X



【Peach】ピーチ・アビエーションMM96便【奥野】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbc4-9c/V)
垢版 |
2020/09/17(木) 04:37:19.31ID:HpvJo9+K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

<公式広報>
http://www.flypeach.com
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation

【Peach】ピーチ・アビエーションMM94便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1598684986/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【Peach】ピーチ・アビエーションMM95便【奥野】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1599863383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:08:42.85ID:2eRoQu9Ya
これだけゴリゴリやっていてどこにコミュニケーションの問題があるのだかよく分らん
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:05.57ID:ublwVwkZ0
座席で客室乗務員に5分ほど抗議
その後後方の詰め所、またその後機内前方で質問
この間は客室乗務員は男性のために拘束されていて他の業務ができない状態

安全確認とか何か他の事態があったら対応に支障が出るかもしれない
これじゃあ安全阻害と判断されてもしょうがないんじゃないの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:01:51.74ID:ublwVwkZ0
>>106
「他の会社では出来たのになんでピーチはできないんだ」
ていうのもこのノーマス君が嫌う同調圧力的な発想だと思うが
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:22:02.15ID:57DfPSRud
>>139
そういう社会は良くないと思いますw
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:27:56.96ID:7XHrXoGda
>>138
シートベルトサインは消えていた時?
出発前に解決していなかったとしたら仕方ないよな
巡行高度になったら忙しいわけではないっしょ?
安全にかかわる事態になったら強制的に客対応は後になるだろ?
それでも阻害したら問題だが
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:02.19ID:rcasKd7Td
>>138
それ、担当CAがその旅客に
機内後方のCA詰め所と、機内前方のCA詰め所へ行き
そこで話をするように要請して結果だろ。

おかしいんだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:30:40.50ID:7XHrXoGda
多数からかかる同調圧力が1人の個人に向けられる場合と、
漠然とした多数の人がいる組織に向けられる場合では全然違う
アホかいな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:32:45.29ID:rcasKd7Td
>>142
CAからの要請で、機内前方と後方のCA詰め所へ移動して話をすることになったのに

それが、いかにも客が勝手に移動して、CA詰め所で安全阻害行為を働いたかのように、
されているのがムカつくんだよ!!

機内前方と後方のCA詰め所へ行き話をするように要請したのは、担当CAだろうが。


どうなってるんだ?
この会社は!!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:35:59.21ID:7XHrXoGda
マスクくらいでCAが時間割きすぎ自体が会社として安全おざなりそうに見えるぜ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:36:36.98ID:ublwVwkZ0
>>141
巡行高度中でも異常がないかは常に注意する必要があるよ
忙しくないわけではない
緊急事態になったら客対応後回しは当然
まあそうならないようにするのが仕事だし
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9733-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:38:10.32ID:2Vs1cd7C0
>>144
ハイジャックしに行ったんだろ?
マックで女子高生が噂してた
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:39:48.31ID:7XHrXoGda
安全確認してるとはいえ、客対応でCA1人くらいは時間割けないわけでもないでしょうに
だったら出発前に降ろしておくのが正解だった
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:40:13.75ID:ublwVwkZ0
>>143
つまり組織になら同調圧力かけてもいいわけ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:41:51.00ID:ublwVwkZ0
>>144
座席だと周りの乗客を余計刺激するからね
移動させたのは妥当
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:42:05.87ID:7XHrXoGda
>>149
それ以前に1人の個人に同調圧力かけすぎ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:43:22.06ID:7XHrXoGda
早めに会社としての対応策打ち出したほうがいいと思うけど
こういう憶測での議論が終わらない
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:44:37.67ID:7XHrXoGda
いろいろな意味で安心安全で飛行機乗れない
ノーマスクは毅然として出発できなくするのが会社の見解か
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:52:20.55ID:ublwVwkZ0
そもそも乗客減ってただでさえ大変なところに
まためんどくさいマニュアルを1つ追加しないといけない
気の毒としか思えません
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:15:55.63ID:uJlIpJ/m0
>>144
座席で騒いでた

とりあえず、後方のギャレーまで移動してください
そこでお話を伺います

そういう対応ですよね?
それでCAはちゃんと話は迷惑男から伺いましたよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-yrVJ)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:33:38.77ID:4kuDmwwrM
>>144
何で「犯人しか知り得ない」

秘密の暴露してるんだよw
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:36:10.09ID:7XHrXoGda
べつに本人降臨でも不思議じゃないし
何があかんのか
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:09.63ID:AY3V1dyQM
>>152
チー牛は当然こうなる事がわかってて屁理屈を捏ねたんだろ。社会のマナーになってる事で法律で規制されてなくてもほとんどの人はマスクしてるし、公共交通機関ではお願いをしている。利用する者としてお願いされたら受けるのがマナーでしょ。反社会的な対応は社会からそっぽ向かれて当然じゃん。893とチー牛は同類なんだよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:22:41.55ID:uJlIpJ/m0
ちなみにこの件に関しては多くの弁護士がコメントしているが
迷惑男を擁護する報道は少なくとも俺の知る限り一件もない
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f57-yrVJ)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:27:10.62ID:VlKy9Okm0
ノーマスクマンの主張こそ信じらんねーな。ああいうヤツは都合よくストーリーをねつ造するんだよ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:49:32.26ID:AY3V1dyQM
>>163
アスペガイジの特徴として、空想と現実の堺が曖昧になる。空想話を事実と思い込むからな!だからその瞬間瞬間で時系列が繋がってなくてもおかしいと思わない。ただ可哀想なのはこんなのと同乗した旅客と当たり屋に当たられたみたいな航空会社だね。一人で行動させちゃ駄目。健常者が付添って下さい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:54:45.51ID:7XHrXoGda
現状ではノーマスクは必ず降機させられるということだね
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:56:51.11ID:7XHrXoGda
これだけ大騒ぎなんだから例外はないよな
マスク無しで乗っていたら病気につき例外札掲げて周囲の席は開けるくらいの
対応しなければ辻褄があわない
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-74J0)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:06:01.29ID:n6SwsqkiM
本人降臨かよw
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:13:45.48ID:uJlIpJ/m0
>>167
例外はありますよ
ただ、航空保安業務に協力しなければ大騒ぎになるので協力はしましょうね
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-74J0)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:24:34.16ID:n6SwsqkiM
>>161
ノーマスク派のホリエモンやよしりんでさえこの場合は素直にマスクつけて飛行機から降りてから文句を言うと言ってるからな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:25:58.99ID:7XHrXoGda
どうせ年に数回しか乗らないし、他の交通手段も考えたらいいわ
船や高速バスは安いよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:07.20ID:7XHrXoGda
でもやっぱり文句言うのだなwww
アンチマスク表明してると煽りに合いそうなので要注意だけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:53.36ID:7XHrXoGda
あんな狭い機内で煽られたら人によってはブチキレで居心地悪すぎる
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:41.90ID:7XHrXoGda
CAと距離保つために窓側でとるのが必須だな
物理的距離は重要
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:41:55.97ID:SnTc2qSy0
ぐっとらっくでも擁護してたやつが「僕もああ言ってたが、自分でもこんなんがいたら嫌だし気持ち悪いな〜と思ってた。」と話してたからな。温厚な俺でも現場に居合わせたら「グダグタ言わんとマスク着けるか降りるかしろ!」と怒鳴ってしまいそう。たぶん全乗客が同じ気持ちだったと思うが。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:46:43.86ID:7XHrXoGda
どっちも目くそ鼻くそ
1人で搭乗する客なら熱や咳はないですか?と確認してなければそこまで
対応が固すぎる
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0BI9)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:50:29.04ID:t9gxYI3od
お願いされたんだからマスクすりゃ良かっただけ
飛行機よく乗る奴なら機内は乾燥するから
飛行機乗る時はいつもマスク常備してる
どんだけ嫌々君なんだよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:57:01.51ID:SnTc2qSy0
>>74
君は誰にもお願いした事ないんだよね(笑)お願いして拒否されたらムカつくよね。基本命令でもいい事を下手に出てお願いと言うのは日本人の美徳だよ。ゆずり、ゆずられして人は生きて行くのだから。あ!隣のK国は自分がミスしたら逆ギレしたり、お願いは聞かないなけどこっちの願いを聞かないのはおかしい!と言ってたな(笑)日本人じゃないでしょ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0BI9)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:27:33.18ID:t9gxYI3od
もう彼は搭乗をお断りされる
かわいそうなのは同姓同名が
予約・搭乗で手こずる可能性
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:54:30.09ID:uJlIpJ/m0
>>182
キッザニアでおじさんでも遊ぶ権利があるって主張して迷惑かけてるのと同じですよね
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7796-5Qm9)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:14:19.79ID:dPLmUTH00
>>184
オク?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:15.40ID:SnTc2qSy0
公安部案件だろ!これは。公安的な方法で国民の空の安全を守って欲しい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a1-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:30:03.53ID:amNLd00H0
>>182
「うまい事言った」って思ってそうだけど上映中のスマホは眩しくて周りに迷惑
そもそもノーマスクマンは1人で乗ってたようだし絡まなきゃ喋ることも無かった
喋らなきゃ感染しないんでしょ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:39:19.85ID:uJlIpJ/m0
>>189
現行犯は逃走の恐れなどいくつかの構成要件を満たしていないと行使できませんよ
今回の場合はピーチ社が被害届を提出し起訴されれば刑事事件として捜査と裁判が始まるでしょうね
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:40:15.38ID:uJlIpJ/m0
>>190
それは違います
感染する確率を下げることはできますけどゼロにはできません
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:42:11.85ID:0wJoW3tga
>>183
税金で賄われているところがある公共交通機関がお断りされてもな
どこかは引き受けなければならんね
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:53:53.72ID:uJlIpJ/m0
>>194
それは誰が言っていたのですか?
それに不特定多数が乗車する電車が感染経路だとどう証明するんですか?
感染事例があるかないかで言えばそれは国内においてはわからないが正解ですね
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:55:19.90ID:l8edyfjId
>>187
事件性無し。これが結論だろ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:56:11.48ID:0wJoW3tga
満員電車は密集度が違う、空気の対流も飛行機に比べ少ないし
乗り降り多くてつり革に捕まる
一概に電車と飛行機では比較不可だろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:59:09.53ID:uJlIpJ/m0
>>198
意味が分かりません
この人は住所も名前も把握されているので在宅起訴が可能な案件です
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-ks0k)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:02:33.44ID:+h6R07pG0
刑事はともかく民事は充分にあり得る案件
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c8-zeXa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:04:14.38ID:RJJantjt0
>>6
麻雀知らないけど、こういうのは役満って言うのかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:06:32.24ID:uJlIpJ/m0
>>202
それは別の犯罪になるのでは?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:11:05.41ID:uJlIpJ/m0
>>204
なぜ論破されているのに現行犯逮捕にこだわるのですか?
そもそも通常逮捕を行うのが通常でしょ?

現行犯逮捕の構成要件についてお調べになったほうがいいですよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:14:37.41ID:uJlIpJ/m0
>>207
そのソースには
>日本国内では、乗務員(車掌)や駅員の感染例がいくつか報道されたものの、
集団発生に至ったケース、乗客が濃厚接触者に該当したケースはほとんどない
ようです。

こう書かれていますね
日本語の問題です
これはなかったと言っているでしょうか?
あったと言っているでしょうか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:16:56.78ID:uJlIpJ/m0
>>209
暴行している最中であれば構成要件を満たしますね
すでに行為が終わった場合構成要件を満たしませんね

構成要件を満たしていないと指摘して反論がないので論破なんですよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:24:04.34ID:uJlIpJ/m0
>>212
先ほども書きましたが現行犯逮捕の構成要件を自分で調べてくださいよ
何の知識もない状況のあなたに説明しても理解して頂けていないようなので
理解のために必要な最低限の知識を学んでから話しましょう
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:27:30.98ID:SnTc2qSy0
>>212
航空法と言うか機長からの命令書の内容は降機命令だから自分で降機すれば命令は遂行なので一旦は終わり。降りたく無い!降りる理由が無い!と騒げば警察が逮捕から強制降機で連行され取調でお泊り。航空法違反で刑事告発されれば、改めて大阪府警から出頭命令かな?民事なら内容証明郵便が届いて無視してれば裁判所からの出頭命令かな?
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:31:00.64ID:uJlIpJ/m0
>>214
電車何のクラスター発生は証明が極めて難しいんですよ
だから、ないという発言はできません
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:32:20.12ID:uJlIpJ/m0
>>215
それが通常の流れですよね
個人的には民事で訴訟を起こして示談内容に刑事告訴を含まないを入れるのではないかと推察しています
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e3-aBI4)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:35:20.57ID:0LHZz8CB0
>>213
違法行為による緊急着陸が事実であるならば「犯行を行い終わったこと」に該当するから
ピーチ乗員が警察官にノーマスクマンの身柄を引き渡す形で現行犯逮捕の要件満たすけど実際はただ降ろしただけ

構成要件に該当しないから逮捕できないなら他人の航空券で飛行中に暴れて逃亡可能じゃん
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:36:11.10ID:uJlIpJ/m0
>>217
それは二つの矛盾がありますね
@だとしたら、航空機に戻れて目的地に行けることになります。
A警官は司法判断を下すことはありません。警察を呼んだことがあればわかると思いますが、警察官は断定を絶対にしません
立場上発言には気を付けているので、可能性について相談に乗ってくださりはしますが、それも「可能性がある」「可能性は低い」
などの言い方になります。
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f54-2/1O)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:38:16.61ID:z28R6a9g0
>>220
命令書が出ちゃってるから何をしようとも飛行機には戻れないかと。
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:39:15.78ID:uJlIpJ/m0
>>219
意味が分からないんですけど。
構成要件をまずは調べてください。
調べる能力がないならそう言ってください。
その場合教えてあげますよ。

最後の一文は本当に意味が分からない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:39:42.36ID:SnTc2qSy0
>>217
自ら降機したからね。その点では新潟県警に手間をかける違法性は無い。他の事は新潟県警は預かり知らない事なので「無い」とは断言しないはず。ただ、チー牛が「強制でも無いマスクをして下さい。と言うお願いを拒否したら違法ですか?」と聞いたら「違法性は無い」と答えるだろう。ただこれは緊急着陸の理由では無いから誤解を招く表現しちゃ駄目だよ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:40:20.81ID:Rw+kXcKQd
>>144
そら、俺だって、もし客の立場なら、この対応にはブチ切れるだろうな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:41:16.72ID:uJlIpJ/m0
>>222
航空法に違反したから航空法を根拠法にした命令書が出されたんですよね
その通りだと思います

飛行機に戻れないのは当然です
それに警察官が違法性はないと発言したのはそれで矛盾しますよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:42:41.27ID:uJlIpJ/m0
>>227
もどらないですよね
そもそもあなたは発言のソースを提示していないし
あなたが持ってきたソースはあなたの主張を否定するソースになっていると指摘済み

つまり、この話は終わりです
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:46:28.68ID:SnTc2qSy0
でもニュー速に1週間続いてるのは凄い!チー牛に憤慨してる国民がこんなに多いなんて。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7796-5Qm9)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:46:58.75ID:dPLmUTH00
もうなんか、他乗客の目撃証言はウソだったのかな?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-Rqj7)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:48:37.41ID:NtMsCpTK0
>>226
その命令書が航空法施行規則に定められた記入要件を満たしてないという大ポカw
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:52:20.93ID:uJlIpJ/m0
>>229
例えば、CAに対する威圧や暴行が行われたとして
その現行犯や直後であれば現行犯逮捕の構成要件を満たします。

簡単に説明すると刑事訴訟法212条1項は、「現に罪を行い、又は現に罪を行い終わった者を現行犯人とする。」と定めています。
現行犯逮捕をするには、まず、逮捕される人が「現に罪を行い、又は現に罪を行い終った者」と認められる必要があります。
そして事件を現に確認した者によって、その現場で逮捕が行われる必要があるということです。

警察官は確認していないので現行犯逮捕は不可能です。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:53:26.26ID:uJlIpJ/m0
>>232
それはソースがどこにあるんですか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:54:13.34ID:0wJoW3tga
約款の適用で戻れないんだろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:57:50.24ID:0wJoW3tga
約款で安全阻害行為に降機の必要があるらしいが(正確には確認していない)その適用もまた適正なのか議論の余地はあるんじゃね?
はっきりいって会社の裁量でどうとでもなりそう
CAが何らかの作業中に質問したらあかんとか
警察に触れて公務執行妨害で引っ張られるのと同じ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:35:35.10ID:KNBCRNjMd
>>155
今までサボってきたツケだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況