X



【ANA】50000PP修行スレ NH130便【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:22:11.55ID:7eZcfzNd0
50000PPを狙う事を目標にします。
長距離国際フライトに乗る人 国内だけど長距離乗る人
どちらもOK! 100,000PPダイヤ修行の話題でもOK。

名無しスレです 荒らしはNG登録などして各自で対応するか、強制IDスレへどうぞ

専用ブラウザを導入して、
設定にある「このIDをNG登録」、 「〇行以上レスはNG登録」、「〇字以上レスはNG登録」、
「〇個以上のアンカーレスはNG登録」、「NGワードをレスしたIDも透明あぼーん」
などを使うと、荒らしのレスはすべて自動的に消えます

荒らしは複数IDを使い分けています 
荒らしの相手をしているように見えるレスは、
荒らしの別IDでの自作自演レスと過去スレで判明しているので
見かけた場合はスルーしてください

※前スレ 【ANA】50000PP修行スレ NH129便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1592914763/

※前々スレ【ANA】50000PP修行スレ NH128便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1592443015/
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:30:51.39ID:WvIZ1x7g0
国際線C、Fだとステータスぶっちゃけどうでもいいけど
ダイヤが一番活躍するのはエコノミー専門社畜
たまにポイントやマイルでアップグレードすると最高に満喫できる
陸マイルもやってさらに乗るとライフタイムも楽しく貯められるぞ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:34:08.06ID:l52a6fc00
>>274
>>好きなところへ飛べばいいんじゃないの?

そうだよね。5月までは毎週搭乗してDIA到達。6月は1回も搭乗なし。でも7月は
久しぶりに那覇便へ搭乗し、のんびりと離島へ行ってくるよ。10万円も支給されたしね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:47:04.19ID:T2HwKBDI0
日本では肺炎のイメージだが
海外では血管の病気とされてる
若い人は血栓により、脳や心臓にダメージ及ぼすこともある
最近は国内でコロナとはいわれてないけど
若くても脳出血脳血栓になる人多い印象
無症状でも体内では色々起きてるのがコロナ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:14:33.58ID:+ZAFeuR80
ニートがうるさいな(笑)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:15:58.79ID:ZLHJHg1H0
今日端数のフライト済ませて、解脱しました
空いてましたし、行き787帰り321neoだったのでよいご褒美フライトになりました
みなさまおおきに、オモロかったです!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:11:11.52ID:zQHKzDjI0
ゴートーキャンペーンてスカイコイン使えるのかな?
そうでもしないとコインが減らない
航空券だけ買うより航空券と宿もセットのほうが割引率いいんでしょ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:12:44.45ID:+2D7He7d0
>>369
以前部下10名でバ課長に対して部長に直訴したけど部長は「俺が課長を指名したし俺の顔に泥塗るきか!」と直訴した一番長にだけ怒ってそいつが反射的に謝って全てオワタ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:21:52.84ID:gpSZUa6g0
ノンステ上司のせいで、せっかくのダイヤなのにインボラ対象にならないとウザいから、
会社契約してる旅行会社には、必ず予約分けて俺を単独の予約とするよう言ってる。
部長はあちらですねーって海外空港の一般列でチェックインさせて、自分は優先列で、予約はお一人様ですね?はいそうです。のやり取りでチェックインするためにステータス取ってるからなぁ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:28:15.29ID:BYDNN/IQ0
>>376
>一方、混雑が予想される8月のお盆の時期には、国内線に国際線の大型機材を投入することで
>混雑を回避するなど、新型コロナの感染防止にも努める。

これどぉいうこと?
国際線なんて座席少ないじゃん。
国内線の777なら約500人乗れるけど、
国際線の777なら約250人に減るやんけ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:32:59.19ID:C+UR0W2a0
お盆はホヌで羽田=沖縄、あってもいいと思うけどな。
これだけ航路が空いてれば羽田に380使えるだろ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:10:37.30ID:v3fh3SvU0
>>377
まだ知らないのかw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:14:18.99ID:8em0dxDL0
青汁って飲みやすいのから 青臭い飲みにくいのまで有るみたいだけど ANAラウンジの青汁ってどっち?
いつもゴクゴク飲んでるんだけど 会社で話したら 青汁は無理だわ〜言われた
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:14:54.55ID:6/kD06Cf0
>>376
7月後半の連休や8月のお盆には国内線では機材が足りなくなる可能性があると指摘。
ビジネスクラスの座席が設定されている国際線用のボーイング777を投入して座席に余裕をもたせる考えを示した。

理由部分がおかしいような。復調と言っても、去年より便数・客数が増えるわけないんだから、
去年、機材が足りていたなら、今年、機材が足りなくなることはないでしょうに。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:06:21.25ID:4LibEHil0
ここの住人であえて今日沖縄行ってるノロマなんていないと思うよ。
連休とかお盆ならまだしも。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:24:35.14ID:YBozBVeU0
>>384
そこそこ飲めるけどゴクゴク飲めるほど旨いやつじゃなかった
牛乳と混ぜるとオススメらしいけど試してない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:21:22.49ID:zJnAUp4u0
青汁は牛乳ブレンドがオススメ
ちなみに普通のANAラウンジは青汁愛飲者が多いんでサーバー提供だが
スイートラウンジは冷蔵庫のピッチャーです、、
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 06:20:03.42ID:fe8NpYGe0
ANAに意見とか要望出したりする?
自分が出した要望のせいかわかんないけど、トマトジュースは無塩にしてくれって言ったら無塩になった。
前は塩が入っていたんだよね。
PCのトマトジュースは美味しいんだけど、比較するとラウンジのは水っぽくて青臭い。
キッズルームも増やしてくれないかなー。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 06:24:32.85ID:fe8NpYGe0
ANAに要望出したりする?
自分が出した要望のせいかわからないけど、ラウンジのトマトジュースを無塩にしてほしいって言ったら無塩になった。
PCのトマトジュースは濃くて美味しいんだけど、比較すると水っぽくて青臭いんだよね。
ありがたく頂くけど。
静かに寛ぎたいからラウンジに来ているのに休めないし、キッズルームも増やしてくれないかな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:02:27.94ID:Dxsgs/m00
毎週スーパーでトマトジュースを購入してるが、個人的には有塩の方が旨いと感じる。
無塩は青臭く感じてしまう。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:32:06.42ID:fe8NpYGe0
>>397,398
すまんね。
塩が入っていると、身体に良いのか悪いのかどっちやねん。って感じだったし、健康のためだと思って許してねm(__)m
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:36:27.68ID:5jWc0Ew90
那覇空港ガラガラで停めるスペースイクラでもあるだろ
国際線も止まってるんだし
新しい滑走路も4000あるからA380余裕だな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:57:47.60ID:SUrzg78L0
>>402
4000???
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:02:25.32ID:H3D66wn40
倍付期間終わってPC空席待ちも落ち着きましたね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:24:30.52ID:4Ns9BNn30
成田や関空並みに長くなればいいね。
需要や必要性はともかく。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:51:47.51ID:e0FeApGH0
>>396
先月乗ったとき搭乗全般についてのアンケートがあったので要望として
・現状の搭乗手順だと人数の多い路線は時間がかかるからグループは厳守して欲しい。
・上記に対して搭乗開始時刻を前倒しして欲しい。
の2点は出しておいた。

搭乗グループを細分化しすぎて機内がごった返した感じになっている。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:02:52.48ID:fe8NpYGe0
>>408
グループを守らず搭乗する人が多いってこと?
搭乗開始時間は特に遅れている感じはしなかったけど、機体チェックに清掃もあるし今以上の前倒しは難しい気がする。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:14:04.76ID:8hi+JsUx0
ギリギリまでうんこして最後の方で乗る癖があったけど
後ろの席取ることが多いから先に乗らなきゃいけなくてストレス
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:28:22.84ID:e80T5CZg0
あの搭乗方法は問題だよ

全員が搭乗開始時刻にゲート前にいるわけ無いし
JALみたいに人数で区切って案内して欲しいわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:35:53.07ID:XZvlbwPP0
>>411
保安検査してれば出発の少し前までに行けばいいんでしょって感覚の人もいるものな
新婚旅行で制限エリアフラフラしてたらGSが走って探しに来て一緒にゲートまでダッシュしたのはいい思い出
でも何でわかったんだろう
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:04:33.84ID:bghqaED90
>>417
469便はPC満席で空席待ち出てましたが全滅でしたね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:18:27.95ID:DvHBEX9Q0
>>396
ソーシャルディスタンス云々で1m空けて
云うのにキチキチで販売するのどうなの
JALさんはシート空けて売ってるのにさ
こういう意見はじゃんじゃん送ります。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:19:39.39ID:bghqaED90
PCのドリンクサービスコロナ前に戻ったとは言うが、JALに比べるといろいろと安っぽいな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:20:00.45ID:92H7jLUE0
PP2倍
修行僧=刑務所の受刑者:お茶配給無言でお盆差し出す欲しけりゃ自分で取れ

PP2倍終了
一般旅行客:紙コップでおもてなしをアピール。ちゃんとコロナ対策もしてます。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:20:04.79ID:bghqaED90
>>421
JALもソーシャルディスタンス終了してますよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:18:59.38ID:Zn0pfhFN0
沖縄行きすぎて、吉祥寺の中央線上りの発車メロディが
ゆいレール県庁前のメロディに聞こえるようになってしまったわ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:58:55.88ID:5jWc0Ew90
医療従事者でも手袋脱ぐときに感染しちゃうのに
素人が手袋なんてしても意味がない
脱ぎ方を絶対に間違えてるし

こまめに手洗い消毒のほうが有効だよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:15:56.45ID:YWb3vuvh0
まあ、機内だと便所でしか手洗いできないけど客優先だと待たされるし、やり過ぎると水無くなるし、チョロチョロの流水じゃ時間掛かるしで飛行中の手洗いは現実的じゃないんだろうな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:18:04.15ID:e0FeApGH0
>>409
グループ6の区分(前列通路)で3回ほど乗ったけど
結構な人が後ろ席に行ったり、遅く乗った窓席の人が通路・中間席に座っている人に立ってもらって
座ったりしている光景は見たよ。

OKA〜HNDで6月の倍ってこともあったけど搭乗開始時刻の繰り下げ、優先搭乗の子連れのお客さんが
写真を5分ほど撮ってグループ1の搭乗が出来ない状況でドミノ倒しの様に遅れていったことは何度かあった。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:22:03.13ID:e0FeApGH0
>>423
紙パックのお茶、コップより量が多いし、シートポケットに入れられるから意外と便利だったw
飲まなかったらホテルや家で冷やして朝飲めるし。
JALもそうだけどあれが冷たかったら良かったけど、殆ど室温か気持ちちょっと冷たいぐらいだったかな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:42:04.22ID:nfH2+C+e0
紙パックのお茶はストローがビニール袋に入ってるが
紙コップのお茶はあちこち触った手袋で蓋をします。
その蓋をとって飲む客はどうなる…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:52:41.49ID:K0BpZ8wU0
グループ4(前方窓側)での最初に乗り込んだ時(しかもその中で優先)に、前方真ん中席にBBAが堂々と鎮座してた時のイライラ。

しかも、立たずにヒザを横にして「どうぞ」とか抜かした時の虚無感

どう考えてもお前、グループ5やろ?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:02:57.48ID:9jPmv4T50
一人で真ん中席指定してるのなんてヒトモドキだろw
コロナ禍最中、HND-CTSで3列席の通路側に座ってたんだけど
真ん中席のやつがシートベルトサイン消えて真っ先に通路出てオーバーヘッドビンの荷物取ってPC抜けて一番前に立った時はあ然としたよw
しかもそいつ出発前にAMCアプリでプラチナ画面開いて左右に見えるように画面傾けてるのが面白かったよw
普段飛行機に乗らない修行僧なんてこんなもん
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:10:19.76ID:co9qUF7N0
6/30羽田那覇でずっとでかい声でしゃべってるジジイ二人いたな
二人とも白髪のじいさんだから地元民かと思ったら普通に折り返してて僧と判明
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:01:15.43ID:K0BpZ8wU0
>>454
単品元気そうな40代BAAが、ペースメーカーとか入れてるんか?
あ、妊娠中なのか!
.....✍(・∀・*)なるほどのぅ.…

んなわけあるかぃっ!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:23:33.01ID:6RaAMJty0
9月最終週のSVの安さに惹かれて初DIAフライト計画してたが、結局マイル付与の大きな那覇便を選んでしまう自分がいる。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:38:59.13ID:rD1nfoUQ0
>>457
運休・減便の対象となった便のみ、手数料無料での変更、払い戻しを承りますので、ご了承ください。

が追加された
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:45:03.60ID:iiepRFB60
ただANA都合で減便運休してたら、それに付随する行程も変更しないのはおかしいけどな

振替技みたいなクソ先の予約を振り替えさせる必要はないけど、対象便から1週間以内であればOKとかしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況