X



【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.32【ROAH】

00011日の離着陸数774便
垢版 |
2023/10/15(日) 16:23:11.88ID:SmOO87OO0
コロナ騒動も以前よりは落ち着き、国内線では依然としてトップクラスな人気をほこり、
過去にはANAのエアバスA380フライングホヌが遊覧飛行でやってきたり、国際線が少しずつ再開したり、国際線保安検査場や出発側の道路が拡張工事してきたりと、何かと話題になる、日本の主要空港のひとつ、沖縄・那覇空港について語るスレです。


 (・∀・) 書き込む前に読めよwww  Read It!!! (・∀・)

A.世界中の不特定多数が見ている前提にて書けよwww
  ネット脳まんまで、自分の目先の感情むき出しにて書き込んでる視野狭窄なネット脳がいるが、自分の低脳ヨーグルトなオツムを世界中に公開する羽目になりたくなけりゃ、それなりにスレに沿った内容にて書けよwww

B.沖縄といえども現代は知性派な時代だからwww
  ネットでもリアルでも、とにかく相手を言い負かす鎮圧に命をかける、 「口が強い(口がたつ)のが男!!!」 みたいな、20世紀の頭の悪いほうの男らしさ(笑)とやらを狂信するとか、沖縄の成人式で運動会している氣死團もどきな連中のお友達ですか?www

C.沖縄の飯はマズいとか評論家かよwww
  材質や気候なども関係しているとは言っても、料理がマズいと豪語してる評論家気取りなグルメとかやたらにいるが、
真実にせよ煽りにせよ、愚痴るエネルギーを使って、その土地での料理といったものを楽しめよと。 つか、ネガティブに身を委ねてたら、7つ星レストランの飯はコンビニ弁当よりマズいとケチつけ放題になるだろwww

D.延々と脱線話とか、普通に頭悪すぎwww
  即座にスレチな脱線とか、内輪話、ネガティブ話とか頭悪すぎて普通にツマンネ!! 。 そんなにやりたきゃ、まちBBS沖縄の雑談スレでやれよwww

E.沖縄はガチで日本な!!
  歴史、民族性、地域性、気質、人種うんぬんとでも豪語してるのがいるが、現時点で沖縄が日本の47都道府県の1つである以上は、紛れもなく 『 北海道=沖縄=本州 』 でしかないから!!。 つか、どこぞの工作員や沖縄嫌いな奴の陽動とか普通につまんねーよwww

F.ネガティブやケチとか他所でやれよwww
  ネット脳や思考放棄、クセや無意識だろうと、スレに沿った内容にもかかわらず罵詈雑言とか粗探しとか、20世紀の怨恨ドラマの極度の陰険姑ですらもそこまでやんねーよwww


 意地でも人の話を聞かない、理解しようとしない【フリ】に徹して、スレタイに合わせた話すらもできない or スレに合わせた人の話を否定否定のオンパレードするだけのネット脳、コミュ障、思考放棄が未だにゴロゴロいるので、敢えて記載しますた。
スレに合わせて空港敷地内か空港絡みや離島路線とかの話にていきませう♪(・∀・)

公式サイト 那覇空港
http://www.naha-airport.co.jp

【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.31【ROAH】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/airline/1671777171
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:43:52.09ID:9bNkYkKP0
>>225みてると「一便に10ヶ所も必要?」に見えてくる。

ピーチの国際線なんかLCCとはいえ、半分くらいで捌けてるだけに
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 18:34:52.59ID:SQr0UB0E0
4月からの国際線側の、保安検査場のパワーアップに期待age
(工期遅れてなければの話だが)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 09:48:41.15ID:LeNIXMKK0
タイで足切断事故があってメーカーから特に対策が出てないのでこのまま止まってるんだと思う
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 09:44:06.46ID:eKYoQFP80
>>233
空港:「解ってる。でも金が無い」
ゆいレール∶「解ってる。でも金が無い」
那覇市∶「解ってる。でも金が無い」
沖縄県∶「解ってる。でも金が無い」
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:45:31.52ID:OqzgMY2m0
人が多い子供も多いと思ったら、春休みだったのね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:25:50.97ID:qZBc1+dg0
予定通りなら>>229のが月曜から2倍くらいになるのか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:22:06.14ID:eHzlJZy80
これは正直不動産て視聴率出てた?
ダメだった6月までの世代はアウトローに憧れがあるのかい?
これ以上やると、
マジでやりたい
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:14:59.72ID:WWYvX6OW0
ザ・プロファイラー(再)
午後は奇跡のプラ転w
高配当ではない我々はタッチしてこんなに売り込まれとるんや?
これな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:23:29.74ID:dc/PalJc0
そんな田舎じゃないけどイルコン萎えるな
こういうのって結局なんでオリンピック行かなかった
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 15:26:59.71ID:B4oi4Nvv0
台湾にいく友人見送り時に保安検査場をみたが、見違えるように、国内線側や>>144のようにパワーアップしてた。

入口、3→6ヵ所(外観では2倍)
ピンポンゲート2→3(去年の1.5倍)

ただ、新しく増えた入口4〜6とその手前側ができただけで、そこのガラスごしにピンポンゲートはなかったが、列を成して待つ区画は一気に増えてた。
それでも今までの1.5倍な規模に拡張したのは大きいと思う。

(これから増やして、いずれは>>145みたいになるんだろうけど)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:36:04.28ID:/CPAtLMi0
津波大丈夫か?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:24:43.86ID:S/q8Agnj0
3階に退避させたみたいだね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:16:56.34ID:jwl3L2vr0
国際線とこの保安検査、いずれは入口6ヶ所:ゲート6台に増強な未来になると思うと胸熱





その頃には、繁忙期や混む時間帯に4台以上で捌く未来になればの話だが
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:33:58.37ID:cITw6ngP0
那覇空港の第2滑走路閉鎖で昔みたいに
離陸機が誘導路で渋滞
着陸機が遠回り&上空でグルグルやってるな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 15:03:51.09ID:ZvXwutHK0
津波欠航の客振替で満席続いてるのかなと思ったら、一応空席あるのね。
臨時便みたいなの出して昨日でほぼ解消したのか、2日あれば普通に解消するもんなのか。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:28:47.54ID:fEe235uj0
>>252
動向としてはあっても、『〜しか』と断言や断定するには短絡的すぎる。

有料ラウンジ内にシャワー設備なかったけか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:52:43.05ID:FVKZZb6q0
しかし沖縄の温泉施設は少し高いよな
鹿児島辺りだと500円くらいで入れるのに
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:56:40.88ID:FVKZZb6q0
まあ確かに金はかかるわな
せめて空港の近くに700円くらいで入れる大きなスーパー銭湯とか作ってほしいな
飛行機乗る前や乗った後に風呂入りたい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:06:00.71ID:VUHv5j1B0
帰路を新千歳経由にすれば良いと思うの
知らんけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:10:14.29ID:FVKZZb6q0
あー、空港銭湯とか作ってくれないかなあ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:06:00.42ID:3fXlnuns0
昨日バルティックエアマレーシアがキャンセルしたから、振替便が今夜の10時らしい
こんな遅い時間の離陸は夏季以外あまり無いよな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 22:20:57.30ID:nY0gUtzz0
羽田みたいに一泊するくらいなら困らないくらいの設備が欲しい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:55:14.31ID:nY0gUtzz0
羽田のファーストキャビンでゆったりとした風呂に入れたのは助かった
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:36:56.25ID:yB56ZKBZ0
明日、瀬長島に
東急グループ系列のホテルがオープンするらしい
ホテルの売りは滑走路を眺めながら入る
屋外温泉とのこと
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 15:16:53.23ID:Kbk104up0
瀬長島ホテルが唯一無二だったのにな。5年後にはアパや東横、ドーミーとか乱立して景観もやばそう
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:37:00.27ID:nsHTI0kZ0
国際線のヨーロッパ路線マダー(ry
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 21:19:31.26ID:u+Cz1KFS0
>>270
JALのマイルで泊まれるってキャンペーンが来て応募したら当たった。
明日から2泊。行って来ます。
0275 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 00:44:49.74ID:R7JElsOp0
空港内を歩いているだけで楽しい
南国のデカい建物って感じがしてさ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 16:32:54.65ID:DYZLDysz0
Wikipediaによると、大昔の那覇空港国際線では成田経由ミネアポリス路線てのがあったわけだが、コードシェア便とか見てると、

那覇空港の国際線 ⇔ 羽田、成田、関西、新千歳の国際線 ⇔ 外国

できるんじゃないかと見えてくる。
0280 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 17:14:22.22ID:DMAGrDe80
>>267
空港内の銭湯でゆっくりして、空港内の食堂で一杯やって、あとは空港内のベンチで寝るっていうのをやってみたい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:07:52.60ID:N68HNtA80
うみかじテラスに足湯があった
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 00:13:05.91ID:ZbcZQ3Wx0
今日の16時ごろ、クロネコ貨物機いたわw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:35:28.30ID:qRiiiYWC0
瀬長島琉球温泉
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 12:47:38.81ID:ZJT2BlmJ0
コロナ前に泊まったけど瀬長島ホテルいいよ。
ベランダに壺風呂があって蛇口を捻ると温泉が出てくる。
女を連れて行くといい。海を見ながらできるムフフw
大浴場は立って入れる深さで海の景色が見れる。朝食も美味しかった。
素人はラウンジ華のシャワーでも浴びてろや。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:15:06.59ID:s1swxDbB0
つべのライブで見てるけど今日那覇空港第2滑走路使ってないの?
第1滑走路に降りてくる飛行機ばかり映ってるんだが
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:51:32.78ID:QhVrKxh10
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 09:47:34.14ID:48eMAjob0
Storyline瀬長島泊まってきた。
飛行機好きにはたまらんな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 10:44:23.07ID:1yO90vJe0
瀬長島から空港方面へのウミカジライナーの混雑ぶりが半端ない 
先週平日なのに積み残しが出てた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 09:18:39.08ID:ph0JrW6U0
Storyline瀬長島で予約してもらったタクシーは
空港まで1500円だった。
バスよりこっちの方が楽で良かった。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 00:11:26.84ID:3oQnuL3g0
3000円ぐらい取るよな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 04:30:28.07ID:PvsrzN5q0
のぞみ自由席で席一つを埋める位のスーツケース二つを持ったインバウンドを見かけた
あれは多分金払ってない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 16:47:12.18ID:wcxF4rLL0
>>302
いつ、沖縄に新幹線できたんだよwww
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 18:52:21.07ID:unYQV58d0
大型MICE施設整備 設計と建設費に434億円 沖縄県が予算計上

沖縄県が与那原町と西原町にまたがるマリンタウンMICEエリアに建設予定の
大型MICE施設整備について、設計と建設費の予算として計434億円を計上している。

土地の取得などこれまでに要した73億6500万円と合わせ、予算は延べ507億円。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:52:20.62ID:3oQnuL3g0
ゆいレールの上にリニア走らせたらどうかな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 15:03:15.23ID:Lo5mIyrr0
那覇市が次世代型のLRT導入へ素案策定 渋滞緩和と利便性向上へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9418ff11717f00505fdc4735bb983c518fd6cb

那覇市、次世代型路面電車導入へ 久茂地―識名、国場―新都心の2路線 25年度中の整備計画策定目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e2d7ab729161009420f92b6daf5067da06cfbf

那覇に「LRT」3路線11km敷設! ダイヤ・軌間・路線など“具体的な素案”を市が公表
https://trafficnews.jp/post/131867
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:15:56.69ID:1iVWCwbm0
新車両基地なんて今の基地の向かいなのに、
なんで牧志まで運休になるんだろ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 16:58:52.14ID:4m0zeHKO0
空港のバス乗り場が長蛇の列になって車内は京都のバスみたいにすし詰めになるのかな
そんな時はタクシーも捕まらなさそうだし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:11:13.93ID:6uloNf8d0
【代行バスルート図】 ゆいレール、6月に「那覇空港ー牧志」で運休 混乱懸念も 
週末で観光客や外国人も多く 「周知早めに」
https://ryukyushimpo.jp/news/economics/entry-3000082.html
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:21:21.90ID:4m0zeHKO0
旭橋や県庁前行くんだったら代行バスではなく既存の路線バス乗った方が随分と早くて便利そう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 23:08:59.10ID:q6FMSoTT0
先週、モノレールに乗ったら、新基地の少し空港側に
"鉄道"のレールが数十m敷設されてたんだけど何だろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況