X



昭和のアクアリウムにありがちだったこと [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/25(日) 23:07:01.09
ベタやグッピー欲しいけど飼い方わかんねえ・・・
飼育所も売ってねえし。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0230pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 15:14:22.85
>>229
良き昭和の風景ですね
0231pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 16:18:31.25
蛍光管でもプラントグロウは
ピンク色だった
0232pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 22:38:18.63
木目入り茶色プラ枠の水槽・照明と
クリアブルーの丸い投げ込み式フィルターも
お忘れなく
0233pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 23:49:16.93
苔対策にアルジイーター
0234pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 01:00:45.39
昔はコケ対策にミナミもヤマトも使わなかった
0235pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 01:04:26.29
ソイルなんかなかったな
0236pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 01:06:30.45
ワットレイ博士作出ターコイズ
0237pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 03:54:00.66
価格表は切手と交換してた
ネットが普及する2000年ごろまで続いてた伝統
0238pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 11:07:53.56
>>236
ワットレイターコイズ、最近のディスカスと比べても遜色ない美しさだった。
0239pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 15:25:32.15
さあ平成もあと半年の命だ
その前に昭和について語りつくそう
まだなんかないか?
0240pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 15:31:19.02
(あと1年半なんだよなあ)

俺は昭和末期生まれだから平成初期の話だが、昔は熱帯魚=エンゼルフィッシュかディスカスだったと思う
特にディスカスは特別な魚として崇められていたが、昭和もそうだったん?
0241pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 16:08:26.99
嘘のような本当の話
アマゾンガワイルカが数回だけ流通した
0242pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 16:50:09.76
>>240
天野の店は半分ディスカス専門店だった。
0243pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 17:00:28.38
>>239
底面フィルターの上にグラスウールを敷く
その上に大磯砂
0244pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 17:27:24.47
ラミレジィ、かつてはアピストって品名で売られてた
0245pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 17:31:19.81
天野のオヤジの店は見たこともない大型魚とかに子供心にワクワクしたなぁ。
0246pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 17:34:00.54
アストロノータス
0247pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 17:45:28.28
>>242
天野の影響かな。でもディスカスってベアタンク飼いが一般的だからお得意のネイチャーアクアリウムの
見せ場がなかった気がするが、そっちはそっちで別に展開してたんだろうか
テトラのパンフレットも表紙はほとんどディスカスだった
0248pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 18:14:43.18
近所の熱帯魚屋で当時子供のアライグマ売ってた
店はもうないけど
あのアライグマたちその後どうなったんだろう
0249pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 18:28:11.11
テトラアクアリストクラブって
いつなくなった?

去年、30年ぶりにアクア復活したんだけど…
0250pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 19:31:48.58
>>239
ガチで間違えた
昭和と言えばこんなに透明鱗の金魚の種類いなかったし、浜錦とか「幻の」って接頭辞がついてた
0251pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 21:19:36.10
>>242
幼少の頃に親父に連れられて行ったのがそうだった
天野も大分ブランド化しちゃったな
0252pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 22:26:03.73
>>234
30年前にはヤマトと苔取り用として売っていたな

一体型水槽でヒットしたニッソーの
ルームメイト901
0253pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 22:30:40.91
>>252
エビよりイシマキ貝とかいうちょっとリッチな感じのタニシを見かけたな
最近見なくなったけど、まだコケ取りに使ってる人はいるんだろうか
0254pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 22:57:22.49
>>243
それは底面の定番だったね

>>253
タニシや石巻貝などは平成の初め頃じゃないかな
昔は苔取りはヤマトとアルジーター
残飯処理はコリドラスだった
0255pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 06:06:19.16
何にも知らずコケ取り屋さんとしてグッピーとアマゾンソードのアジアと南米のコラボレーション水槽にアルジーイーターがやって来た。
アマゾンソードは無くなり、近親交配で奇形が増えて来たグッピー。
そして、アルジーイーターは20センチ近くに育ちすっかり主役となった。
0256pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 07:07:27.78
>>240
昭和の頃は改良アジアアロワナや大型ポリプ・などが流通してなかったせいか
欧州系統のディスカス・改良エンゼルフィッシュ・大型ナマズなどが
今では考えられないほどの高額で取引されていた

>>247
逆だ
天野でさえディスカスをメインに取り扱わねばならないほどディスカスが売れ筋で
業界全体がそれ中心に回っていた
0257pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 07:37:10.02
東京タワーのディスカスとジャイアントバリスネリアがなんかの水槽が圧巻だった
あれ今でもあるんかな?
0258pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 13:05:27.68
ディスカスブームは昭和60年あたりからだろ
平成にリンクしてる話はつまらんな
0259pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 13:10:48.38
天野のオッサンが草やり始めたのは何度か捕まって帰ってきてからだったと思う。
うちの母親とばーちゃんがアソコとこの自転車乗りのセガレが〜、ってヒソヒソ話してたわ。
0260pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 16:05:07.11
>>258
じゃあお前がファンシーグッピーの話でもしてくれ
ガラスの漏斗で底面フィルターとか
0261pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 16:56:07.09
あ、誰かネオンテトラの価格の変遷について語って聞きたい
0262pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 19:33:23.08
ネオンテトラは知らんが
昭和50年代の半ばにCo.ステルバイがようやく安定入荷し始めた時でも
一匹2万円超えてて、流石美麗種は違うなと思ってたら
国内ブリードが確立されたとたん、一気に値段が急降下して
2年ぐらいで一匹千円ぐらいになったの覚えてる
0263pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 20:10:07.13
おお〜
0264pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 22:55:40.12
ステルバイの価格下落っぷりは凄かったな
0265pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 22:57:15.82
ネオンテトラ1匹が車一台分くらいの値段の時代があったのか……
今だったら信じられないなw
0266pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 00:16:06.60
シノドンティス・アンジェリカスも
昭和の輸入当初は高額魚だと当時の書籍で読んだ
0267pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 01:22:53.18
ロイヤルナイフが近所の熱帯魚屋に初入荷した時99万円だった
でも数ヶ月でスポッテッドナイフよりちょっと高いくらいに落ち着いた
0268pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 03:22:10.08
カショーロやドラードも高かったな
今ではホームセンターで数千円だ
0269pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 05:01:31.41
昔のNECのPCみたいな値段だな
0270pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 05:06:59.89
得られる教訓は落ち着いて待て、だろうか
0271pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 06:17:18.49
ガキの頃あこがれだったエンドリケリーも
今は安いやつだと500円とか1000円だもんな
0272pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 06:17:51.77
>>270
色んな意味でな

チョコグラも昭和の頃は長期維持困難な魚として有名だったが
実はトリコの現地管理が悪くて調子崩してたという
0273pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 13:47:55.89
昭和の頃はよく見かけたが、最近はめっきり見なくなった熱帯魚っている?
グラスキャットは一時期流行ったけど、最近はそれほどでもないよね
0274pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 16:14:12.15
>>273
一時的な欠品でもない限り、いつでも見かけるぞ

最近見かけないのはピンクテールカラシン、スパナーバルブ、セベラムあたりかな
アノストマスやレポリナスも減ったな
0275pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 17:33:23.12
セベラムはゴールデンの幼魚ならよく見るな
0276pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 22:02:59.28
>>274
ピンクテールカラシン800円で今日いた確かに余りみないけど
0277pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 22:16:46.92
ポストフィッシュはほぼ消えたな
0278pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 22:40:14.69
サカサナマズ
バタフライフィッシュ
エレファントノーズ

このあたりは時代に関係なく入荷されるのは稀?
どいうも大昔に1度見たきりでそれ以降は全く見ないわ
0279pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 23:07:46.52
クラウンテトラ、ディスティコダス・アフィニス
ブラインドケーブカラシン、ロージィバルブかな
見る魚・見ない魚って地方差が大きいかな
0280pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 00:07:09.87
>>276
それ、イエローかスポットだよ
純粋なピンクテールは10年以上入荷してない
0281pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 01:44:16.40
>>278
どれも定番
エレファントノーズ以外はホームセンターにもいるレベル
0282pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 04:09:32.56
古くから輸入されてるが、昭和時代はほとんど見向きもされず、
平成というか、21世紀に入ってから脚光を浴びたのがカラープロキロダスだな
0283pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 08:28:35.50
>>278
どれも飼育中級者以上が好む魚種なので
初心者向けのホムセンや量販店ではあまり見かけない

昭和の頃はアフシクと共にシノドンティスの種類を多くそろえてるショップは
マニア御用達って感じだった
0284pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 11:24:35.56
>>283
実家の近くでアフリカンシクリッドに力を入れてる店があって店内ブリードしまくりだった
しかもアーリー×エレクトラとかハイブリッド多数作出しておった
0285pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 14:56:47.57
>>283
昭和期のアクアライフは
アフシクとシノドンティスの特集号とかよくやってたね
最近のアクアライフはメダカとスマートアクアが多いな
0286pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 15:14:24.98
今では絶対にありえないが、巻頭で外来魚の飼育特集もあった
0287pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 15:44:35.13
抹茶んはスターだった。
0288pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 20:21:54.26
60cm水槽の真ん中に入れるタイプの
仕切る網があった
見た目はすごく不恰好
0289pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 20:59:39.70
初心者に毛の生えた素人がアフシクやシノドンティスに憧れ
テトラ水槽にアーリー入れたり
コリの入ってる水槽にアンジェリカス入れたりして
悲惨な結果になるのも昭和の光景
0290pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 21:21:37.56
セパレーターや混泳失敗は昭和じゃなくて今でもあるだろ
アホなのか?
0291pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 21:39:49.94
あんまり見ないけどなセパレーター
売ってる店も少ない
0292pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 21:52:35.67
夏子と冬子ちゃん!
0293pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 21:58:47.82
>>291
薄い板だから目立たないだけで、店のどっかにあるはず
そうそう売れるもんでもないから、売切れてることもないだろう
0294pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 22:12:43.68
>>289
あーいたわ、うちのカラシン水槽にゴールデンゼブラを押し付けようとした友人
もちろん全力で阻止して平和が保たれた
0295pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 22:38:57.59
>>290
今ほど水質や混泳相性に気を使ってなかったって話だろ
0296pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 22:49:35.94
>>295
いつだって初心者はそんなもんだろ
0297pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:00:21.92
今はセパレーター買うより水槽買った方が安い場合も有るからね
0298pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:27:10.19
今でも在るが
PSBや麦飯石など
0299pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:45:51.59
ジェックスの社名がファイブプラン、さらにその前は五味商事だった
0300pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 00:02:49.31
刑事ドラマ「特捜最前線」で
人の死体を風呂の浴槽でピラニア(ナッテリー)に食わせるって話があった
ガキ時分でも「ムリだ!ピラニアはそんな魚じゃない!」と突っ込んでた
0301pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 00:11:02.12
特捜なら許すw
0302pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 04:44:39.78
>>299
昔からゴミだったのかw
0303pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:15.06
>>290
カリカリすんなよ爺さん
0304pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 07:33:14.89
>>302
GEXがアクア者からGE糞と言われるきっかけになったのは
平成初期に鳴り物入りで発売され、その低性能に「完全にサギ」と叩かれた
ペルチェ式水槽エアコン「REIDAN」
単なる「水槽クーラー」じゃなく、スイッチ切り替えでヒーターになる「水槽エアコン」なんだが
900W越えの、人間用のエアコンと同じくらい電力消費するのに
推奨環境の60規格水槽でも、室温から5度ぐらいしか冷やせない非力な商品だった
0305pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:32:22.68
そういうことじゃないんだよ
0306pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 16:42:13.62
>>304
そびえ立つ糞やん・・・
0307pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 08:13:08.80
そうだ!昭和はもっと涼しかった
暑さ対策なんか室内ではしてなかった
0308pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 08:30:54.34
昭和 涼しかった 実際  で検索すると思い出補正なんだよね。。。
0309pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 08:37:55.31
>>307
当時は実家も学校の教室もエアコン不要だったもんな
0310pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 09:04:06.73
冬場は手がかじかんでたもんな
今はそんなこと滅多にない
0311pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 09:51:58.53
>>304
水槽冷やせスレで「ペルチェはゴミ」と言われるのは
コイツの影響がかなり大きいんだよな

>>309
ヒートアイランド現象のため
むき出しの地面が無い地区の温度は確実に上がっているが
冷房や暖房は「個人の慣れ」の部分が大きく
昭和の昔は個人住宅のエアコン普及率が低かったので
自宅や教室の温度が30度超えても、夏はこれが普通だと思ってたという常識の変化は有る
0312pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:14:26.88
>>308
2ch同様、バイラルなんて鵜呑みにしないように・・・
「実際」には、東京での夏の平均気温、猛暑日・真夏日・熱帯夜の日数。どれも上昇。
0313pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 11:04:53.04
18番スポットシャベル。
0314pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 10:38:14.08
アクアからちょっとずれるかもしれんが、
アマゾン川周辺はとんでもない魔境・秘境のように
書いている本が多かった しかもすごい盛りすぎで
(農作物を荒らす巨大ミミズがいるとか)
0315pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 10:53:41.83
川口探検隊…
0316pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 18:34:28.85
1980年代の学研の科学か学習のどちらかで
変わったナマズの紹介された記事がのってた
ジャウーとピライバーが人食いナマズとか書かれてた
たしか抹茶んが解説してたな
0317pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 19:49:56.32
>>315
ガーパイクをガーギラスという怪魚にして捕獲してたな
0318pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 00:40:27.00
恐らく昭和末期の青枠粋そうなら今でもバリバリ現役だぜ
0319pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 02:20:17.19
昭和期のアクア用品はデザインとか今見るとナニだけど
壊れにくい傾向があった
ウチのバイメタルサーモと石英管ヒーターは4年もった(危ないけど)
0320pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 14:14:29.43
>>318
金属枠もまだまだ見かけるもんな
0321pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 17:31:28.92
>>320
金属枠は復活希望。
0322pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 19:15:42.90
ステンレス枠はいま作ったらすげー高くなりそう
0323pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 21:32:42.28
>>322
国産じゃ無理だな
0324pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 21:44:43.14
>>321
何2点使うの?
網張ってテラリウムとか?
0325pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 21:52:51.67
オバフロでならつくってるところあるな
0326pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 22:17:47.81
ステンレス枠の水槽はアホみたいに重い
0327pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 02:04:20.15
昔の濾過器の写真とかありますか?
30年程前に金魚飼っていて水作みたいの入れていた記憶がある
今のとあまり変わらないデザインだた希ガス…
0328pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 02:41:58.38
小学生の頃、飼育係だったな。もう30年くらい前か。
洗剤まで使って水槽ピカピカにして、金魚ドボン。それでも生きてたな。
エアレーションはしてたような気がする。(今思えば水作みたいなのか?)
当然、濾過なんて言葉は知らなかった。
0329pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 04:06:21.43
>>327
60センチ用のは極々シンプルな上部フィルターがメインだった
今のみたいに濾過スペースが区切られてたりしてないやつ
近所のショップでは小型水槽一つ一つに水作コンセプトが設置されてたなぁ
いま流通してるのは黒い色だけど30年前は青だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況