X



【ANA】全日空スレNH183便【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:22:51.02ID:XPhWnieB0
スレ立て時に検索性を下げるスレタイ改変禁止
半角英数字、正しい表記を使用すること

前スレ
【ANA】全日空スレNH182便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1708902253/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:31:48.77ID:9oInCA1E0
ちゃうやろ
宿のダイナミックスプライシングが浸透したせいで航空券+宿のパッケージプランが減少して、それぞれで予約の管理が面倒だからANAとじゃらんが連携することでANAのアプリで予約できる宿が増えて管理が容易になるって話
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 08:43:54.51ID:9fSLhIYw0
>>102
パヨク県は過激なテロ起こすから作れないよね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:23:45.55ID:77x0k65H0
>>80
カードと違って、SFC単体になるとSFC表示になるけどプラチナとかのステータスがあるうちはそっちが優先だったはず
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:13:20.71ID:znr/2zir0
結局、韓国内でもヤバい団体扱いだったところが日本に侵入、潜伏して協力者を作って日韓で仲違いさせ潰し合いさせようとしてただけという
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:59:07.66ID:aLd57KLy0
>>113
ネトウヨ乙
リニアは安倍兄三菱案件だから、川勝を敵視して叩いてそう
ロケットもMRJもハズレでラスボスがリニアになりそうなのに
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:10:30.90ID:aLd57KLy0
>>117
ハズレプラグ立ちまくりのリニアに反対してたのは評価してる
費用対効果超絶マイナスなのに、安倍が血税貸すとそそのかしたらからJR東海も着工したからな
どうせ借金が焦げ付きそうなら、どさくさ紛れに棒引きすると約束したんじゃないかと見てる
仮に借金を完済できても東海道新幹線はインフラなのにボッタクリが続くし、借金棒引きでも血税負担になる
全ては安倍兄三菱が潤えばいいだけの事業 無事に完成するかどうかも知らないけどねww
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:16:46.48ID:X0Wko5gK0
リニアはあった方がいいだろ
あんな海際走る新幹線なんて地震きたら一発でアウトじゃん
あのクソ知事のせいで
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:48:37.30ID:OrIx+CYa0
>>118
リニアは故葛西将軍案件だろ
新幹線中国売却に強硬に反対し
車内や駅の表示は徹底して日本語と英語だけで中国語やトンスル語は無駄だと一切無し
常に日本国の事を考えていた
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:51:23.80ID:rUREL4YH0
>>121
東、西「便利な北陸新幹線経由でどうぞ」
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:54:32.37ID:emZqg3Uz0
>>120
元からJR東海のみで資金出すって話だったけどそうしたら名古屋〜新大阪の着工が遅れるから国が金貸したみたいなことじゃなかったっけ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:58:04.53ID:20UxIgxb0
>>121
数字弱いの?
平和ボケ茹でカエルになると費用対効果考えられないの? 今流行りの思考停止??
しかも今後人口減少時代で、企業がその気になれば大半がリモートで済むのがバレてるからビジ需要は今後急増なんて見込めないし
前時代の産物リニアをやるより、政治家が命張って少しでも横田空域を返して貰った方が国益になりますからww
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:05:36.90ID:YAhUuaHv0
>>126
血税貸して、後で棒引き出来るみたいな事をちらつかしたんじゃね?(実際自民がいつの間にか借金棒引きはよくやるし)
辺野古も米軍が必ずしも必要としてないのに、マヨネーズ地盤埋め立ててるのは、安倍親族企業の為でしょ?
安倍政権下で開始した大規模プロジェクトは一度再検証し方がいいかと
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:08:31.52ID:YAhUuaHv0
>>123
ネトウヨ丸出し乙
日本を外国に売り飛ばそうとしてるのは壺カルト自民やぞ
B層がアンコンマスゴミだけ見て、ネトウヨ動画ばかり見たらこうなりそう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:28:53.49ID:DGTQUJvK0
>>127
絵空事を堂々と言っちゃうパヨクってw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:15:18.92ID:DGTQUJvK0
今787-8乗ってるけど翼の上部がボロボロやな、あちこち塗装が剥がれてて一部パテ塗ったようなつぎはぎ塗装してある
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:37:01.09ID:HBoUWikg0
ただでさえ古い飛行機を見かけて萎えたところに入り口で佇んでいるスッチーまでもが老朽化してると、思わず修羅の道にでも舞い戻ったかのような絶望感を味わっちゃうよね
それでもめげずにログブックを依頼すると案外心良い返事どころか、コメントまでポップなナウい字体で書かれてたりして本来嬉しいはずのシーンで恐怖感が出てきちゃうんだけどね
とはいえ航空会社としてのサービスを考えるとあの手慣れた感じは流石に熟女だけあって若いコより上質なのが難しいところだね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:44:41.29ID:j7CP9CA50
そうは言っても5ch人口なんて30歳以上なんじゃないの? 加齢臭の自覚のない奴らばっかりなんだよな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 00:27:38.49ID:NopY+8aY0
>>136
また2chだった時代にネトウヨ最多世代は50代単身者男性と記事で見たから、今はアラ還60シルバー突入世代がネトウヨ最多かと
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 02:59:06.00ID:V9fQ/8y40
>>143
へーぇwww

おまえは知らん相手をディスってるだけで、内容がなんいもない、以前のカスなんだが
おまえみたいな空虚なやつ、小学校にいたわw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 07:34:36.50ID:fv+/mMIl0
直前シップチェンジでモニタ無し機材に代わって俺様無事死亡
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 08:32:17.49
モニタは無くてもええけどWifiが無いのは困るで・・・5ちゃん見て過ごしたいねん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:01:46.54ID:iGNHuEgH0
>>149
VPN有効にしてたら逆に機内Wi-Fi繋がらなくないか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:09:29.41
わいは「ぬこブラウザ」っていうガラケー用のサイトをスマホで見とる
ほぼテキストで広告ないから快適やねん
書き込みは公式行く羽目になるけどw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:45:42.41ID:iGNHuEgH0
大谷さんなら普通にFにインボラされんのかね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:55:41.87ID:V+/mwCk60
シートと窓も1個半くらいのピッチからして大谷が寝そべってるのは
ユナイテッドのエコノミープラスだと思うけど
国内線のユナイテッドファーストはフルフラットにはならんから
エコノミー3席占有した方が快適なんじゃない? どうせ貸し切りチャーターでしょ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:16:53.00ID:lDEjIdwJ0
全く面白みが感じられない今月のキュン
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:54:15.31ID:iGNHuEgH0
>>163
なるほど!
iPhone15に変えてから機内Wi-Fi繋がらなくなって、docomoショップに聞いたらVPNが仕事してるんじゃね?ってことで一度VPNオフにして試してくれと言われたとこなのよ。サンクス
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:09:52.35ID:KOrkTawo0
ヴィプンって常時ONになってるもんなの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:50:29.63ID:VcrOzXti0
ANAマイレージのアプリやANAの公式サイトの自分のマイルの数字、
搭乗マイル以外が全然載ってこないんだけど俺だけ?
ANA Payも使ってから結構日にち経ってるし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:03:56.25ID:AsQbAHAj0
>>169
ANA payへのチャージとANA payキャッシュでの支払いでマイルが貯まるって書いてるな。
ANA payマイルだといくら使ってもマイルは貯まらないんだろうけど、それができると永久機関みたいになるから仕方ないのか。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:37:28.20ID:1L9Seu850
>>170
ANA Pay マイルは、使い道のない余ったマイルを消費するためだけに存在してる感じだな。スカイコインにすると日常使いできないから、無いよりはマシだ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:50:43.86ID:WYO1Aqwz0
発煙はJA804A、また古いのがやらかしたな
76便は結構
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:51:17.86ID:jWTD1+Fz0
>>164
あとセキュアDNS使ってると駄目なこともある

とYouTubeで新千歳空港の様子を眺めながらレス
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:02:11.92ID:GjeoDVNw0
米子はピーチじゃなかったっけ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:22:35.96ID:bvjxWayd0
>>177
ノートンだったわ。
VPNってヴァーチャルなんちゃらネットワークって仮想の自分だけのプロバイダって感じだっけ
0185 警備員[Lv.30][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 20:54:54.55ID:Al6FNyJZ0
そもそもの話だけど国際線と国内線の機内Wi-Fi普及はどれくらいなの?また金額はいくらなの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:17:48.28ID:z8FWnpcJ0
>>185
ANA便は国内線は無料。
国際線はファーストクラス以外は有料。
フライト中ずっと使うには20ドルくらいだったか払う。今後ビジネスクラスも無料になるという噂あり。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:53:17.93ID:luUaJirJ0
なんだっけ、カタカナの名称忘れたんだけど、空席待ちの人に席を譲ったらマイルか元気貰えるシステム(制度?)
あれするならみんなならどっち選ぶ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:00:00.24ID:r8HHLNBL0
>>189
フレックストラベラー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:03:55.40ID:KpBt3wW30
そう
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:34:02.62ID:lDEjIdwJ0
>>189
地球のみんな、 オラに元気を分けてくれっ!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:53:49.92ID:8lrgJAs10
>>196
一文字足すだけで台無しになるセリフのスレからでも引用してきたんだろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:09:17.14ID:GjeoDVNw0
>>184
こっちはお前みたいに四六時中路線図に齧り付いてないから分からんかったわ。
すまんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況