X



【JAL】日本航空JL132便【JGC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2020/07/23(木) 13:22:10.61
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
<公式HP>
https://www.jal.co.jp

荒らしが多いので、各自で専ブラのNG機能で対応するなどしてください
(本スレは荒らし対応のためワッチョイ付きとなっています)

※前スレ
【JAL】日本航空JL131便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1593161320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:22:23.16
<過去スレ lavender.5ch.net>

JL131便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1593161320/
JL130便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1590419565/
JL129便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1587990024/
JL128便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1585965775/
JL127便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1584450774/
JL126便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1582679448/
JL125便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1580775345/
JL124便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1578303974/
JL123便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1575446066/
JL122便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1572663287/
JL121便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1569783837/
JL120便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1568030257/
JL119便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1566295166/
JL118便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1564231224/
JL117便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1561907881/
JL116便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1559611725/
JL115便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1556645386/
JL114便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552029310/
JL113便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1549694459/
JL112便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1547601962/
JL111便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1545292314/
JL110便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1542861264/
JL109便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1540813508/
JL108便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1537982003/
JL107便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1535088024/
JL106便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1531471189/
JL105便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1527052709/
JL104便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1523702427/
JL103便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1518614690/
JL102便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1514345959/
JL101便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1511875536/
JL100便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1510841212/
JL099便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1509176359/
JL098便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1506943103/
JL097便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1505143503/
JL096便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1503819360/
JL095便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1502359824/
JL094便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1500466918/
JL093便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499136147/
JL092便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1496917685/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:22:38.05
<過去スレ mint.5ch.net>
JL091便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1495035262/
JL090便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1492239668/
JL089便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1490552583/
JL088便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1488754565/
JL087便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1486122289/
JL086便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1484369959/
JL085便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1481173193/
JL084便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1478154265/
JL083便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475286549/
JL082便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1467440709/
JL081便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1467096634/
JL080便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1464406597/
JL079便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1460768962/

<過去スレ yomogi.5ch.net>
JL078便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1457443360
JL077便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1454599883
JL076便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1451916283
JL075便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1450099151
JL074便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1446535723
JL073便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1442581887
JL072便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437201638
JL071便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1435965219
JL070便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1432427074
JL069便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1428516031
JL068便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1425070897
JL067便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1422444927
JL066便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418989527
JL065便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1416448024
JL064便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1412950820
JL063便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1409976296
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:22:53.04
<過去スレ yomogi.5ch.net>
JL078便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1457443360
JL077便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1454599883
JL076便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1451916283
JL075便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1450099151
JL074便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1446535723
JL073便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1442581887
JL072便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437201638
JL071便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1435965219
JL070便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1432427074
JL069便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1428516031
JL068便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1425070897
JL067便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1422444927
JL066便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418989527
JL065便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1416448024
JL064便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1412950820
JL063便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1409976296

<過去スレ awabi.5ch.net>
JL062便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1407032425
JL061便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1404802678
JL060便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1402401694
JL059便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1400256169
JL058便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1397033171
JL057便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1394371089
JL056便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1392187116
JL055便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1390040893
JL054便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1386158121
JL053便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1382961779
JL052便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1380887024
JL051便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1376822314
JL050便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1370691914
JL049便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1365777532
JL048便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1360076292
JL047便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1357580960
JL046便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1353595650
JL045便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1349237610
JL044便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1346831988
JL043便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1343295261
JL042便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1340084909
JL041便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1337243352
JL040便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1333538852
JL039便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1330884924
JL038便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685
JL037便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1325586596
JL036便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1321779464
JL035便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1317899906
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:23:08.76
<過去スレ toki.5ch.net>
JL034便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1314106005
JL033便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1311345561
JL032便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1307519892
JL031便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1301319609
JL030便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1297006561
JL029便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1292667495 ←(形式28)
JL028便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1288530873 ←(形式27)
JL027便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1285148167 ←(26重複)
JL026便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1280826308
JL025便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1275198214
JL024便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1271328874
JL023便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1268935868
JL022便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1265692687
JL021便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1263809733
JL020便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1261827278
JL019便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1258274971 ←17再利用
JL018便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1254568411
JL017便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253081776
JL016便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1249962461
JL015便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1242642322
JL014便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1235093689
JL013便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1230062311
JL012便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1223767220
JL011便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1212294021
JL010便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1201658301
JL009便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1194448575
JL008便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1189274856
JL007便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1183742254
JL006便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1178616230
JL005便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1174319499
JL004便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1170155343

<過去スレ hobby9.5ch.net以前>
JL003便 https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/airline/1161445801
JL002便 https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/airline/1150557640
JL001便 https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/airline/1132768362
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:23:37.08
JAL関連スレ

日本航空(JAL)と全日空(ANA)の統合はあるのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1588262098/
日本航空【JAL】 どこかにマイル Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1582539770/
【搭乗回数】JALパック修行スレ9【奄美・西日本】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1577533797/
JAL国際線特典航空券PLUS導入 2マイル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548815464/
JALインボラ考察スレ Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1529039326/
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ10【ANA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1478639978/
【JAC】日本エアコミューター★2便【JAL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418714548/
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:27:07.12
JALの国内線、お盆前減便 376便追加、新型コロナ拡大傾向で
https://www.aviationwire.jp/archives/207231

日本航空(JAL/JL、9201)は7月22日、国内線を追加減便すると発表した。
お盆休み前の8月1日から6日までが対象で、22路線376便を追加。
期間中は計画の19%にあたる974便が減便となる。
中国から拡散した新型コロナウイルス感染症(Covid-19)が7月に入り、再び拡大傾向にあることから減便を決めた。

羽田発着の幹線4路線のうち、対象となるのは那覇線を除く3路線。
1日15往復の伊丹線は期間中2往復ずつ追加で減便し、同13往復となる。
1日最大13往復の札幌線は1往復ずつ減便し、最大12往復運航する。
1日最大16往復の福岡線も2往復ずつ減便し、最大14往復運航となる。

そのほか羽田発着の地方路線では、青森や秋田、広島、熊本、宮崎など13路線が対象となる。
伊丹発着は仙台と,宮崎、鹿児島の3路線のほか、仙台−札幌と福岡−宮崎、鹿児島−奄美大島の各線でも減便が発生する。
いずれも1日あたり1-3往復が減便となる。
2020/07/23(木) 14:35:42.90ID:z7DVLqkk0
>>1
一年の大切さを知るには、落第した学生に聞くと善いでしょう。
一ヶ月の大切さを知るには、未熟児を生んだ母親に聞くと善いでしょう。
一時間の大切さを知るには、待ち合わせをしている恋人に聞くと善いでしょう。
一分の大切さを知るには、電車に乗り遅れた人に聞くと善いでしょう。
一秒の大切さを知るには、たった今、 事故を避けることが出来た人に聞くと善いでしょう。
10分の一秒の大切さを知るには、オリンピックで銀メダルに終わった人に聞くと善いでしょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 今をプレセント(present)と呼びます

そして、>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-xigc)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:38:33.55ID:wopy1xJDa
増やすって発表してから、すぐまた減便するのは公共交通機関としての信頼性が損なわれる
コロナで新幹線への信頼が高まって、航空はガタ落ち
広島あたりでも新幹線の方が良いんじゃないかという気がしてきた
2020/07/23(木) 19:41:13.56ID:AkPUDAJA0
>>9
感染リスクが、飛行機と新幹線じゃ全然違うけど
特に、山陽新幹線は、大雨で長時間車内に監禁されるリスクもある
2020/07/23(木) 19:47:40.29ID:iA+c+yv60
6月に予約したからキャンセル料無料じゃないのつらい。
キャンセルというか取り消して今の値段で再購入したいわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbf-xigc)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:35:36.41ID:uPGXxVLw0
>>10
それはわかるんだけど
今回の減便で、便変更が累計10回以上になるんだわ
便変更の場合、有人カウンターに行かなきゃダメだし、もういい加減疲れてきた
特にツアーで申し込んだ航空券の変更のときは、カウンターで5分以上手続に時間かかって最悪だった
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-bIT3)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:06:26.80ID:pF30kLnZM
3人掛けの窓側の席。左隣の中央席も、前後の列の中央席も、埋まっていた。
左隣に座った観光客風の大柄な中年男性と、約2時間40分のフライトの間、腕や肩が何度も触れ合う。何度か腕が触れたあと、思わず男性に話しかけた。

「ほんと、『密』ですよね。困りますよね」

 お互い顔を見合わせ、相手の男性も苦笑いしながら返した。

「ですよね。もしマスクしてなければ、うつっちゃいますよね」
2020/07/24(金) 06:24:20.35ID:WPNlA7Zla
南ウイングのカウンターかなり混んでる、JGCカウンター含めて
北ウイングはそうでもない
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139d-It4W)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:56:47.69ID:JVRlGnNS0
とにかく、日銭をきちんと稼いで
儲からなくてもいい、とんとんでいいから
から会社を運営し続けてほしい。
2020/07/24(金) 10:27:22.86ID:p8JrsrIld
>>10
密を気にするなら新幹線の方がよほどスペースにゆとりあるな
換気のスピードもJRの言を信じるならば劣後するけど大差ではない
まあ駅間でストップして空調止まったら話は別だけどさ
2020/07/24(金) 10:53:29.98ID:LKs1zjIdr
飛行中にストップして空調止まったらヤダな
2020/07/24(金) 11:28:49.18ID:4N2lQvmYa
死ぬからセーフ
2020/07/24(金) 12:15:46.71ID:4tcu8bUt0
新幹線ってコロナ前だと名古屋で空いた席に京都で別の人が入ってくるとかあったけど今はどうなってるの?
余裕があるから大丈夫?
2020/07/24(金) 12:26:14.39ID:LKs1zjIdr
知らんがな(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-xigc)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:47:04.82ID:qLmKI4Hla
俺の実感だと今の新幹線の平均乗車率はせいぜい2割くらいじゃないかな?
飛行機は5割くらい?

もともと新幹線は飛行機より座席間隔も広いから
乗車時間が長くても一概に飛行機より危険だとは言い難い
2020/07/24(金) 13:35:29.71ID:OL/joIoq0
>>21
でも換気については
新幹線の訴える飛行機と同じレベルは腑に落ちない
飛行機内は臭いがしないが
新幹線は数席先の弁当やビールの匂いがしてくる

新幹線車内は車内循環して換気してると思うんだけど
2020/07/24(金) 13:59:52.34ID:lainfPUq0
>>22
551の豚まん臭キツイけどな
伊丹ー羽田
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97d-vFNG)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:32:59.73ID:4R0zOhrs0
那覇市内のこども園に通う児童1人が新型コロナウイルスに感染したことが
明らかになりました。
那覇市によりますと、感染したのは市内のこども園に通う6歳未満の園児で、
すでに感染が確認されている市内在住者の濃厚接触者でした。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbf-xigc)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:50:30.48ID:ZPioyPwM0
>>22
飛行機は2から3分で換気
新幹線は6から8分で換気
換気については飛行機が勝っていると思われる
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8b-ofDC)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:56:34.15ID:4dZdUMXeK
しかも上空の綺麗な空気だからね
2020/07/24(金) 18:30:31.03ID:0C/CIGt6a
>>26
ウイルスも細菌も生息してないわなww
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-haPE)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:18:55.17ID:Ud+/XPGba
対流圏上層でも菌は存在してるよ。
そこで採集した納豆菌で作った商品も市販されてる。
2020/07/24(金) 20:23:41.97ID:OL/joIoq0
空の上ではまだ感染報告ないけど
新幹線はある

東海道新幹線の清掃員 20代男性従業員が新型コロナ感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/0237b813b82bd0cf8c3abf349651d670f808a18e
2020/07/24(金) 20:32:31.43ID:M80yVEz6M
CAの感染ってかなり初期段階であったよなあ?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbf-xigc)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:49:11.20ID:ZPioyPwM0
>>30
しかもJALのCAだったのに
どんだけ忘れやすいんだよ
2020/07/24(金) 21:01:40.05ID:BAprPP0d0
>>27
空からコロナ菌まいてるってことか。
2020/07/24(金) 21:05:53.53ID:Rc7EVS/2M
前スレ使い切れカス
2020/07/24(金) 21:50:52.26ID:OL/joIoq0
国際線は含めてません
国際線含めたら台湾新幹線とかも含めないといけないだろ
2020/07/24(金) 22:03:35.38ID:PtRgSEkqd
そもそも新幹線の清掃員って客室で乗客と長時間同室しているわけでもないのに、新幹線での感染にカウントするのって頭悪いなと思う
2020/07/24(金) 22:34:14.66ID:s7+pdTaS0
>>35
東京駅とかで折り返しの間に7分で清掃するやつだろ
客と接触する機会がほとんどないじゃん
2020/07/24(金) 22:38:34.97ID:OL/joIoq0
>>36
触ったものとかで感染するだろ
顔を触るなというくらいだしい
居酒屋のメニューまわして感染してる例もあるんだから
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-bIT3)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:19:13.60ID:pF30kLnZM
与論島 5000人の島にクラスター発生
与論島への訪問を極力、控えるよう呼びかけています。

離島の医療体制を維持するため、与論町の感染者のうち7人は23日夜、海上保安庁の航空機で鹿児島空港に到着し医療機関などに運ばれました。
さらに24日判明した感染者のうち10人は、自衛隊のヘリで奄美大島に運ばれています。
2020/07/25(土) 00:19:35.63ID:klXCvaBk0
>>37
ノーマスク基地外の犠牲者ですね
2020/07/25(土) 01:23:53.73ID:LWxmHcfe0
>>565
免疫にもいろいろ種類があるみたいよ。
そもそも東アジアでは似たタイプの旧型コロナで免疫持ってる人が多いので、
感染はしても重症化しにくいらしいし。こういうのを自然免疫ともいうらしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-xigc)
垢版 |
2020/07/25(土) 04:02:51.00ID:lXveIwV6a
清掃員だと仕事場じゃなく他の場所で感染した可能性も高そう
仕事場だとマスクも手袋もしてるし
2020/07/25(土) 07:05:56.47ID:dFbbnhWcM
それを無理矢理にでも新幹線に責任を押し付けるあたり、知能の低さがうかがい知れるな
2020/07/25(土) 09:08:03.87ID:DTy6CbvV0
アラスカ航空、ワンワールド年内加盟へ JALと同一連合
https://www.aviationwire.jp/archives/207390
2020/07/25(土) 09:17:18.81ID:srrMtGB90
何周遅れの話題?
2020/07/25(土) 13:24:49.36ID:U5HqYacGr
>>19
この前東海道乗ったけど、変わらないよー
2020/07/25(土) 13:36:04.28ID:OOrK+0hR0
狂気のgotoトラベルでコロナを日本中にばら撒くんだから、今後は第2第3の与論島が出てくるのは確実だよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a0-H0qW)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:00:31.42ID:Ry3IdTJH0
全国の1日の感染者数が連続1ヶ月1桁になるなで
再度、非常宣言出して旅客離島便だけで、それ以外は貨物運航でいいと思う
2020/07/25(土) 15:58:13.64ID:rXAM8V670
GOTOトラブルではどうやって修行するのが一番効率がよいのでしょうかね。
2020/07/25(土) 16:15:46.05ID:2b1fMRsuM
>>13話しかけた男性がコロナかかってる事自覚してたってオチ?
2020/07/25(土) 16:29:31.81ID:K83xXD0/d
>>13
ハッテン物語か?
2020/07/25(土) 18:38:39.98ID:WsF7OfQId
>>48
修行では宿泊しない(しても空港泊)のでgoto関係ないです
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr85-y1AK)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:44:50.25ID:UkZgTtPLr
>>51
修行僧ってクルーのステイ先のホテルを調べて同じホテルに泊まりたがるもんじゃないの?
2020/07/25(土) 19:21:54.78ID:b8U1CnnO0
修行、アホみたいだなぁと思うのは私だけ?
2020/07/25(土) 20:13:07.59ID:XV0f7jqt0
石垣から宮古島の便に乗ったらWi-Fiがなかった。
だけどネットは普通に使えた。
なぜだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-oJ29)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:32:51.50ID:TeyvGN100
704Jに続いて8985,705Jもか。まあ、この状況じゃしゃあないか。
2020/07/25(土) 21:19:06.97ID:8J7M4U4Ia
8985が退役となると772スタージェット全滅?
2020/07/25(土) 21:30:43.52ID:D5FZsxyZ0
>>53
あれは金持ちの趣味
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ELsX)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:41:20.63ID:EJywY2sGd
>>55
予定通りです、704と705は予定より少しだけ早いが
2020/07/25(土) 22:06:55.74ID:YlJBQmLn0
さすが系列ホテル、 GoTo参加されますか?と向こうから聞いてきたよ
2020/07/25(土) 22:55:08.21ID:BTR+2unT0
>>55
フライトレーダーだと705Jは明日も羽田−那覇に投入するみたいだけど、
退役ってどっかに出た?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 59ca-bIT3)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:14:35.33ID:qadHtdF+0FOX
沖縄最悪、みんな蜜な空間で大騒ぎ、大声、
あばれる。
このなかに、基地で働いているやついるかと
考えると恐ろしく。
2020/07/26(日) 00:17:46.45ID:EvdRS0Nd0FOX
>>59
ビジホでも訊かれるっての。持ち上げ方がキモイ。
2020/07/26(日) 03:09:03.71ID:jqrroukHaFOX
>>61
自分を棚に上げて?
2020/07/26(日) 07:55:16.47ID:ho/E0ohR0FOX
>>61
同じANAの狢
2020/07/26(日) 11:37:31.94ID:Wa/uRznfdFOX?2BP(1000)

成田のコロナ検査官のバイト時給2,900円で募集してるな。家にこもってるやつ応募してこい
2020/07/26(日) 11:53:13.10ID:oJH8mMEkrFOX
そういうのって看護師や臨床検査技師の資格がなくてもできるん?
2020/07/26(日) 12:22:17.39ID:Wa/uRznfd?2BP(1000)

すまん、看護師資格がいるようだ。資格持ってるなら短期間だけど働いてこい。感染しても面倒はみてくれるみたいだし。
2020/07/26(日) 13:01:02.11ID:aUJDhUj+a
なんでお前に命令されなくちゃならんのだと。
気持ち悪い。
2020/07/26(日) 13:23:28.10ID:nIb0uWgI0
検体取るのになんの資格も必要ないと思ってる様なバカが何言ってんだかw
2020/07/26(日) 14:56:07.26ID:DFSm+JoR0?2BP(1000)

>>69
検体取るバイトとは言ってないだろ。お前空港でPCR検査受けた事ないのか?検体取るだけが検査官の仕事と思ってるのか?しっかり業務内容読めよ。
2020/07/26(日) 15:10:49.34ID:Y5jWTgnHM
構うなよキチガイが伝染るぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-t5gY)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:25:24.27ID:dHuUvWfhd
>>70
普通の人は空港でPCR検査なんて受けたことないでしょうね
俺は海外で仕事してるけど、今回のコロナでも日本帰国時にPCR検査が必要になる前に帰って来ましたよ
もちろん、ヤバくなると思ったから自分で判断してね

ところで検査官ってなに?ググったら会計検査院のお仕事みたいですけどw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8132-JGTa)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:44:19.37ID:iA+4P4xs0
>>11
キャンセル料、440円じゃないの?
キャンセルして取り直したら?
2020/07/26(日) 16:19:26.91ID:K0WJKNE5r
第一四半期決算は今週?
たのしみだ
2020/07/26(日) 16:52:10.96ID:eEE/W2ch0
今年始めて伊丹行ったけど18番ゲートにあったサクララウンジが便所になってた…
懐かしかったので入ってみた(´・ω・`)
2020/07/26(日) 16:56:38.60ID:MLnXSf4pa
サクララウンジの内装そのままで便器が設置されてたらネ申
2020/07/26(日) 16:59:05.16ID:kQif4l7jd
受付嬢が座ってて上級会員じゃないと便所入れてくれなかったら泣く
2020/07/26(日) 17:03:51.97ID:0zqu4+ya0
受付嬢の前で漏らすプレイを強いられる訳ですね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b373-bIT3)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:51:27.25ID:DbSAEQoS0
新型山型 表示
https://youtu.be/rob63s2flUw
ステータス表示 廃止
2020/07/26(日) 19:37:14.31ID:h9DXPq1rK
CAがドリンクサービスの水のペットボトルを倒して洋服がびしょ濡れになったんだけど、チーフパーサーが紙ナプキン、おしぼりと水を吸い取るからとファーストクラスの毛布を持ってきた。
機内に緊急用のタオルは積んでないのかね?
2020/07/26(日) 19:56:55.86ID:kQif4l7jd
青いほうだと数字が印刷された青い紙が入った封筒とチーフの名刺くれたけど、
赤はなにくれるの?
2020/07/26(日) 20:48:55.73ID:h9DXPq1rK
>>81
紙ナプキン、アルコールクリーナー、パック入りのお茶が入った袋。
水だからクリーニング券はくれないんだろう。
2020/07/26(日) 21:13:50.34ID:xr1Achy60
仮に服の素材がシルクなら濡れただけでも跡が残るけどね
2020/07/26(日) 21:30:30.81ID:NH3Ma+L70
>>73
出発が8月頭だからもう無理。
購入金額の40パーくらい取られる
2020/07/26(日) 22:27:07.69ID:hEF+eOL3a
毛布って使われたら洗うのかな
2020/07/26(日) 22:30:42.55ID:h9DXPq1rK
>>85
クラスJと普通席の毛布は毎回洗わないから、提供停止になっているんじゃないか?
2020/07/26(日) 23:04:21.29ID:v2zNZUHqr
昨日のFはクッションあったけど毛布は無かったな
言えば出てくるだろが
何で毛布はいいんだろ?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b373-bIT3)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:06:38.74ID:DbSAEQoS0
沖縄県は本日の会見で、沖縄県は第2段階に入り、東京都や大阪府など「感染地域」の都道府県間の移動の自粛、ツアーの中止を求めることになる。

玉城知事は週明けに開催する専門家会議や、
業界団体などとの意見を聴いた上で決めるとした。
2020/07/26(日) 23:14:06.48ID:EQb2Nx+9d
>>88
夏休み入ったばかりなのにね
沖縄の観光産業しぬね
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a0-H0qW)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:37.88ID:WuEZAhPw0
>>85
確か羽田の地下か近くに、広大なランドリー施設があり毎日交換してる
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8132-JGTa)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:42:01.97ID:UzQ+haos0
>>84
440円なのは7月以降に予約したものだけなんだな
予約時期制限せず、搭乗期間で区切れは良いのに
二倍のいきなりの中止含め、今回の対応には疑問多いよな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b2-HYSf)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:25:29.67ID:gVMKqyAD0
>>88
沖縄潰したいのかね?
この知事は
2020/07/27(月) 02:18:44.05ID:urARKrtI0
>>88
どういう決定をするにせよ空港到着客検温と任意の抗体検査なんてトンチンカンな施策に
労力かけてる場合じゃないわな。

県外からの渡航を止めても米軍経由の感染を止められないのがつらいところで同情せざるをえないが、
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d2-y1AK)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:25:01.38ID:I8IznCSf0
ひろゆき

92パーセントが自然治癒するウィルスになんで騒いでいるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8132-JGTa)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:00:52.19ID:UzQ+haos0
青から誕生日おめでとうメールきてた
JALからはきてない
メール設定おかしいだけ?それともJALはやってない?

いや、おめでとうメール欲しい訳じゃないけど、メール設定おかしいなら見直さないとと思って
2020/07/27(月) 12:13:59.12ID:csPNKVxv0
来るよ
2020/07/27(月) 12:14:33.02ID:+LnQ4iNW0
>>95
お誕生日おめでとう
2020/07/27(月) 12:16:48.01ID:AvG3so4p0
>>95
おめでとう
2020/07/27(月) 12:26:09.22ID:t5brQxKDr
オイル漏れで大騒ぎすんなよ。
定時運行率のため止むをえない。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a0-H0qW)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:27:04.76ID:kzBA0LRc0
先日、誕生日前日に乗ったらCAが、バースデーカードと飴持って来たけど
インターはCAに誕生日が記載されてる、身分書提示して頼むはずだが
今は搭乗者リストに誕生日も記載されてるのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-mslY)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:38:54.00ID:k1sy0PyLx
>>95
ちゅっ
2020/07/27(月) 12:58:16.16ID:YZtsZ5h00
>>99
JALじゃ日常茶飯事?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ixMf)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:15:53.07ID:97VhvYlNa
オイル漏れで羽田D滑走路閉鎖 日航機メインギアから着陸時

https://news.yahoo.co.jp/articles/16803e3e4fc63a49bafa966bbe8c0562e138b381
2020/07/27(月) 13:26:26.60ID:6KgxU03r0
>>100
頼むってどういうこと?
まさか、誕生日だから何かしてくれって頼むの?

機内とか関係なくそんなの自分から言うことじゃないだろw
2020/07/27(月) 13:55:04.14ID:AvG3so4p0
>>100
スルーしてたが、サラッと凄いこと書いてんな
2020/07/27(月) 13:59:42.78ID:+LnQ4iNW0
>>104
いるらしいし日航のC/Fは祝ってくれるらしい
誕生日はいつも米系の奴隷船内だから無縁
2020/07/27(月) 14:07:32.57ID:1SfOxrH3H
誕生日祝うような歳じゃないんだけど
誕生日に乗る予定ある
スルーして欲しいけど、事前に祝わないように言わないと祝わられるの?
2020/07/27(月) 14:14:25.47ID:majromfdr
先週誕生日フライトだったけど、何もなかったよ
2020/07/27(月) 14:33:57.39ID:PN112Sw70
着席したあとグラホが機内まで追いかけてきて誕生日カードくれたことあったな
2020/07/27(月) 14:34:44.06ID:PN112Sw70
ドメね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2933-hVN1)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:36:41.07ID:b6l9tBid0
誕生日の自己申告はアリでしょ。祝ってくれるかくれないかは別として、自己申告もせずに『誕生日祝ってくれなかった〜』ってファーストクラスで拗ねて航空会社の評判落としにかかろうとした人に比べたら遥かにマトモかと。

乗務員は千里眼ではありません。
2020/07/27(月) 14:44:11.99ID:dPMWeptg0
呪ってもらいたくはないなあ
2020/07/27(月) 15:24:01.33ID:+LnQ4iNW0
>>111
でどうだった?
体験を披露して羨ましがらせてよ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29f0-W+Nf)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:25:55.46ID:5eA+uj7h0
まともかどうかなんてのは自分で決めることじゃなくて周りがどう思うかだろ。
祝ってもらいたい自分勝手な欲望から来るものなら、はっきり言ってどっちも同じでキモいわ。
2020/07/27(月) 15:40:07.56ID:UChFEijWd
頼んでもないのに祝ってもらいたくない
1人で乗るのにw

誕生日前後だとそう言った心配ごとでてくるんだ
キャンセルするわ
2020/07/27(月) 16:31:03.55ID:zEzyItIhM
バースデー割引の時は、繁忙期の普通席でもお祝いしてくれたなー
昔の話だけど
2020/07/27(月) 16:36:49.85ID:+LnQ4iNW0
>>115
誕生日云々で旅程を変更するとは拘りが凄いな
2020/07/27(月) 17:42:46.43ID:P51iS1nlA
今日15時過ぎに羽田ドメDPラウンジ行ったら食べ物は焼きおにぎりのみ、アラレもなし。すぐにおにぎりもなくなって、終了。なんだかな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:42:32.71ID:q3ybpxNep
赤字1200億
2020/07/27(月) 18:45:45.11ID:zVgy+n3J0
>>119
あっちより400億少ないやん!!!
2020/07/27(月) 18:47:54.59ID:PGPF2Phw0
>>117
そういうところしか、お誕生日おめでとうと言ってくれる人がいないんだ、察してやれ
2020/07/27(月) 18:48:21.95ID:C15HKHNpF
400億の差は何だろうな
2020/07/27(月) 19:23:57.23ID:+SO/+fEma
>>115
搭乗する前にカウンターでサプライズ的なことは遠慮する旨伝えると顧客データに登録してくれますよ
2020/07/27(月) 19:58:03.66ID:SPXEss5bM
>>122
青は雇用助成金とか使える制度は使ったけど、赤は国と距離を起きたいから使わなかった。
雇用助成金は使っても良いと思うけどね。
2020/07/27(月) 21:43:54.86ID:RSg73krS0
>>124
昔、労組の委員長は赤だなんて言われてたな。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b81-VxEG)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:16:42.48ID:dC/zaQc+0
>>124
赤は国と距離を置きたいって、確かにどっかの記事にもあった気がするけど、
それだとこれからますます政府の青優遇が進むことにならない??
2020/07/27(月) 22:41:10.32ID:kHrMPlbOd
>>126
逆にANAは政治の介入を許すことになる
2020/07/27(月) 22:44:13.92ID:+LnQ4iNW0
救済された手前べったりおんぶに抱っこは憚られるって意味だよね?
まぁ助成金はギリギリまで使いにくいわな
2020/07/27(月) 23:17:18.14ID:pZt8g6VM0
>>127
雇用調整助成金は条件を満たせば行政の裁量なく支給されるものだから
助成金をもらったことを理由に政治が介入したらそれは不当介入になる
2020/07/27(月) 23:36:27.36ID:AzU3bROW0
青は売上1200億で赤字1600億、赤は売上800億で赤字1200億
そんな変わんないんじゃないか?
っていうか売上より赤字が多いってすごいね
何なら年単位で続きそうだし
2020/07/28(火) 00:53:48.49ID:0LGHuQg1d
>>130
全然ちゃうねん
赤字が同じ400億だから一緒に見えるけど、こういうのは比率で見るべき物だから、この数値はJALの方が不味い状況にある事を示してる
しかし、この数値は政府の援助金項目を含んだ数値なのでANA本気でやばい
しかもANAは6月末までPP2倍+V3振替なんて荒業使ってまで金集めてこれだ
2020/07/28(火) 01:12:56.27ID:iWcoubws0
貯金を取り崩しながら暮らしているJALと、
借金を増やしながら生きているANA
2020/07/28(火) 01:28:57.07ID:zL3BCual0
親のスネをかじりながら暮らしているSQとTG
2020/07/28(火) 01:29:14.82ID:F0lGjvXq0?2BP(1000)

鯨三頭も面倒みないとあかんしな
2020/07/28(火) 07:59:31.54ID:jiuerwhD0
>>133
TGは親から勘当されたんじゃなかったっけ?
2020/07/28(火) 08:11:39.08ID:R3RmlmrhM
ダイヤモンドラウンジ本当ひどくなってるね
アラレくらい常に置いとけよ
ANAラウンジのがマシなレベルだぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29f0-W+Nf)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:21:28.09ID:5YFGpXFp0
青社との差って運航便数の違い、保有機体数の違い、機種の違い、そんなところでしょ。
ドメなんて完全にあちらの方が席数多いよね。
2020/07/28(火) 11:38:30.77ID:fv0/tItka
>>137
つめ込みですしね
2020/07/28(火) 12:24:20.73ID:qPYk07/q0
原価350円のシャツに鶴丸プリントするだけで13倍で売れる。
ボロい商売や。
2020/07/28(火) 12:41:02.36ID:kydrfpy0d
>>134
もしかして:亀
2020/07/28(火) 12:43:04.70ID:eWZoOpFep
>>140
マリンジャンボ懐かしいな
2020/07/28(火) 12:52:09.39ID:okveySl/d
青組がでっかい亀さん買ったのはほんと貧乏くじだな
A350の海外投入とかしないのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-W+Nf)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:23:34.14ID:PIX3v+yka
その貧乏くじ機材のチャーターフライトに応募する赤信者とか節操なさすぎて笑える
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a0-H0qW)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:28:35.44ID:2FQOddiL0
>>142
機材購入するにしても、先にホヌ処分しないいけないが
買い手いないから無理でそ?
2020/07/28(火) 14:34:08.81ID:DEbeMOukd
>>144
砂漠送りで良いんちゃう?
2020/07/28(火) 14:35:49.36ID:AU0h+9E80
4−6期に新造機A350入れて年寄り777処分したJALと
新造機A380受取延期してるANAかぁ…
2020/07/28(火) 14:48:40.90ID:F0lGjvXq0?2BP(1000)

三頭目のくじら引き受け遅延は、確かエアバス側の理由だったかと思うぞ。とは言っても10月頃には仕方なく引き受けしないといけないらしいが。クジラで稼ぐ事なんて出来ないから早く損切りしたいのもヤマヤマだとは思うが。
2020/07/28(火) 14:50:43.69ID:F0lGjvXq0?2BP(1000)

>>140
そうだよ亀でした。お恥ずかしい。失礼しました。
2020/07/28(火) 15:20:52.34ID:rtEg6nnQr
ここの会社で働いてるわけでもないなに
関係の無い部外者が俺のJAL!
になったつもりで語ってるのが笑える
こういうのってプロスポーツ応援してるアホとなんかにてる
せめてここの社員やその家族等の関係者レベルになって
話せばって感じ
2020/07/28(火) 15:27:50.46ID:rtEg6nnQr
ANAざまー
とかお前JALとなんか関係あんのかよってね
ただ自腹で金払ってのって
修行とかして、俺がJALを支えてるんだぜ!
みたいな感じになってるのかな
ダサいね
ANAに対する中傷して、JALの人大喜びにしてるに違いない、俺は髪なーんて
思ってるのかな
2020/07/28(火) 15:35:26.00ID:E60pLS/N0
おっ、大丈夫か大丈夫か
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-L3sR)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:56:31.67ID:PxwKh1cu0
東京&#8644;沖縄 クラスJみたいな料金でFが売られている
2020/07/28(火) 16:19:17.07ID:GR9WR0So0
>>152
デニーですら渡航自粛しなかったくらい
沖縄の観光産業が瀕死なんだろうな
2020/07/28(火) 16:25:19.52ID:4JdezcL1H
国内線Fで、何か頼むたびにCAを
引き止めて話し続けるおっさん何なの?
マスクしないで話し続けるし。
こっちが注文した後も捕まえてぐちゃぐちゃ
話し続けて、こっちの依頼忘れられるし。
おっさんとスキルの低いCAに呆れた
最低なフライトだった。
2020/07/28(火) 17:00:32.04ID:5YFGpXFp0
>>150
ここはそういう人たちがホルホルするためのスレだから。
そしてもっと重症になるとアンチANAのスレを立てまくる。
もうずっとこの調子だよ。
2020/07/28(火) 17:10:36.56ID:GR9WR0So0
沖縄やばいね


「来県自粛、業界死ぬ」 沖縄観光の悲痛な声(沖縄タイムス)

 「いま来県自粛を要請されたら、業界は死ぬ」。27日、県との意見交換の場で観光業界から悲痛な声が漏れた。
 5月の入域観光客数は前年同月比94・7%減の4万4千人に落ち込み、日本復帰以降最大の減少幅。観光関係者は「夏は沖縄観光の書き入れ時。ようやく客足が戻りつつある中、自粛要請を出せば首が回らなくなる」と本土から沖縄への移動自粛を強く拒否した。

 県独自に緊急事態宣言を発令する基準にも達しているが、県は方針を示していない。県幹部は23日からの4連休中に複数の観光関係者へ電話し、宣言発令への反応を探った。どの関係者も「当然、だめだ」と口をそろえたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51d670bf9699c059cf7236b92c3f496d9e360ca2
2020/07/28(火) 17:20:10.57ID:RXAMQEhDa
>>156
コロナで死ぬか
経済で死ぬかの二者選択しか仕方ない
2020/07/28(火) 17:28:08.51ID:D+m6t07ma
>>154
延々関係ない話を続けてるおっさんは
JGCやファーストのカウンターでも見かける
2020/07/28(火) 17:58:26.62ID:eWZoOpFep
>>157
米軍基地がある以上、本土からの流入を減らしたところで抑え込み厳しそうではある。
このままよっぽど増えない限り、お盆明けまで引っ張る感じかね。
2020/07/28(火) 18:48:25.71ID:FBsmkgiG0
>>154
会社でも家でも相手にされないから話聞いてくれるのが嬉しいんだろう
可哀想なおっさんだと思ってる生暖かい目で見守ってやろうぜ
2020/07/28(火) 19:28:18.51ID:o+tG+bQT0
ゴート―キャンペーンてeJALポイントでツアー払ったら
対象にならなんだよな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5317-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:03:01.18ID:5W+cRSlE0
JALなんとか耐えて頑張って欲しいな。
2020/07/28(火) 20:31:31.62ID:FBsmkgiG0
ガイアの夜明けは今夜だぞ

http://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/business/entry/2020/022188_amp.html
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-mslY)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:34:54.59ID:tE68n1WZx
gotoも空振りだもんな
しかも繁忙期の夏も利用者激減
2020/07/28(火) 22:21:38.27ID:Mqf+J1JgM
いまのJALは南紀白浜=東京(羽田)が注力路線なのか
2020/07/28(火) 22:29:28.53ID:tvW1c2H50
>>129
散々自民党政権から不当な冷遇を受けてきたから神経質になるのは理解できる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr85-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:33:39.41ID:qFCgMp03r
パンダとウナギがJALを救うのか。。。。
2020/07/28(火) 22:45:32.96ID:oN5WxI+RM
zipは客入れて飛ぶ前に潰れちゃうんじゃないの?
2020/07/28(火) 22:45:52.76ID:TC/lYaRuM
ここまで
バンダ
ウナギ
ZIPの新米CA
しか出てないが時間無駄にしたか?
2020/07/28(火) 22:51:12.17ID:mE1nUnzuM
渋谷のウナギ屋、HPで厳選された国産使用とか謳ってるけどしれっと中国産バラされてて笑った
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d933-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:56:28.09ID:fheZnsDt0
>>168
同意
2020/07/28(火) 23:03:47.55ID:rMvcgakA0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039713.html

日本航空が、来年度入社の新卒採用を中止すると発表しました。

 日本航空が採用を中止するのは、客室乗務員や地上職員などとして採用予定だった1400人あまりです。
日本航空は新型コロナの感染拡大に伴う利用客の減少を受け、5月に採用活動を一時中断していました。
日本航空によりますと、今後も影響の収束が見通せないことから、採用を中止したということです。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b89-aL/P)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:16:25.33ID:111niN7+0
教官!ドシでのろまな亀(ホヌ)だけど
このドラマに憧れてました。
2020/07/28(火) 23:35:24.22ID:ItVvtThO0
入れなかった人は気の毒だけど滑り込みで入れた人も気の毒だな
いちばん下っ端の世代の期間が後が入ってこないとそれだけ長くなるから
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b373-bIT3)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:39:06.16ID:0T05AF3t0
松山クラスター発生
那覇市松山の接待を伴う同一の飲食店を訪れた30代、50代の男性客の5人の陽性が明らかになった、千葉県の男性は重篤な肺炎で重症と診断されている。
他の接触者は連絡が出来ない状態。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a0-H0qW)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:40:02.50ID:2FQOddiL0
>>170
産地偽装、後日摘発報道あかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:43:57.60ID:jKjWuF+Pp
ドメFもシャンパンがスパークリングに変更されてたりDPラウンジも置いてる物がショボくなったりFバーゲン価格で売り出したりいよいよ心配になってきた
2020/07/28(火) 23:46:15.50ID:f6yP7FUQ0
>>175
壺川にいるワイ、大勝利。
2020/07/28(火) 23:54:50.16ID:Vuu9Hnla0
JALの社長さんは感じいい人だね
良い意味でお公家さんっていうか品のよさがある
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-bIT3)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:55:09.60ID:k1i8oq+NM
本日沖縄県は新型コロナ病床53.4%埋まる。

沖縄、3指標が警戒レベル第3段階の
感染流行期に命令発令。
2020/07/28(火) 23:57:40.13ID:ZmLvSx4lM
>>170
よくみてるなあw
twにも何個か投稿があるw
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b2-HYSf)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:58:54.82ID:RS9bW6iK0
今年は夏休み期間中も、羽田那覇線特典航空券取り放題だね。
空席がある限り席を放出してるのかね?
今なら鬱陶しい◯国人も△国人も居なそうだから行ってこようかな。
中◯人も韓◯人も居ない沖縄、コロナに気をつければ快適に旅行出来そうだ。ホテルも結構空いているし。
2020/07/29(水) 00:01:48.59ID:U/LkIoh80
6月下旬に京都に行ってきたけど、半島の人や赤い国の人たちがいなかったから快適に旅ができたよ
もちろん羽田から伊丹まで飛んで京都まではリムジンバス
新幹線のほうが便利だけどたまには飛びたいよね
2020/07/29(水) 00:22:03.44ID:gAQ2vT4j0
>>170
あの店が空輸ウナギを使用してるって話あったっけ
流れはそうなってたけど
2020/07/29(水) 00:26:12.78ID:QMhtMn/oM
JAL関係なく、単なる土用のウナギの日の店内を映しただけだな。
テレ東が謝罪案件だぞこれ
2020/07/29(水) 00:30:24.23ID:pb+sIIx90
>>177
え?まだシャンパーニュじゃね?
2020/07/29(水) 00:32:52.87ID:gAQ2vT4j0
>>185
だよね
紛らわしいな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d629-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:15:41.96ID:MSVj/qzt0
南紀白浜線ってエンブラエルなんだね 首都圏じゃ知名度皆無だもんな南紀って
2020/07/29(水) 01:33:37.87ID:NJR4mbaZ0
>>188
コロナで機材縮小してるだけで737-8をダブルデイリーしてエンブラエルも飛ばしてるけどな。
2020/07/29(水) 01:37:53.85ID:wJcHjmSd0
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetx/image/1595943678-0170-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetx/image/1595945079-0992-002.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetx/image/1595940771-0437-001.jpg
2020/07/29(水) 02:17:21.74ID:U/LkIoh80
>>185
「JALが運んできたうなぎが早速蒲焼に」とナレーションしてるよ
このお店で中国のうなぎが使われてると思われる
2020/07/29(水) 02:24:47.77ID:XkfjpiLl0
>>175
沖縄でも旅行中の千葉から来た男性が重症化してたよね
東京より千葉県どうにかしたほうがいいんじゃないの
2020/07/29(水) 04:19:58.02ID:IxAz3mkV0
最近、飛行機でスーツケース預けるようになって2回目で車輪が折れたんだが、よくあるの?メーカーに聞いたら飛行機の手荷物が出て来た時点で折れてなくてもヒビ等ダメージがないか細かくチェックして下さいと言われた。メーカー修理は飛行機の手荷物預けで壊されたケースが圧倒的だとも言われた。ちな自分のは航空会社に問い合わせたら10日以上経過してるのでウチのせいじゃないの一点張りで冷たい対応取られた。ガッカリした。
2020/07/29(水) 04:36:48.98ID:8oLot6eL0
>>192
勘違いして一人で盛り上がる前に、ちゃんと読め
四国ではなく「那覇市の松山地区」の話だから、同一の案件だ
2020/07/29(水) 04:43:16.82ID:IxAz3mkV0
>>193
今度壊されたらもちろん弁償してもらうし、2度と預けないわ
2020/07/29(水) 05:40:01.36ID:Q29j9brTM
日本はともかく海外なんて放り投げるのが当たり前らしいし基本的に壊れるもんでしょ
伊達に空港にリペアサービス入ってるわけじゃない
2020/07/29(水) 06:40:16.47ID:IxAz3mkV0
>>196
車輪が根元からポッキリ折れるのはさすがにひどいでしょ!しかも国内で!
かなり悪意を持って全力で地面に叩きつけでもしない限り折れないって普通は!
自分はスーツケース預けるの2回目だけど航空会社のモラルコンプライアンス的にかなり異常だと感じたよ!
しかも手荷物預けてたのその日は3人だけだよ!
荷札に名前書いてるから自分だけターゲット的に狙われたのかとも考えたよ。そこを指摘したら航空会社は否定したけど、そこは念のため調べて見ますとが一流企業の模範解答だと思いますけどね
2020/07/29(水) 06:46:20.07ID:IxAz3mkV0
航空会社が出鱈目な対応しかしないとわかっただけでも収穫だよ
言葉使いは丁寧でも最低限の基本的なやってはいけないことをしでかすから一流ではないことは間違いない
2020/07/29(水) 06:58:37.48ID:dB4ki30b0
>>197
でたよ大人の中二病w
お前みたいなイかれたクレーマーは社会の害悪なんだよ
いい加減気づけよ
ひょっとして
人格障害でクラスで虐められていた永森君かお前?
2020/07/29(水) 07:04:16.07ID:dG1suNpma
>>197
自分だけターゲット的に狙われたwwww
自己愛性人格障害かな
一生治りませんご愁傷様
でも、こんなのと関わらなきゃいけない人達がかわいそうやわ
2020/07/29(水) 07:23:54.02ID:IxAz3mkV0
>>200
おまえみたいな根性腐れの周りがかわいそうやわ
2020/07/29(水) 07:26:28.88ID:IxAz3mkV0
>>200
おまえが犯人ぽいな
徹底的に調べてやるからな!
2020/07/29(水) 07:44:49.54ID:SUhJShkHM
なんかいきなりヤバいのが湧いたな。
こういう奴が空港のカウンターでわめき散らしてるんだろうな。
2020/07/29(水) 07:50:20.57ID:IxAz3mkV0
>>203
あんたは国内で手荷物投げるの当たり前だと思ってるの?
2020/07/29(水) 07:57:13.38ID:IxAz3mkV0
数千円のスーツケースならまだしも数十万のスーツケースを破壊されたら航空会社としての質を問われても仕方ないと思いますよ
しかも海外ではなくて国内で起きた出来事ですから
2020/07/29(水) 07:58:19.60ID:jtqIMPrK0
実際にいるんだなあこんな人。
航空会社もたいへんだわ。
2020/07/29(水) 08:01:05.58ID:IxAz3mkV0
航空会社の担当は当該のスーツケースのブランド知ってたし壊れた箇所の修理方法まで知ってたから日常茶飯事だと思ったよ
いい勉強代になったよ
有名航空会社と言えども国内の手荷物預けは安心できないと勉強になったわ
2020/07/29(水) 08:01:56.20ID:IxAz3mkV0
>>206
全然たいへんじゃないよ
むしろ航空会社の常識が世間の非常識だと思ったよ
2020/07/29(水) 08:02:29.00ID:IxAz3mkV0
>>206
火消し工作員乙
2020/07/29(水) 08:04:32.18ID:+Aird/qnd
国内で預けることなんてないけどな
荷物あるときは宅急便で送っちゃうでしょ
海外行くときスーツケース必要ならレンタル
2020/07/29(水) 08:05:37.02ID:IxAz3mkV0
有名ブランドスーツケース屋の人も国内でも航空会社の手荷物預けは気をつけて下さいとハッキリ言われたからね!
ぬるま湯に使ってる航空会社は反省して改善しなきゃならないことたくさんあると思うよ
コロナで客足遠のいてる時こそ知恵を出すべきじゃないの?
2020/07/29(水) 08:12:30.65ID:IxAz3mkV0
>>210
私も今まではそうだったよ。預けたことなかったから
預けるようになって2回目で思い切り破壊されたからしかも
あり得ない壊され方で!
こんなの天下の佐○でもないよ
今回は飛行場の運送会社が空いてない時間だから仕方なく預けたんだよ
また同じスーツケース何十万と払って買わないといけないよ。、、
関係者の火消し工作員いるみたいだけどまずは反省して改善すべきなんじゃないの?自分等は高給取りで安月給で手荷物預けのバイト雇ってると思いますわ
2020/07/29(水) 08:24:05.07ID:VLjcM0HDM
朝から頭湧いてるな
2020/07/29(水) 08:25:52.01ID:IxAz3mkV0
>>213
関係者工作員おつかれ
出鱈目やってる会社は潰れたらいいよ
2020/07/29(水) 08:28:41.54ID:+6GBDIba0
有名航空会社w
有名ブランドスーツケース屋w

言葉の選択がおもしろい。ともあれご愁傷さまでした。
2020/07/29(水) 08:30:46.80ID:B35CtWSX0
まあ、一般論として、スーツケースは消耗品
いずれは壊れることを前提に使うもの

破損してパニックになるような奴は、
数十万円もするようなスーツケースなんて使いこなせないからやめとけ
それか、使わずに後生大事に家にでも飾っておけ

しかも、メーカーに問い合わせておきながら、修理ではなく買い換えなの?
論理が破綻している。 無理するな、もう休め
2020/07/29(水) 08:36:09.58ID:IxAz3mkV0
>>216
修理はパーツ交換ではなくてボンドでくっつけますと言われたんだよ
耐久性に不安があったから、だったら新しいの買った方がいいとなったわけ
2020/07/29(水) 08:37:16.92ID:ZL/hq5tc0
リモワかな?あれは高い割に壊れやすい。
本体は頑丈だけど、キャスターがお粗末。
だいたい構造上あんな細い付け根が何十キロ支えてるだもん。
まだ安いスーツケースの方が頑丈だわ。
俺も何回も壊れたから、安いの使ったら、そっちの方が長持ちしてる。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-kDqj)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:37:36.24ID:dU51nzCZa
壊れたスーツケースアップしてよ
2020/07/29(水) 08:38:27.50ID:jtqIMPrK0
>>207
>航空会社の担当は当該のスーツケースのブランド知ってたし壊れた箇所の修理方法まで知ってたから日常茶飯事だと思ったよ

故障が頻発してる箇所があるならそれはそのスーツケース自体に問題があるんでしょ。
航空会社責めるのはお門違いだと思うけどなあ。
しかもこの書き方だと飛行機を利用してから数日後に壊れたって読み取れるんだけど。
2020/07/29(水) 08:41:02.74ID:IxAz3mkV0
何かやたら詳しいの来たんだけど関係者ここ見てるんだな草
2020/07/29(水) 08:43:34.69ID:B35CtWSX0
旅慣れた奴が多いだけだろ

少なくとも、荷物預けるのが2回目の初心者さんよりは、間違いなく詳しいと思うよ
2020/07/29(水) 08:46:04.36ID:IxAz3mkV0
あの根元からポッキリは通常の使い方では壊れないよ!
当日は重さ10kg内で抑えてたし、自宅と飛行場の移動でしか使ってないし、それまでは普通に使えてたから、あのダメージ具合とありえない折れ方と破壊箇所は10階のビルから落としたぐらいの衝撃でないとあんな壊れかたしないよ!
見る人が見ればわかる!
メーカーの人も修理依頼は飛行場で壊されたのが100%とハッキリ言ってたから確信したんだよ!
2020/07/29(水) 08:47:30.93ID:IxAz3mkV0
>>222
2回目じゃないよ。預けたブランクが数十年あるだけで、飛行機は1000回以上乗ってますよ。
2020/07/29(水) 08:50:07.79ID:RU7RMyPt0
>>188-189
安定してそれくらいの需要はあるよ
TDA-JAS時代 YSで2便→MD-87で2便
今のほうが客数は多くなってる。
2020/07/29(水) 08:50:26.65ID:rm528fdfM
ここに書いても憂さ晴らしにしかならないのにな
2020/07/29(水) 08:53:33.01ID:IxAz3mkV0
>>226
スーツケースは新しいのまた買うけど、他にも5個くらい使ってないのあるからしばらくはそれで我慢するよ草
2020/07/29(水) 08:57:06.99ID:nyyIYHDgd
壊れやすい欠陥品をリサーチもせずに購入し、壊れる事があり得る所に預けて壊れたらクレーム(自己責任)

それとも、最初から壊れていた傷物を申告せずに預けて壊れたら新品を要求出来るとでも思ったのか(悪質)
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-MCEK)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:05:03.00ID:mdY9HBVca
>>166
ミンス政権を選んだのが悪い。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65b-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:07:53.60ID:wnQ73J2J0
へーーーーーーーーー
10階のビルから10キロのものを落とした衝撃荷重がどんだけのものかわかってる?
3階(10メートル)から10キロ落としたら14tだぞ
2020/07/29(水) 09:07:55.66ID:IxAz3mkV0
>>228
全然壊れやすくないですから!
同じメーカーのを3個持ってるし!
他メーカーと比べてもかなり丈夫で使いやすいと思うよ!
今回はありえない壊れかたしたから
文句垂れてるだけ!
反省して改善の言葉も1つもなかったな!日常茶飯事なってるんだろね
航空会社には弁償請求出してないし!
文句言われる筋合いなし!
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-MCEK)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:08:28.00ID:mdY9HBVca
うぜぇ
2020/07/29(水) 09:08:57.72ID:IxAz3mkV0
>>230
例えで言ってること真に受けるなよ
それぐらいひどい壊れかただと言いたかっただけだろ!
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65b-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:09:39.37ID:wnQ73J2J0
落ちたときの接地の材質、落ちたときの角度や当たり方でかわってくるけど
そんだけの力かかったらスーツケース自体無事じゃないやろ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf0-EY2I)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:10:22.66ID:khrTpbKQ0
>>224
数十年ぶりって…
いい歳してその言葉遣い?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-kDqj)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:12:09.32ID:dU51nzCZa
10階から10キロのスーツケースを落としたような壊れかたなのに10日も申告しないとは
その場で気付くレベルの破損だろ
2020/07/29(水) 09:12:12.44ID:IxAz3mkV0
>>235
あんたも関係者か?
けちの付け方がみっともないぞ!
2020/07/29(水) 09:13:39.70ID:IxAz3mkV0
>>236
だからそれだけひどいダメージだと例えただけだよ
あんた想像力が乏しいぞ!
2020/07/29(水) 09:14:42.51ID:IxAz3mkV0
>>236
文章細かく全部読めばニュアンスわかるだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-NJFW)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:15:04.27ID:scYkYu6G0
>>218
リモワはだめ、日本航空など成田に修理サービスがあったぐらいだもん。
2020/07/29(水) 09:21:19.01ID:IxAz3mkV0
>>240
そんだけ壊れやすいのなら、このブランドは注意と通達マニュアルあるんだけどな
ありえない数量の破壊はライバルメーカーの破壊工作員スパイが世界中の飛行場手荷物預けに入り込んで集中的に破壊してブランド信用力を落としてるという見方も想定しなきゃならんな
航空会社でそこまで気づいるところはないな!
バカばっか!
2020/07/29(水) 09:33:32.72ID:XKgvzGdpd
>>218
今どんなスーツケース使ってるの?
2020/07/29(水) 09:33:51.68ID:JFgqFWuB0
どこのメーカーが頑丈でおすすめですか?教えてくださいませ。
2020/07/29(水) 09:37:51.77ID:IxAz3mkV0
>>243
Protex
2020/07/29(水) 09:40:13.27ID:IxAz3mkV0
>>244
Protexが集中的に破壊されたらライバルメーカーの破壊工作員スパイの仕業だな草
2020/07/29(水) 09:42:04.55ID:ZL/hq5tc0
>>242
忘れたwww
たしかヨドバシで買った2万くらいのやつ
2020/07/29(水) 09:44:30.87ID:GUTYxHuM0
こいつは靴底が汚れたり擦り減っても文句言うんだろうなw
2020/07/29(水) 09:48:59.49ID:K6il4F0W0
RIMOWAはファッションだからそういう耐久性はない
軽くてキャスターがよく回るだけ
頻繁に飛んで毎回預けるならTUMI二輪一択
つーか40リッターなら預けんなよ
預けたらすぐチェックしてその場でクレーム、通らなかったからJALカードで修理
つーか背伸びしないで無印でも使っとけ
2020/07/29(水) 09:49:37.10ID:K6il4F0W0
バーマスもいいみたいよ
2020/07/29(水) 09:50:16.23ID:JFgqFWuB0
>>244
ありがとう
2020/07/29(水) 10:08:17.21ID:l86+cxj90
>>248
お前みたいなやつが機内混雑の原因!しかも棚を汚して汚い。キャスター付きは全部預けろ。
2020/07/29(水) 10:13:47.77ID:ClmmMKo4a
俺もリモワのルフトハンザは買って1回使っただけ
実際使ってるのはドンキで買った6000円のやつ
何も問題ない
2020/07/29(水) 10:13:53.32ID:IxAz3mkV0
>>251
確かにキャスターにコロナ菌付いてる確率は高いね
一理あるわ
2020/07/29(水) 10:17:48.27ID:zvT27VY90
この頭おかしい奴は海外旅行行ったこと無いんだろうな!
海外だと、スーツケース投げるの当たり前だし、ロストバゲージもたまに有る。空港職員にクレームしつこく言ってもNO!なんて言われて相手にされなかったり、サービス当たり前の日本に慣れてると地獄だよ!

日本みたいに荷物受け取り時にのベルトコンベアーにスーツケース落下時の衝撃防止のクッション置いてたり、貨物も丁寧に積み込みしたり、明らかなクレーマーに対しても寛容に対応してくれるから天国だと思うけどね!

後、スーツケースは壊れても良いものとして購入するのが基本、中身ばらけるのは嫌だから、勿論壊れにくい物を使うけど、いちいち細かい事に文句言ってたら旅は出来ない、
2020/07/29(水) 10:26:52.80ID:IxAz3mkV0
>>254
頭おかしい言うなや!
海外あるよ!
最近は国内多いけどな
ぶっちゃけ飛行機苦手やねん
なるべく新幹線使ってるわ
ここんとこ飛行機よく使うようになったから国内だから安心してたらいろいろと質が悪くなってて呆れてるんだよ
2020/07/29(水) 10:32:07.21ID:eCMMwJmK0
常時貨物監視してるわけじゃないんだから不慮の事故なんて普通だろうに
わざと壊されたなんて考える時点でな
2020/07/29(水) 10:32:44.54ID:IxAz3mkV0
>>254
昔はあんたより海外行ってたよ
日本人が初めて来たよと言われた所にも行ったし
大手商社にも知り合いたくさんいるし
今は海外も治安悪くなって別な仕事だよ
国内も間違いなく質は悪くなったな
これは言える
2020/07/29(水) 10:35:14.28ID:K6il4F0W0
>>251
なに寝言いってんだ
ダイヤだから混むはずねえよアホ
2020/07/29(水) 10:38:39.56ID:IxAz3mkV0
>>256
おまえの想像力の低さは呆れたよ
黙ってろよ
間違いなく航空会社の質は落ちてるから
高いスーツケースは見りゃすぐわかるんだから
国内で破壊なると有名航空会社もレベルかなり落ちてるよ
2020/07/29(水) 10:43:30.12ID:F26OXQ620
お前ら平日の朝っぱらからスーツケースがあーでもないこーでもない、クソみたいな言い合いして暇人だな。
2020/07/29(水) 10:44:47.38ID:IxAz3mkV0
>>260
不労所得って知ってる?
2020/07/29(水) 10:48:59.96ID:vdiJR5yQH
31レスって時点で関わらない方がいいやつだと気づけよ。。。
2020/07/29(水) 10:49:51.64ID:NsxPLvRh0
オカンがスーツケースのメーカーの名前忘れた言うてんねんけど
2020/07/29(水) 11:01:16.75ID:IxAz3mkV0
>>262
何の釣りだ?
2020/07/29(水) 11:11:51.35ID:XkfjpiLl0
JGCカードってJGC切替た月ではなくて、元のカードを発行した月が来年の更新月ですか?

4月にCLUBA発行
5月にCLUBA GOLDに切替
7月にJGCに切替

来年4月が更新月、年会費引き落とし

で間違いないですか?
届いたJGCカードの発行月が4月だったので

というのも、カード会社を変更したいのだが
今変えると年会費はW取られるとここで知ったので
更新前に変えようと思ってる
2020/07/29(水) 11:18:23.80ID:dPoJ1Zs9d?2BP(1000)

なんでカード会社に電話しないの?
2020/07/29(水) 11:25:11.78ID:5n4znBNYd
>>246
消耗品だからAmazonで5千円ぐらいの物使いまわして壊れたら修理しないで買い直しでやってるんだが、2万ぐらいかけた方が長持ちするのかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hf1-VJqU)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:29:50.33ID:9BVwC0iRH
本日よりスーツケースのキャスターを語ろう!スレとなりました。
2020/07/29(水) 11:32:58.99ID:IxAz3mkV0
>>262
いちいち数えるなよ草
2020/07/29(水) 11:36:32.42ID:IxAz3mkV0
また税金つぎ込んで国から助けてもらうんだろーなー
そーなったら中の人間は全員クビでいいよ
2020/07/29(水) 11:45:48.92ID:nCt3Pgved
いちいち数えてるとかw
272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-MCEK)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:53:51.06ID:mdY9HBVca
仕様を理解しないで「数えるな」とドヤる新人糖質w
2020/07/29(水) 11:59:37.37ID:B35CtWSX0
こいつ、まだ粘着してるのか

ご老体がファビョると手に負えないな
2020/07/29(水) 12:26:32.24ID:0Kc/WwchdNIKU
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aff-GtFN) [sage] :2020/07/29(水) 08:47:30.93 ID:IxAz3mkV0
>>222
2回目じゃないよ。預けたブランクが数十年あるだけで、飛行機は1000回以上乗ってますよ。

数十年のブランクがある様な年齢だから、そろそろ旅立つと思われるw
丈夫な棺桶用意しろよな
2020/07/29(水) 12:27:24.64ID:SUhJShkHMNIKU
NGにしたら、一気にレスが消えて笑えるw

>>265
JCBでしか試してないけど、カードのグレード同じなら番号も変わらないので、発行日は元のカードと同じだったよ。
2020/07/29(水) 12:38:53.53ID:hrFglYyKaNIKU
>>193
スーツケースは偶然壊れたのではない
狙われているんだよ
家の中に盗聴器とか仕掛けられていないか調べたか
尾行や監視されていないか
鍵を掛けていてもプロは1分も掛からず解錠するぞ
ホームの端は歩くな突き落とされるぞ
夜間の人通りの少ない道は通るな
スーツケースは完全にプロの警告だ
気を付けろよ
2020/07/29(水) 13:27:21.69ID:NaRd5/dYdNIKU
>>276
いちいち数えてる奴はストーカーかもな
2020/07/29(水) 13:29:50.99ID:SUhJShkHMNIKU
>>277
専ブラ使うと、数えてなくても(21/35)みたいな感じでレス数が分かる。
2020/07/29(水) 13:36:37.31ID:GUTYxHuM0NIKU
おじいちゃん、いちいち数えなくてもいいんですよ!
あと、コイツオカシイって判定されると赤字で表示されるからね。

https://i.imgur.com/rHFLqya.jpg
2020/07/29(水) 13:37:42.73ID:NaRd5/dYdNIKU
せんブラってどんなブラジャー?
ストーカーが真っ赤なの数えてるに決まってるじゃん
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 657d-NJFW)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:45:43.95ID:scYkYu6G0NIKU
そんななか、米軍は閉鎖解除 「C+からCに」

海兵隊は1カ月で4500件の検査を実施し、普天間飛行場とキャンプ・ハンセンの
二つのクラスター(感染者集団)を特定したと説明。
「部隊、家族、地域社会の保護を確保しながら、安全に基地外でのいくつかの活動を
再開することが可能」とした。

ちゃんぷる ウイルス化へ
2020/07/29(水) 13:47:43.22ID:Ecuc6ykNFNIKU
「基地外」という言葉は
人を傷つけます
2020/07/29(水) 13:59:32.57ID:n8ooJDhe0NIKU
まぁすぐ気がつけばエアラインと話して解決
そうでなきゃカードの保険で解決
破損事故は起きるときは起きるんだから特に珍しいことじゃない
2020/07/29(水) 14:18:37.99ID:IxAz3mkV0NIKU
>>276
尾行はされてるな草
入れ替わり立ち替わりだな草
駅で待ち伏せもあったな草
全部スルーしてるけど草
防犯カメラのある所しか行かんわ草
こっちも隠し撮りしてるし草
2020/07/29(水) 14:25:13.16ID:U/LkIoh80NIKU
なんか基地外がわいてる、、、
どこから来たんだか
2020/07/29(水) 14:38:43.66ID:XR132vwCaNIKU
>>284
ID変わった?
2020/07/29(水) 14:40:06.15ID:IxAz3mkV0NIKU
>>286
知らんがな
2020/07/29(水) 14:41:22.72ID:IxAz3mkV0NIKU
>>286
ハッキンガム宮殿かもな
2020/07/29(水) 14:49:35.59ID:Yo5P4moZ0NIKU
JALのゴート―予約の仕方が糞過ぎる
ほんとダメな会社だわ
まともなHPも作れないのか
2020/07/29(水) 15:08:26.15ID:Jlxj66pg0NIKU
>>289
糞めんどくさい仕様だね。
自動で割引額が適用されないからプラン選んで対象外、もっと値引きできるプランでも割引率低いから
いちいち1からやり直し(外部サイトアクセス必須)とか仕様悪すぎw

昨日申し込んだ6泊プラン(2泊+4泊)の方が7000円引きでマイル7200追加積算で安く済んだw
同じプランを今日申し込んだら片方は宿がないし、2泊の方を6泊にしたら2倍の価格になっていたし
昨日のうちに申し込んでいて正解だった。
2020/07/29(水) 15:55:49.86ID:g3qHH4S50NIKU
盆明け満席ブロックきてるなぁ
2020/07/29(水) 16:11:44.66ID:v+FWExvGaNIKU
>>291
先日のガイアで8月の国内線は追加減便って言ってたよね
2020/07/29(水) 16:13:43.85ID:9wTh3yVRrNIKU
トロッター使ってるけど、機内持ち込みサイズにしてる理由がそれだわ。
2020/07/29(水) 16:27:26.47ID:Bmjk2+LLdNIKU
>>290
ほんとそれな
宿の宿泊数から最大額割引クーポン使えるようにすれば良いのに糞アクセス増える仕様にしてあるから504エラー起こすんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW faf0-EY2I)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:35:28.89ID:khrTpbKQ0NIKU
>>291
9月も
2020/07/29(水) 16:37:12.59ID:Jlxj66pg0NIKU
>>294
ヤフーみたく自動で割引分適用してくれ。
しかも定額割引だから次の値引ゾーン近くだと思った以上に値引きが塩w
あと元々の仕様でブラウザの戻るで戻るとエラー出るし、勘弁して欲しい。

この仕様でいけると思った部署に聞きたいわ。
これ使って1回で希望のプランで予約完了までできますかと。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d629-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:56:46.94ID:MSVj/qzt0NIKU
>>289
元の価格調べないと基本仕様で損する仕組ですよね
何回も予約をやり直すはめに
2020/07/29(水) 17:14:37.41ID:gW9WEc/b0NIKU
>>296
>>294
>ヤフーみたく自動で割引分適用してくれ。
>しかも定額割引だから次の値引ゾーン近くだと思った以上に値引きが塩w

本当そう。
上限ギリギリラインだとヤフーの35%割引と比べると何万も変わってくる。
お客様が還付手続きしなくていいように手数料で差額頂きますねってことか。
2020/07/29(水) 18:09:38.85ID:Yo5P4moZ0NIKU
yahooで予約する方が楽だし35プラス5で
4割引だし
2020/07/29(水) 18:15:46.21ID:Ji5MNJNraNIKU
昨日までに予約したダイナミックパッケージも9月以降の予約はgo to対象外ってこと???


https://www.jal.co.jp/jp/ja/domtour/goto/
https://i.imgur.com/nBuxi8k.jpg
2020/07/29(水) 18:33:51.36ID:suvBtAsj0NIKU
>>300
そう読めるよね。

担当者が勘違いしてるんじゃね?
2020/07/29(水) 18:34:02.37ID:Jlxj66pg0NIKU
>>300
9月以降は未定だったけど、記載が消えたってことだから
今日の14時以前に申し込んだ場合
・7月22日〜8月31日チェックイン案件は還付対象(対応方法は別途案内)
・9月以降は還付対象外
今日の14時以降に申し込んだ分は割引がされる。

ただ、今月末までは1割の3000円、7000円割引クーポンがあるから
追加マイルなど考えるとGotoと同じかお得な場合もあるね。

JALはまだ21日前ならタダで取り消しできるからプランを考えて柔軟にキャンセルできるけど
ANAだと対象期間が1月31日までだけど、予約と同時に航空券の取消代片道500円がかかるから
あっちもJALに追随して既に予約分で9月以降対象外になったらクレーム来そう。
2020/07/29(水) 18:35:06.32ID:VP4dxKkp0NIKU
東京都民のワイ高みの見物
2020/07/29(水) 18:36:04.37ID:+tF1SC1iaNIKU
>>289
クーポン最後に選べるようにすれば良いのに
システム的に無理なんだろうけど
2020/07/29(水) 19:14:59.66ID:gv3zgZW20NIKU
今日近くに座ってたおっさんとこにCAが複数来て話し込んでた
どうもCAを盗撮?したみたくて、画像フォルダとゴミ箱フォルダ見せろとか言われてた
おっさんはなんか今スマホ壊れたみたいでーとかごにゃごにゃ言ってた
トイレ行きたかったのに行けなかったじゃねーかよ
タヒねよおっさん
2020/07/29(水) 19:17:53.71ID:v+FWExvGaNIKU
>>305
そんなやつたくさんいるよね
前にクラスJの隣に座ってたおっさん、やおらデジカメを取り出してCAを撮りまくってた
パーサーが機内アナウンスするときにはどアップで撮影してたし、ほんと気持ちわるかった
2020/07/29(水) 19:38:38.09ID:AvGDyMY3dNIKU
>>284
きっと集団ストーカーだよ
2020/07/29(水) 19:43:45.85ID:adPMhPxg0NIKU
>>300
自社でGoto取扱開始すると個人の自己申請出来なくなるらしいよ。
2020/07/29(水) 19:52:34.63ID:gv3zgZW20NIKU
>>306
あんなキモい奴、よくいるんだ
言い訳もみっともないし、そもそもCA撮って何が嬉しいのかわからん
CAに囲まれてる様子を他の客から写メ撮られてたよ
バカとしか言いようがないね
2020/07/29(水) 20:27:32.14ID:IxAz3mkV0NIKU
>>307
フライデーか習慣文春かもな草
2020/07/29(水) 20:36:10.25ID:gAQ2vT4j0NIKU
>>306
到着地で警察呼ばなかったの?
JALには毅然と対応してほしいな
2020/07/29(水) 20:45:16.34ID:IxAz3mkV0NIKU
いうても街中の防犯カメラも隠し撮りだからな
基準を曖昧にしてるからトラブル怒るんだな
街中の防犯カメラも集団ストーカーで悪用してるケースもあるし
滅茶苦茶な世の中ですわ
街中に怪しいのいっぱいいますわ
家に引きこもってるのが1番幸せですわ
2020/07/29(水) 20:51:28.89ID:v39C1E300NIKU
>>305
機内の様子とかよくパシャっと撮るんだけど、そこにCA写っちゃってるとまずいかな?
2020/07/29(水) 20:54:51.01ID:gAQ2vT4j0NIKU
間違えた
>>311>>305あて
2020/07/29(水) 20:57:28.91ID:IxAz3mkV0NIKU
まあ自己防衛で人相悪いやつ、目が笑わないやつ、常に批判するやつ、考えがコロコロ変わるやつ、ウソがうまいやつ、胡散臭いやつ、陰気臭いやつ、他にもまだたくさんあるけど、このようなやつらには近寄らないほうが幸せですわ
世の中のほとんどが上記に当てはまるからね!
まともなのは1%ぐらいじゃないの?
99%はカスですわ
2020/07/29(水) 21:05:28.93ID:gv3zgZW20NIKU
>>313
CAは一緒に撮るならいいけど知らないで撮られるのはーみたいに言ってたかな
でも特定の誰かでなく風景として撮るくらいなら大目に見てくれる気もする
今日のおっさんは明らかに挙動がおかしいと思われたんじゃないかな

>>311
スマホ壊れたとか言って画像確認できなかったみたい
到着したら&#8226;&#8226;&#8226;て白服に言われて着後すぐに降りずにいたのでその後どうなったのやら
自分はトイレ目指してすぐ降機したのでわからんw
2020/07/29(水) 21:26:14.10ID:IxAz3mkV0NIKU
ぶっちゃけCAなんていらんだろ!
飲み物とかいらねーから!
飛行機では寝てるんだよバーカ!
将来は全部ロボットなるな!
2020/07/29(水) 21:27:21.59ID:pp9IcszX0NIKU
>>317
保安員やぞ!!
2020/07/29(水) 21:32:38.56ID:IxAz3mkV0NIKU
>>318
バカ保安官なんかなおさらいらんわ
頭悪そうなのばっかじゃん!
2020/07/29(水) 21:33:48.12ID:GyviX3x00NIKU
>>318
いざって言うときに役に立たないCAもいるけどね。
2020/07/29(水) 21:35:22.48ID:IxAz3mkV0NIKU
>>318
保安官なら男でいいじゃん
今風ならマッチョオカマでもいいよ
女だけというのが異常なんだよ!
2020/07/29(水) 21:36:46.92ID:IxAz3mkV0NIKU
すまんマッチョオカマはいらんわ草
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a65d-xn35)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:48:21.04ID:GA67D7qe0NIKU
>>179

> JALの社長さんは感じいい人だね
> 良い意味でお公家さんっていうか品のよさがある
あの社長は机の上の書類を気に入らず足で踏みつけるような将軍様と呼ばれていた暴君だよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d1d2-+vdW)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:58:33.16ID:eox76vrR0NIKU
JALの社長は整備部門だったからちゃんと経営できるのかと
心配してします。まあ大企業だから取締役が一杯いるだろうな
ANAと同じように一時帰休しないのかな
2020/07/29(水) 22:39:04.88ID:qPPZDVyR0NIKU
>>312
おまえは引きこもってるつもりかもしれんが
遠くのマンションから望遠レンズで狙われてるゾww
2020/07/29(水) 22:58:28.91ID:IxAz3mkV0NIKU
>>325
こんな場末の掲示板でも
カスが蔓延ってるから
世間の皆様には引きこもり生活が勝ち組、外には出ないことが1番幸せということを伝えたい草
2020/07/29(水) 23:03:35.29ID:IxAz3mkV0NIKU
>>325
ウチのマンション何階建てか当ててみ?
2020/07/29(水) 23:03:50.80ID:XR132vwCaNIKU
>>312
携帯のデータ抜かれているぞ
家の中も盗聴器だらけだぞ
なにやったんだ
2020/07/29(水) 23:06:07.45ID:sY7CCdcx0NIKU
1日50レスってすげーな
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:32:54.57ID:ht6xzUaJpNIKU
ドメFもシャンパンがスパークリングに変更されてたりDPラウンジも置いてる物がショボくなったりFバーゲン価格で売り出したりいよいよ心配になってきた
2020/07/29(水) 23:33:18.72ID:MVvVDkiT0NIKU
>>323
もっとすごいよ
天皇て言われてた
2020/07/29(水) 23:35:55.76ID:n8ooJDhe0NIKU
シャンパンシャンパン言うやつて何?
2020/07/29(水) 23:48:03.45ID:adPMhPxg0NIKU
アルコール依存症なんだろ。
2020/07/30(木) 00:08:09.46ID:3Gk8V1ZU0
>>322
草?
面白くもなんとも無いが
一人で笑ってるの?キチガイだね
2020/07/30(木) 00:21:34.81ID:lGhsWbfi0
>>332
特別なものだと思ってるからこだわるんだろうな
2020/07/30(木) 00:36:19.02ID:UcH9wrNn0
>>334
それぐらいのことしか言えないの?
かわいそうなひと
よほど育ちが悪いんだね
御愁傷様
2020/07/30(木) 00:44:01.33ID:u6tFVHtAM
高いスーツケースなら無料で修理してくれるだろ
ボンドでくっつけるってどんな安もんだよw
2020/07/30(木) 00:54:12.21ID:UcH9wrNn0
>>337
まだスーツケースのこと言ってるの?
保証期間って知ってる?
知らないなら黙ってなよ!
ここマトモな人いないわ草
隠れ基地外だらけ草
2020/07/30(木) 00:55:41.21ID:UcH9wrNn0
>>337
おまえしつこいぞ草
スーツケースの話なんて昨日で終わってるぞ草
2020/07/30(木) 01:09:31.91ID:CI778Oofa
また旅に出ようクーポン使って予約してたけど、これってgotoの割引き使えないの?
2020/07/30(木) 01:36:43.11ID:u6tFVHtAM
>>338
10年保証してくれるだろ
保証期間すぎてんなら寿命だわ
消耗品って言葉知ってる?
2020/07/30(木) 01:43:14.91ID:UcH9wrNn0
>>341
あんたも浅い知能だな
長期間未使用のたくさんあるうちのタンスのこやしを引っ張り出してきて使った矢先のことだよ
国内手荷物預けも数十年ぶりにしてしかも2回目でありえない破壊されたから航空会社の質は間違いなく落ちてるから!
メーカーとも相談して今後の対策練ってるよ
徹底的に調査するから!
特定の航空会社だけの問題にしないよ!
あらゆる情報データを集積して判断するよ!
2020/07/30(木) 01:47:40.02ID:lGhsWbfi0
長期間未使用で素材が劣化してたんじゃね?
2020/07/30(木) 01:54:24.42ID:UcH9wrNn0
>>341
保証期間内でもできる修理とできない修理あるの知ってる?
今回はありえない破壊されててメーカーでもボンドしかできませんとハッキリ言われたから修理あきらめたんだよ
もう少し勉強してくれないかな!
2020/07/30(木) 01:58:46.21ID:3Gk8V1ZU0
>>338
スーツケースぐらいで1日50レスも発狂するお前よりはまともな育ちだから安心してね
2020/07/30(木) 02:01:23.12ID:UcH9wrNn0
>>343
他のパーツもメーカーに見せたけど明らかな劣化は見られないとお墨付きもらったよ。通常使用は問題ないと!
余程の衝撃ないとあの破壊はしないよ!
とにかくメーカーと時間を割いて相談するよ
メーカーも悪評広がったら困るしね!
自分はここのメーカーは他のメーカーと比べても丈夫だと思ってるよ
ライバル?メーカー破壊工作員も視野に入れてるよ
航空会社も調査が甘いんだよ!
日本の国内の飛行場も質が落ちたよ
昔からしたらありえないくらい低下してる!
2020/07/30(木) 02:02:24.03ID:3Gk8V1ZU0
それにしても、メーカーの話は盲信するのに航空会社は目の敵なんだな
2020/07/30(木) 02:02:26.81ID:O9tM6t2f0
もう飽きた
2020/07/30(木) 02:03:46.28ID:UcH9wrNn0
>>345
絡んでくんなよ低能
いちいちうざいんだよ
いちいち数えんなよ草
粘着度だけはキチガイだな草
2020/07/30(木) 02:04:30.53ID:3Gk8V1ZU0
>>349
右下に47/47って書いてあるからすぐわかるけど?
2020/07/30(木) 02:10:31.18ID:+AYa0RcG0
>>340
予約日と宿泊日次第で使えるはず。あと宿泊施設がgoto対象じゃないとだめ。
2020/07/30(木) 02:10:52.01ID:UcH9wrNn0
>>347
そりゃあ航空会社が質が落ちてるの見え見えだからな
するどい質問したら逃げ腰だったもん
それをクレーマー扱いされたらたまらんわ
こっちも1つ高いの破壊されて、向こうは何とも思ってないのが社会概念上は問題ありだからね
そんなに難しいことはいってないよ
ここを改善すれば素晴らしい会社になるから言ってるしね
世界中で航空会社がどんどん潰れてダメになってるのはコロナをきっかけに改善できるチャンスだと思ってるしね
2020/07/30(木) 02:13:12.55ID:u6tFVHtAM
>>344
メーカーの人じゃないから知らない。
ただ、車輪が本体から取れる損傷経験あるけど普通に修理して貰えた
2020/07/30(木) 02:14:07.38ID:CI778Oofa
>>351
ありがと
確認してみる
2020/07/30(木) 02:19:07.12ID:UcH9wrNn0
>>353
車輪のパーツじゃないの!
スーツケースの門がごっそり破壊されてるの!そこに車輪も含まれてるの!
だからボンド修理しかできないと言われてあきらめたんだよ
これは通常使用では壊れる箇所ではないとも言われたし、使用した場所は自宅と空港の移動だけだし明らかに手荷物預けで投げられたか故意に壊されたしか考えられないような破壊なんだよ!だから航空会社はしっかり調査すべきだし質が落ちてるなら改善しなければますます信用失うよ!
同じメーカーのあと何個かあるからしばらくはそれ使うけどね
2020/07/30(木) 02:20:01.86ID:CI778Oofa
事前に予約したのと同じプランが対象か確認してみたら
自分が予約した時よりgotoの割引き分くらい値上げになっててワロ
2020/07/30(木) 02:23:08.55ID:+AYa0RcG0
まぁ「観光業を支援」って名目だからね。旅行客が得する訳じゃないんでしょう。
2020/07/30(木) 02:29:13.88ID:UcH9wrNn0
>>350
いちいち見んなよ!
絡んでくんな!カス!
2020/07/30(木) 03:00:40.40ID:UcH9wrNn0
コロナ旋風吹き荒れる昨今
安易にホイホイ飛行機乗る時代じゃないから
ユーザーは質の低下をシビアに見極めてダメなサービスはダメ、ダメな社員はダメ、と見極められて、ぬるま湯に使ってたらすぐリストラになるだろうね
航空業界だけではないからね
全ての業界に当てはまるよ
2020/07/30(木) 03:03:58.14ID:3Gk8V1ZU0
>>356
JALパックのパンフレット商品の方がレンタカー付とか夕食付とかあっていいな
2020/07/30(木) 05:40:33.56ID:eT8j0DbO0
いちいち数えんなよ!
いちいち見んなよ!

こおろぎ 11/11 w
2020/07/30(木) 05:58:54.06ID:FfpDjrRud
>>349
本性出したね粘着質なオッサン
壊れた直後の写真撮ってるよな?
アップしてみろや禿オヤジ
2020/07/30(木) 06:37:28.22ID:CqAXjS7gd
>言動が怪しい=cこの指摘を証明するかのように、長尾被告は周囲から「クスリをやってんじゃないか!?」と疑われていたそうで、薬物使用歴は15年との不穏な情報まで浮上した。音楽関係者は「長尾さんは『イルミナティに追われてる!』『フリーメイソンを怒らせてしまった!』と秘密結社の名前を出したり、妄言を口走っていたそうです。逮捕直前の6月もそんなことを口にしていたみたい」。

『いちいち数えてるとかww』
2020/07/30(木) 06:45:36.03ID:0DYcxvtId
-GtFN
2020/07/30(木) 06:49:09.67ID:UcH9wrNn0
>>362
おまえこそ粘着質だ
しつこい!
絡んでくるな!
2020/07/30(木) 06:54:43.32ID:UcH9wrNn0
>>362
こいつが犯人だと思うわ
組織的にやってるな!
ライバル特定ブランドを破壊して信用を落として売り上げを落とす作戦
ヤバイ所つつかれて焦ってるなw
おかしいなと思ったんだよ
前後の状況を細かく照らし合わせると辻褄が合うんだよ
全部調査するからな!
1航空会社だけの問題ではなくなるぞ!
2020/07/30(木) 07:26:41.23ID:IOS/Lacwa
>>366
ターゲットはお前だぞ
お前は狙われている
部屋を盗聴器発見器で探してみな
たくさん盗聴器仕掛けられているぞ
2020/07/30(木) 07:30:47.18ID:UcH9wrNn0
>>367
おまえキチガイだなw
なにビビってんだよw
2020/07/30(木) 07:43:06.09ID:iHB0ZdxcM
>>355

>>193 >>197
最初は車輪って言ってたじゃない
門が壊れてそこに車輪も付いてるって、話がスケールアップしてるじゃない。。。
2020/07/30(木) 07:52:42.18ID:gv4VGPLGM
キチガイに触れるなよ。
NGに突っ込んで放置が一番。
2020/07/30(木) 08:27:35.14ID:UcH9wrNn0
>>369
わからないやつは絡んでくるな!
低能!
2020/07/30(木) 08:37:21.28ID:EfoNwqi9d
こおろぎw
2020/07/30(木) 09:06:12.07ID:WndaKuzZ0
>>354
クーポンのところに書いてあるけど、
また旅に出よう割引とGotoは併用不可って書いてあるから重複適用は出来ないようになっている。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1abe-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:08:05.61ID:YWPCX5XY0
スーツケースネタはお腹いっぱいなので、終わりましょう。
JALの決算が心配、なんとか耐えて欲しいです。
2020/07/30(木) 09:18:47.45ID:g4pH+Fqx0?2BP(1000)

誰か除草剤撒いてくれ。醜い草がたくさん生えてる。
2020/07/30(木) 09:22:29.61ID:FHE9K9vzM
いつもご登場ありがとうございすって言われるといつも乗ってないのにと毎回辛い思いになる
頼むからそっとしといてほしい
2020/07/30(木) 09:43:54.29ID:TthXEkcBd
お盆で予約してた飛行機がなんか勝手に
窓側2列便から窓側3列便に変わってて、指定してた席は番号そのままで窓側3列便に対応した場所になってんだけどなにこれ?????
フラッと予約ページ確認したらなんか変わって「は?」ってなったんだが

便変更したの?そんな通知一切きてないんだけど
2020/07/30(木) 09:48:19.20ID:OpFlf86R0
>>371
それ、どこのメーカーのスーツケースですか?
自分は買わないようにしたいので、ぜひ教えてほしい。
2020/07/30(木) 09:51:11.71ID:UcH9wrNn0
>>378
スーケツース
2020/07/30(木) 09:59:30.81ID:lgCHsXdk0
>>366
何の犯人か詳細を求める
根拠も示せクズ
2020/07/30(木) 10:01:16.88ID:mCzAyRIo0
>>377
それ、コロナ禍3月中旬以降日常茶飯だよ。
機材変更はつ常時なら個別に空港で「お席が変わり申し訳ございません。」
ってなるが今は無通告が当たり前、家族と別々にされて他人を挟まれる
(ステ持ちが通路側押さえたりで)というクレーム案件も増えてる。
少々強めに言ったほうが良いよ。
2020/07/30(木) 10:03:50.82ID:Zx9gjYMEa
>>373
これって以前からあった?
俺が予約したときにはなかったと思うんだけど
重複不可なら予約するの待ってたのに
2020/07/30(木) 10:17:32.64ID:UcH9wrNn0
>>380
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999兆円くれたら教えてあげりゅ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-MCEK)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:51:19.09ID:QzDKyOf6a
連投基地外の降臨
2020/07/30(木) 10:52:22.33ID:UcH9wrNn0
なんで食い付いてくるのかわけわかめ
2020/07/30(木) 10:59:04.14ID:pVZY+3o1d
>>383
貴様根拠もないのに人を犯人扱いしたのだから覚悟は出来てるよな
いい年した大人が支離滅裂
デタラメ言い放題
子供じみた言葉遣い
こいつの配偶者と子供が哀れ
還暦過ぎの生涯独身ならば余計な心配だが
2020/07/30(木) 11:06:50.46ID:TthXEkcBd
>>381
まじでふざけてるわ通知くらいよこせや
電話してクレームしたところで平謝り繰り返すだけで
絶対どうにもならなさそう
2020/07/30(木) 11:11:20.88ID:WMNsCc/u0
飛行機関係では無いが、クレーマーは面倒臭いと言う事は非常に理解出来る(笑)
2020/07/30(木) 11:40:54.80ID:WndaKuzZ0
>>382
確かJALのGoto適用予約が始まった段階で
重複適用は出来ないって明記されていたはず。

今のところ旅に出ようクーポンを使うと多くのホテルとマイルが多く貯まるプランは検索できるけど
Gotoプランだと限られたホテル、マイルの追加積算が少ないプランに限定されるね。
場合によっては旅に出ようクーポンを使った方が希望の宿を予約できる可能性が高い。
2020/07/30(木) 11:42:27.58ID:eT8j0DbO0
やっと数え終わった 18回!

こおろぎ
2020/07/30(木) 11:45:26.13ID:UcH9wrNn0
>>386
おまえ必死だなw
2020/07/30(木) 11:46:44.10ID:UcH9wrNn0
>>386
いちいち絡んでくるなよバーカ
ヤバイから必死なんだろw
2020/07/30(木) 11:47:56.51ID:HgIOUe+Kd?2BP(1000)

ジャンボ機、22年に生産終了 ボーイング「747」、半世紀で

https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1165244.html

747って、未だにどこに需要があったの?次期大統領専用機ぐらい?
2020/07/30(木) 11:49:45.52ID:UcH9wrNn0
>>386
図星つかれて必死なってやんの(笑)
悪いことばっかしてるから悪事がバレると必死なんのな(笑)
2020/07/30(木) 12:11:42.52ID:+iZDiqH0d
>>393
貨物機じゃね?
2020/07/30(木) 12:14:57.64ID:FNZH2TLna
スーツケースの人はいつどの便に乗ったの?
空港が分からないと判断できない
空港によっては雑なところもある
2020/07/30(木) 12:15:05.45ID:FRvJhrhV0
>>393
ドリームリフターみたいな魔改造用では
2020/07/30(木) 12:24:19.83ID:gFmGQG70M
>>393
旅客機としての生産はとっくに終わっていたはずだと思っていたけど
貨物機の生産も終えるってことなのね
2020/07/30(木) 12:25:13.43ID:UcH9wrNn0
>>396
これから精密に調査しますので水面下で調査いたしますから
悪行三昧してる人はビクビクしてると思います
今まで調子こいてたから天罰が下ります(笑)
秘密調査です(笑)
2020/07/30(木) 12:28:22.87ID:HgIOUe+Kd?2BP(1000)

そっか、さすがに旅客機じゃないか。

昔、JALの747でハワイに行った時に二階前方席の窓際に座ったが壁の傾斜がキツくて圧迫感を感じたのは懐かしい思い出。
2020/07/30(木) 12:48:40.42ID:FNZH2TLna
>>399
壊された空港くらい教えてくださいよ
2020/07/30(木) 13:19:00.03ID:UcH9wrNn0
>>401
バーカバーカカンボジア空港
2020/07/30(木) 13:20:07.37ID:UcH9wrNn0
>>401
しつこいのがいるな(笑)
2020/07/30(木) 13:21:42.28ID:UcH9wrNn0
>>401
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888兆円くれたら教えてあんげる
2020/07/30(木) 13:49:01.33ID:UcH9wrNn0
>>401
やたらしつこいのが怪しいんだよな(笑)
絶対に悪いことしてるわw
2020/07/30(木) 13:51:12.82ID:Zx9gjYMEa
>>389
goto割引が反映された後に予約したと勘違いしてないか?
さっき電話で確認したらgotoの割引も使えるとの回答をもらった
相変わらず20分くらい待たされたけど


ただし>>351が言うように予約日によるみたい
詳細はわからないけどgoto割引がサイトに反映される前の段階で予約してればokなのかな?
後日申請できると聞いて早めに予約したけど正解だったかも
2020/07/30(木) 14:46:45.01ID:UcH9wrNn0
>>401
そもそもここでマジ聞きするのが根本的におかしいんだよバーカ
2020/07/30(木) 14:47:11.34ID:Bm235kpYM
>>396
保険金詐欺?古いジャンク品をタダ同然で手に入れて手荷物で壊れたって保証求めるのってよくあるよね!
2020/07/30(木) 14:47:21.16ID:lV+Fpnwt0
株価えらい事になっとるがな…
買い増しして半期で優待券8枚貰えるわ。
2020/07/30(木) 14:47:24.26ID:UcH9wrNn0
>>401
ここで真剣に聞くなよキチガイ
2020/07/30(木) 15:42:12.13ID:MELZwH0Aa
https://i.imgur.com/gQN4L5E.jpg

値上げしてるし、クーポン使えん再予約必要カス
こういう問い合わせぜったいあるんだから、始めから隠さず書いとけ
2020/07/30(木) 17:22:27.15ID:2M8xdRIj0
JAL、8月1〜17日の国内線追加減便 GoTo不発
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62088890Q0A730C2XQH000?s=0
2020/07/30(木) 17:29:36.93ID:anXEPfnza
>>412
これは管&二階への反乱行為やね!!
もう政府は二度と助けないやろな。。。。。。
2020/07/30(木) 17:33:31.74ID:xtMDl/tTM
不発なんだからしょうがないだろ
ANAも減便してたし搭乗率3割とかで飛ばすわけにもいかない
2020/07/30(木) 17:39:56.25ID:YeCBHm+h0
俺の予定ガタガタや...
まーでもJALのせいじゃないから仕方ないけど
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-uZQI)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:41:28.80ID:d0QzmAPma
米有力研究所が安倍首相側近を「対中融和派」と名指し 古森義久
https://www.sankei.com/smp/world/news/200727/wor2007270014-s1.html
2020/07/30(木) 22:51:41.90ID:bb4kic7qd
>>344
人様に勉強しろと言うくらいにお偉い方なんだろうな。
買い替えがそんなに惜しいなら後生大事にしまうか預けるな。
貧乏人が。たかが壊れたくらいでそんな面倒なことよくやるわ。
見てて反吐が出るからもう来ないでくれ。
2020/07/30(木) 23:23:51.04ID:ckkTXSVmd
スーツケース板から飛んで来ました
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a0-FaE3)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:30:34.23ID:HnYUsvO30
スーツケースネタで荒らしてる基地外共
大障と仲良く精神科で診てもらえ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df0-MCEK)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:42:58.66ID:sDjB2eA20
基地外生産航空会社JAL
2020/07/31(金) 00:29:47.29ID:yFI9e8ax0
>>417
そんなに他人のスーケツース壊れたの気になるの?
ほっときゃいいじゃん?
数十万のスーケツースそんなに買い替えるもんでもないでしょ
他人の痛みもわからないおまえこそ反吐が出るよ
しかも返信のレスが50レス以上も前
粘着気持ち悪いわ
他人の痛みもわからないキチガイだわ
2020/07/31(金) 00:34:05.90ID:fXI2a17O0
ワッチョイって便利だな。
まとめてNGでスッキリ。
2020/07/31(金) 00:37:21.23ID:yFI9e8ax0
>>417
おまえが航空会社関係者の発言だとしたらこれかなり問題発言だよ
スーケツース壊すのが当たり前で日常茶飯事な考えだとしたらかなり異常だわ
食いつきかたもしつこく粘着だし、悪の組織的な関与が伺えるから秘密裏にコンプライアンス調査入るよ
2020/07/31(金) 00:48:56.77ID:yFI9e8ax0
ライバルスーケツースメーカーの工作員がライバルメーカーの評判落とすために故意に壊してるとレスしてから異常な粘着が増えたからね
壊されたメーカーの顧客もあり得ない壊され方と言ってるし壊された場所が飛行場に集中してる
勘のいい人なら気がつくよね
組織的な意図的な何かの目的があると!
航空会社が壊滅的な今こそ信用回復のために徹底的に調査解明すべき案件ですわ
2020/07/31(金) 00:51:43.42ID:a7c5+ePA0
ケーツスースー?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd3d-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:57:58.81ID:+Nangp3a0
だからさあ

>>自分のは航空会社に問い合わせたら10日以上経過してるのでウチのせいじゃない


10日以上放置してる時点でアウトなの
2020/07/31(金) 01:07:21.36ID:yFI9e8ax0
>>426
いやいや問題はそこじゃないから!
ライバルスーツケースメーカー工作員が飛行場にスパイで組織的に入り込んでライバルメーカーのスーツケースを壊しまくって評判を落とす目的疑惑があるのを徹底調査することだから!
これを放置したら航空会社の信用問題にも関わるし徹底調査したら破壊工作も無くなるしいいことづくめだし、批判してる連中はスーツケース破壊工作ライバルメーカーの関係者と疑うわ!
こっちはスーツケース弁償しろとは一言も言ってないから10日間云々を持ち出すのは怪しいぞ
ライバルメーカー関係者が焦ってる思いますわ草
2020/07/31(金) 01:32:44.34ID:LGWCwoIn0
なんのスレだよ、ここ。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-kDqj)
垢版 |
2020/07/31(金) 01:39:16.86ID:1J9b9Afga
スーツケーススレ
2020/07/31(金) 01:43:43.13ID:dsum/Svu0
>>427
新しくスレ立てたらどう?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7add-Vtui)
垢版 |
2020/07/31(金) 01:44:57.28ID:iP6u1xat0
スーツケースについてはスーツケース板で(そんなのないw)
2020/07/31(金) 01:56:49.56ID:yFI9e8ax0
>>430
だから絡んでくるなよ!
絡んでくるから長引くんだろ!
昨日でサラッと終わりにしてたら半日以上経ってからもネチネチ粘着してくるから、ライバルスーツケースメーカー破壊工作員関係者がここに巣食ってんだろ!
国内でスーツケースぶっ壊すの当たり前とかレス異常にあったからマジで引くわ
こんなん誰だって組織的関与疑いますわ
調査されたらかなりマズイ案件だから焦ってると思いますわ
過去の器物損壊代でトータル100億円越えるんじゃないの?
2020/07/31(金) 02:04:08.51ID:yFI9e8ax0
いろいろと調査されたらマズイから焦って粘着批判してると思いますわ
だけど評判落とすために破壊されたスーツケースメーカーはたまったもんじゃないからね!
徹底的に調査案件ですわ!
2020/07/31(金) 02:35:23.97ID:pQGxYgv80
レスは全然読んでないけど、スーツケース激熱だな。
2020/07/31(金) 02:39:30.03ID:8KaQyRRe0
GOTOトラブル対応のダイナミックパッケージ出たみたいですが、操作が複雑すぎて当方のような年寄にはコンプリートできないですね。
ここで出てきた金額は割引後の価格なのか、それともここから後日返金されるのか。
クーポンも表示されますが、GOTOのクーポンは9/1だったと思うので、これはJAL独自のクーポンなんですかね。もんですからね、
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7add-Vtui)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:42:53.86ID:iP6u1xat0
予約前からトラブっているw
お問い合わせはトラブル事務局へ。
5ちゃんねるへの問い合わせ、つぶやき、苦情はご遠慮ください。
2020/07/31(金) 02:45:06.62ID:yFI9e8ax0
まあここは真面目な航空会社関係者も見てると思うから問題提起ですわ
ライバルスーツケースメーカー破壊工作員がライバルのスーツケースを飛行場荷物預けで故意に破壊して評判を落とす工作は組織的関与疑惑ですわ!
航空会社の信用問題にも関わるから徹底的に調査案件ですわ!
あの手この手でライバル会社の足を引っ張る行為はどの業界もあるが悪質卑劣な行為は許されるべきではなく絶対に無くしていかなければいけない!
悪を許すまじ!!
2020/07/31(金) 04:02:48.79ID:cdoDg2YPa
>>437
どこの空港からどこの空港まで乗ったの?
それくらい開示しなよ
2020/07/31(金) 04:16:02.26ID:oiygfvIb0
あ、やっべ!今、ものすごいデカイ屁をこいてしまった!
2020/07/31(金) 04:58:25.32ID:yFI9e8ax0
>>438
おまえ気持ち悪い
しつこい粘着気持ち悪い
おまえが破壊した犯人だろ
普通は空港名まで気にしないからw
これは組織犯罪公安案件だな
秘密裏に調査しまーすw
2020/07/31(金) 04:59:50.30ID:yFI9e8ax0
>>438
アンドロメダ空港
2020/07/31(金) 06:30:14.78ID:cdoDg2YPa
>>440
ここでは威勢がいいがリアルでは小心なんだな
2020/07/31(金) 06:45:15.62ID:Vpx0Coikd
昨日はこおろぎ
今日は茅野かw
2020/07/31(金) 07:26:16.74ID:6K4DRN41d
スーツケース板から飛んで来たのはよいがスーツケース板が無くなっていたので帰れなくなりました
2020/07/31(金) 07:30:51.08ID:MdZMSjbs0
NGID:yFI9e8ax0
2020/07/31(金) 07:39:50.34ID:eBzjYMlt0
世の中には凄い人がいるもんだなぁ
2020/07/31(金) 07:59:06.85ID:yFI9e8ax0
>>442
下手くそな誘いはやめてください(笑)
2020/07/31(金) 07:59:42.36ID:yFI9e8ax0
>>442
きみしつこいよ(笑)
2020/07/31(金) 07:59:47.47ID:xP+WVGrRM
修行スレがなくなった?
2020/07/31(金) 08:01:44.06ID:mwI2JhF9a
>>424
スーケツースwww
2020/07/31(金) 08:02:27.37ID:mwI2JhF9a
タイピング焦りすぎだろwww
2020/07/31(金) 08:03:19.99ID:iGNUURn40
ケーツケーツ
2020/07/31(金) 08:13:55.82ID:yFI9e8ax0
>>450
業界用語だからw
2020/07/31(金) 08:17:57.45ID:sENAIUyw0
>>448
いい歳なんだから、余裕ある対応した方が賢いと思うんだけどね〜、下らない事でいちいち怒ってたら、死期を早めるだけ!
2020/07/31(金) 08:27:14.13ID:9Yxq5rvpa
こんな便所の落書きで管巻いても解決しないと思うよ
弁護士雇って訴えた方がいいよ
2020/07/31(金) 08:41:57.05ID:LFf+Y3FfM
スーツケースおじさんのまとめ

・不労所得がある事が自慢
・飛行機は1000回以上乗っているが、数十年ぶりに預けたスーツケースが壊れる
・壊れた原因は預けた事によるものだとして、航空会社に調査を求めるも、搭乗から10日以上経過してるため断られる

・絡んでくるなと言いながら全てのレスに反応
・返答に困ると顔を真っ赤にして相手を罵る
2020/07/31(金) 09:52:02.24ID:FoWHKqxV0
>>456
なお、当該スーツケースの写真は無い
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-MCEK)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:30:07.43ID:xBd8mnZfa
まとめありがとう
ただの痛い人すぎて笑うwww
2020/07/31(金) 10:32:37.67ID:eBzjYMlt0
>>456
これも追加
専ブラを知らずに「相手が書込み回数をわざわざ数えている」と思っている。
2020/07/31(金) 10:57:55.85ID:yFI9e8ax0
>>454
別に怒ってないですよ
勝手に人の死期を早めないでもらえますか?
マジで気味悪いんですけど!
これって脅しですよね!
通報しますから!
2020/07/31(金) 11:06:45.63ID:4FjlEx9p0
>>459
2020/07/31(金) 11:10:25.27ID:yFI9e8ax0
>>454
ネットの書き込みにマジになってるやつ(笑)
キモッw
2020/07/31(金) 11:54:20.32ID:weeEC6vD0
スーツケースやめて段ボールとか90Lのごみ袋にすればいいのにな
0.1ミリのやつとか100円ぐらいで超丈夫なのに
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:00:16.58ID:iknAHQ/8a
>435

私もJAL公式からダイナミックパッケージを見てみました。
わけのわからないクーポン値引きは使えるけど、Go To トラベルの35%には程遠い金額。
これならヤフートラベル経由のヤフーパック(JAL)のほうがぜんぜん安くなりました。
2020/07/31(金) 13:11:43.04ID:gxMVXfJU0
年寄りじゃなくてもJALのダイナミックプランでGotoキャンペーンをクリアするのは
困難だと思うわ。
最初に割引クーポンを選ぶのがそもそも間違っていると思う。
プランを選んで最後の支払段階で適用できるクーポンを表示して選べるようにして欲しい。
現状だと割引クーポン選んで支払になったら金額上適用できないorもっと大幅な値引ができるクーポンが
あることが発覚して最初からやり直しってめんどくさい仕様w
2020/07/31(金) 13:49:52.30ID:UumP7cM80
>>464
Yahooからメール来てたから一応見てみたら、確かにJALより安いわ、
JALさんどうにかしてよ・・
2020/07/31(金) 14:08:48.54ID:6abXhpRY0
>>412
安くもないし、あんなやる気のないキャンペーンサイト作っておいて不発なんて当たり前だな。
2020/07/31(金) 15:04:32.67ID:FoWHKqxV0
JALさん、客層を悪くしたく無いからわざとやってるんじゃないか?
2020/07/31(金) 15:26:42.41ID:0NehIMh90
>>468
ナルホド
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d9d-zB/d)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:52.91ID:EpesLzo90
傲慢ジジィで溢れかえってるのに、今更客層気にするか?
2020/07/31(金) 16:01:04.35ID:8bG83uH40
アジア便はクソジジィばかりで殺意湧くぞ
2020/07/31(金) 16:28:00.46ID:iirc9P14M
沖縄便怒涛のキャンセルラッシュ来そう
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-LO/O)
垢版 |
2020/07/31(金) 16:52:39.66ID:Z0KqpThB0
毎日米軍に出勤している、日本人従業員の検査結果、もう5日以上経つ
けどなにも発表されない、しかし求人数は増えている現実。

毎日、毎日、行き来するから、日本型、米国型の「ちゃんぷる」感染
でもみんな居酒屋で大騒ぎしてるからな。
2020/07/31(金) 17:39:16.94ID:ntja1Nkqd
ANAの沖縄便で、トイレ前で「我慢できなーい!ここでする〜」って喚いてその場でおしっこするガキと、怒って突き倒す親を見てからANAは乗ってない。

傲慢な親父とか全然マシ。
2020/07/31(金) 17:43:48.48ID:7xaE1Qcdd
>>474
地獄絵図だなw

ベルト着用サインが点灯してトイレに行きたくなったらどうすんだろう
漏らすしかないのかな。想像したくないけど…
2020/07/31(金) 17:46:00.96ID:ntja1Nkqd
あ、ちなみにその場で「した」はオティンティン出してじゃなくて、何も脱がずにそのままな
2020/07/31(金) 17:59:47.26ID:J0IxSfovr
JALはいつ頃潰れますか?
2020/07/31(金) 18:17:54.10ID:8KaQyRRe0
>>477
日本政府支援しなくても、産油国の政府系ファンド/国策航空会社が買収するので、潰れることはないと思います。
機内とラウンジからアルコールと豚肉と***が消えて、機内映画もカットだらけになり、家族以外は男女別の座席になり、以下略ぐらいです。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-LO/O)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:24:01.85ID:Z0KqpThB0
新型 改札機 エラーの連続 伊丹線
https://youtu.be/owAR1Qu1bbc
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a8a-EdfN)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:45:11.94ID:l2qh/N6e0
これはもう GoToさせない仕様
2020/07/31(金) 19:29:54.23ID:PnrnTssb0
>>478
ワンワールドのパトロン、カタール様?
2020/07/31(金) 19:51:25.21ID:LSI9mKeea
外資規制あるから単独じゃ無理でしょ
2020/07/31(金) 21:13:05.26ID:6Ipq3s8V0
この流れだと6月とかに購入したチケットもキャンセル無料とかになりそうだな。
2020/07/31(金) 21:16:30.46ID:w6QyUMrL0
イタリアみたいに都合よく外資に持たせればいい
2社も飼うのは無理よ
2020/07/31(金) 21:19:42.09ID:pFemWyDS0
スレ番あちこち飛んでて草
2020/07/31(金) 22:29:06.09ID:8KaQyRRe0
赤のGOTOトラブルツアーはサイトが難しすぎて諦めましたが、明日から青のGOTO対応するようですが、当方のような年寄でもゴールにたどり着けますかね。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 015d-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:11:50.85ID:rDvhOctu0
>>270
金輪際二度と乗るなよ、おまえ。
2020/07/31(金) 23:38:32.08ID:oS/5YT/wr
羽田ならルビーでも優先搭乗出来るようになったらしいな
2020/08/01(土) 00:39:04.44ID:7ThWQfjAd
新しい改札は反応が遅いから
今までと同じように続けて入るとエラーになる
新しく不便にするってどういうことや?
2020/08/01(土) 02:18:59.57ID:B6ZsoWZL0
ホント赤ってITに疎いな。予約の時点で青に客取られるぞ。
2020/08/01(土) 03:29:17.71ID:gLqVXxMo0
>>487
なんでおまえの指図受けなきゃならんのだ?
リストラ候補なってんのか?
ザマーだなw
2020/08/01(土) 03:31:45.62ID:gLqVXxMo0
>>487
2日前のレスロムるなよw
ここの住人粘着ストーカーで気味悪いわw
暗い人生送ってるのはわかるw
2020/08/01(土) 03:33:16.87ID:gLqVXxMo0
>>487
おまえコロナ不況リストラされたのか?
ザマーw
2020/08/01(土) 03:49:17.74ID:/hwR5Lng0
>>475
こないだいた。
乗務員の制止を振り切り突入。
「シートベルト着用サインが消えるまで中にいてください!」
で、ちゃんと消えてから出てきた。
2020/08/01(土) 04:15:28.26ID:BJNPoGFJ0
>>474
トイレのドアに向かって立ちションしたのか?その子供。
2020/08/01(土) 05:56:34.78ID:pcWZUzljM
>>488
優先搭乗の意味ねえw
2020/08/01(土) 07:13:49.64ID:pv4nMkKOd
>>456
これも追加

興奮した時の連投が特徴
回答に困ると金出したら教えると回答する
集団ストーカーや工作員を信じている被害妄想型のヤバイ奴
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df0-MCEK)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:03:56.90ID:0U/7wVrX0
本日のNGIDはこちら

gLqVXxMo0
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 015d-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:13:28.44ID:wlYp2dwu0
>>491
バカ丸出しキャハwww
オマエが人生やり直してきなー
2020/08/01(土) 08:39:00.62ID:5A9DXl0e0
ミニストップ、8月10日から復活!!
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-LO/O)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:57:22.82ID:M4seVssG0
>>288
ステータス表示がなくなった、音だけになった、ルビーでも音する?
なら誰も表示ではわからない。

https://youtu.be/hXSb45e07QU
2020/08/01(土) 10:59:48.03ID:BmbZRCBC0
>>492
レスロムるってどういう意味?
2020/08/01(土) 11:15:32.21ID:o2TNv2450
>>500
全ての収納代行ok?
2020/08/01(土) 11:57:02.77ID:ZpS+emjJM
【沖縄】コロナ感染者急増、県内病床利用率100%を突破 限界を超える
玉城知事は渡航自粛要請を発動
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596244749/
2020/08/01(土) 12:19:07.14ID:2Uq8eYNx0
税金以外も行ける?ミニストップ
そしたら神だわ
2020/08/01(土) 12:38:47.27ID:Z35Wt3fD0
再開なら今まで”うっかり”付与していたPをレジで判別できるようになるんやろなw
2020/08/01(土) 14:02:25.67ID:wbTfb5QBa
自動車税しか払えなかったのから
昔みたいなのに戻るのか?
2020/08/01(土) 15:02:47.30ID:8zGlKxBO0
前立腺肥大による頻尿は大半の人は薬で抑えられますが、手術を強引にすすめる医者もいます。
手術したがる医者ほど手術が下手というお約束があって、まだ仕事しないといけない年なのに手術したせいで、オシメしながら仕事する羽目にという悲劇も起こりますね。
2020/08/01(土) 19:02:59.00ID:gRbVtoQF0
>>489
ソ…ソーシャルディスタンスを守らせたいんだよ...
2020/08/01(土) 19:44:31.33ID:jqDfeDbs0
9月上旬も減便きたね
満席で取れなくなった
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-v7yo)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:59:42.04ID:iMDFNGfQp
減便はせめて一便飛ばしで頼む。
間二便飛ばされると五時間以上空いて予定が半日狂う。
乗り継ぎ便も変更せなならんし席はぐちゃぐちゃになるし。
2020/08/01(土) 20:07:05.17ID:jqDfeDbs0
>>511
名古屋って朝と夜の2便なんだよね
だからあさ7時とったのに減便で次の便になると18時とかで調整が大変
2020/08/01(土) 20:15:05.22ID:1TK61VZS0
>>512
羽田便?

だったらそんなもんキャンセルして新幹線1択だろ
2020/08/01(土) 20:19:30.00ID:uJTxT44k0
キャンセルせんでも新幹線に無料振替やぞ
2020/08/01(土) 20:20:59.59ID:6isiuGzLa
購入時期にもよるけど新幹線の方が安くね?
払い戻した方がいいわ
2020/08/01(土) 20:25:08.09ID:ifwZ9pde0
羽田中部は特割1がのぞみ+ミュースカイより安い設定だったのが去年ぐらいから高くなったんでもう使わない。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac3-BrrW)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:39:58.16ID:REezAC2u0
なんで天王洲から撤退しないかな。
2020/08/01(土) 22:53:21.58ID:ifwZ9pde0
>>517
撤退して羽田成田に便利で家賃安いのはどこだろうね?
2020/08/01(土) 23:11:04.25ID:8lmbX1Zy0
整備場あたりは?
2020/08/01(土) 23:14:23.68ID:1TK61VZS0
>>518
天王洲って羽田は便利だけど成田は便利か?

羽田〜成田間が高速で繋がっててリムジンバスも頻繁に走ってるんだから羽田空港内に移転すりゃいいと思うけどな
天王洲のあのビルの賃貸契約知らんけど
2020/08/01(土) 23:26:02.80ID:jqDfeDbs0
>>514
それがいい
新幹線の方が高かったから
2020/08/01(土) 23:27:56.51ID:jqDfeDbs0
>>516
早めにとれば7000円代だよ、直近は高いからANAか新幹線だけど
2020/08/01(土) 23:40:27.92ID:KtsfO9jUd
セントレアは航空会社ラウンジもしょぼいし優先レーンもないしやる気なさすぎる
2020/08/01(土) 23:45:05.79ID:J4Yn5r6j0
セントレアはドリームリフターとアントノフを見に行くための場所じゃん
2020/08/02(日) 01:37:05.57ID:m3zVFUP20
>>517
経営危機の時に本社ビルを野村不に売却した時に10年解約禁止特約があった気がする。
天王洲に移転する前は丸の内、たしか今の東京ビルにいたんだよね。
2020/08/02(日) 02:46:34.53ID:gZEmJl2h0
四国便と運休されまくってて笑える
2020/08/02(日) 07:18:28.41ID:0R+Q+rYDd
名古屋なら新幹線あるが
死国みたいな四方海で囲まれた場所は航空機残して欲しいよな、孤立してしまう
2020/08/02(日) 07:28:22.87ID:tkGMYiir0
感染者の少ない地方ほど人の出入りに厳しいから多少は。
2020/08/02(日) 08:11:33.87ID:Ugw03aQIM
>>527
至極の間違いでは?
2020/08/02(日) 09:12:40.91ID:3FINgc6d0
蒲田に移転すれば良い
羽田成田へのアクセス良好
餃子食べ放題
2020/08/02(日) 09:21:16.46ID:ZXZxfyps0
>>527
アンパンマン列車がフル活動だね。
2020/08/02(日) 09:40:08.15ID:AceVuqH20
植木会長が稲盛さんに羽田への本社移転を提案したら、まだ早いと反対されたとどっかで見た気がする。
IOCの設備移転とかで結構金がかかるみたい。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df0-MCEK)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:51:31.02ID:eBmiRFsQ0
稲盛信者っているんだねぇ。
2020/08/02(日) 10:13:12.64ID:5YeESVOG0
盛和塾
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-01K6)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:31:18.43ID:eQuyA9V0d
>>510
減便だけでなく、運賃も値下げにならないかな?
2020/08/02(日) 11:57:51.61ID:pCu+/3Lv0
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
久しぶりにJALのったらマスク少しでもずらしたら注意された。マジ狂ってるな。こいつら。そら羽田空港もガラガラだわ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-LO/O)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:04:22.39ID:0voRBKHz0
沖縄 PCR検査に密告の市民が殺到 行列、渋滞「待つ間も3密」 
途中打ち切りに市民から不満の声

検査の順番を待つ来場者の長い列。車の列がらせん状に連なり、近隣の道路で
渋滞が発生した、感染リスクがあったんじゃないか」と市民から不満憤る。

「かなりの陽性者の来場が予想される。細心の注意を払うように」

の声がむなしく響く沖縄の現実。
2020/08/02(日) 12:12:43.28ID:aS2GDE0K0
>>523
スターアライアンスラウンジがある
日本にはセントレアにしか無いんじゃないかな?かな?
2020/08/02(日) 14:07:50.82ID:ov2Y2eNu0
>>538
3箇所しか思い当たらん
名古屋、LA、ローマだったかな
あとどこだ?
2020/08/02(日) 14:15:35.97ID:qPzqO2OS0?2BP(1000)

スターアライアンス ラウンジは

ブエノスアイレス (EZE)、
ロサンゼルス (LAX)、
名古屋 (NGO)、
パリ (CDG)、
リオデジャネイロ (GIG)、
ローマ (FCO)、
アムステルダム (AMS)
サンパウロ (GRU)

にございます。

世界の人々「名古屋???」ザワザワ
2020/08/02(日) 14:21:06.44ID:eBNYCM6GM
>>539
CDG,AMS,EZE他もろもろ。最近欧州を中心に増えてるよ。
2020/08/02(日) 15:14:06.19ID:ov2Y2eNu0
>>540,541
サンクス
基本は敵地ハブ空港のラウンジ体験改善目的って認識
南米はLATAM1強のせいで、欧州はLH一味の勢力圏以外弱いから
TBITはUA便発着しないから分かるがAMSはよく分からない
OWもBKKとかSINでやればいいのに
2020/08/02(日) 16:06:43.73ID:oM4E2JKv0
高知に補助金くれるダイナミックパッケージで行ったら
まじ機内スカスカだった
2020/08/02(日) 16:11:39.13ID:1JndQkrQ0
6月予約分はまだキャンセル料無料の発表はされてないよね?

もうすぐで出発まで1週間切ってしまう。

ちなみに那覇行き。

明日にはなにかしらの発表あるかな
2020/08/02(日) 16:17:31.01ID:8lng6Rt+0
今年は変更や払戻に制限のある運賃使うのはリスクありすぎる
2020/08/02(日) 16:34:04.35ID:OdceDwDb0
goto、1日に逆方向のツアー予約でも還元される。
乗り継ぎで往復4区間で32000円のツアーが、約2万で1区間5000円。
逆方向で4区間のツアーも同じ感じ。

往路到着と同時にホテルチェックインして空港に戻り、またまた2つめのツアー開始。
普通に旅行して戻ってきて、ホテルに行って一度も部屋に入ってないのをチェックアウト。
慌ただしく空港に戻り帰宅。

約4万円で8区間。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7949-KD2B)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:36:53.29ID:XCsFR/K70
>>546

トラブルで一つの便でも遅れたら破綻するね。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7949-KD2B)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:38:20.41ID:XCsFR/K70
>>544

6月に予約した7月以降の便は何の救済策もないので残念でした。
2020/08/02(日) 16:38:57.48ID:GXpmtmD7M
>>546
わざわざそんな面倒なことするアホは1%未満だから問題ない。
2020/08/02(日) 19:02:34.58ID:p1dqWgoT0
お盆の払い戻し無料まだ〜?(´・ω・`)
2020/08/02(日) 19:30:56.78ID:3FINgc6d0
国が緊急事態宣言出さない限りこのままだろうな
2020/08/02(日) 20:23:50.89ID:7N+rmACpd
該当便が欠航にならない限り払い戻し無料はないでしょ
2020/08/02(日) 20:28:41.39ID:qWJm9wuXK
>>552
先月のどこかにマイルの石垣便と昨日発の那覇行きダイナミックパッケージは、マイル払い戻しや取消料免除の特別扱いでキャンセルできたけど、有償航空券は無理なのか?
2020/08/02(日) 20:59:30.24ID:kS4RQy+5r
dpラウンジの劣化具合もひどいよな
おかきもなくなって、カレーせんべいになってた
カレーパンも酷かったが、カレー粉もまぶしただけのカレーせんべいなんて
カレーであればなんでもいいのかよ
2020/08/02(日) 21:08:15.47ID:pCu+/3Lv0
元JALビルが半沢直樹でFOX本社にw
2020/08/02(日) 21:56:12.57ID:EqOyV76mM
OKA-SINあたりで修行したいのに入国できないゾ・・
2020/08/02(日) 21:57:57.15ID:4N2jargs0
野村不動産
2020/08/02(日) 21:57:57.76ID:4N2jargs0
野村不動産
2020/08/03(月) 00:08:47.07ID:tMaaXNpG0
正直、もう半分くらいの羽田枠をLCCにあけてほしい。国内線なんてLCCで十分だよ。
2020/08/03(月) 00:28:09.33ID:22JNmmDg0
お前が成田の近くに引っ越せば
2020/08/03(月) 00:46:53.27ID:rgVeTuaF0?2BP(1000)

>>559
それはお前の価値観だろ。

詰め込み船団に乗るぐらいなら倍の料金出してもFSCに乗りたいって言う需要がある。会社経費なら金なんて気にしない。むしろ柔軟にチケット変更できて、遅延対応もしっかりする航空会社を指定する企業も多い。

お前みたいな底辺は、夜行バスで移動するのが似合っている。
2020/08/03(月) 00:49:57.45ID:MRji9RHz0
>>559
あのさあ、世の中あんな詰め込みの奴隷船なんて乗りたくない人がごまんといるのよ
実際自分は背が高いから足が前の席に当たって乗れたもんじゃない
そんなに安いのがよけりゃ高速バスにでも乗ったら?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-cxJc)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:52:28.97ID:I5pJrJFhM
>>550
以下の事情を説明されれば良いと思うが。

沖縄県によると、感染者の急増でコロナ用の
病床利用率が130%となり、
約140人が入院待ちとなっているという。

玉城デニー知事は「医療提供体制を守らなけ
ればならない」と述べ、
無症状者や軽症者を対象に自宅療養を求める
と発表。
人手不足も深刻化し、看護師や保健師の
経験者に現場復帰を要請した。
2020/08/03(月) 01:20:16.44ID:tMaaXNpG0
>>560,561,562

なんかすまん。
気をわるくしてしまったようで……
しかし、なぜ俺が底辺だとわかった?w
2020/08/03(月) 02:57:26.49ID:22JNmmDg0
なんだよ荒らしじゃねーのか
JALスレなんだから反論されるのは当たり前
2020/08/03(月) 07:36:34.33ID:tMaaXNpG0
>>565
俺は底辺JALユーザーなのだけど、現況をみるに羽田はLCCを含めて再配分すべきなのではないかと思ったわけで。
2020/08/03(月) 07:56:38.34ID:IXpf9YELd
荒らしはスーツケースおじさんです
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-MCEK)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:10:34.30ID:NoDkUBS6a
自分がもし中の人ならラウンジの質を食い物で判断し、それをドヤ顔で書き込むような奴は客として迎え入れたくない
2020/08/03(月) 08:11:03.79ID:6Mn4xmxEF
召還するな!笑
2020/08/03(月) 09:58:19.73ID:APN2xGsIa
>>566
LCCに羽田枠配分してスカイマーク並の値段でも乗るのか?
それならLCCではなく既にスカイマーク利用しているよな
成田発着の値段で羽田を利用したいというなら単なる乞食だな
2020/08/03(月) 10:25:34.57ID:SNoc0St5d
>>570
運賃の話はしてないと思うが。
ましてや運賃への希望などしてないし、あなたの希望なのかな。
2020/08/03(月) 11:21:23.55ID:kkxoKjXUd?2BP(1000)

>>566
俺はそういう素直なお前が気に入ったぞ
2020/08/03(月) 11:25:03.93ID:MOiH+bvM0
6月予約分でも8月発の那覇便は無料で取り消しできたわ。
2020/08/03(月) 11:26:07.21ID:APN2xGsIa
>>571
いいから夜行バス乗っていろ
2020/08/03(月) 11:35:29.71ID:OmvYQtcPd
そういえば、スカイマークってどれぐらいの値段帯なんだ?
JALとANAしか乗ったことないから分からんわ
2020/08/03(月) 11:49:27.48ID:tfIavAWp0
ただ乗るだけなら半額くらいで乗れる
荷物持ち込みとかつけると結局大差ない時が多い気がする
2020/08/03(月) 11:55:49.36ID:7zFjsufVa
いつから国内線普通席やクラスJでもPC電源ついたの?
気付いたら付いてた。
2020/08/03(月) 12:18:07.53ID:MRji9RHz0
>>571
あのー、値段の話をしてなくてもLCCって時点でお安いのが前提なんですが、、、まあスレチなので
2020/08/03(月) 12:24:08.07ID:SNoc0St5d
>>574
夜行バス?
まあ本人も底辺を自覚してるようだし、ほどほどにしてやれよ。
2020/08/03(月) 12:24:45.50ID:rgVeTuaF0?2BP(1000)

スーツケースおじさんは、何処に行ってしまったんだ?昨日の高速道路でポルシェで粋がって事故起こした奴と同じ臭いがするんだが。
2020/08/03(月) 12:36:51.97ID:ZTHaeAkDr
>>576
スカイマークは荷物預け無料
機内に持ち込まれると飛行機遅れるからどんどん預けてくれというスタイル
2020/08/03(月) 13:33:40.72ID:ASFIzVH7F
LCC羽田乞食は他でやれよ
2020/08/03(月) 13:58:47.80ID:pGssC6cC0
>>581
CAの嫌いな客に、機内に荷物持ち込む客とあったけど
遅延するからなんだね
2020/08/03(月) 15:04:03.73ID:OmvYQtcPd
>>583
後、自分で持ち上げられない奴がCAに持ち上げさせるからな
2020/08/03(月) 15:26:36.76ID:uUKnHHT9d
1Qは937億の赤字か
2020/08/03(月) 15:33:50.14ID:FczDfmGv0
>>584
ちびっこに上げさせるなんて気が引ける
2020/08/03(月) 15:51:13.21ID:UbcFob/80
>>554
国際線も小瓶のスパークリングワインだからなあ。
サファイアでファーストクラスラウンジ使えるぜぇ、と思いきや、場所はファーストクラス、中身はサクラというオチ。

頼みの夏の国内線も不発で、破綻というニュースもちらほら出てき始めたからしょうがないか。。
2020/08/03(月) 16:08:11.76ID:SxiZvLLqa
>>576

こういう嘘つきって病気なの?
2020/08/03(月) 16:44:16.83ID:+e1sQvvV0
>>585
ANAと151億しか変わらないのか!?
規模的に300億くらい少ないと思ってた。
2020/08/03(月) 16:46:12.89ID:SX9+iqHKa
>>589
貨物機の差やろ。
2020/08/03(月) 16:50:46.39ID:uMWDOrbYH
すまん
教えて下さい

SELのJAL発券のY普通運賃の復路分を持ってる
( SEL / OSA / TYO / OSA / SEL ) ← これの最終区間OSA/SEL分が残り

コロナ騒ぎ直前に使い始めて有効期限はまだ半年残ってて
最終区間の予約は(コロナ騒ぎ直前にとりあえず)9/上に入れてあった

(SELに行く用事は発券のためだけだから まあどうでも良いといえばそれまでなんだが)

そしたらJALから何度も電話かかってくるんよ(不在着信)
留守電内容は
とりあえず最終区間をTYO/SELにリルートしたけどご相談したい って
2020/08/03(月) 16:52:30.29ID:uMWDOrbYH
(リルートしたのはJALが勝手に です)

どうすりゃいいのか 誰かエロい人教えて

(リファンド だとなんかすごく高く付きそうで
 有効期限の来年早々まで予約を引き伸ばすのもなんかリスキーだし)
2020/08/03(月) 17:45:09.42ID:OmvYQtcPd
お前はどうしたいんだ?
2020/08/03(月) 17:53:18.58ID:oZ9t0rKB0
「教えて下さい」って始めてるのに、何を教えて欲しいんだかさっぱりわからない

回答)何したいかよくわからないから、オマエの好きなようにしろ
2020/08/03(月) 18:30:57.34ID:l4w3Fc+K0
JALのサイト、死んでる?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5e-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:07.07ID:z4m5XfhZH
OSASELは自社運航便じゃ無くて、今後の処理が面倒
お客さんは東京在住だから、TYOSELで手を打ちませんか?

ってことだろ
コリャエアなんてこの先どうなるかわからんから
TYOSELの来年GWの予約かなんかにしてもらったら?
2020/08/03(月) 20:51:35.47ID:UbcFob/80
最終区間をOSA/TYO/SELにリルートじゃなく?
2020/08/03(月) 21:18:49.96ID:EEHJRxH20
TYO-OSAの一区間なんざ完全に好きにしろの範疇
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659d-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:04:15.02ID:53pC3vAo0
>>597

大阪から乗ると言えば、そう言う振替もしてくれるが、リルートでは無く、チケットそのままで振替

東京ソウルのマイルやフライオンは着くが
大阪東京は何も付かない。

自分は経験済み
カウンターで、これマイルつかない?
と端末叩いてもらったが、
これは特殊な券なので駄目みたいですって
2020/08/03(月) 22:23:57.05ID:mCg3xW4b0
大韓民国人?大阪民国人?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d533-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:25:49.40ID:Eq16pSne0
この前777-200ERが退役したってニュース見たけど、JALの777-2000ER後継って決まってるのか?いやもちろん今必要ないと言われればそれまでなんだけど、将来的に
2020/08/03(月) 22:36:54.16ID:vyZ87PW6a
>>601
a350-900と-1000と違うの?
2020/08/03(月) 22:54:39.24ID:pGssC6cC0
>>595
eチケット一覧がリニューアルされて
使用済みから今までのキャンセル分履歴も表示されるようになった
お前がキャンセル(払い戻し済み)したのはこんなにもあるんだぞと言わんばかりに
2020/08/03(月) 22:56:17.78ID:cDQB1ELz0
>>601
777-200ERってA350-900と787-9の間くらいじゃないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-v7yo)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:38:59.92ID:ysiuy2LCp
横からすみません。
メールでGoToキャンペーンきてますが
JALダイナミックパッケージで普通席利用だとFOPは50%ですか?
2020/08/03(月) 23:42:51.05ID:ufXUQ0Pv0
>>603
それこそeビジネス6とか使ってて変更しまくると悲惨なことに?
2020/08/04(火) 00:12:10.84ID:3A7s1wqN0
>>603
あ、そうなの?
久々にJALの予約でも取ろうかと思ったのだが表示できないもんで。
ChromeだとダメでIEだと大丈夫だな。
2020/08/04(火) 00:16:39.45ID:Tur6qsA90
>>605
今年はFOPなんてどうでもいいと思います

っていうのは置いといて、来年のステータスのことを考える必要がないから新幹線で大阪往復したけど、便の多さ、居住性、新幹線前後の移動、どれを取っても飛行機に優ってるのを再確認

移動が蒲田周辺〜伊丹周辺とかいう極端なのは別として、東京〜大阪の移動で飛行機って、JGP/JMLを学生時代から20年以上続けてる俺でもアホだと思ったw
2020/08/04(火) 00:23:35.45ID:eOD4kUWY0
>>608
(ラウンジとか上級クラスがグリーン車よりいいとか、そういう話は置いておいて)
リムジンバスの存在は地味に便利だと思うなぁ...。
2020/08/04(火) 00:44:15.63ID:FIRNBt2f0
新幹線高いからな
貧乏な俺は飛行機
2020/08/04(火) 00:49:29.76ID:YYaWxOw50
ウェルネス解約した?
2020/08/04(火) 01:59:03.05ID:4ztZNKBP0
>>607
たしかに
じぶんもChromeはだめで、Safari使ってるわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-LO/O)
垢版 |
2020/08/04(火) 06:25:53.17ID:GRX/uwiz0
JAL AI運賃やめた?

伊丹から羽田、普段も夏休みでビジネス客いないのに、
新幹線より高い、一律全部高い、金に厳しい関西人は使わないから空席
ラウンジもガラガラだからいいけど。

AIはそんなこともわからんのか? 「幹線、商客、儲けたい、以上」
確かに安い新幹線でガラガラで弁当食いながらは快適!
搭乗で密にならんし。
2020/08/04(火) 08:18:01.12ID:fd83K9grF
羽田までバス、ラウンジで時間つぶして、(大阪なら)F席で慌ただしく過ごして…… というより、新幹線グリーン車のほうが楽なのに、飛行機を選ぶ私は根っからの飛行機好きなんだろうな。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:34:30.05
日本語でおk
2020/08/04(火) 10:14:38.02ID:I4SQXzUqH
初めて那覇のスイートラウンジ行ったけどJAL話にならんくらい負けてるだろこれ…
アイスもウイスケもあるし氷もあったぞ…
2020/08/04(火) 11:48:55.18ID:PzRm94kS0
ウイスキーと氷は通常のANAラウンジでも今あるから
JALは手抜きすぎだな。向こうのほうが広いしサービス良い。
2020/08/04(火) 11:55:29.61ID:Tur6qsA90
ドメのラウンジなんてどうでもよくない?
ソファーとトイレとソフトドリンクがあれば十分

DPのおにぎりが個装なのをいいことに持って帰る盗人がいるけど、そんな事に余計なコスト掛けてんのかと・・

飲み食いしたきゃ自分で買え
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-KKqw)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:55:44.35ID:Kng3WIe8d
>>617
慌ただしく酒盛りする連中がいないからこそDPラウンジがいいんだけど。本音を言うならビールサーバーも無くしてほしい。
2020/08/04(火) 14:56:19.39ID:SS0H+Uvt0
行こうぜニッポン特便も対象になったんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa70-G/5R)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:10:48.68ID:c7vrCmrt0
ラウンジ、酒は有料にすればいいと思う。
回転速くなるし、飲食店で飲んでもらえば店舗も潤う。
2020/08/04(火) 17:30:08.54ID:8RCPmh5z0
下戸なのでアルコール類にはとんと縁がない。
それよりもビーフコンソメ置いてくれたほうがよっぽどありがたい。
2020/08/04(火) 17:33:18.71ID:OcmhWsz10
ムスリムの方々でしたか
2020/08/04(火) 17:43:19.73ID:c6OGT5Xva
飛行機だけではなく、バス、鉄道、船舶あらゆる交通機関において、酒類の提供や販売は禁止すべきだし、酒気を帯びた者を乗せるべきではない
事故やハイジャックが発生したときに、正しい対応ができない、危険極まりないからだ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-LO/O)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:45:25.48ID:GRX/uwiz0
新幹線 グリーン+弁当 = 飛行機 割引 + 感染リスク
2020/08/04(火) 20:04:12.33ID:fD9SklVCd
まあ、酒は飲み屋で飲めばいいわな。
2020/08/04(火) 20:04:52.66ID:fD9SklVCd
コロナ感染も酒由来が多いだろ。
2020/08/04(火) 20:22:04.88ID:75yFh4f/d
酒というか
酒飲んで大きな声だしたりするからだろ
新幹線グリーン車のほうが宴会場になるから危ない
飛行機なら飲んでも騒いだりはしないからその点は安心だ
2020/08/04(火) 20:29:33.60ID:OcmhWsz10
国際線Fは危ないな
2020/08/04(火) 21:20:52.56ID:eOD4kUWY0
>>622
確かに、アルコールや甘い飲み物以外のレパートリーは少ない。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FFf1-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:30:07.04ID:1l42IjNfF
>>618
個別包装では無いおにぎりなんて不衛生で食えん
誰が触ってるかわからんし
誰かの汗や唾液など体液が飛んでいるかもしれない。

それをその場で食おうと、持って帰って食おうと人の勝手
そもそもおにぎりで一喜一憂とか貧乏の極み、恥ずかしい。
2020/08/04(火) 21:56:41.68ID:OVoM4UcU0
>>630
羽田国内線に限れば、非アル目的ならパワーラウンジのほうがいい。
2020/08/04(火) 21:59:10.18ID:Tur6qsA90
>>631
>個別包装では無いおにぎりなんて不衛生で食えん
個装じゃなくして置けって言ってるわけじゃないんだが

>誰が触ってるかわからんし
>誰かの汗や唾液など体液が飛んでいるかもしれない。
ビュッフェ全てダメですね

>それをその場で食おうと、持って帰って食おうと人の勝手
その件については利用規則の1番目に書いてあるんですけどね。

ラウンジご利用規則について
1 ラウンジで提供しているお食事・お飲み物をラウンジの外に持ち出すことはご遠慮ください。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/service/lounge/rules.html

ドヤってこんな事を平気で言うヤツがラウンジ使ってるから、ドメのラウンジ廃止してくれ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-bMWv)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:34:44.96ID:so3IADMSd
>>631
> それをその場で食おうと、持って帰って食おうと人の勝手
> そもそもおにぎりで一喜一憂とか貧乏の極み、恥ずかしい。

おにぎりを持ち出すのに必死な盗っ人トンデモ理論w
2020/08/04(火) 22:43:49.10ID:rKerk4/2M
>>631
そんなこと気にしてたらそもそも外食できないんじゃない?夏場のラーメン屋とか定食屋のキッチンって
普通にゴキブリ出たりするし食材や食器の上をカサカサ通ったりすることもあるでしょ。ネズミが出る場合もある。
あと店員もウンコしたあと手洗わないような汚い奴が数%ぐらいいそう。
2020/08/04(火) 23:08:09.17ID:6TCUG0ncx
帰省自粛ムードだけど、追加減便しないで大丈夫かね?
2020/08/05(水) 00:24:34.37ID:lHWyd1yE0
乾物以外の食べ物を持ち出すのは誰も責任取れないからやばいよね
そういう考え方は自由とかじゃなくて反社会的という
2020/08/05(水) 00:47:10.33ID:G5H9CTQ+0
>>632
(矛盾してるけど)たまにリアルゴールドを飲みたくなるときがありまして...。
ただ、カードラウンジ系も、本当に様変わりしたね。
到着階にあるあのラウンジは何となく入りやすくて気に入ってる。
謎の紅茶はまだあるのかな。

>>635
HIVウィルスの患者は(免疫がないから)気になるのも仕方ないかもしれない。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1370-/DW6)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:02:57.36ID:HCwGAOve0
ラウンジのおにぎり、持ち出した瞬間に爆発すればいいのに
2020/08/05(水) 01:14:05.65ID:gDebfe+J0
米粒が飛び散るのか! 面白いね
2020/08/05(水) 01:34:47.17ID:w6/lWtss0
>>631
そうやって免疫獲得するんだよ
飛行機の座席もヘッドレストもこのレスみたPCかスマホも、うじゃうじゃだよ
2020/08/05(水) 01:43:51.85ID:UZIXguzI0
コロナの免疫って平均3か月で消えるんでしょ、たしか
2020/08/05(水) 01:47:12.13ID:yu9+5wQn0
>>642
だから、3ヶ月ごとに掛かると良いんだよ。
2020/08/05(水) 08:01:22.81ID:rdrwp9rJ0
伊丹のDPで生乞食目撃(笑)盆に乗り切らんほどのおにぎりとパンを置きスタッフの死角になるよう端の席に移動!でパンとおにぎりを2つずつおもむろに紙袋に入れてパンとおにぎりを食べ出しました!こんなの資格剥奪すればいいのに。たった今の出来事です。
2020/08/05(水) 08:04:00.07ID:9n7SNxu+d
>>638
リアルゴールドなんかとっくにないけど?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17d-aZzF)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:45:50.75ID:Wgv5AAOf0
>>645
「サクラ」にはある、羽田のDPにはなぜかない、依頼をしなければならない。
ラウンジで食する時間などないから、機内で「おにぎり」を頂いています。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saad-yLeh)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:22:09.35ID:Aa2gqBw4a
>>644
ANAに粘着してネガスレ乱立させる糖質といい先日のスーツケース基地外といい、JALの池沼生産能力ぱねぇな。
2020/08/05(水) 09:48:36.55ID:4r0egS0O0
今那覇にいるけど、沖縄もうヤバイな。
全便欠航させて人の移動止めないと崩壊する。
2020/08/05(水) 10:00:40.69ID:w+NXeKkJ0
>>648
お前が言うな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイW FAab-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:08:06.89ID:asMFNeDnA
今、JL905の機内だけど、3割位しか座席埋まってないな。
夏休みの那覇便でこんながら空きなの初めてだ。
2020/08/05(水) 10:09:03.96ID:4r0egS0O0
>>649
すまん、もともと本島在住。
2020/08/05(水) 10:19:24.24ID:SfcakpsQd
>>646
機内で食べるのにラウンジから持ってくの?
2020/08/05(水) 10:37:07.34ID:faEzKmFjd
羽田発の機内はいつも売店で買ったカツサンドを食べるのが楽しみ。
量が丁度良く、旅先でのご当地グルメも食べられるし。
ラウンジの食べ物を機内で食べるのは勿体ないと感じますね。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-ok/e)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:53:01.20ID:G4B84uZrd
>>650

7割の方々は常識があるということですね

アンタは非常識だわ ウイルスばらまくなよ!
2020/08/05(水) 10:55:07.42ID:yu9+5wQn0
>>654
7割の方々ってw
2020/08/05(水) 11:19:27.54ID:ifgr49dnM
幽霊乗客かな?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d19d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:34:43.58ID:bvgFnQ4m0
>>644
それを具に観察してわざわざ書き込む、あんたもキモいよ。
気になるなら、本人やスタッフに言えばいいじゃ無い
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:26:18.63
>>657
本人記念ぱぴこ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1370-1Ivh)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:28:20.05ID:HCwGAOve0
>>646
おにぎり持ち出すと爆発するよ
2020/08/05(水) 12:42:12.84ID:Z5G61zwE0
>>657
マジで周りに人のたくさんいるラウンジ内で本人に言ったらどんな反応するんだろう?

オマエならどうする?
逆ギレ?言い訳?
2020/08/05(水) 14:19:11.63ID:ifgr49dnM
>おにぎりやパンを確保する

不思議のダンジョンかよっ(三村風)
2020/08/05(水) 14:25:05.57ID:bO8um+150
>>660
よくやるなぁ
って本人にも周りにも聞こえるように言ってるけどみんな黙ってすごすご立ち去る
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saad-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:22:09.75ID:WYsfso4Fa
>>654
7割はただの空席だろw
2020/08/05(水) 17:20:34.28ID:t+2kqZNq0
JALも本気で乞食対策にかかったね!おにぎりもパンも1つづつ皿に入れてラップしてる。
2020/08/05(水) 18:17:36.58ID:NhnNjrr6d
皿まで無くなるやん
2020/08/05(水) 18:27:13.32ID:1dhWlYh/d
広島便乗ったらガラガラ後部側はワイ一人だった。
CAのお姉さんが色々話しかけてきて舞い上がってしまったよ。
2020/08/05(水) 21:01:30.57ID:4MG0JxUv0
>>665
本日JAL皿10枚GET!って乞食が現れるかな(^_^;)
2020/08/05(水) 23:54:42.14ID:G5H9CTQ+0
>>645-646
去年くらいに機械が変わって、もうなくなったっけ...。

ファーストクラスが出来た直後の、
今の時期ならハーゲンダッツのアイスクリームが置かれていた(窓のある)DPラウンジを思い出した。
そのときは隣同士だからDP利用者もサクラに取りに行きやすかった。
2020/08/06(木) 10:36:40.56ID:cS8gCLw90
近年毎年8月12日は日帰りで日航123便追悼兼ねてHND発のJL111便と
ITM発のJL124便(123の次番)かJL128便(発生時間帯)に乗って来たけど
今年はコロナの影響で中止にした、いつもと違う発生時刻18:00発の
JL133便に乗ろうと思ってたのに、本当残念コロナめ...
2020/08/06(木) 12:17:19.75ID:6wDyeQ6b0
そういえば何年か前に123便と同じ時刻にANAが事故をしそうになってたね
何もなくてよかった
2020/08/06(木) 12:23:55.74ID:cS8gCLw90
>>670  これね、まさにこの日も乗ってて羽田に着いた後に事故知ったよ

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 12:41:53.66ID:1tR07Xc80
全日空(ANA)は2019年3月、国土交通省航空局に対し、同社で使用していたB777-200型機
機体番号(レジ)「JA703A」の抹消登録を申請し、同機は3月14日(木)付けで退役しました。
こちらの機体は2年前に日航123便事故から32年目を迎えた2017年8月12日午後6時30分ごろ、
全日本空輸(ANA/NH)の羽田発伊丹行きNH37便 (ボーイング777-200型機、登録番号JA703A)が
羽田を離陸直後、伊豆半島付近で 与圧系統に不具合が起き同空港へ引き返し緊急着陸した機体です
2020/08/06(木) 12:44:17.64ID:cS8gCLw90
>>671
ちなみにANAにも乗る事があってこの機体にも乗ってるんだよなぁ
2018/10/7に利用してNH15便のHND→ITM行きがJA703Aだった
その5ヶ月後に墓場モハーべに飛んで行ったよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:54:39.00ID:mG7qQvhSd
9月の便満席ブロックされた
2020/08/06(木) 14:28:53.05ID:Y/wCrx1DM
予約便が9月は毎日キャンセル待ち表示になったんだか満席ブロックとどう違うの?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6931-nakL)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:46:29.08ID:OstbwtPN0
【飛行機】お盆前の成田空港に「JL123」便が現れた怪。日航ジャンボ機事故で「欠番」のはずが・・・ [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596692356/
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138a-SQv1)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:04:47.37ID:R1tppUC40
>>675

5chのJALスレでさえ、123便は欠番にして124便にした方がいいんじゃないか?と
言い合っていたほどなのに、JALが123便を飛ばすのは、あまりにも無神経だったな。
誰だよ、設定をしたのは。
2020/08/06(木) 15:09:27.47ID:6wDyeQ6b0
>>675
誰かの悪戯か亡霊?
2020/08/06(木) 15:09:54.79ID:cS8gCLw90
>>675
これツイッターで見た不気味だよな、バグにしても123とか余りにも不気味
これJA740Jで今もフライト記録に残ってるよね、成田からトラブって引き返したのかな
あとフォローしてる人がJL256便広島→羽田に乗ってて安倍総理と同便だったらしい
広島原爆式典の帰りだろうけど、B738の民間機利用したんだね
2020/08/06(木) 15:16:44.07ID:cS8gCLw90
>>677
何か不思議と毎年この時期になると飛行機関連でトラブル多発するらしいよ
>>670これも有名な話
2020/08/06(木) 15:24:13.66ID:+ytxMCaL0
>>677
オカルト好きなので
亡霊説をおしたい
2020/08/06(木) 15:28:46.02ID:+ytxMCaL0
>>676
事故を知らない世代が現場にいたのかもね
2020/08/06(木) 15:34:59.34ID:cS8gCLw90
>>678
>これJA740Jで今もフライト記録に残ってるよね、成田からトラブって引き返したのかな

訂正する、調べたらフライト記録上に表示が出ただけらしい
A740Jの運用履歴でJL123として運用された記録、しかし成田の運用時間外
前日の16:29に運用を終え64番スポットにおいて0:00ジャストから39分間
機体の電源が勝手に入りADS-Bが何者かによって急に発信されたということになる

えっ怖っ・・
2020/08/06(木) 15:38:13.90ID:8S3gu0Sb0
>>678
なんで安倍がJAL乗ってるんや!!!
ANAか政府専用機乗っとけ!!!
2020/08/06(木) 15:38:17.15ID:6wDyeQ6b0
この時期は飛行機に乗らないほうがいいのかな
2020/08/06(木) 15:38:22.06ID:cS8gCLw90
>>681
いや事故の犠牲者の魂がJL123として飛ばそうと電源を・・
2020/08/06(木) 15:46:59.43ID:cS8gCLw90
>>683
首相動静(8月6日)
午前11時57分、日本航空256便で同空港発→羽田空港
ANAだと12時50分発だから早く帰りたかったんだよ
>>684
逆に乗りたい、毎年乗ってたよ
2020/08/06(木) 15:47:31.46ID:+ytxMCaL0
>>682
JALから。
事故を知らない世代が現場にいた可能性。

JAL広報部では、「JL123」が登場した経緯について、
「整備作業上の理由で任意の便名を設定する必要があったため、0123の順番の数字を使用しました」
と説明している。つまり、「0000」でも「9999」でも何でもよく、偶然「0123」を設定したために起きた騒動のようだが、
「今後は便名設定時のルールを作成したいと考えております。お騒がせすることとなり、大変申し訳ありません」
ともコメントしている。
2020/08/06(木) 15:51:52.75ID:6wDyeQ6b0
>>687
怖いね
知らなかったとはいえ123便って
知っててやってたら愉快犯の域だけどね
2020/08/06(木) 15:56:38.21ID:+ytxMCaL0
ソースはこれ

お盆前の成田空港に「JL123」便が現れた怪 日航ジャンボ機事故で「欠番」のはずが...
https://www.j-cast.com/2020/08/06391691.html
2020/08/06(木) 15:58:29.89ID:cS8gCLw90
>>687
それはそれで怖いね、奇しくもJL123って・・
2020/08/06(木) 16:00:22.57ID:aq43FtQ7d
>>686
別にANA縛りってわけでもないのね。
行きのANAはプレミアムクラスで帰りのJALはクラスJ?
2020/08/06(木) 16:06:35.96ID:cS8gCLw90
>>691
もちろん行きもPMクラス、帰りもクラスJだったそうです
https://twitter.com/Hitotsuboshi787/status/1291229779371294721/photo/1

>>683
政府専用機は今北海道にいる、そういう所はケチるのね
広島空港なら773でも問題ないし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/06(木) 16:07:43.60ID:+ytxMCaL0
JAL新入社員は研修で全員が学ぶんだね
なら知らなかった可能性はなくなるな

>JALの新入社員は御巣鷹山に登り、事故機の残骸などの資料を展示した社内の安全啓発センターを見学している。
https://www.aviationwire.jp/archives/153182
2020/08/06(木) 16:15:36.35ID:aq43FtQ7d
>>692
やっぱ1Aなのね
2020/08/06(木) 16:17:38.57ID:w7tkuyoNp
>>692
Prime Ministerだけに
2020/08/06(木) 16:21:46.94ID:j1c1iyqQd
首相の国内移動で政府専用機を使ったのって、サミット出席とプーチン来日時の山口宇部だけじゃないか?
2020/08/06(木) 16:23:07.09ID:1j/JSNKz0
やっとサイトのGOTO使いこなせたよ
2020/08/06(木) 16:28:47.98ID:cS8gCLw90
>>693
今の若者なんて重要でも無い限り研修した事なんて忘れちゃうんじゃ?
それにしても奇しくも123入れるとか不思議だよな・・
>>696
確かにそうだったね、本来国内専用政府専用機としてMRJを10機発注してるんだけどな
普段首相も天皇両陛下も国内移動は民間機や新幹線だしね
2020/08/06(木) 16:45:50.10ID:d+2MI89Oa
いまだにきちんと研修とか講話とか黙祷とかやってるのに123入れちゃうのはまずいよな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a0-C/jh)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:56:30.47ID:R5WK/8gx0
>>696
天皇陛下の使用するセンチュチーロイヤルは、特別な時にしか使用しないから
それと同様の考えか?
2020/08/06(木) 16:57:01.85ID:u0lFsIzoF
>>694
1Aが空いてると要人がくるのかな?と思う

自分はまえに菅官房長官と乗り合わせたことがある

1Aが菅さん、隣が秘書官、
2Aとその隣がSP
3Aが自分

後方の普通席から代わる代わる各官庁の官僚がレクのために菅さんのところにやってきてかなりうるさかった
2020/08/06(木) 17:09:48.49ID:cS8gCLw90
>>700
海外要人と会う特別な時だからね、あと政府関係者もそれなりに多いし
今回は関係者少ないし民間機で十分だったんでしょ

>>701
乗り合わせ凄いw中々無いよ
俺は昨年の夏に伊丹からラグビー日本代表と乗り合わせたぐらいだわ
リーチマイケルとかいたよ、ちょうどラグビーW杯前だったな
2020/08/06(木) 17:48:19.68ID:+9hKzMSn0
   

これはだめかもわからんね。欠番だったJL123便がお盆に復活の怪。50ft付近をフラフラと飛行
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596703290/
   
2020/08/06(木) 18:04:04.22ID:7SZJGd8ZF
>>702
那覇便だった
辺野古で揉めてる時期だったからおそらく知事や米軍関係者と会いに行くところだろうね
菅さん、かりゆしウェア着ててかわいかったよ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-XBws)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:53:26.93ID:1Xd2KfKlM
とにかく、パイロットの飲酒をもっと厳しく管理して欲しいですね。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-XBws)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:53:27.36ID:1Xd2KfKlM
とにかく、パイロットの飲酒をもっと厳しく管理して欲しいですね。
2020/08/06(木) 18:56:18.46ID:abattCK80
大事な事ですね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-chJP)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:46:49.45ID:bm9ojTYf0
>>687
この会社で事故を知らないとかあり得ないだろ…

むしろ整備作業で「何をどう設定したらどういう挙動をするか把握してない」整備士がいるって事のが怖いわ。
もしも愉快犯を隠蔽して社内処分してるんなら、それはそれで終わってるけど。
2020/08/06(木) 20:57:56.35ID:W74/M2xV0
いまってデータリンクで社内のいろんなシステムとも繋がってるから、下手に実在する便名なんか入れちゃうといらん面倒起こすことになるんじゃないか?

パーキングブレーキのリリース/セットだけでもブロックアウト/ブロックインのデータとして処理されてたはずだし

123で騒いでるヤツは過去の死亡事故の便名全てで騒ぐのか?
2020/08/06(木) 21:21:05.11ID:kXUQ7aSXF
>>709
123便は他の事故とは別格でしょ
2020/08/06(木) 21:44:13.83ID:W74/M2xV0
死者の数が多いから?
他の事故だって航空機事故だから数人の犠牲者じゃない事故ばかりだよ

結局は他の事故なんか知らないけど、この事故だけメディアが騒ぐからでしょ?

JALもメーカーの修理ミスによるとされる事故より、規則を守らないで起こした事故や健康管理が招いた事故をもっと前面に出して反省するべきだと思うけどな
そういう事例はあるんだし
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FF85-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:55:11.77ID:gAKJEs9JF
>>701
それで3Aから前に鼻くそをピンと飛ばすわけですねw
2020/08/06(木) 21:58:02.71ID:abattCK80
機長、やめてください!!
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:22:14.02ID:qj6eU1+a0
>>694
1C、2A 秘書官,2CにSPっぽかった。
とにかくJとYの前方は関係者で固められてた。
2020/08/06(木) 22:32:16.20ID:TsIvxPf30
鶴瓶さん、オコ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/07/kiji/20200607s00041000284000c.html
2020/08/06(木) 22:33:18.64ID:HsHPTOMz0
>>631
じゃあ喰うなよ。

そんなに衛生面で気になるならコンビニでおにぎり買えば済む話。
2020/08/06(木) 22:37:17.09ID:TsIvxPf30
こっちのほうがわかりやすい
鶴じゃないほう

https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_19060/
2020/08/06(木) 22:44:36.10ID:HsHPTOMz0
>>717
鶴つながりを差し引いても鶴瓶師匠ごもっともだな。
2020/08/06(木) 22:45:21.63ID:Rk2wIbNY0
>>715
なんだか徳の無さそうな人だね…
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138a-SQv1)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:58:44.98ID:R1tppUC40
>>709
自社で起こした死亡事故の便名って、少なくとも欠番にしてんじゃないの?
JALで、事故を起こしたけどその便名を未だに使ってる便名ってあるのかなぁ
2020/08/06(木) 23:05:48.95ID:6wDyeQ6b0
>>717
6月中旬に羽田伊丹にのったときもガラガラだったからなあ
青はなりふり構わず客を詰め込み、見せかけの対策やってまーす&#9835;ポーズなんだろな
2020/08/06(木) 23:25:45.65ID:HsHPTOMz0
整備とかで飛ばすなら9000番台とか使わないの?
123便の件はちょっと残念。
2020/08/06(木) 23:29:47.73ID:H8CN9s3v0
>>720
今は133便になってます。
2020/08/06(木) 23:46:45.05ID:YwSWifcz0
国内の特典航空券往復で取ってる場合って
キャンセルするとき行きと帰りそれぞれに
取り消し手数料かかるん?
2020/08/07(金) 01:00:01.77ID:znuvtoku0?2BP(1000)

>>724
ggrks
2020/08/07(金) 01:05:37.26ID:4XKbgZTY0
>>724
表向きのルールはわからないけど、この前都知事が都外に行くなって言い出したタイミングだったから、コールセンターに電話してその旨つたえたらキャンセル料とかまったくなしだったよ
2020/08/07(金) 01:16:50.49ID:LYZGiLFt0
>>700
アメリカってエアフォースワンとか、大統領がバカンスに行く時とか選挙の時とかも使えるけど、日本の政府専用機は純粋に国家の仕事をする時しか使えないんだよね。
2020/08/07(金) 01:27:59.26ID:h43NYnYr0
バカみたいな話で、誰が首相の時か忘れたが外国訪問(当然公務)に続いて札幌に選挙の応援演説(これは党の仕事)に行った時、

首相は政府専用機で羽田着→民間機で新千歳へ
政府専用機も首相を降して千歳へ

ってのがあった。

離着陸は燃料食うし、ハンドリングや警備に掛かる金は税金なのにな。
2020/08/07(金) 01:39:18.07ID:LYZGiLFt0
>>728
そういえばワシも出張旅費ので何処が違う出張で、同羽田→帯広→羽田→新千歳→羽田と修行僧みたいな事になった。
2020/08/07(金) 06:59:49.21ID:GYChbz9pM
>>706
空の交通安全運動とか上空で検問して欲しいよな
2020/08/07(金) 09:09:58.72ID:K3EquTafd
A350に乗りたくて早朝の便を先得で予約しましたが、
B777に変更になってしまいました。
欠航になったわけでは無いので、予約変更不可の運賃だから便の変更は出来ないのでしょうか?
こちらとしては、B777なら早朝の便を選ぶメリットは価格以外でありませんでした。
2020/08/07(金) 09:22:20.36ID:IRgM+7Ajd
>>731
そんな理由で変更は出来ません。
2020/08/07(金) 09:38:41.62ID:EfS3KGwe0
航空会社ももう終わりかもしれんね


航空会社の運賃設定、新型コロナで完全崩壊
乗客の過去の行動に即してチケット価格決めるコンピューター、ほぼ機能せず

https://jp.wsj.com/articles/SB11945199218753394663804586552133220991312
2020/08/07(金) 09:47:58.01ID:WsXKvP0z0
>>731
ドンマイ、でもそれまだマシだぞ。。ANAのB722と言う機材で新シートの便
乗りたくて予約して、いざ当日の空港内で機材変更になった俺
あと新機材321neo乗りたかったのに738に変更もあったな
こう言う目的での変更はめっちゃ滅入るよな
2020/08/07(金) 09:53:51.59ID:PY8xkVLq0
>>727
確か逆にトランプが自家用機を移動に使わせろって言って駄目だった事がある。
2020/08/07(金) 10:21:27.08ID:kMAXa05Md
>>728
千歳に直接降りたら「応援演説のために税金がー」って文句言われる
2020/08/07(金) 10:24:31.14ID:RB69cGALd
>>734
ありがとうございます。
どうやら、期間限定でキャンセル自体は無料みたいなので、
差額を払って変更しようと思います。
2020/08/07(金) 11:08:06.78ID:yIVepqz4M
安倍ちゃんの昨日の会見

「飛行機の時間が迫ってるので質問はここまで」

政府専用機で行くと、出発時間ずれてもいいから質問に答えづ付けないといけなくなるからじゃね?
2020/08/07(金) 11:20:39.10ID:2bL82Rv8d
>>734
ANAは予約変更してくれたけどな。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFa3-MaCV)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:28:55.03ID:5V1SGx+tF
国内の空港レターコードNTQはどこでしょうか?これを知ってる人はかなりの航空マニア( ノ^ω^)ノ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-TF9P)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:06:46.97ID:pbkPJz6WM
欠航通知来た。
乗りたい国際線仕様の機材だったから時間を変更して夜便に振替した。
2020/08/07(金) 12:13:47.77ID:NqTp0VOg0
>>726
ありがとう。親切。
2020/08/07(金) 12:46:46.72ID:MY9ky9Wsd?2BP(1000)

>>740
能登空港な
2020/08/07(金) 13:22:37.63ID:Vp4kac25H
SEL発券の未使用区間(復路のうち最終区間)の取り扱い>>591-592

けっきょくこちらからJAL国際に連絡

・予約便(9月)=OSA-SELはフライトキャンセル
・JALからの代替提案1
   OSA-TYO-SELへの振り替えて同日に予約
・JALからの代替提案2
   OSA-SELをオープンにしたうえ(有効期限は3/Eに延長)
   この区間を予約・搭乗する際にはJAL側責任により
   実際の搭乗区間はOSA-TYO-SELとする
   ただし予約期限は発券日の1年30日後まで
・JALからの代替提案3
   通常の手続きでの払い戻し
   払い戻し手続きにも期日あり
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFa3-MaCV)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:55:08.41ID:owQSHaAlF
>>743さすがですね(^_^)v
2020/08/07(金) 14:55:15.58ID:eCu7zDo5M
>>743
だから好きにすりゃ良いんじゃねーの?
お前が自分でどうしたいかすら書いてないじゃん
2020/08/07(金) 16:06:50.61ID:tzLEw4nkr
>>735
運行コストを問題にしてたみたいだけど
同系機のC-32Aを使うかと思いきやそうでもなく
結局VC-25Aに乗って移動してるんだもんなあ
2020/08/07(金) 16:12:03.92ID:lE7vg31KF
>>747
それはトランプがどうのじゃなくて空軍側が装備とかを考えてVC-25を使わせてるんじゃないの?
単純に飛行機を飛ばすだけのコストの問題じゃないでしょ。
2020/08/07(金) 17:36:43.16ID:d/dmJnI+a
お盆すぎの欠航きたけど残った便のバランス悪過ぎでないかい?
午後過ぎに北海道行きにく過ぎるよ、、、
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-l3c6)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:59:39.89ID:vELIFzmv0
そう北海道の地方空港
だいたい最終便をカットしてるが、
最終の前の便の時間が早過ぎて、ほんと使いにくい

あと8月中も混んで残席数少ないのに737だったり、例年767なのに
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51ca-/G8D)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:16:05.36ID:wbHxdtO00
>>733
確かにAI航空券の価格決定システム、暴走してるね、伊丹羽田の区間の価格とか、那覇便の価格とか
2020/08/07(金) 20:53:54.18ID:CtgVHSJKK
>>708
挙動を把握してない整備士がいたの?
2020/08/07(金) 21:00:41.20ID:eCu7zDo5M
今まで単価表とにらめっこしながら人間が入力してたのをif文ばっかなプログラム組んで自動化しただけじゃね?
それをAIて言い張ってるようなw
んで融通もアドリブも効かないガチガチになってるとか
ほんとにAIなんて立派なもの使えるくらいならHPもっとマシだと思うの
2020/08/07(金) 22:20:22.77ID:fGCTiNPX0
>>753
AIは予約システムを外部委託してるアマデウスが提供してるんでしょ。
2020/08/07(金) 22:23:24.73ID:TUnGhk280
>>753
立派なホームページが作れるAIなんてあるの?
2020/08/07(金) 22:50:34.52ID:lFSl2dYB0
エアインディアの秘術で盛り上がってるのかと思った
757名無しさん@お腹いっぱい。(青ヶ島村) (ワッチョイW 9be3-ZBDz)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:13:29.94ID:Nf2n+ABP0
非常口のとこの座席、エコノミーでも足元広いんでたまに取るんだけど、今のCAさんの制服ってワンピースだから座った時けっこう脚が出ちゃうのね。
目のやり場に困るんで、離着陸の時は本読んでるか窓の外見るようにしてる。
みんなあそこの席平気なのかな?
2020/08/07(金) 23:44:17.16ID:4tQOJ9ju0
>>755どこを縦読みすりゃそんな理解になるのか
2020/08/07(金) 23:50:35.20ID:TUnGhk280
>>758
>ほんとにAIなんて立派なもの使えるくらいならHPもっとマシだと思うの
ってまるでAIでホームページのデザインができるみたいな言い回しじやないか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-0y5e)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:07:11.26ID:gVjcqIu10
>>757
同じくワンピース着て、その微妙な心情を表現すると良い。
2020/08/08(土) 00:10:01.76ID:szlb9DRk0
>>728
建前上外遊は総理大臣、選挙応援は総裁で扱いは変わるからな
2020/08/08(土) 00:28:20.65ID:GMmG86S1M
総理立場ならAF乗れるが、総裁立場では乗れんぞ。
違いが分からんほどのバカが沸いてるのか?
公務後に政務の仕事に行くときは車だってかえとるわ。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/66H)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:45:07.58ID:7avrKJ/xd
>>762
そんな話をしてないのもわからないバカ乙!
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51ca-/G8D)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:07:17.92ID:tAdUSyit0
>>753
ウェブページの仕組みは人間、航空券の
料金は&#192;&#204;です。
だからページは使いづらい、だから
航空券は社族がいると信じて狂う。

誰が伊丹線乗るねん、AI狂ってる。
2020/08/08(土) 01:23:02.97ID:b5iPbvV/0
JAL、国内線の紙カップでのドリンクサービス再開 8月5日から順次
https://www.traicy.com/posts/20200807177917/


何故スカイタイムがない(怒)
2020/08/08(土) 01:33:13.23ID:w1o6DERS0
>>765
スカシッペタイムは甘くて要らね。
2020/08/08(土) 01:38:13.21ID:oajmBqp20
ファースト乗ればキウイもコンソメも出してくれるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-yoif)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:39:06.11ID:PAIcKjxgM
>>763
総理と総裁の違いも分からないおバカさん乙
2020/08/08(土) 02:35:28.76ID:7+L8czDM0
>>768

>>728だけど、何のために頭に「バカみたいな話だけど〜」って書いたかわからないですか?
いや、理解できなかったんだろうけどさ・・
2020/08/08(土) 06:58:16.82ID:IDUpZ8PVM
>>759
アスペ過ぎて草
2020/08/08(土) 07:11:55.98ID:Ogyzb/Ze0
>>769
いや、全然馬鹿な話じゃないんだが。当然の話。
馬鹿だから理解できないのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-SQv1)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:17:25.92ID:9mXWPGgEM
>>769
どの辺がバカみたいな話なの?別々にするのは当たり前。
それを「バカみたいな話」なんて頭に書いてる時点でお前さんがアホっていうかバカなんだが。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-yoif)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:19:45.16ID:whpHu25uM
>>769
逆切れする前に、総理と総裁の違いを理解してから書きこめ
2020/08/08(土) 07:51:47.48ID:cJFJNe8Dd
>>771-773
ジェットストリームアタックっ!
2020/08/08(土) 09:57:09.83ID:xgzF3NzAr0808
サクララウンジのおつまみ、ついに亀田のハッピーターン(1枚入り)になっちゃった。
ショボさ加速ちう。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW a196-bGw7)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:20:47.38ID:yhVuVW8u00808
>>730
国交省の係官がこっそり搭乗して飛行中に抜打ちアル検したら面白い
2020/08/08(土) 10:32:48.54ID:jDyxHSYc00808
昨日の夜にHNDFUKのFに乗ったんだが満席表示なのに空席が2席
太郎のために開けてるのかなぁ(´・ω・`)
2020/08/08(土) 12:26:58.97ID:3E1SjtaR00808
麻生と河野で2人分
2020/08/08(土) 14:25:45.46ID:P8TeG6XN00808
>>750
仕事で日帰りとか前乗りとか不可能になっちゃうよね、かなり困る。
地上スタッフのシフト減らすとかクルーが朝から4レグで上がりとか深夜タクシー費とか経費削減策なんかな。
ANAさんとかAIRDOの世話になるしかないかな。
AIRDOにもWiFiと電源つけて欲しい。オニオンスープ好きだけど。
2020/08/08(土) 17:20:23.58ID:1yX8Tyr/00808
>>777
どの路線でも本当に満席だろうとA1、2はエロい人の緊急用って建前で開けとくんじゃなかった?
2020/08/08(土) 17:35:40.12ID:6l7VSe7w00808
>>780
昔ANAの人に聞いた事あって、本社にエロい国会議員専用の予約センターがあって、そこでは事前座席指定されてようが満席であろうが強制的にOKに出来る権限を付与されてるらしい。弾かれた事前座席指定してた人には座席変更のお知らせが届くよ!
2020/08/08(土) 17:38:28.85ID:CGeBTpFma0808
>>779
9月に予約している北海道便ご8月分は満席ブロックされている
2本のうち午後の便が欠航されると予定が大幅に狂う
2020/08/08(土) 21:22:05.03ID:pmZueUH400808
明日のOKA-HNDは何時くらいの便なら飛ぶかな?
2020/08/08(土) 21:43:44.78ID:ent7CyAka0808
SFJの羽田-関空最終便で1Aに座ったこと一度だけあるわ、
事前指定可能席が既に無かったので当日空港での采配。
遅い時間だしもう大丈夫と判断したのかな?
オレはめったに座れない席ではしゃぎ気味だったが、
隣の1Bに来たのは家族連れなのに一人だけ離れた席になった若いお父さん風
他に席は無いのかとCAにたずねてたが断られてたからガチで満席だったんだろな。

しかし直前になってエロい人が割り込んできたら
宿つきの翌日送りになってたんだろうか?
2020/08/08(土) 22:34:40.06ID:9tAEZmoJ0
なんで3日前になるとOKAHNDのファーストクラスが放流されるの?
2020/08/08(土) 23:03:45.53ID:86mGbF5m0
>>781
ANAの人って誰だよw
2020/08/08(土) 23:21:54.00ID:6l7VSe7w0
ANAもそうだし、JALでも大きな力はあるって事。因みに議員達もA好きやK好き、窓側嫌い等席の好みはいろいろあるらしい。
2020/08/09(日) 05:55:46.22ID:z5eNhctS0
>>785
感染者が増え続けてるしキャンセル格安だし
直前で放流されるんでしょ
2020/08/09(日) 09:10:25.96ID:uNnN3y9i0
今日は安倍ちゃん日帰りで長崎参列かな?早朝便で長崎へ?
どの便か分かり次第またレスするね
2020/08/09(日) 09:29:24.83ID:uNnN3y9i0
>>789
安倍ちゃん昨年と同様、午前7時30分発の日航605便(b6)で長崎へ
羽田で安倍ちゃん見たという情報あり、この後10時過ぎに長崎平和式典参列へ
2020/08/09(日) 10:44:03.06ID:O6KgCGN90
台風で欠航になってるのに振替入れても那覇便空席だらけだな
2020/08/09(日) 11:36:55.95ID:qonuM/PX0
この暑いのにわざわざ沖縄行く奴なんて仕事以外いないだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFa3-YFIE)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:38:51.64ID:Synurn/HF
今日の国際線仕様772の919便、せっかくJ席で楽しみにしてたのに欠航食らった(>_<)(>_<)
2020/08/09(日) 11:43:34.10ID:O6KgCGN90
>>792
東京の方が暑いぞ
2020/08/09(日) 12:05:23.92ID:cfLvGdh9d
>>793
俺も8月末往復予約してたが欠航になった
2020/08/09(日) 12:29:59.46ID:AQlRuC/S0
>>793
こないだ国際線仕様のJに乗ったけど
充電は出来るけど国内運用の仕様でモニターは全く映らないしwifiも使えないからA350の方が楽しめる。

席はフルフラットで昼便だったから昼寝には最適だったけど
2020/08/09(日) 12:48:52.75ID:MyopUwDH0
>>796
国際線機材のwifiだと国内飛んでても有料じゃないと使えないから、提供してないのかな?
2020/08/09(日) 13:02:21.88ID:sHy1IcJva
沖縄行くって言うと必ず聴かれる事

向こうは暑いでしょー

いやいや関東の方がよっぽど暑いから
2020/08/09(日) 13:12:07.69ID:1w26oqqJ0
気温に惑わされるな
湿度も見ろw
2020/08/09(日) 13:35:35.21ID:uLwFf6250
羽田ー函館路線で国際線機材のb737-800使ったけどこんな小さい飛行機で海外なんてどこ行くんだろ?
ウラジオストクとか韓国の地方都市か?
2020/08/09(日) 13:48:22.23ID:wCvSgwU+0
>>800
成田釜山
関空台北
2020/08/09(日) 13:53:02.72ID:uNnN3y9i0
海 沖縄 海 海に囲まれて気温は高いが海風で涼しい
陸 東京 海 内陸からの熱と東京の熱が加わって灼熱地獄、海風も届かない
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5949-ok/e)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:53:15.86ID:hQgrUSrZ0
>>800

国際線機材となっていますが、
国内と共用されています
2020/08/09(日) 13:59:01.32ID:y11UrVuB0
老人ホームの介護やれば実務に役に立つと思うけど。


コロナで減便、CAは今 保育園や病院、レストラン…「再開時の経験に」

航空会社の客室乗務員(CA)が新型コロナウイルスの影響による航空便の運休と減便で乗務時間が大幅に減る中、副業や研修、ボランティアなどを通し、機内以外で活躍の場を広げている。
テレワークをできない職種だけに、空いた時間を活用し保育園や病院、塾、スーパー、保健所、レストランなどで働き「運航が元に戻れば、経験をCAの仕事に生かし、お客様と接したい」と願っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18606732d0c412ca72eb55bc9bafe0ecd71e7be7
2020/08/09(日) 14:27:36.26ID:FlceLxbv0
YAHOOトラベルのゴートゥ
同じ内容で金額調べたら
ANA 4.3万
JAL 5.1万

値段違いすぎ
なぜだ
2020/08/09(日) 14:30:16.73ID:6kkDb5V90
>>804
介護って何ができるの?
入所者には変化が苦手な人たちも多いし、なかなか難しいと思うよ。
2020/08/09(日) 14:50:58.48ID:AQlRuC/S0
>>797
それみたいだね。
CAさんも当機材はwifiのマークがありますが、国際線仕様のためwifiサービスは使えませんって
アナウンスしていたわ。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-B5sl)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:03:04.66ID:061KkVH20
>>805
午前発と午後発の違いでは
2020/08/09(日) 15:16:42.38ID:y11UrVuB0
>>806
客が爺ばっかりって事
2020/08/09(日) 15:18:15.94ID:oiDX+uyD0
>>806
たまにお尻を触らせてあげて天国へ誘う
2020/08/09(日) 15:49:42.01ID:O8c8FlR1M
tverでガイアの夜明けのJAL回が見れるようになった

https://tver.jp/corner/f0055166
812名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H85-MaCV)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:22:04.97ID:ypPG1hG9H
今から沖縄にとびますが、現地雨どうですか?
2020/08/09(日) 16:42:18.15ID:Yc8uA5750
>>811
ZIPどうなるんだろうね。
2020/08/09(日) 16:42:42.12ID:BGTAOvv60
>>811
それJALより鰻スレで話題沸騰中w
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-Qh5D)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:02:45.04ID:k8aRD/k4F
>>811
結局、松川の中国うなぎ使用疑惑はどうなったんだろうか。。。
松川が産地偽装してるか、テレ東がろくな確認もせず松川の名誉を著しく汚す報道をしたかの2択だと思うんだけど。
十中八九後者だと思うが。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-yoif)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:07:24.08ID:v8UXLpcUM
>>815
それって何分くらいの話?>>811みたけどそんなくだり見つけられなかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-yoif)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:07:24.26ID:v8UXLpcUM
>>815
それって何分くらいの話?>>811みたけどそんなくだり見つけられなかった。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a0-C/jh)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:46:01.47ID:M8y0wHc50
公式みたけど、まだ
<厳選された国産うなぎを仕入れ、立て場で活かしているのです>
残ってるから店側は嘘ではないと言う事か?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b92-1wD4)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:10:34.05ID:54wlcUfl0
羽田=伊丹、特割1で17500円とはこれまたいかに??
ガラガラなのに、AI運賃でAIぶっ壊れた?
2020/08/09(日) 18:14:07.94ID:sQCKhkik0
FR24みたいなアプリを素人でも使えるようにしたので、航空会社も素人オタに重箱の隅つつかれて、大変だな。
2020/08/09(日) 18:37:58.39ID:uGu6YWjWd
>>771-773
お前ら全員バカw
2020/08/09(日) 18:40:06.69ID:kiD+rDyl0
>>818
オーナーが中国の人なら国産も間違いじゃ無いからな!
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-l3c6)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:41:09.18ID:6PJU0W7br
国産って書いてあります
http://www.unagi-matsukawa.co.jp/smp/jp/persistence.html
2020/08/09(日) 20:06:23.16ID:y11UrVuB0
安すぎ

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、航空券と宿泊を組み合わせる「ダイナミックパッケージ」の価格下落が続いている。
「Go To トラベルキャンペーン」を活用することで、東京発沖縄往復+宿泊が7,000円台など、これまでに経験したことのないような相場に突入し始めている。

JAL利用・羽田発沖縄往復1泊2日 1人7,750円
https://www.traicy.com/posts/20200809178104/
2020/08/09(日) 20:25:40.79ID:zxBcxnjb0
副業で保育園 乗務時間減るCA - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367864
2020/08/09(日) 20:51:22.41ID:kiD+rDyl0
>>823
重箱のすみをつつくと、日本国産とは書いて無いのと、日本産なら浜松産や愛知一色産、鹿児島産と書かれる事が多いから誤魔化しを感じる。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-E3K9)
垢版 |
2020/08/09(日) 20:52:27.72ID:gSxfrPD5M
>>824
927便で行って、900便で帰るとかならいくら安くてもなぁ:^)
2020/08/09(日) 20:58:07.89ID:/Ubla6EI0
>>824
これ修行用?

午後着いて次の日の昼の便で帰るって、何ができるんだよ。
2020/08/09(日) 20:58:31.25ID:oiDX+uyD0
>>826
オーナーが中国人なら国産だねw
2020/08/09(日) 20:58:54.13ID:oiDX+uyD0
>>828
夜の街であれこれかな
2020/08/09(日) 21:17:32.35ID:d10h1xrea
>>824
パック旅行は修行に向かないからな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 019d-rD+C)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:19:48.14ID:7K2VqVdK0
このまで安いならありだよ
2020/08/09(日) 21:22:54.27ID:pYVKiSC40
>>831
FOP単価計算してないけど、
HND-OKA往復7000円台ならそこそこいいんじゃない?
時間はかかるけど。
2020/08/09(日) 21:23:42.02ID:eI+wnn7j0
>>796
777と767はダメだが737の国際線機材は確か個人モニターでゲームやフライトマップが3年前と変わってなければ見れたはず。
73HがMAGIC-W使えるか使えないかで沖縄の帰りを737スカイラックスかSS3か迷う。
2020/08/09(日) 21:34:14.91ID:qonuM/PX0
>>833
4円切る位だがFOP欲しい奴は6月迄にしこたま貯めただろ
2020/08/09(日) 22:09:38.70ID:dgqlRYI+M
半沢の帝国航空ってJALのことなのか?
2020/08/09(日) 22:19:41.03ID:AQlRuC/S0
>>836
どうみても破綻前のここがモデル
2020/08/09(日) 22:43:07.21ID:AQlRuC/S0
>>834
737の国際線仕様のれると思ったら欠航になったorz
来週沖縄出張で往復共にSS3なので、フルフラットで寝るわ。
せめてフライトマップだけでも表示してくれたらいいんだけど、あのシートの快適さで我慢するか。
2020/08/09(日) 22:56:32.20ID:d10h1xrea
>>833
2倍キャンペーンがなければいまごろ修行で盛況だったな
2020/08/09(日) 23:07:10.52ID:pwvTzIoO0
1月に予約してる便が満席ブロックかかっているけど、
冬ダイヤで減便考えているのかな。
2020/08/09(日) 23:29:26.40ID:m9xjLHP60
>>838
SS3で快適とか感心するわ。
2020/08/09(日) 23:35:46.13ID:mosFLXo/0?2BP(1000)

>>841
ネットカフェの個室ぐらいしか知らない底辺にとっては快適なんじゃね?

飛行機に乗って三点シートベルトさせられる狭小空間を快適とかいう奴も哀れだわ
2020/08/09(日) 23:45:15.91ID:UKGwbmMR0
15列目取れた
石垣島まで往復が楽しみや!
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-xgbZ)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:59:50.36ID:gBBTa/wk0
>>805
JALの方がブランド性が高いからだろ。
2020/08/10(月) 00:50:43.57ID:fRMXjRZe0
羽田那覇、同日でファーストクラスと普通席が同値段という現象起きてる
2020/08/10(月) 00:50:58.39ID:fRMXjRZe0
運賃めちゃくちゃだろ
2020/08/10(月) 01:38:07.64ID:XLrcftnw0
>>845
いつ?
2020/08/10(月) 02:41:57.43ID:sz6o+xhha
帝国航空のファイルの色、赤でしたね。
2020/08/10(月) 07:20:51.58ID:WrltQiQ+0
でも機体は青だった。
2020/08/10(月) 08:28:17.51ID:rViQOP+T0
>>556
タッチなら行けるんじゃないの。
まぁそれを「行ける」と言うのかどうかは謎だが、修行なら目的は果たせるだろうし。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa55-nztS)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:30:54.22ID:LWrkyTS4a
けちょんけちょんに業績悪いな

もうだめかもしれんね
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d133-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:45:36.12ID:WwAAbjds0
【桃尻★】ANALスカイエアラインズの誕生はいつですか?
2020/08/10(月) 12:47:06.61ID:jme3yQvuA
CAが着けるプラスティックの保護メガネって菊川玲バージョンのハズキルーペみたいだな
(´・ω・`)
2020/08/10(月) 16:38:51.12ID:Y48/ynfs0
ANAとの合併話まで。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62482810Z00C20A8PE8000?s=3

合併したら上級会員のリセットもあるかもな。
2020/08/10(月) 16:43:43.85ID:l4kl1JJmr
スカイメリット統合の時はどうしたんだっけ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイW FAab-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:21:00.18ID:4GG+kxCjA
>>850
制限区域内にたくさん検温所があって、無作為におまえ、おまえって熱測ってる。
37度以上あると別室でPCR
これで間違いでも陽性になると、有無も言わさず隔離
日本と違って、あれえ
もう一回測って見ましょうとかないから

その覚悟があればだね
2020/08/10(月) 17:28:22.57ID:7bE8mEa80
37度か、厳しいね。
ちょっと体温の高めの人なら平熱じゃん
2020/08/10(月) 17:41:54.03ID:W5LD2e9K0
>>854
在日工作員巣に帰れ。
2020/08/10(月) 17:55:11.05ID:Yz86HFcra
>>856
チャンギの検温、テキトーすぎるぞ
2月にラウンジにいたときに不意打ちで測られたら37.4度
迷惑だから出てってほしいようなことを呟かれたんで外へ出て
早足でターミナル移動してた時にもまた測られたら、35.7度だった
俺の平熱大体その辺だから最初に測った方はおそらく計測ミス
あんなので無条件隔離措置されたら困るで
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFa3-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:54:59.05ID:IMBi4guUF
何件チェックしたかが大事で
その中身結果は職員はどうでも良いの
日本人とは違うの
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FF85-YFIE)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:08:06.03ID:tfWsM9CzF
>>824ダイナミックパッケージのgotoクーポン使えるのは旅行代金15000円からで5000円のクーポンが使えるのに何で7000円台になるんだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a0-C/jh)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:22:16.60ID:pB4N/J030
>>856
沖縄が県外から来た人全員に、PCR検査実施に向けて進めてる
2020/08/10(月) 20:26:24.60ID:fRMXjRZe0
>>862
自分らの方が感染すごいのに
まだ県外のせいにしてんのか
2020/08/10(月) 20:37:14.44ID:5QF5EoKj0
>>863
米兵から流行しましたより、県外からきたやつが持ち込みましたのほうが日本政府に請求できるからねー
2020/08/10(月) 20:59:35.65ID:cAxAZYCrM
>>864
でも流行ってるのは新型東京KORO奈なんだよな〜
2020/08/10(月) 21:02:59.10ID:fRMXjRZe0
>>865
東京からって証拠あんの?
大阪から持ち込まれたなら色々前例があるからわかるけど
米軍地主の人も大阪にいって感染してたわけだし
2020/08/10(月) 21:14:24.82ID:D1QAa9kCa
>>861
楽天のJALパックとかだろ
2020/08/10(月) 21:32:46.41ID:rViQOP+T0
>>856
俺、平熱が37.3だからまずいなw
日本でもヒヤヒヤする。
2020/08/10(月) 22:04:50.08ID:xxqwmh2t0
>>866
とりあえず遺伝子解析を進めてるという話は聞いたけど、結果は知らない。
2020/08/10(月) 23:40:14.86ID:YtiQUtOf0
>>862
こっちは自由診療で30kだから1泊2日で沖縄行った方が安いのかよw
2020/08/10(月) 23:43:15.24ID:HaeRchvz0
>>868
それは高いな。
2020/08/10(月) 23:43:44.50ID:HaeRchvz0
>>870
受けに行こうかな
2020/08/10(月) 23:49:09.70ID:83j1wGjg0
PCR検査をただでしてくれる島に行くんだ

って星野鉄郎かよ
2020/08/11(火) 02:24:21.56ID:ri0VXZML0
楽天トラベルで沖縄見てたらすごい値段ですね、これでツアープレミアム適用&FOP倍なら、デニー知事から来るなと言われても、修行僧が殺到しそうですね。
2020/08/11(火) 02:42:08.92ID:owIF4LGw0
2月に予約したウルトラ先得キャンセルしたら8k毟られたわ。
コロナで帰省警察湧いてる中で帰れる訳ねーし…
つか7月の蔓延中に予約した奴は安心なんたらで440円で済むのに意味わかんね。
2020/08/11(火) 02:47:02.95ID:OmmMc7150
>>874
誕生日で宿代1円とかすごいな。
2020/08/11(火) 02:49:18.28ID:OmmMc7150
>>875
自粛警察
帰省警察
マスク警察
後藤警察

いろんな就職口が出来ましたね。
2020/08/11(火) 02:56:39.99ID:oMZtr0x60
>>871
小学生のころも、
「37.0度以上の場合は登校を控えてください」
みたいな緩やかな決まりがあって、そんなら俺は毎日休みかよ、みたいな話になったw
2020/08/11(火) 03:13:44.01ID:WyY/xCk60
GO TO PCR IN OKINAWA!
2020/08/11(火) 06:37:54.76ID:qZBTLDCJa
>>878
それお前に学校来るなってことだぞ
学級会で決まった
いじめよくない
2020/08/11(火) 08:19:18.93ID:2YI0iaUXM
>>876
ずっと前からあるがww
2020/08/11(火) 10:25:54.91ID:aowoVoSC0
一社になったら運賃バカ高くなるだろ
2020/08/11(火) 10:31:40.96ID:kaCHx7Ff0
減便ってまだ続くと思います?
10月の予約を取りたいんだが、今まで通りの減便なら取り方を考えないといけないので。
2020/08/11(火) 12:20:45.83ID:+54A+QA00
>>882
国際線は外資と競争がある
国内線は認可制に戻せばいい
2020/08/11(火) 12:31:33.02ID:Fi7CLtbx0
>>882
CAの給料が30代で1000万円の時代に戻るのですね
2020/08/11(火) 12:36:59.13ID:EUOr/fRg0
>>884
認可制にしたら安くなるのか?
2020/08/11(火) 12:42:00.62ID:c+RXtCV/0
そもそも国内線を一社にしろという人はおらんでしょ
2020/08/11(火) 12:43:21.13ID:6WyN/FDUM
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
結局マスクはクレーマー対策ってことがよくわかった。ほんとJALクソ対応。もっと考えた方がいい。座席に前向いて黙って座ってるだけだったらなんの問題もないのにちょっと息苦しくてずらしただけで鬼の首をとったように注意されてマジ苦痛

https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1292993336186253313



また事業家ゲイ人に噛みつかれてる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-QkOs)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:18.85ID:blpLrmSQa
ブサイクだからだろ
2020/08/11(火) 18:34:19.94ID:EUOr/fRg0
炎上するしか話題にならないんだから
構ったら負け
2020/08/11(火) 18:46:35.67ID:/oly0acm0
>>888
まあ、みんながくしゃみ、せき、大声でのおしゃべりをしなければ、マスク要らないね。
それをやる可能性があるからマスク着けろというルールにし、そのルールがある以上、結果的には問題なくても違反はダメとする。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a1-1wD4)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:56:26.03ID:PvShxvKC0
JTA運航での那覇=久米島で1000円出してクラスJ使う利用者はいるの
だろうか?
2020/08/11(火) 19:04:04.91ID:kaCHx7Ff0
>>891
堀江がいってるのは
最初からつけてない人には何も言わなかったのに
つけていたのを途中で外したら注意されたのが納得いかないみたい
だったら最初からつけてない人にも言えよってこと
2020/08/11(火) 19:19:56.76ID:hOKu0f930
>>893
そうなの?
じゃあ、CAがクソだわ。
2020/08/11(火) 19:28:52.50ID:kaCHx7Ff0
>>894
まあ意地でもつけない人に何言ってもしょうがないとなるのはわかるが
ちょっと有名人を注意してマウントとりたかったんだろ

バーキンでトラブった銀座ママだって
あそこまでしつこく言わなくてもいいのにとは思った
実際いまは膝にのせても何も言わなくなったし
(着陸時は両手で抱えて下さいと言われる程度)
2020/08/11(火) 19:31:49.07ID:J5JdyPkLM
搭乗時からマスクしない人は何らかの理由があるんでしょ。
マスクするとパニックになるとかさ。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:06:23.91ID:7uCL77aD0
マスクなしでCA飛んできたけど、アレルギーっていったら、失礼しましたって消えたぞ。
2020/08/11(火) 20:54:32.89ID:piYQPcy20
>>893
そら堀江ならコロナ蔓延地区に行ってる可能性が大きいからリスクでかいじゃん。悪イメージと有名税だからしゃーねーわ!
2020/08/11(火) 21:02:33.51ID:/h+vGYFPa
そもそもホリエモンは
ホンダジェット持ってるのに
なんでJALに乗るの?

ホンダで移動すればマスクはおろか
全裸でも文句は言われないだろ
2020/08/11(火) 21:05:08.98ID:L5NpiIQn0
堀江と同便や同じターミナルを使う可能性が低いならJALを選ぶ理由が増えるな
2020/08/11(火) 22:43:07.39ID:7X1XKt/w0
>>891
マスク着用義務は客の気分的な問題で感染防止対策ではない。
株主総会で担当役員がはっきりそう言ってた。
2020/08/11(火) 22:49:33.79ID:1qvI2Bx20
自分勝手な人間だとはみんな分かってたし、もういいんじゃないこの話題
2020/08/12(水) 00:04:17.06ID:nV6rTEYO0
機内では限りなく顎マスクに近い状態で、かろうじてマスクの上端が唇にかかるかかからないかぐらいの位置で過ごしてる。
特に注意されないし苦しゅうないのでオススメ
2020/08/12(水) 00:27:45.47ID:p/Mhx7rG0
>>900
堀江は昔からJAL派だよ
ANAには乗んないんじゃない?
2020/08/12(水) 00:32:35.48ID:u1aNS1Wm0
>>904
メスイキだけにANA派ではないの?
2020/08/12(水) 00:33:45.36ID:p/Mhx7rG0
>>905
かなり前から出発前は又こい家に寄ると発言してたし
2020/08/12(水) 01:18:30.02ID:BLYxh+O10
この前羽田から京急に乗ったとき、くしゃみや咳をするときだけわざわざマスクを外す基地外リーマンがいたな
意味が分からん
2020/08/12(水) 01:29:13.47ID:Oc8otFzh0
>>907
自分の痰とか唾がマスクにつくのが嫌なんだろう
それがマスクの役目なのに白痴だね
2020/08/12(水) 01:31:07.89ID:4UYmamXS0
>>907
BBAバージョンでそれ見た。
身軽なバッグで羽田空港第1/2ターミナル駅で降りたから多分、空港の店舗に勤務してるヤツだと思われる。
勘弁してくれ。
2020/08/12(水) 01:32:07.48ID:WBfajbB20
>>899
単独で持ってないからだ。
2020/08/12(水) 03:23:26.48
何故か今日は123便の特番すらないよね
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 04:45:43.67
A350向けトレントXWB、中圧圧縮機ブレードに摩耗の兆候 運航に異常なし
https://www.aviationwire.jp/archives/208687

日本の航空会社では、日本航空(JAL/JL、9201)がA350を導入しており、2019年9月1日に就航。
A350-900を6機を受領済みで、いずれも国内線で使用している。
このため、運航開始から4年以上経過したエンジンはない。

RRは、Aviation Wireの取材に対して「日本国内で摩耗の兆候が見つかったエンジンはない」と回答。
JALはEASAによるAD発行後の対応について「ADが発行され次第内容を確認し、メーカーと連携して速やかに対応します」とコメントした。

RRのエンジンでは、ボーイング787型機向けエンジン「Trent 1000(トレント1000)」で、IPCのブレードに亀裂が生じる不具合が発生。
運航不能になった機体が地上待機している状態「AOG(Aircraft On the Ground)」を、4-6月期に解消している。
2020/08/12(水) 07:25:12.01ID:HM5VKKa60
藤岡の宿を6時にでて原Uで御巣鷹の駐車場着。
昇魂の碑に合掌
スタッフから水を受取り10回目の登山開始。
2020/08/12(水) 08:00:51.20ID:UkyZrNBL0
また記念日に火を吹かせたりしないかな
2005年福岡のDC-10
2020/08/12(水) 11:11:41.34ID:HM5VKKa60
さんまの「生きてるだけで丸儲け」は、確か直前にANAに振替、命拾いしたのが語源だっけ
2020/08/12(水) 11:29:20.06ID:P8kiYdQsr
>>915
換えた先は青帯には違いないけど地べた這い蹲ってるほうや
2020/08/12(水) 12:27:01.28ID:HM5VKKa60
>>916
IMARUは生きてるだけで丸儲けの略?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9f0-ioTs)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:13.82ID:41ensWp40
負け惜しみにしか聞こえない
2020/08/12(水) 13:56:13.10ID:4JGE1FU4M
これ以上飛行機ディスったらほんとに潰れちまうからな
2020/08/12(水) 16:39:14.88ID:8K9Lr+H0a
知り合いのCAさん、かなり焦って婚活してた
そんな気持ちにもなるよね
2020/08/12(水) 16:54:59.03ID:PLI7i9J+0
>>920
転職活動じゃなくて婚活かいっ
2020/08/12(水) 16:58:52.77ID:DCS/gwig0
ずりいよなあ

自分で汗水たらして稼いで生きてくつもりは
さらさら無くて、男に養ってもらう気満満で
婚活だけ成功すればあとは人生楽勝モードかよ
2020/08/12(水) 18:16:17.98ID:hWsX1M06a
価値のある女ってことだろ
2020/08/12(水) 18:39:47.96ID:HM5VKKa60
パワー
パワー

35年前の正に今。
壮絶すぎる
2020/08/12(水) 18:40:28.47ID:WH7SR7OYr
>>923
よっぽどいい女だったらまず内部の男がほっとかないし
名刺渡しちゃう男性客もわんさか居たろう
2020/08/12(水) 18:45:08.28ID:2OozOjYV0
お前らも養ってくれる女を探せばいいのでは?
2020/08/12(水) 18:52:18.65ID:HM5VKKa60
黙祷
928名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-izxr)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:58:10.22ID:Vk6F/+uXM
黙祷
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-BQ/C)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:07.82ID:Azbq3aYzd
速報はテレビのテロップ。NHKの7時のニュースでアナウンサーの木村太郎氏が真っ先に取り上げていたのを今でも覚えている。墜落地点さえ特定出きず、現場の映像が入って来たのは翌朝。
2020/08/12(水) 19:59:47.18ID:mWrLf2CO0
>>922
でもその人生、つまんなそうじゃね?
2020/08/12(水) 20:10:08.92ID:kz312FQD0
記念パピコ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999d-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:14:36.16ID:sWqea9eU0
風化してはいけない2001年の駿河湾上空でJAL同士のニアミスもし空中衝突なら700人弱は亡くなっていたと言われてます。
もしこの事故があったらJALは倒産していたでしょうね。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28a-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:24:47.37ID:MkwNng360
「週刊ポスト、7月31日、8月7日号」  2020年、
●「東京五輪断念」・・・・誰もが口にしないけれど、誰もがそう考えている。
・・・・・払い戻しは今のうち。   スポンサーはもうカネを出さない。

●コロナ大再編 、、、、JALとANA…大手は1社でいい。3万人の雇用危機!
2020/08/12(水) 20:43:54.40ID:aESBCxt+0
>>929
フジが真っ先に現地に入って映像を流したんだよね
2020/08/12(水) 21:46:32.62ID:Fj0UeEmYa
自衛隊のファントムがスクランブル発進して最初に火災を見つけたが
真っ暗な中で長野県と伝えてしまったのが間違いの始まり
現場近くの人が「あそこは群馬県」と言ってるのに
マスコミも最初に聞いた情報により強引に長野県と証言を替えさせ
結局は地上からの到達が遅れる原因になった。
2020/08/12(水) 22:16:51.62ID:OGIK/kbQ0
GOTOトラブルで修行できないかと思案中ですが、JALサイトは操作が難しくて挫折、楽天サイトは乗継便の設定がわからず。
YAHOOトラベル勧めてる人がいたので見てみましたが、当方のような年寄りには一番楽ですね。
FOP単価5と言ってる人もいますが、GOTO対象ホテルだとホテル代込みで単価10しか見つけられず。
羽田那覇で当日ファーストアップしてホテル泊まらず、2つのツアー組み合わせてとか色々とやって単価5になるんですかね。
2020/08/12(水) 22:27:49.53ID:rIdNaoyJ0
誰もが一瞬考えるがツアーで修行するやつはアホ
なぜ有償が売れてるのかよくかんがえてみ
2020/08/12(水) 22:30:13.40ID:ImKuyxryM
まず英数字半角を学んでから
2020/08/12(水) 22:39:21.63ID:LcbzOcWz0
123便に関してほとんど知識がないどころか「運命だった」と失礼な発言。

おのだのスレより
2020/08/12(水) 23:36:53.41ID:OGIK/kbQ0
FOP単価10でもホテル修行兼ねられたらと思うのですが、直接ホテルサイトから予約しないと、宿泊実績にならず特典も受けられないですからね。

あとJL123便といえば、もうだいぶ前になくなりましたが、親戚で酔うと俺はあの日、あの前の便(?)に乗ったんだという人がいました。
その人は酔うと満州で残留孤児になる所だったとも言ってて、周りが誰も同情しないので皆さん話の辻褄が合わないのはわかってたみたいです。

まだ生きてますが、九州在住でありながら阪神大震災の被害にあったりシンガポールに住んでるお年寄りもいます。
自分で自分の話に興奮するタイプらしく、黙って話聞いてると叫び始めるので、奥さん以下皆さん避けてるので、その人が行く所はどこもその人専用と化してますね。
941名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-rc12)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:59:42.26ID:DVMlDTSmr
123便の事故のことで新しいことは何か出て来ないのかなぁ?
なんかしっくり来ないんだよね。
2020/08/13(木) 00:06:47.35ID:T8Lawlem0
武田○矢がキャンセル待ちしてて、(有名人だからいつもならすぐに席が確保できるのに)なぜかその日は席が空かずに新幹線移動をして助かったって話は既出?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-EQ/2)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:08:41.62ID:P15B2hx20
御巣鷹は毎年慰霊してるけど羽田のRW04エンド付近にある慰霊碑は毎年お参りしてるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e83-o4rh)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:21.89ID:kOA9dJFG0
>>941
青山透子さんの本を読んでみた?
2020/08/13(木) 01:14:44.07ID:IXJdf7AU0
>>935
それは違う。
いろいろなところから「目撃情報」があったから。事故を伝える臨時ニュースの間にもテレビ局等に「どこどこ山の方で爆発音がした」のような視聴者情報があったりして混乱したの。

wikiだと火災現場に到達したのは自衛隊機のみのように書かれているが実際は民放のヘリも到達していて夜のニュースで墜落現場の火災の映像が流れたりしている。
2020/08/13(木) 03:03:33.38ID:9uH+kwpt0
>>942
さあ
2020/08/13(木) 06:23:11.22ID:JtmsV7ydd
>>942
お母さんが早い便に変更、お父さんがなんかの理由で乗らず。数年後出会い結婚。そして自分が居る。って人はいた。飛行機の件は後々分かった見たい。
2020/08/13(木) 06:53:35.88ID:a2CQr/Cfa
123
横田基地に米軍が降りていいと言ってるのにも
関わらず降りなかった機長の責任は重い
降りてればみんな助かってるわけだし
2020/08/13(木) 07:01:00.74ID:8zeNQwYsr
舵が効かない状態で住宅密集地に不時着するって選択をしなかった機長は偉いと思うが。
2020/08/13(木) 07:13:09.30ID:+PkQNq2o0
>>948
>>949に論破されたぞ、もっと新たな説を出せよ。
2020/08/13(木) 07:34:21.69ID:J1CxXM340
こういう人がいれば大丈夫だ。

http://get.secret.jp/pt/file/1597271620.jpg
2020/08/13(木) 07:53:24.90ID:xB4Kqwv8a
>>936
2倍キャンペーン終わったのだからgo toで安いツアーを見つけて羽田発と那覇発それぞれ申し込んで羽田那覇を往復するだけ
1日1往復なら楽勝
政府の補助金で修行できて羨ましい
2020/08/13(木) 07:55:44.04ID:7aftGPfC0
パワーだけで操れるようになったら左旋回して木更津に無事着陸って説を唱えた元機関士も
2020/08/13(木) 07:58:10.57ID:/5AR5M570
>>944
図書館で読んでみたけど、論理的な展開ではなかった。
2020/08/13(木) 08:17:35.35ID:eBEh/Iod0
>>951
なぜCAに就職したのか。
整備士か航空機メーカーじゃないと話つながらないけど。
2020/08/13(木) 08:22:27.14ID:hWtfgXHJM
>>955
エアチャイナ?
2020/08/13(木) 08:56:45.11ID:Y0mp8V0f0
事故すら知らない社員も多いんだろうな。
知っていれば整備士もトランスポンダーに123なんて入力しないだろ。
2020/08/13(木) 09:07:50.91ID:B3yw0YNR0
GoToでこうくううんちんを浮かせてホテル修行ならありなんじゃね。
2020/08/13(木) 09:15:18.80ID:2pbrgU450
>>952
いいねえ。
ステなしから始めて全部エコノミー乗ったとするとHND-OKA23往復ぐらいか。
必ず宿泊しなきゃなんないから優雅な修行になるね。
二ヶ月ぐらい毎日飛行機乗れるご身分は羨ましい限りだわ。
2020/08/13(木) 10:27:56.50ID:MOyw/NpF0
おすたかやまの慰霊祭のニュース見たけど
35年目なのに、社長は事故後入社なの?
2020/08/13(木) 10:33:53.84ID:qN9lnfdKp
>>960
1962年生まれだから修士卒で入社なんでしょう
2020/08/13(木) 10:38:27.02ID:MOyw/NpF0
>>961
なるほど
2020/08/13(木) 10:48:52.94ID:M0mB5zLV0
Gotoで修行するなら
ハイアット那覇
ノボテル
ハーバービュー
この3択
全部クラブラウンジ
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 11:40:58.67
次スレ

【JAL】日本航空JL133便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1597286270/
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e29-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:12:10.91ID:dnKL8oaa0
こいつは何者?
https://twitter.com/shin34274619/status/1292766343368806400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/13(木) 14:29:19.76ID:c5VFAkwJM
>>965
こいつ化粧が下手すぎてキモい
2020/08/13(木) 20:44:34.63ID:RxUKdLIf0
はた旅クーポン、Gotoで実質1泊2700円で5000円分もらえる。
なかなかよいぞ。
2020/08/14(金) 22:11:35.58ID:d5gj8LLY0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000190784.html
感染するのか
2020/08/14(金) 22:20:40.83ID:SC1sw3yzF
濃厚接触者の定義変わるかね
2020/08/14(金) 22:21:50.54ID:SC1sw3yzF
前後1m以内だから、濃厚接触者だから検査受けたのか。
2020/08/14(金) 22:36:26.19ID:W6Z6qeQE0
その便の搭乗客全員検査したら、もう10人くらい無症状保菌者がいるんじゃない?東京で1000万人検査したら6〜70万人は保菌者いる計算なんだし。
2020/08/14(金) 22:38:10.63ID:pKI9IVg40
もう航空はおしまいだよ
CAもなる子いなくなるな
2020/08/14(金) 22:40:52.55ID:pjwmh4AL0
これ、発見された順番の問題で、
可能性としたら後部座席の奴が感染していて、
そいつが後ろからしゃべった息が前に行ったんでは?
2020/08/14(金) 22:43:10.14ID:pKI9IVg40
海外旅行どこか国内旅行も出来ない
悪夢のようだ
2020/08/14(金) 22:43:12.15ID:OSzad3Rc0
よく考えると3分で空気入れ替わるったって
感染者からは常にウイルスを含んだ空気が出てるから関係ないよなw
これは航空業界ショックまた来るだろうね
2020/08/14(金) 22:45:33.76ID:d5gj8LLY0
後の男はマスクしてたのか?
してない奴たまにいるよな
2020/08/14(金) 22:47:22.62ID:OSzad3Rc0
いまは厳しく取り締まりがあるでしょ。
しかもLCCだからドリンクサービスも無いから常時マスク着けてるだろうに、感染してるからヤバいな
2020/08/14(金) 22:47:31.35ID:pjwmh4AL0
やっぱり全部ビジネス料金とって3列にひとりずつぐらいにしないとダメなんじゃないかな?
2020/08/14(金) 22:53:40.58ID:d5gj8LLY0
ホリエモンの意見を聞きたくなる話題だな
2020/08/14(金) 22:54:35.35ID:K3LIBScIa
オワタな
2020/08/14(金) 22:59:39.92ID:OOwUPGOy0
>>977
JL3040便かもしれないけど
2020/08/14(金) 23:04:25.33ID:OOwUPGOy0
と思ったけどJLもIJも新千歳成田便は8/3欠航か
2020/08/14(金) 23:12:54.01ID:nyUUGHmj0
>>968
これってほんとに機内で感染したのか?
お互いにほかで感染してて無症候感染だったのが検査してたまたま見つかったと考えたほうがいいような、、、
2020/08/14(金) 23:13:37.32ID:pKI9IVg40
もう絶望だ
2020/08/14(金) 23:14:25.74ID:nyUUGHmj0
>>972
友達の娘さんがJALスチなんだけど、みんないつリストラされるかと気が気じゃなくて婚活まっしぐららしい
2020/08/14(金) 23:22:47.97ID:K3LIBScIa
そりゃ結婚できるなら辞める方が良いな
2020/08/14(金) 23:22:56.93ID:OOwUPGOy0
>>983
わりとその可能性も否定できない
2020/08/14(金) 23:32:13.00ID:l3k+hX4c0
LCCなんて前後感覚かなり密じゃん
2020/08/15(土) 00:22:03.75ID:GKbu3Nxtd
飛行機乗っただけで感染

https://news.yahoo.co.jp/articles/97bbb8ae86a32a5a69abf75e228835fe2d4e4eac
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-w4il)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:34:04.45ID:sSXH5g+Va
ワクチンしかない
2020/08/15(土) 01:47:06.05ID:dxywTX/kH
>>983
若いそうだし無症状感染者ぽいよね
たまたま調べたら出た、ってかんじだよね
クラスターなら周りもっと感染させてるはずだし
このニュースでキャンセル人増えるな
航空会社への風評被害
2020/08/15(土) 03:12:37.09ID:tPyh137uM
2020/08/15(土) 03:12:58.85ID:ykR5WBoDM
2020/08/15(土) 03:13:19.33ID:o9ZPomOSM
2020/08/15(土) 03:13:37.33ID:geQ5bXufM
2020/08/15(土) 03:13:56.55ID:NrSGOd+VM
2020/08/15(土) 03:14:12.75ID:x3Vl7YO4M
2020/08/15(土) 03:14:30.93ID:9/BMbGGsM
2020/08/15(土) 03:15:03.96ID:nWxrOqcnM


【JAL】日本航空JL133便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1597286270/
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-o4Q0)
垢版 |
2020/08/15(土) 03:15:29.55ID:IQVsNPKza
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 53分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況