPL10
https://i.imgur.com/nB3qdLi.jpg

ここまでパーフェクトな業務妨害ツイート群は初めて見ました
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:02:28.74ID:FzmglrJM0
>>885
PP2倍なんて想定外だったのでw

>>884
そのとおりです

>>882
やっぱり厳しいですか・・・

>>881
折角なんで家族でラウンジ利用したいなと


お盆の帰省には間に合いそうなんで良しとします。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:30:49.67ID:tfL1pyXk0
国内線ラウンジなんて入る価値ないぞ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:36:55.95ID:milbndl80
ドメは、酒のあるカードラウンジってレベルだな
3000円払って入場する価値はない
一度経験してしまうと、な〜んだというレベル
セックスと一緒
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:42:21.89ID:CA4wB3kr0
>>890
早く着いたら青汁牛乳飲みながら本読みながら、座席が気に入らない時に時々端末で空席チェックしてるわ、25分くらい前に搭乗口に向かう。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:49:58.61ID:ziqukWsn0
ラウンジが密になってる

機内と違ってすべての空気が約3分では入れ替わらないと思うがどうするんだよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:50:36.14ID:bgZrpS3d0
家族旅行でSFCなんて持ってても家族旅行する層にSFCが浸透しすぎててなんも優先されないからSFCなんか持つより赤子作ったほうが優先されるぞ

優先搭乗なくなってピンクの紙を手渡しにしなくなった流れでPLT,SFCの改札音鳴っても何も言わなくなってて笑う
DIAの改札音鳴ったらいつも通り「いつもご利用ありがとうございます」って言うのにw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:24.38ID:ZI3/neUT0
機内販売限定のスーパードルフィンの退役記念グッズは、
まだ買えるのにメルカリやヤフオクなどでもうプレミアがついてきてる。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:05:32.56ID:lHoVdlLT0
>>896
やっぱりSFCにいつも〜言わなくなったよな???
ピンク紙も手渡ししないしサービス下がったと感じる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:36:04.25ID:utiTxQq30
PC乗るとご利用ありがとうございますって言うぞ。
ステータス量産されすぎて全てに言うのもキツいやろ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:59:05.62ID:bgZrpS3d0
>>903
お前いつも乗ってないからいつもありがとうございますなんて言われる訳ないじゃんw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:12:54.13ID:SUgXCLBP0
>>903
SFCなんてANAファンクラブかANA互助会みたいなもの
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:12.54ID:o5o0RjHS0
>>817
それって強制力を伴わない自主的なやつだよね?どれくらい守られてんだろ?
PCRの結果さえ聞かずに地方に行けるゆるゆる検疫だろ?w
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:46:42.15ID:Vpgb4gw90
コロナ騒動が収まるまでは空港や機内のサービスにあんまり期待しないほうがいいと思うぞ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:50.63ID:4384vzY20
こんだけ修行が拡まって増えたんだから当たり前でしょ。しかも家族まで優遇しちゃうんだから。

それより改悪があるとか言われてるから、それが何なのかそろそろ発表されるのでは。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 05:05:25.89ID:ssszshsf0
>>917
毎年のステイタス更新に1万〜2万PP程度の足切りラインを設けてほしい
そしたら飛ばないゴミ共は解約するだろ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:18:42.73ID:tQpds7vV0
HND KCZ 561便がJA462だ。
JALのHND TKS がE90になってた時あったけど
ジェットがプロップ機にチェンジってキツそう。
YSの時は2時間掛かってた。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:44:33.62ID:X7Fc+nFE0
>>921
飛ばない養分様に解約してもらっちゃ困るだろ

昔と違って細かく差別化してるから平SFCに空席待ちで先を越されることもないし

繁忙期のカウンターとラウンジの混雑ぐらいしか実害無し
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:48:01.83ID:Gy+e7hRo0
あんしん変更キャンペーン・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:49:36.76ID:L1jm2d+F0
>>929
PP制限設けることで、維持しようと養分になってくれる可能性も。ラウンジが混むデメリットもあるわけだが。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:54:35.28ID:DkBax6f+0
今日、午前10時から株主総会。
過去2回、株主総会後の増資発表あり。
多忙で参加出来ない。
株主総会に出席する何方か、“株主総会後の増資はしない”と
ANAに確約する旨の質問お願い出来ませんか?
それとホヌを羽田からの国内線で、新千歳、福岡、那覇に
就航出来ないか聞いてみて欲しい。
羽田発着の国内線限定ならJALは文句言うかもしれないが
外航は国内線限定なら口出し出来ないのではないだろうか。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:28:39.83ID:2mOOqSW30
とりあえずさ
「ぼくのかんがえたさいきょうのSFC」
は不毛なだけだから書き込むの止めてくれない?
言いたいことあるなら株主になって株主総会で経営陣に
「ぼくのかんがえたさいきょうのSFC」
を提案してくれw
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:47:06.98ID:PEwcag7d0
>>933
A380今のところ国内で客扱いできるのは成田と関空だけ。
空港改修して対応するにしてもコストかかるしA380自体ディスコンの流れからして国内投入はよほど斬新な考えの経営者に変わらない限りあり得ないと思う。
また福岡は物理的条件で就航不可。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:50:57.35ID:PEwcag7d0
世界的に退役ラッシュであまりまくってるA380の中古機体価格がバカ高い経費を踏まえてもペイできるほど安くなれば北米などビジネス幹線に投入できなくはないと思うけど距離の短い国内線は無理。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:05:09.18ID:gYppnO4v0
ホヌを羽田へ移管できれば成田は用済みなので、是非羽田の滑走路を改修すべきだ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:12:44.76ID:xSO+zLd70
>>945
羽田の都心ルート、ホヌだと騒音もっと大きいんだろか?飛んでいる海亀は地上からも見応えはあると思うが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況