X



昭和のアクアリウムにありがちだったこと [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/25(日) 23:07:01.09
ベタやグッピー欲しいけど飼い方わかんねえ・・・
飼育所も売ってねえし。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0143pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 22:41:24.59
そりゃ古いな。ニフティサーブのフォーラムで聞いたり
イカしたホームページをネットサーフィンして情報は集めるものさ
0144pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 22:51:56.78
良書を最初っから最後までまんべんなく読み通すのが効くのだ
彼は立派なアクアリストになるだろう
なんか英語直訳みたい
0145pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 22:56:49.03
今の図鑑は凝ってておもしろい。
生き物飼い方図鑑とか採取方法とかいろいろ紹介してる。
甥っ子に買ってあげたけど魚には興味持たず、新幹線にいっちゃった。

図鑑だとザリガニ探してて郊外ヒルに行き当たるとか裾野が広がる
ところが良い
0146pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 23:05:27.27
あ、ニフティサーブ自体が昭和ってことね
0147pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 13:06:04.10
こんなスレあったのな。
読んでて面白いわ。
0148pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 18:44:35.41
>>142
ガキのとき同級生の家に遊びに行ったとき
熱帯魚の充実した図鑑があって 食い入るように見てて
同級生とあまり話さずにいたら そいつの兄貴から
「オマエは何しに人ん家に来たんだ!」って 頭殴られたこと思い出した
昭和だねぇ
0149pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 00:36:17.28
デパートのペットコーナー(屋上が多い)で
それなりに熱帯魚が売られていた
インディアンナイフ、オレンジキャットを初めて見たのも某デパート(もうない)
0151pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 03:02:10.11
>>148
本持っていると読みあさりに来る乞食みたいな奴ら多かったな
0152pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 03:16:03.95
テレビがあると人があつまったしな
0153pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 07:14:12.00
>>148
>>142だぜ それきっと兄貴の図鑑だったんじゃない
昭和なこととしては兄弟で子供部屋一緒ってのもある
自分はディスカス水槽見てたら踏まれた
0154pH7.74
垢版 |
2017/05/22(月) 02:13:28.31
デパートの屋上のやる気無さげなペットコーナー

昭和50年代に10年以上前の熱帯魚グッズが売れずにほこりをかぶっていた
ドーム型のエアポンプとか

水槽もコケだらけ
時々一気にきれいになる
0155pH7.74
垢版 |
2017/05/22(月) 07:49:18.57
伊勢丹屋上懐かしい
もう無いけど
0156pH7.74
垢版 |
2017/05/22(月) 19:57:39.67
あの頃の寂れたショップの面影を今も残した施設は
東京タワー水族館ぐらいかな
0157pH7.74
垢版 |
2017/05/22(月) 21:13:20.80
あるデパートで底面フィルターでディスカスを販売してて驚いた
0158pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 14:58:57.70
>>155
熊本伊勢丹懐かしい
0159pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 22:52:43.54
なんか東京タワー水族館にジャイアントバリスネリアみたいな水草いっぱい植え込んだでっかい水槽なかった?
ディスカスがフワフワ泳いでたような
0160pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 18:27:18.66
水槽の水が濃厚な緑色で、入ってる魚が見えない状態でも
「青水サイコー」と喜ぶ人が多かった
0161pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 18:05:05.29
昭和のショップには
グリーンソードテールとかハイフィンバリアトウスとかベロネソックスとか
ちょっと大きめの卵胎生メダカが何種も売ってたな

今はグッピー・プラティ・モーリーぐらいしか見かけない
0162pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 18:24:35.63
自分はベロネソックスを生で見たのは平成になってから
0163pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 20:31:36.89
>>160
これ金魚飼いの歴史が培った感覚だよね
0164pH7.74
垢版 |
2017/05/27(土) 11:14:55.69
大事なことを忘れてた
ハチェット類の飼育下繁殖例がなかった!
こないだ国産ブリード売ってたけどいつの間に‥
0165pH7.74
垢版 |
2017/05/27(土) 13:03:07.24
>>154
そんな店でもホムセンのない町には貴重な存在。
金魚が病気になるとグリーンF買いに電車で30分の高島屋屋上まで行ってた。

小物類とか薬は陳列すらされおらずバックヤードの棚から
店舗用兼ねた在庫持ってくるのが基本で、それで最低限は揃って
客も店もどうにか回ってたクッソええ加減な時代。
0166pH7.74
垢版 |
2017/05/27(土) 18:37:17.61
ヒロ○ペットが乳首出した人魚の販促ポスター展開してた
平成になってからもしばらくあったっけ
0167pH7.74
垢版 |
2017/05/27(土) 20:04:19.07
投げ込み式フィルターの中身がグラスウールだったので
水道でよく洗い流してから入れないと、魚が死ぬ事が有った
0168pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 20:09:43.83
夏になるとスーパーの魚売り場でペット用のオカヤドカリや金魚を売ってた
今考えるとかなり不衛生
0169pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 20:27:23.75
近所のお肉屋さんに普通に金魚が飼育されてた。
水がやたら汚いしやたら暗かった。

色んな店先に魚が飼われていた
0170pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 20:40:06.06
今でも金魚は売ってるだろ
0171pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 22:39:27.76
>>170
>夏になるとスーパーの魚売り場でペット用のオカヤドカリや金魚を売ってた

スーパーのペットコーナーでなく鮮魚売り場で売っていたと書いていると思うよ
0172pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 22:53:45.57
>>171
鮮魚売り場の話だろ
今でも売ってるぞ
0173pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 22:55:10.12
デパートの屋上がどこもペットコーナーだったな
0175pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 23:01:45.11
昔、新宿の西武デパートだったかな?
屋上に組み立てプールにデカイ雷魚入れてて子供(オレも)バンバン触ってた。
噛み付かれて事故起きてもおかしくなかったな。
0176pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 23:08:23.87
>>172-174
エ!!売っているんだ・・・
今でもスーパーにはよく行くけど知らなかったよ
0177pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 23:08:48.44
昭和期、近所の市場(現存せず)の魚屋で
ドジョウ(食用)、タナゴやアブラハヤ(食用?)が売られてて幼少時妙に興奮した
いま思えばドジョウはともかく、タナゴやアブラハヤって食用需要があったんだろうか
0178pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 23:19:25.15
成田の参道じゃ今でも売ってる
タナゴは苦いらしい
0179pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 01:20:30.51
北千住のスーパーで どじょうも売ってたし ザリガニも売ってたなぁ
0180pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 01:23:52.68
そこは時代がとまってる古き良き東京だ
0181pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 04:21:57.48
アストロノータス
0182pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 06:38:51.87
紅尾金龍をレッドアロワナと呼んでいた。
絶対売買してはならないとテレビのニュースで信じていた人は多かった。
0183pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 07:11:58.92
>>174
流石に愛知県だ

愛知の弥富では昭和の終わりごろまで「金魚の天ぷら」を名物料理にしてて
某昼ワイドで取り上げられたのきっかけに一騒動有ったが
今でも金魚を鮮魚扱いか
0184pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 07:51:05.24
大森さんの金魚の飼い方にも出目金の目玉が美味しいらしいと書いてあった
上海の話だったかも
0185pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 09:27:37.22
>>182
昭和50年代にアジアアロワナ密輸で多くの問屋やショップが逮捕され
それが結構大きなニュースになってたからな
平成になる頃から東南アジア各地で養殖され、改良品種が主流になって
今はワイルド稚魚の密輸に手を出す馬鹿はほぼ消えたが
0186pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 15:52:53.94
>>183
> 金魚の天ぷら
すごく生臭そうだな
餌金とかちょっと手で拾っただけで手にすごい臭い付くけど
ああいうのを想像してしまう
0187pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 16:55:46.46
鮒の仲間だからな
泥くさーい生ぐさーいって感じか?
0188pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 19:47:03.36
フナの天ぷらは印旛沼や茨木県の古河の名物だし
滋賀にはタナゴの天ぷらが有るから
下処理の仕方によっては生臭さは何とかなるんじゃなかろうか

ちなみに金魚の天ぷらは昭和30年代までは
東京の江戸川区や奈良の大和郡山など他の金魚産地でも出してた
ゲテモノに近い料理だった
0189pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 09:19:02.34
昭和。農業用のため池でドブガイをとって遊んでたら鯉釣りのじいさんが昔は食ったもんだと言った
0191pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 17:01:04.26
アジアアロワナか
たしか公明議員がオレンジ共済だかのカネをアジアアロワナに突っ込んで
騒ぎになったんだよ。
0192pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 19:37:29.62
>>188
>滋賀にはタナゴの天ぷらが有るから

それ多分、モロコの天ぷらの間違い
0193pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 20:11:08.77
輸入魚に変な交じりが多かった
並オトシンに交じったダーダーテトラやCoハブロススを何匹も抜いたり
ゴールデンテトラに交じったパイク顔の珍カラ抜いたり
0194pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 20:26:59.65
>>34
これだった
当時厨房でガラス水槽に手を出せなくて大型のプラケで満足してたけど、蓋の色が青じゃない奴に人権は無かったな
0195pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:33.11
苔取りはアルジーターだったな・・・
0196pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 21:11:47.00
ニューギニアレインボーが3000円ぐらいした
しかもオスしか流通してなかった
0197pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 22:06:01.35
水量の半数ぐらいしか入れてないのに日に一匹とかフラフラ泳ぎになり死ぬ@屋外鉢。ミナミは一切死なないのに。原因は何かな?
0198pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:36.37
>>197
それは昭和なのか平成なのか
0199pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 23:46:57.69
昔はプレコといえばトリニダードプレコだったけど
今ではすっかりセルフィンとブッシーに取って代わられてしまったなぁ
0200pH7.74
垢版 |
2017/06/06(火) 02:22:39.27
店の看板にエンゼルフィッシュとネオンテトラのイラスト
0201pH7.74
垢版 |
2017/06/06(火) 04:24:55.89
たいていどこの店でも生きたイトミミズを売ってた
持ち帰りの袋は金魚すくいで使うビニールのひもが付いた巾着状のやつ
0202pH7.74
垢版 |
2017/06/06(火) 04:28:41.17
>>201
金魚すくいほとんど巾着やったよ
0203pH7.74
垢版 |
2017/06/06(火) 04:42:17.80
>>202
金魚すくいじゃなくって、イトミミズの袋の話だよ
0204pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 05:42:29.49
>>195
貝類が基本売ってなかった。
タナゴ用カラスガイとラムズ位。
0205pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 05:55:31.42
ラムズが茶色しかいなかった
0206pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 06:03:16.47
茶色はラムズとは言わない
インドヒラマキだ
0207pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 06:18:20.24
ワニの子供がタライに入って売られている
しかも安い(2000円ぐらい)
0208pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 01:06:05.41
プラティー、コリドラス、ブラックテトラ等ごちゃ混ぜに水槽に入って
1匹200円だった。
0209pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 06:48:41.83
>>206
インドヒラマキとは言わなかったんだ
0210pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 22:39:56.19
メキシカンハットつい最近買ったわ
0211pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 21:50:22.31
そろそろ昭和生まれのミドリガメが寿命を迎えるのか
0212pH7.74
垢版 |
2017/06/10(土) 00:03:39.81
>>211いやーカメの本当の寿命ってよくわからん
0213pH7.74
垢版 |
2017/06/10(土) 06:06:23.91
カメはホント長生きするらしいね
自分は営業の仕事してるんだけど得意様のお客がカメ飼ってて、昭和末期に購入したらしいカメが今だに元気に泳いでたよ
何のカメか知らんけど、かなりデカくなってた
0214pH7.74
垢版 |
2017/06/10(土) 15:50:12.74
昭和のNHKの児童向け道徳ドラマ(中学生日記か?)で
クラスで熱帯魚を飼うというのがあった
おぼろだけどチョークの粉が水に入るとダメだよみたいなことを言ってた気がするが
どんな展開になったかは記憶に残ってない
0215pH7.74
垢版 |
2017/06/10(土) 22:39:33.58
誰ががチョーク入れて犯人さがしとかだったら嫌だな
0216pH7.74
垢版 |
2017/06/10(土) 23:55:09.19
>>207
ウミガメも平気で売ってたよね。
3000円位で。俺は青海亀を買った。やはりしばらくして死んだ。
0217pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 09:26:56.48
ライギョの子供が売ってるのを見たことがあったな
今は見ないけど
0218pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 15:37:02.08
ライギョの稚魚は今でもシーズンになれば普通に売ってる
0219pH7.74
垢版 |
2017/06/12(月) 08:17:00.84
「ヒーターいらない熱帯魚」という煽りでカダヤシも売ってた
オスにゴノポジウムが有る事をのぞけば、メダカにしか見えなかったけど
0220pH7.74
垢版 |
2017/06/13(火) 09:04:05.58
尾びれはメダカがバチっぽくてカダヤシは丸っこい
自分はカダヤシとグッピーのメスって色以外のどこで見分けられるんだろと思ってた
0221pH7.74
垢版 |
2017/06/13(火) 10:28:42.50
昭和の頃はアカテガニも売ってたな
今ぐらいの季節になると隣の市のショップのオッサンが
軽トラの荷台に金魚・ヒメダカ・オカヤドカリ・ミドリガメなんか積んで
団地や住宅地で出張販売やってた
金魚やヒメダカ買うとおまけで鉛巻きカボンバをくれた
風鈴も一緒に売ってた
道路占有許可とか騒音公害とかうるさくなかった昔の風景
0222pH7.74
垢版 |
2017/06/13(火) 20:07:17.62
小学校の正面玄関とかで情操教育の一環か知らんが
熱帯魚や金魚を飼育していた
ウチの学校では上級生が担当だったらしいが
まともに世話しないから病気で全滅しそれっきりだった
このとき初めて松かさ病(立鱗症)末期のプラティを見て恐怖した
0223pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 08:33:29.65
立派に情操教育だ
世話できんもんを欲しがってはならんという
自分とこは小学校でトウキョウサンショウウオの幼生飼育してたらウーパールーパーと間違えて新聞記者がきた
いくらサンショウウオだと説明しても子どもの言うことは信じなかったな
サンショウウオはその後上陸できずに溺死
今は両生類飼育の情報が多くて日本のマニアはすごいと感じる
0224pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 13:24:24.61
過疎ってるかっらって出鱈目はよくないな
0225pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 19:55:54.74
>>224
おお出た〜
自分は>>223なんだが隅から隅まで本当なんだ
怒ってないからどのへんが嘘くさく思うのか教えてくれる?
昔っから不思議なんだ
みんなカエルの卵はとってくるのになんでサンショウウオの存在を疑うんだろう
自分の育ったとこは自治体の天然記念物にすらなってるのに地元ですら否定される
そんなに珍しい生き物っていう印象があるのかなと思ってる
外鰓でてる幼生目の前にしてもそんなものいるわけないとか言われたわ
0226pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 20:05:26.47
ちなみに新聞記者の方が嘘くさいと思うなら続きだ
正面玄関に水槽おいた教務主任兼理科教諭がウーパールーパーではないことを説明して新聞記者は手ぶらで帰った
今おもえば、「日本の田んぼにウーパールーパー??」とか見出しつけてちゃんとトウキョウサンショウウオを紹介したら記事になったのにな
0227pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 04:28:41.11
南米の淡水エイが汽水魚扱いだった
0228pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 04:58:51.66
青フレームの水槽に大磯敷いて赤い欄干橋と水車を設置し、金魚藻を入れたら懐かしい気持ちになれそうだ
さすがに蛍光灯と上部濾過は使わないけど子供の頃、学校から帰宅したら玄関で金魚水槽が出迎えてくれたのはいい思い出
0229pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 13:39:49.15
>>228
35年前のうちの玄関だな
戻れるものなら戻りたい
0230pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 15:14:22.85
>>229
良き昭和の風景ですね
0231pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 16:18:31.25
蛍光管でもプラントグロウは
ピンク色だった
0232pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 22:38:18.63
木目入り茶色プラ枠の水槽・照明と
クリアブルーの丸い投げ込み式フィルターも
お忘れなく
0233pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 23:49:16.93
苔対策にアルジイーター
0234pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 01:00:45.39
昔はコケ対策にミナミもヤマトも使わなかった
0235pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 01:04:26.29
ソイルなんかなかったな
0236pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 01:06:30.45
ワットレイ博士作出ターコイズ
0237pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 03:54:00.66
価格表は切手と交換してた
ネットが普及する2000年ごろまで続いてた伝統
0238pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 11:07:53.56
>>236
ワットレイターコイズ、最近のディスカスと比べても遜色ない美しさだった。
0239pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 15:25:32.15
さあ平成もあと半年の命だ
その前に昭和について語りつくそう
まだなんかないか?
0240pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 15:31:19.02
(あと1年半なんだよなあ)

俺は昭和末期生まれだから平成初期の話だが、昔は熱帯魚=エンゼルフィッシュかディスカスだったと思う
特にディスカスは特別な魚として崇められていたが、昭和もそうだったん?
0241pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 16:08:26.99
嘘のような本当の話
アマゾンガワイルカが数回だけ流通した
0242pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 16:50:09.76
>>240
天野の店は半分ディスカス専門店だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況