X



【ANA】50000PP修行スレ NH134便【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:07:00.82ID:lWot9Dht0
50000PPを狙う事を目標にします。

長距離国際フライトに乗る人 国内だけど長距離乗る人
どちらもOK! 100,000PPダイヤ修行の話題でもOK。

名無しスレです 荒らしはNG登録などして各自で対応するか、強制IDスレへどうぞ

専用ブラウザを導入して、
設定にある「このIDをNG登録」「〇行以上レスはNG登録」「〇字以上レスはNG登録」「〇個以上のアンカーレスはNG登録」「NGワードをレスしたIDも透明あぼーん」
などを使うと荒らしのレスはすべて自動的に消えます

荒らしは複数IDを使い分けています 
荒らしの相手をしているように見えるレスは、
荒らしの別IDでの自作自演レスと過去スレで判明しているので見かけた場合はスルーしてください

※前スレ 【ANA】50000PP修行スレ NH133便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1596259575/

※前々スレ 【ANA】50000PP修行スレ NH132便【SFC】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1595078810/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:23:15.67ID:UVHs/u2G0
もともとダイナミックパッケージは予約時に直行も乗継も出るけど変更手続きだと直行は直行にしか出来ないってこと?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:30:46.13ID:qwpBVIoy0
俺も新潟那覇を11月に取ってるけど復路は多分飛ばすけど往路が無理くさい
今のところ俺しか座席してしてないしw
なんなんだろうな地方の人は頭おかしいのか旅行したくらいでコロナなんかかからんのに
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:18:08.11ID:+TxLJGFp0
>>754
パックやツアーでなければ伊丹経由で行くしかないね
沖縄のコロナは感染力強いから新潟に持ち帰らないようにな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:21:25.40ID:i6cPwkQZ0
>>749
>>750

情弱すぎて言葉も出ませんわ。
ANAツアーで予約して搭乗予定の便が欠航になった場合は電話すれば
日にちの変更や経由便への変更など対応してもらえますよ。


ホームページを目を凝らして読んでください!


https://www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/info/news/200228.html
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:25:26.12ID:PpYSnwtd0
その特別対応はとっくに終わってるのに何でこいつ(>>747=>>760) ドヤ顔で貼ってるの?w

※緊急事態宣言が解除されたことに伴い、当対応は6月30日(火)ご出発・利用分をもって終了いたします。
7月1日(水)以降ご出発分の国内ツアーは通常通りの対応となりますこと、ご了承ください。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:28:24.57ID:i6cPwkQZ0
>>761
それは自己都合などで旅行をキャンセルする場合の対応ですね。

便が欠航になった場合はツアーでも柔軟に変更してもらえますよ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:03:17.18ID:AblGFpec0
話ぶった切って申し訳ないけど、suicaとか付いてるanaカード解約しても残ってるsuica使える?
いい加減処理していかないとカード枚数多すぎるわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:52:53.43ID:3EnaZSB30
>>761
よく読んでからレスしないと

>1.一部国内線運航便欠航に伴う、旅行の変更・取り消しについて
>2020年9月10日現在
>新型コロナウイルスの影響に伴う需要減退を鑑み、9月10日〜10月31日の一部国内線運航便が欠航となります。
>欠航便対象のお客様は国内旅行商品の変更・取り消しをご希望される場合、取消料をいただくことなく変更・取り消しを承ります。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:21:30.50ID:AblGFpec0
>>767
なるほど、解約しても後では使えるわけね
>>768
前はリボで放置で年会費安く出来てマイルも貰えたけど、来年からかな?
年に1回はリボ払い手数料を払わなきゃ年会費上がるからコスパ的にも微妙かなと
そこまでしなくてもコロナでマイルが余ってきてるし
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:26:54.24ID:AblGFpec0
>>769
俺も暇人じゃないけどさw
前の日仕事終わって変更先の空港近くに移動
軽く飲んだりグダグダしながらホテル宿泊
近くまで行ってるから朝はのんびり出発
ただで宿泊出来るんだからこんな感じの利用なら忙しくても行けたよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:38:49.71ID:pMDfwh4x0
>>772
なってない。

空港近くのホテルに移動して部屋で仕事。
朝は部屋で一仕事してから出発。

これが社畜でしょうが、ったく。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:48:12.04ID:mZtG6x5y0
>>738
>>739

ANA社員乙
5chで客を罵倒とかありえんからクレーム入れとくわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:49:29.54ID:AblGFpec0
>>773
社畜過ぎやろw
忙しいとはいえ、自営業だしまあ多少は
帰りに取引先と飲みに行ったり仕事も装って完璧や
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:47:00.57ID:VJV4tpAt0
>>768
三井住友系は余りにも面倒くさくなりすぎでしょう
逆に、JCBが唐突に輝いてきた

というわけで、おれはソラチカに加えてJCB一般スターウォーズ作ったわ
再来年辺りにSFCに切り替えるとき、ゴールドで寝かせるか一般で寝かせるか考える
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:41:39.49ID:/ClCx8pt0
>>777
スターウォーズ柄のためにANA JCBプレミア発行
SFCはVISAプレミアムからVISA金へ降格
スターウォーズ柄がSFC対応になれば一枚で済むのに
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 20:14:48.49ID:dWbkBPl60
何年か前にあったホログラムJCBはSFC対応してたよな
まだ持ってる人いるのかな

スターウォーズの次はSFC対応にしてくれたら俺もVISAから乗り換えてやってもいいけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:09:40.17ID:iOcW4KXv0
もう、カードは1枚でそこにいくつものブランド入れられるようにしてくれねえかな。財布が分厚いわw
GooglePayでいろんなクレカ対応してくれればそれでもいいが。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:34:02.29ID:0BibPR/u0
SFC申し込み書を投函してして1週間経つけどvpassもApple Payもまだワイドゴールドのまま。
ただ、フライトマイルシミュレーションはSFCゴールドになってたからANAの内部的にはSFC持ちになってるみたい。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:50:16.62ID:CT+adnd60
googlepayだと接触ICのみの店では使えないから、物理カードが1枚は必要なんだよな。
スマホだけで済む時代は遠いよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:49.50ID:0BibPR/u0
>>782
そうなんだありがと
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 22:41:15.81ID:736S/B410
結局東京のGOTOは10月からかあ
来週末からの私は東京に行ってもキャンペーンなしかよ
まじ東京は終わってる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:17:43.03ID:vIX5z20K0
東京にいるけど今の今まで知人、友人、職場の人、snsで繋がってる知り合い含めてただの一人もコロナにかかった人がいない。
マジで都市伝説かと思うぐらい。
友達の友達範囲でも聞いた事ない。
一体どこの誰がかかってるんだよ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:27:07.46ID:ojKiRbF10
カフェに感染者が出たって張り紙がしてあったり
同じビルの別フロアの人が陽性だったって通知が回ってきたり
ココアで接触通知が来て検査待ちだったり
それなりに近いところで見聞きする
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:38:25.75ID:vIX5z20K0
インフルエンザのシーズンになると誰かしらはインフルエンザになったと聞くけどコロナは全く聞かないんだよなぁ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:04:51.96ID:0u3dgJ3I0
保健所から
8月下旬に同乗した人が後日発症して、濃厚接触者ということになったので
PCR検査を受けてくれって連絡が来た。
自宅まで来てくれて唾液採取、翌日陰性との連絡あり。
ただ陰性でも搭乗日から二週間は外出を控えて欲しいとのこと。
今週やっと過ぎたので今日は外食しようっと。
航空会社からはなんの連絡も来なかったけど
もしこちらが陽性だったら言わなきゃ行けないんだろうな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:20:03.27ID:2xHCG6nJ0
>>801
いや、何便に陽性者が出たかは言ってるか。
じゃないとアンタが同乗してたってことを保健所は分からないもんな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:42:41.89ID:khMoGRda0
航空会社に指名開示しないと濃厚接触者を決めようがない

便名だけで大型機で全員濃厚接触者扱いとかしたら数百名

以前のジェットスターでも報道された検査人数は20名くらいだったから座席で検査対象絞ってるはずだよ

本人が絶対航空会社への氏名開示を拒否すると言い出した場合は知らないが
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 11:26:44.29ID:L5S7f1250
>>787
水面下では10月から東京都もGOTOの対象にするのは確定してるから、
感染者が増大しても適当な理由をつけて強引に実施してしまうからね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 13:01:15.55ID:aMF6bJt30
余程強烈な第何波かがこなければ年末からほぼ以前通りでしょ
ステータスよりマイル無期限にしてほしいわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 14:05:21.72ID:DJYrslvA0
>>778
ダース・ベイダー気にはなったけど年会費ペイするきがしなかった

>>779
スターウォーズデザインにテプラ貼ったらルーカスがおこでしょ、多分

>>780
iPhoneに12枚クレカ登録できるから、それでどうぞ
Applewatchも併用すれば、更に12枚
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:08:34.60ID:DJYrslvA0
三井住友が年間利用額ポイントを改悪
三井住友がリボ改悪(寝かせるのが面倒に)
JCBがリボの商品性変更(寝かせるのが楽に)

これらが理由よ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:24:31.57ID:uYj+M2Z80
GoToで人が移動することもリスクかもしれないけど、旅行者の感染対策への意識の方が大切だと思うよ。
見えないウィルスだから神経質すぎたり無関心になったり両極端な場合ある。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:51:36.90ID:L5S7f1250
世間一般では飛行機の感染対策が危惧されているが、首都圏や大都市圏では
朝夕の電車やバスの車内の方が蜜だから、後者の方をもっと問題視すべきなのだけどね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:47:51.16ID:4svFYu5u0
>>809
>東京〜大阪間を飛行する場合、大体400万〜500万円の経費がかかります。
っていう記事?

180人にしか乗れない320でこんなに経費かけたら大赤字じゃね?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:02:00.52ID:sEzVChOR0
80〜85%の搭乗率でトントンと聞いたことある気が
成田ー関空のピーチで100万くらい?
満席で飛ばしても利益は10万そこそこか
LCCって厳しいなー
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 23:41:46.88ID:ZdOCsHVn0
スターフライヤーとかはコードシェア買い取りでANAからお小遣い貰えるけどLCCはマジで厳しそう
ただでさえ苦しいのに客層もクソ過ぎてコスト高という
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 11:12:31.39ID:XyIi6kFD0
10月のツアー代が高くなってて困る
9月のほうが安い
15%商品券考えたら、同じくらいの価格なんだけど、なんか癪に障る
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 13:07:20.25ID:CrHjLHWw0
乗れば乗るほど安くなるとかの方が本当は良いのかもね
最近はコロナでステータス会員がめっちゃくちゃに乗るからいつもありがとうございます言われない時多いしw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 13:34:30.27ID:FyRP3xP40
ひょっとしてそんなこと言われるのことに優越してるのか?
おもてなしとかいうよくわからん過剰サービスは要らないよ
便利さと居心地良い環境を用意してもらえればそれでいい
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:17:13.43ID:9Q9eb90b0
>>827
だからどうでもいいステータスとか要らんじゃん
>>828
後付けの言い訳は桃の奴も一緒
何かの宗教でマニュアルでもあるんじゃないのか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:44:44.62ID:rL6w3r560
何かデモ?座り込みもしていた人がいたし、
繋がっているのかもね。

注目浴びたいだけの変なユーチューバーが
真似しないと良いけど。

無理なら搭乗前に言わないと。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:54:12.39ID:Ao3zLz9n0
>>826
ダイヤには改札時に必ず言ってるよ
今年、例年のブロンズ相当すら乗ってない事前サービス中のプラチナとSFCには言わなくなっただけ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:40:13.28ID:8JwlRRYd0
まだプラチナ事前サービス中なんだけど
代理店で航空券つきプラン予約してマイレージ番号登録したら
アプリで予約確認してもゴールドの表記なかったんだけど、何かする必要あるのかね?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 01:07:40.07ID:UI1eExlJ0
ステイタス獲得前に予約した物は予約時のステイタスになってるので優先搭乗使いたければ電話か当日有人カウンターでチェックイン。
いまステイタス関係ない順だからどうでも良さそうだけど。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 01:50:54.12ID:9O1WumxN0
ネットで予約画面から番号上書きすれば電話しなくても自動適用されるんやないの知らんけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 02:36:30.75ID:9zSR79dQ0
>>834
あんなの音と画面みて言ってるだけなんだからそんなことないよw
優先搭乗がなくなったから面倒になっただけw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 06:27:19.88ID:QcrEVgLw0
那覇羽田はピッポロンは無視されてたぞ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 06:47:27.42ID:+16pmIT+0
なるべく最後の方に搭乗するけど、プラチナのポロンては、大概「いつもご利用頂き、ありがとうございます。」と言われるけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況