X



【Peach】ピーチ・アビエーションMM96便【奥野】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbc4-9c/V)
垢版 |
2020/09/17(木) 04:37:19.31ID:HpvJo9+K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

<公式広報>
http://www.flypeach.com
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation

【Peach】ピーチ・アビエーションMM94便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1598684986/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【Peach】ピーチ・アビエーションMM95便【奥野】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1599863383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:56:51.11ID:7XHrXoGda
これだけ大騒ぎなんだから例外はないよな
マスク無しで乗っていたら病気につき例外札掲げて周囲の席は開けるくらいの
対応しなければ辻褄があわない
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-74J0)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:06:01.29ID:n6SwsqkiM
本人降臨かよw
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:13:45.48ID:uJlIpJ/m0
>>167
例外はありますよ
ただ、航空保安業務に協力しなければ大騒ぎになるので協力はしましょうね
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-74J0)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:24:34.16ID:n6SwsqkiM
>>161
ノーマスク派のホリエモンやよしりんでさえこの場合は素直にマスクつけて飛行機から降りてから文句を言うと言ってるからな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:25:58.99ID:7XHrXoGda
どうせ年に数回しか乗らないし、他の交通手段も考えたらいいわ
船や高速バスは安いよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:07.20ID:7XHrXoGda
でもやっぱり文句言うのだなwww
アンチマスク表明してると煽りに合いそうなので要注意だけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:53.36ID:7XHrXoGda
あんな狭い機内で煽られたら人によってはブチキレで居心地悪すぎる
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:41.90ID:7XHrXoGda
CAと距離保つために窓側でとるのが必須だな
物理的距離は重要
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:41:55.97ID:SnTc2qSy0
ぐっとらっくでも擁護してたやつが「僕もああ言ってたが、自分でもこんなんがいたら嫌だし気持ち悪いな〜と思ってた。」と話してたからな。温厚な俺でも現場に居合わせたら「グダグタ言わんとマスク着けるか降りるかしろ!」と怒鳴ってしまいそう。たぶん全乗客が同じ気持ちだったと思うが。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:46:43.86ID:7XHrXoGda
どっちも目くそ鼻くそ
1人で搭乗する客なら熱や咳はないですか?と確認してなければそこまで
対応が固すぎる
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0BI9)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:50:29.04ID:t9gxYI3od
お願いされたんだからマスクすりゃ良かっただけ
飛行機よく乗る奴なら機内は乾燥するから
飛行機乗る時はいつもマスク常備してる
どんだけ嫌々君なんだよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:57:01.51ID:SnTc2qSy0
>>74
君は誰にもお願いした事ないんだよね(笑)お願いして拒否されたらムカつくよね。基本命令でもいい事を下手に出てお願いと言うのは日本人の美徳だよ。ゆずり、ゆずられして人は生きて行くのだから。あ!隣のK国は自分がミスしたら逆ギレしたり、お願いは聞かないなけどこっちの願いを聞かないのはおかしい!と言ってたな(笑)日本人じゃないでしょ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0BI9)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:27:33.18ID:t9gxYI3od
もう彼は搭乗をお断りされる
かわいそうなのは同姓同名が
予約・搭乗で手こずる可能性
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:54:30.09ID:uJlIpJ/m0
>>182
キッザニアでおじさんでも遊ぶ権利があるって主張して迷惑かけてるのと同じですよね
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7796-5Qm9)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:14:19.79ID:dPLmUTH00
>>184
オク?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:15.40ID:SnTc2qSy0
公安部案件だろ!これは。公安的な方法で国民の空の安全を守って欲しい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a1-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:30:03.53ID:amNLd00H0
>>182
「うまい事言った」って思ってそうだけど上映中のスマホは眩しくて周りに迷惑
そもそもノーマスクマンは1人で乗ってたようだし絡まなきゃ喋ることも無かった
喋らなきゃ感染しないんでしょ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:39:19.85ID:uJlIpJ/m0
>>189
現行犯は逃走の恐れなどいくつかの構成要件を満たしていないと行使できませんよ
今回の場合はピーチ社が被害届を提出し起訴されれば刑事事件として捜査と裁判が始まるでしょうね
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:40:15.38ID:uJlIpJ/m0
>>190
それは違います
感染する確率を下げることはできますけどゼロにはできません
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:42:11.85ID:0wJoW3tga
>>183
税金で賄われているところがある公共交通機関がお断りされてもな
どこかは引き受けなければならんね
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:53:53.72ID:uJlIpJ/m0
>>194
それは誰が言っていたのですか?
それに不特定多数が乗車する電車が感染経路だとどう証明するんですか?
感染事例があるかないかで言えばそれは国内においてはわからないが正解ですね
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:55:19.90ID:l8edyfjId
>>187
事件性無し。これが結論だろ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:56:11.48ID:0wJoW3tga
満員電車は密集度が違う、空気の対流も飛行機に比べ少ないし
乗り降り多くてつり革に捕まる
一概に電車と飛行機では比較不可だろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:59:09.53ID:uJlIpJ/m0
>>198
意味が分かりません
この人は住所も名前も把握されているので在宅起訴が可能な案件です
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-ks0k)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:02:33.44ID:+h6R07pG0
刑事はともかく民事は充分にあり得る案件
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c8-zeXa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:04:14.38ID:RJJantjt0
>>6
麻雀知らないけど、こういうのは役満って言うのかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:06:32.24ID:uJlIpJ/m0
>>202
それは別の犯罪になるのでは?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:11:05.41ID:uJlIpJ/m0
>>204
なぜ論破されているのに現行犯逮捕にこだわるのですか?
そもそも通常逮捕を行うのが通常でしょ?

現行犯逮捕の構成要件についてお調べになったほうがいいですよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:14:37.41ID:uJlIpJ/m0
>>207
そのソースには
>日本国内では、乗務員(車掌)や駅員の感染例がいくつか報道されたものの、
集団発生に至ったケース、乗客が濃厚接触者に該当したケースはほとんどない
ようです。

こう書かれていますね
日本語の問題です
これはなかったと言っているでしょうか?
あったと言っているでしょうか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:16:56.78ID:uJlIpJ/m0
>>209
暴行している最中であれば構成要件を満たしますね
すでに行為が終わった場合構成要件を満たしませんね

構成要件を満たしていないと指摘して反論がないので論破なんですよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:24:04.34ID:uJlIpJ/m0
>>212
先ほども書きましたが現行犯逮捕の構成要件を自分で調べてくださいよ
何の知識もない状況のあなたに説明しても理解して頂けていないようなので
理解のために必要な最低限の知識を学んでから話しましょう
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:27:30.98ID:SnTc2qSy0
>>212
航空法と言うか機長からの命令書の内容は降機命令だから自分で降機すれば命令は遂行なので一旦は終わり。降りたく無い!降りる理由が無い!と騒げば警察が逮捕から強制降機で連行され取調でお泊り。航空法違反で刑事告発されれば、改めて大阪府警から出頭命令かな?民事なら内容証明郵便が届いて無視してれば裁判所からの出頭命令かな?
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:31:00.64ID:uJlIpJ/m0
>>214
電車何のクラスター発生は証明が極めて難しいんですよ
だから、ないという発言はできません
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:32:20.12ID:uJlIpJ/m0
>>215
それが通常の流れですよね
個人的には民事で訴訟を起こして示談内容に刑事告訴を含まないを入れるのではないかと推察しています
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e3-aBI4)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:35:20.57ID:0LHZz8CB0
>>213
違法行為による緊急着陸が事実であるならば「犯行を行い終わったこと」に該当するから
ピーチ乗員が警察官にノーマスクマンの身柄を引き渡す形で現行犯逮捕の要件満たすけど実際はただ降ろしただけ

構成要件に該当しないから逮捕できないなら他人の航空券で飛行中に暴れて逃亡可能じゃん
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:36:11.10ID:uJlIpJ/m0
>>217
それは二つの矛盾がありますね
@だとしたら、航空機に戻れて目的地に行けることになります。
A警官は司法判断を下すことはありません。警察を呼んだことがあればわかると思いますが、警察官は断定を絶対にしません
立場上発言には気を付けているので、可能性について相談に乗ってくださりはしますが、それも「可能性がある」「可能性は低い」
などの言い方になります。
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f54-2/1O)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:38:16.61ID:z28R6a9g0
>>220
命令書が出ちゃってるから何をしようとも飛行機には戻れないかと。
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:39:15.78ID:uJlIpJ/m0
>>219
意味が分からないんですけど。
構成要件をまずは調べてください。
調べる能力がないならそう言ってください。
その場合教えてあげますよ。

最後の一文は本当に意味が分からない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:39:42.36ID:SnTc2qSy0
>>217
自ら降機したからね。その点では新潟県警に手間をかける違法性は無い。他の事は新潟県警は預かり知らない事なので「無い」とは断言しないはず。ただ、チー牛が「強制でも無いマスクをして下さい。と言うお願いを拒否したら違法ですか?」と聞いたら「違法性は無い」と答えるだろう。ただこれは緊急着陸の理由では無いから誤解を招く表現しちゃ駄目だよ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:40:20.81ID:Rw+kXcKQd
>>144
そら、俺だって、もし客の立場なら、この対応にはブチ切れるだろうな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:41:16.72ID:uJlIpJ/m0
>>222
航空法に違反したから航空法を根拠法にした命令書が出されたんですよね
その通りだと思います

飛行機に戻れないのは当然です
それに警察官が違法性はないと発言したのはそれで矛盾しますよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:42:41.27ID:uJlIpJ/m0
>>227
もどらないですよね
そもそもあなたは発言のソースを提示していないし
あなたが持ってきたソースはあなたの主張を否定するソースになっていると指摘済み

つまり、この話は終わりです
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-OmSI)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:46:28.68ID:SnTc2qSy0
でもニュー速に1週間続いてるのは凄い!チー牛に憤慨してる国民がこんなに多いなんて。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7796-5Qm9)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:46:58.75ID:dPLmUTH00
もうなんか、他乗客の目撃証言はウソだったのかな?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-Rqj7)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:48:37.41ID:NtMsCpTK0
>>226
その命令書が航空法施行規則に定められた記入要件を満たしてないという大ポカw
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:52:20.93ID:uJlIpJ/m0
>>229
例えば、CAに対する威圧や暴行が行われたとして
その現行犯や直後であれば現行犯逮捕の構成要件を満たします。

簡単に説明すると刑事訴訟法212条1項は、「現に罪を行い、又は現に罪を行い終わった者を現行犯人とする。」と定めています。
現行犯逮捕をするには、まず、逮捕される人が「現に罪を行い、又は現に罪を行い終った者」と認められる必要があります。
そして事件を現に確認した者によって、その現場で逮捕が行われる必要があるということです。

警察官は確認していないので現行犯逮捕は不可能です。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:53:26.26ID:uJlIpJ/m0
>>232
それはソースがどこにあるんですか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:54:13.34ID:0wJoW3tga
約款の適用で戻れないんだろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:57:50.24ID:0wJoW3tga
約款で安全阻害行為に降機の必要があるらしいが(正確には確認していない)その適用もまた適正なのか議論の余地はあるんじゃね?
はっきりいって会社の裁量でどうとでもなりそう
CAが何らかの作業中に質問したらあかんとか
警察に触れて公務執行妨害で引っ張られるのと同じ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:35:35.10ID:KNBCRNjMd
>>155
今までサボってきたツケだろ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:41:40.83ID:KNBCRNjMd
>>178
お願いだろ。
強制力の無いお願いだな。
任意だろ、マスクするかしないかは?
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:45:47.82ID:KNBCRNjMd
おっさん、がんばれ!!!
マスク警察や航空会社の横暴を絶対に許すな!!!
徹底的に戦え!!!
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:52:08.04ID:KNBCRNjMd
>>210
すでに犯行を終えて直後なら、準現行犯逮捕といって
現行犯逮捕できるんだよ

警察官職務執行法で習わんかったか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:55:59.54ID:KNBCRNjMd
>>215
大阪府警は、無関係だろ。
所轄は新潟県警だろうが。
新潟県警が、事件性無しとしている以上は、刑事事件にはならないよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:00:14.05ID:KNBCRNjMd
>>232
法的には、航空法の安全阻害行為による命令書としては無効だな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-Rqj7)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:16:11.67ID:dYfPFYim0
>>234 >>241
自分で条文探せば?ネットに出てるよ。

それとも、ここにコピペしたらその内容丸々信じるの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qT8u)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:22:01.22ID:m6sCLA6ca
航空機内(国内線)の犯罪って犯行時飛んでいたところの警察が担当するんだっけ?
どうでもいいけど、どこかで見たけど忘れた
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:22:50.95ID:KNBCRNjMd
>>245
罰金50万なんて、道交法で言うたら酒気帯び運転以下。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:23:50.67ID:KNBCRNjMd
>>247
直後に降りた空港を管轄する警察だ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:24:40.30ID:KNBCRNjMd
新幹線と同じや。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:26:25.94ID:XC/IqDVs0
>>246
信じるか信じないものではなくないですか?
条文が本当にあるのであれば
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:38:09.79ID:XC/IqDVs0
>>232
そもそも記入要件を満たしていないっていうのはどこにそのソースがあるんですかね
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:48:43.61ID:XC/IqDVs0
ちなみに答えを言ってしまうと
航空法の第百六十四条の十六には安全阻害行為の内容を記載した命令書とあります。
そのため、命令書には機長がチェックを入れて内容を明示した命令書となっています。
これは別の迷惑男がツイッターに画像を上げているので参照してください。
ピーチに登場して迷惑をかけた男はこれを理解しておらず、具体的内容を記入しろと要求していたようですが、それは法的根拠がありません。
チェック入れたらいいだけの話なんですよ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-LWyI)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:29:33.20ID:vibaKWnR0
https://youtu.be/BCiMN_XcNyM
【マスク拒否】ピーチ緊急着陸事件について

かわいそうな、おつむの弱い子
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:48:58.69ID:mD9xktzad
>>254
それはお前の勝手な解釈だろ。
法的に有効かどうかは、裁判所の裁判官が決めることだからな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:52:40.05ID:XC/IqDVs0
>>257
赤紙の命令書をみての発言ですか?
それとも何も知らないでの発言ですか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:10:56.01ID:mD9xktzad
客室乗務員への威圧的行為があったとして降ろされた、首都圏在住の30代男性が実名や職業などを明かさないことを条件にリモートでのインタビューに応じ、一部始終を語った。(共同通信=助川尭史)

―搭乗した機内で何があったのでしょうか。

当日は霧の影響で搭乗が20分ほど遅れていました。着席後に女性の客室乗務員が来て、マスクの着用を要請されたので「承りましたが、マスクはしません」と回答しました。他の乗客の耳目がある中で着用できない健康上の理由を明らかにする必要もないですし、負い目を感じないといけないとも思いません。あくまでお願いに対してNOを示しただけです。

―その後も客室乗務員とのやりとりは続いたのですか。

私が拒否した後も他の客室乗務員が何人も入れ替わりやってきてマスクの着用をお願いされました。着けない理由は聞かれず、筆談で説明しようと「書面でやりとりしたい」と提案しましたが、受け入れてもらえませんでした。すると、私と同じ列に座っていた乗客の男性から「気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け」と言う暴言がありました。マスクをしてないだけで気持ち悪いと言われるのは心外です。「侮辱だ。謝罪をしてください」と強く抗議をしました。そばにいた客室乗務員にも「機内の秩序を乱しているので謝罪させてほしい」とお願いしましたが、対応はなく「このままでは飛び立てません」と、マスクを着けるか席の移動を指示されましたが応じませんでした。

―座席の移動はなぜ応じなかったのでしょうか。

気にする人が移動すれば良いと思ったからです。その時点で既にシートベルトを締めて荷物を置いた状態でした。座っていたのは3人席の端で同じ列の乗客との間は開いており、感染防止の観点からも動く必要は無いと思いました。乗客から「あっちへ行け」と言われて、移動したくないと意固地になってしまった部分もあったかもしれません。

―離陸が迫っている飛行機の中です。客室乗務員の指示に従うべきではなかったでしょうか。

客室乗務員はお願いではなく「マスクを着けないと航空の安全を保つことはできない」と強制してきました。抗議せず認めてしまうと私以外の人にも同じ対応をしてしまうので、その場で抗議する必要があると思いました。乗客の暴言も同じ。マスクをしない人への差別や偏見は許せませんでした。結局、同じ列の乗客が移動して、客室乗務員が暴言を注意して謝罪してもらうことになりました。乗客が着席後、機体は予定時刻より43分遅れで離陸しました。

―離陸後も客室乗務員とのやりとりは続いたのですか。

客室乗務員が脇を通ったので、先ほどの乗客が謝罪したのか、マスクの着用についてピーチの運航約款ではどのように定められているのかを質問しました。明確な回答がなかったので5分ほど座席で抗議を続けると、機内後方の客室乗務員の詰め所に案内され、そこでも同様の質問を続けました。

―質問の際、大声を上げていたという乗客の目撃証言があります。

私は耳が少し聞こえづらく、そのため、声が大きいことを自覚しています。運航中はエンジン音がうるさく、相手の声はマスクで聞き取りづらかったので、何度も聞き返すうちに自然と大きくなってしまいました。声が大きいという注意に対しては、その場で謝罪しています。

―運航中は客室乗務員も他の業務もあります。関空に到着後に質問すれば良かったのではないでしょうか。

機内で確認しないと暴言を吐いた乗客もマスク着用を強制した客室乗務員もいなくなってしまいます。間違った対応について謝罪を求める必要がありました。

客室乗務員が複数いる詰め所で質問を続けていると、座席で答えると言われ従いました。しかしその後も回答はなく、再び呼び止めて座席で質問を続けました。すると客室乗務員の総責任者と話してほしいと提案があり、機内前方に向かいました。

総責任者の客室乗務員の女性からは回答がないばかりか「途中で降りていただく」という発言がありました。その後も声が大きいといわれたので、書面でのやりとりを提案して、いったん席に戻って質問状を書き始めました。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:11:40.32ID:mD9xktzad
旅行を終え、家族のいる大阪府に帰るために釧路発関空着の便を利用しました。
ピーチがホームページで着用をお願いしていることは把握しています。
ただジェットスターのように「必須」とは書いておらず、空港での搭乗手続きの際も、地上係員から指摘はありませんでした。
「なぜ自主的に申告しなかったのか」という指摘もありますが、健康状態を他人に伝えることはあまり気持ちの良いことではありません。
事前のお願いがない以上、わざわざやる必要もないと思いました。

―搭乗した機内で何があったのでしょうか。
当日は霧の影響で搭乗が20分ほど遅れていました。
着席後に女性の客室乗務員が来て、マスクの着用を要請されたので「承りましたが、マスクはしません」と回答しました。
他の乗客の耳目がある中で着用できない健康上の理由を明らかにする必要もないですし、
負い目を感じないといけないとも思いません。あくまでお願いに対してNOを示しただけです。

―その後も客室乗務員とのやりとりは続いたのですか。
私が拒否した後も他の客室乗務員が何人も入れ替わりやってきてマスクの着用をお願いされました。
着けない理由は聞かれず、筆談で説明しようと「書面でやりとりしたい」と提案しましたが、受け入れてもらえませんでした。

すると、私と同じ列に座っていた乗客の男性から「気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け」と言う暴言がありました。
マスクをしてないだけで気持ち悪いと言われるのは心外です。
「侮辱だ。謝罪をしてください」とその乗客に強く抗議をしました。
そばにいた客室乗務員にも「機内の秩序を乱しているのでこの乗客に謝罪させてほしい」とお願いしましたが、
対応はなく「このままでは飛び立てません」と、マスクを着けるか席の移動を指示されましたが応じませんでした。

―座席の移動はなぜ応じなかったのでしょうか。
気にする人が移動すれば良いと思ったからです。その時点で既にシートベルトを締めて荷物を置いた状態でした。
座っていたのは3人席の端で同じ列の乗客との間は開いており、感染防止の観点からも動く必要は無いと思いました。

乗客から「あっちへ行け」と言われて、移動したくないと意固地になってしまった部分もあったかもしれません。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:11:40.61ID:mD9xktzad
旅行を終え、家族のいる大阪府に帰るために釧路発関空着の便を利用しました。
ピーチがホームページで着用をお願いしていることは把握しています。
ただジェットスターのように「必須」とは書いておらず、空港での搭乗手続きの際も、地上係員から指摘はありませんでした。
「なぜ自主的に申告しなかったのか」という指摘もありますが、健康状態を他人に伝えることはあまり気持ちの良いことではありません。
事前のお願いがない以上、わざわざやる必要もないと思いました。

―搭乗した機内で何があったのでしょうか。
当日は霧の影響で搭乗が20分ほど遅れていました。
着席後に女性の客室乗務員が来て、マスクの着用を要請されたので「承りましたが、マスクはしません」と回答しました。
他の乗客の耳目がある中で着用できない健康上の理由を明らかにする必要もないですし、
負い目を感じないといけないとも思いません。あくまでお願いに対してNOを示しただけです。

―その後も客室乗務員とのやりとりは続いたのですか。
私が拒否した後も他の客室乗務員が何人も入れ替わりやってきてマスクの着用をお願いされました。
着けない理由は聞かれず、筆談で説明しようと「書面でやりとりしたい」と提案しましたが、受け入れてもらえませんでした。

すると、私と同じ列に座っていた乗客の男性から「気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け」と言う暴言がありました。
マスクをしてないだけで気持ち悪いと言われるのは心外です。
「侮辱だ。謝罪をしてください」とその乗客に強く抗議をしました。
そばにいた客室乗務員にも「機内の秩序を乱しているのでこの乗客に謝罪させてほしい」とお願いしましたが、
対応はなく「このままでは飛び立てません」と、マスクを着けるか席の移動を指示されましたが応じませんでした。

―座席の移動はなぜ応じなかったのでしょうか。
気にする人が移動すれば良いと思ったからです。その時点で既にシートベルトを締めて荷物を置いた状態でした。
座っていたのは3人席の端で同じ列の乗客との間は開いており、感染防止の観点からも動く必要は無いと思いました。

乗客から「あっちへ行け」と言われて、移動したくないと意固地になってしまった部分もあったかもしれません。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:12:38.21ID:mD9xktzad
>>258
おめえ、マスク警察か!
ムカつくど!
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:15:16.19ID:XC/IqDVs0
>>262
私はマスクを着用しない例外もあっていいと思いますよ
現にCAの方たちもマスク着用しないまま離陸まで対応しているじゃないですか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc4-AchH)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:00:44.28ID:INvCl2lH0
マスクの着用を拒否し大声で騒いだ男性を降ろすため、飛行機が臨時着陸――。新型コロナウイルスの感染防止でマスク着用が当たり前になっている中、衝撃のニュースが報じられた。

NHK(9月8日)によると、9月7日に北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーションの便で、出発前に男性がマスクの着用を拒否。
別の客が「気持ち悪い」と言ったことに対し「侮辱罪だ」と声を荒げたり、警告書を渡すと告げた客室乗務員に「やれるものならやってみろ」と威嚇したりしたという。

今回男性の行為は、どのような法的問題があるのだろうか。M門俊也弁護士に聞いた。

――男性は機内で声を荒げたり威嚇したりしたそうです。どのような法的問題がありますか

航空法73条の3は、航空機内の規律に違反する行為等の安全阻害行為等を禁止しています。そして、機長は、航空機内の秩序・規律の維持のために必要な限度で、安全阻害行為等をする者に対し、その者を降機させることができるとされています(航空法73条の4第1項)。

今回のケースでは、男性がマスクの着用を拒否した、「侮辱罪だ」と声を荒げた、客室乗務員に威嚇したという一連の行為が、航空機内の規律に違反する行為に該当すると機長が判断したのでしょう。
それゆえ、飛行機が新潟空港に臨時着陸し、男性を降ろしたものと思われます。

報道からは分からない部分もありますが、仮に機長が、航空法73条の4第5項の命令をしていたにもかかわらず、
男性がこの命令に違反していたとすれば、50万円以下の罰金に処せられる可能性があります(航空法150条5号の4)。

●威力業務妨害罪の可能性も

――航空法以外の法律違反にもなりますか

それだけではありません。男性の一連の行為により、航空機の到着が遅延しています。そこで、威力業務妨害罪(刑法234条)が成立するか検討してみます。

まず、男性の一連の行為は、「人の意思を抑圧するに足りる勢力」を示しているといえますので「威力」に該当し得ます。

また、到着が2時間15分遅れていますので、業務が妨害されて業務遂行に支障が生じ妨害したと言えるでしょう。

よって、男性の行為は、威力業務妨害罪に該当し得ます。立件されれば、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる可能性があります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e300dbd1bb109635d8e335dc46900907afaf7d6e
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:21:52.35ID:m8sKqtnld
>>264
この記事の内容には、事実関係に重大な錯誤がある。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-ULFi)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:23:17.88ID:5iFVMWEgd
弁護士てのは、いつから裁判所の裁判官になったつもりなんだ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:32:39.74ID:XC/IqDVs0
>>265
どこですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況