X



あああ アクアリウム機器自作スレ 31作目 あああ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 18:33:46.98ID:BRXpdHmX
>>601
アスペはお前
ちゃんと文読め
>>602
ペルチェの冷却面だけ空気中にさらしてればそりゃあ凍る
何も繋げない場合な
水槽が結露するのとはまた別
0604pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 19:12:39.71ID:aIWHSBU8
>>603
そういうところがアスペ
0605pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:01.12ID:6v5IA5lB
冷却力とかいう単語を使ってるやつは文系
0606pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:01:25.91ID:ngc6HL6a
理系の人なら何て言うの?
0607pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:13:17.67ID:sUXSjiON
ヒヤスパワー
0608pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:14:53.86ID:0YZDKfYX
ヒヤシンスだよ
0609pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:19:05.85ID:sUXSjiON
>>608
正直悩んだ
0610pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:20:00.82ID:VaWpPQyB
>>608
こういうレスが出来る人になりたい
0611pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 21:48:52.07ID:ZtTzSyXS
>>604
とりあえずアスペと言えば済むと思ってる頭悪い人なのはわかったよ
0612pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 22:53:51.16ID:aIWHSBU8
>>611
よう!アスペ。
0613pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:00:45.62ID:sUXSjiON
>>612
アスペしか言えないのか
0614pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:10:01.16ID:aIWHSBU8
>>613
必死なアスペ
0615pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:14:10.32ID:B8x7MqZq
ペルチェで冷やす話してるのに冷やさないで話されても
0616pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:22:57.10ID:WwmsWLSH
自作LEDの話しようぜ、小型水槽向けの小型LEDの話を
あと厚手のアルミが欲しかったら、棒材コーナーにあるかも
0617pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:56:21.89ID:ZtTzSyXS
水槽上部を空けたい場合は一点物の高出力LEDにヒートシンクだな
0618pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 00:20:29.07ID:3pdOOhyl
アスペって自分がアスペって言われてもわからないもんだな
0619pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 12:36:41.07ID:iHyYLCGd
RGBのLEDテープをコントローラーで白色に点灯させた場合って赤青緑が全部点灯してるって認識であってる?
RGB買ったものの白色LEDで良かったんじゃないかと疑問がでてきた
0620pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 15:43:02.62ID:Agxb2G4X
>>619
合ってる。

rgbの白とb+yの白の違いがあるから同じとは言えないけどね
水草メインならRGBはよう育つんだけど所々紫の明かりになってる部分が出てくるからRGB白の隣に単色白で挟んであげると見た目も綺麗に見えるようになるよ

生体メインなら単色白の方が水が綺麗に見えるという不思議
0621pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 18:48:58.49ID:fvgV7ZfR
水槽冷やす前に頭冷やせ
0623pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 22:41:37.28ID:a4SEnbMW
自作空冷ファン派のボク、さわやかに微笑
0624pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 14:13:47.48ID:0bwGZCAx
ペルチェで冷やした空気を出す冷風機とでもいうのだろうか。

一週間様子見したけど玄関という暑い環境で-5から-7度でした。



http://i.imgur.com/yNhaoFG.jpg
0625pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 14:14:31.99ID:0bwGZCAx
おおう。途中で送信してしまった

30Hでこれだからなかなかいい感じになった
0626pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 18:26:24.56ID:ZsD1YZN2
>>624
なんだか微妙
0627pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 18:43:02.62ID:PHUynyOu
30hでペルチェクーラー使ってるけど俺の場合は室温ー4が限界
0628pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 21:10:32.75ID:6OsGB4nz
>>624
インテリアとして、どうなんだ?これ
0629pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 21:14:17.30ID:oGz6FOBF
>>624
俺はこのメカメカしいの好きだぞ
最高
0630pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 21:31:26.43ID:Zi+X/eQO
市販のファンで5度ぐらい下がるけどね
0631pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 22:31:21.79ID:5978h58b
俺は2度しか下がらなかったよ
下がる環境の奴が羨ましいわ
0632pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 23:38:30.74ID:p3ZIOjGZ
気化で下がるから湿度高いと下がらんよ
0633pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 00:43:41.08ID:G2SLYwoV
んな当たり前の事を言われてもな
低湿の奴が羨ましいってことよ
0634pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 02:26:03.65ID:Bi2iB02M
底面濾過のパイプがみえないように
背面濾過風にして
なおかつ、水槽に固定しないようにしたのを作ってるが
濾過槽部分の水が少ないとわかってはいたが浮く
ろ材の重みで浮かなくなるだろうか
0635pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 07:32:52.88ID:OUwhOqVy
>>634
何が浮いちゃうの?
0636pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 08:05:31.31ID:Oa3gfnWZ
浮くと言うか背面から剥がれてくる感じじゃないかな?
0637pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 10:49:06.77ID:BO4ZICnL
伝わらんなぁと思いながら書いたけどやっぱり伝わらんな

背面濾過部分がボックスになってて底面フィルターのパイプ類ごと抜き出せるようにした

何でかと言うと、普通の水槽に戻せるように
0638pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 11:40:50.56ID:/b038O4l
水槽の中にボックス型の底面ユニットを設置したって事?
0639pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 12:48:53.55ID:2yKkhPqW
底面に投げ込みを繋げて、さらに仕切り板で隠した感じじゃね
0640pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:31:56.77ID:9+y6goQn
絶壁ろ過システム!
0641pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:44:50.22ID:GguDg6VQ
>>637
なるほどね。
浮かないように背面の濾過層の底に大磯でも入れとけば?
0642pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:24:09.01ID:Y67+En+Z
底面濾過のパイプを隠すために非固定の背面濾過を付けたけどボックスのステップを踏んで水槽の中でも浮いちゃってるってことだろ
0644pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 17:44:50.57ID:CsOtnOAH
>>643
さては名古屋か?岐阜か?
0645pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 17:54:57.43ID:TsJ7eYzT
>>643
お祓いに行った方がいいぞ
0646pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 18:21:01.14ID:a+JKBzeL
重めのろ材入れればええやろ
0647pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:00:14.00ID:mEMUykdB
油膜取りに改造予定でニッソーのマイクロパワーフィルターを購入
笑っちゃうぐらい小さい
上手く接続すれば底面フィルターのポンプにも良さそう
自作心を刺激するポンプだね
0648pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:05:51.59ID:G7igCHrf
>>647
テトラからも全く同じ形の出てるよ、多分OME
自作の小型水槽や水が淀みがちな石組みの中に設置するといい感じ
0649pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:17:55.27ID:qdxc1NVJ
>>643
これモーター?エア?
0650pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:46:58.09ID:Bi2iB02M
>>649
一応どっちでもいけるように考えてる
まだちゃんと出来てないからなんとも言えんけど
0651pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:40:37.19ID:mEMUykdB
>>648
テトラのは四角形のやつでしょうか?
あれも持っていますがちょっと改造し難いですね

ニッソーのは円筒形でモーター直径わずか26mm
しかもDC駆動
0652pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:46:20.46ID:N/QNBVVY
DC駆動ならGNDをアースに落とせるな
0653pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:54:17.08ID:G7igCHrf
>>651
調べたら思ってたのと違った
あれ?テトラと全く同じ形状の出してたのどこだったかな
0654pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 22:28:09.17ID:Bi2iB02M
>>651
これ口がマルじゃなくて横長だから自作に使いにくいなぁとおもってたけど
よくみたらアタッチメントで丸口になるんだな
0655pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 23:01:58.37ID:YdXKL5fo
>>653
コトブキじゃない?
0656pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 02:17:03.85ID:EZ2qODN3
エアーで動かしてみた

濾過槽の水量減ってくると浮いてくるからとりあえずペンチで押さえてる
小さい水中ポンプに置き換えてもいけるはず

エアリフトで濾過槽から飼育槽に水だしてるけど
飼育槽から濾過槽にエアリフトで水送って
飼育槽から濾過槽は水が移動するようのスリットだけパターンでもいいのかもしれん
http://i.imgur.com/Q0EGcye.jpg
0657pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 02:44:51.21ID:vCX4A9KC
アクリル板とエアーの体積分軽くなる→浮力
その浮力分だけ底に砂利を入れる
0658pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 08:41:57.38ID:zjGOquQ5
>>655
テトラのマイクロはAC(AC12V)でプラグが逆仕様
バッテリーでも動かせるニッソーのがいろいろと便利かもね
0659pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 13:36:11.81ID:Qq8SL50Q
ras pi zero w
で何か作りたいね
0660pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 12:36:28.83ID:FeUjw1Hc
ニッソーのマイクロパワーフィルターに付属してる丸型の吐出口ってゴム製なのね
しばらく使ってたら痩せて抜けそう
なんでプラとかにしなかったんだろ
0661pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 18:07:16.77ID:0emNahJu
>>659
単純な制御だけならAVR(Arduino)がいいと思うよ
速度を必要としない簡単な制御ならATTINY13AやATMEGA88V等一部は1.8Vでも動かせるからね
0662pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 23:11:24.93ID:ZYCG4DjB
電源供給、タイマーでのオンオフ、サーモ、逆サーモをコンパクトボディで複数カバーできたらかなりスッキリするんだろうなぁ
0663pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 16:07:47.52ID:3yvJlx7G
Arduino ,ras pi けっこういるね
0664pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 19:03:49.13ID:5eBDBFDX
システムLEDとか作れそうねこれ
0665pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 21:40:37.35ID:Fn6IBtgc
逆サーモで動くファン作ろうかと思ったけど
中華製のが数百円なんだよな

回路シミュレーターで回路図作ったはいいが
狙った温度でファンの駆動電圧だす抵抗値がよくわからんし
買った方がストレスフリーなんだけどモヤる
0666pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 22:04:09.80ID:3yvJlx7G
コンパレーター 使って?
0667pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 22:12:57.66ID:Fn6IBtgc
それは使ってない
秋月のキットの回路パクっただけだから

トランジスタと抵抗と可変抵抗とサーミスタだけ
0668pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 22:20:28.06ID:9jGrC6Os
>>667
サーミスタなら一覧表があるだろ。
0669pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 23:11:43.96ID:3yvJlx7G
まさか センサー分圧して0.6v付近でオンにする回路?
0670pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 00:00:09.49ID:Aik+MRUn
>>669
それかな
あかんのかな
0671pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 02:32:57.40ID:moBudArT
回路図は持っているんだろ?
0672pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 06:40:43.97ID:s3sTg/8x
水槽のすべての面に保冷剤を貼ってサランラップで巻いておく
0673pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 12:58:08.22ID:fIx0ePwN
案ずるより産むがやすし
作ってみよう
0674pH7.74
垢版 |
2017/08/10(木) 18:44:06.88ID:569iVJEW
温度計壊れたからつくりたいな
in /out 24H max /min 表示にalart付き
0676pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 02:01:55.18ID:nY9v5y2Z
え、基礎知識では?
0677pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 07:50:58.70ID:Wmozwt9p
3液混合硬化タイプ?
一般家庭で使う水槽用ではないのでは?
0678pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 12:14:54.01ID:S3PvDVs7
俺氏、とうとう禁断の化学式CO2発生装置に手を出してしまう


・・エアストーン(普通の)から出てくる気泡が細かくなくて泣く 
0679pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 14:08:16.42ID:v53chcqp
ステンレスのパイプを溶接で接合するのは難しいですか?
0680pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 16:30:58.51ID:+3bq18Sy
漏れなく溶接したいなら
かなり腕が良くて良い機材とある程度の厚み
があるパイプなら不可能ではない
でも現実的には無理
0681pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 17:25:41.43ID:jQMB2/9s
>>678
それはストーンのせいだろ?
俺のは問題なく出た。
ただ今はインラインにしたけど。
0682pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 19:21:54.83ID:R+0+Kgek
>>679
パイプベンダーで曲げた方が速い
0683pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 20:13:10.48ID:1oaxBSR7
パイプベンダーそんなに気軽に買えないだろ…と思ったら細いの用は予想以上に安かった
http://amzn.asia/iUOXIKK
0684pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 00:39:06.07ID:NwoMAdbZ
>>683
ステン管は厳しそうだが、、、
0685pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 11:52:34.43ID:irfANh8Q
>>682
なぜにベンダーなのよ
ベンダーで接合加工できるの?
0686pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 12:48:40.35ID:Ew0NBwuQ
>>685
元々、溶接でステンレスパイプを曲げたかったんじゃねーの?
0687pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:23:35.02ID:OpwwVi9b
>>686
なら溶接で接合って部分の文字はおかしくね
接合ってくっつけるって意味でしょ
溶接機で加熱ならまだ分かるが
0688pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:28:00.61ID:cBpz5scE
目的が何なのか分からんから何とも言えんな
90度角度を付けた取り合いを作りたいならパイプベンダー使えばいいけどね
とりあえずステンレスの溶接は炭素鋼よりは難しいよ
0689pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 12:34:43.91ID:+Q7fu25L
塩ビパイプでパンチングされてるやつって無いかなぁ
0690pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 14:14:01.26ID:hICeaZvb
どうしても塩ビorパイプ型じゃなきゃダメ?

塩ビを許容すればオートバイのマフラー用パンチングパイプがあるし
パイプ型を許容すればパンチングボードを箱型に接着するという手がありそう
0691pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 15:37:49.45ID:2YSFmphL
本業がパイプ曲げ屋だが、炙りながら曲げないと扁平するぞ
90度なら45度に斜めカットしてろう付け溶接
曲げじゃなく溶接だけならステンレス溶接は技術がいるぞ
0692pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 17:31:40.25ID:QR5TtzjQ
穴空いた塩ビパイプなら
ホムセンで見たことあるけど
穴は少なかったな
0693pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 17:38:46.82ID:M5Asc91u
塩ビの穴開けなんて簡単なんだから自分でやれば?
0694pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 18:03:49.98ID:s5cLeVJp
半田ごて突き刺すだけの簡単なお仕事
0695pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 18:11:49.48ID:mLrbbZx8
ハンダごてに焦げ付くし、仕上がりも汚いから素直にドリル使おうぜ
0696pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 18:17:36.27ID:M5Asc91u
用途がわからないけどノコで切れ目入れてくだけでも事足りそう
0697pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 21:32:04.36ID:tdLS0N4G
ハンドドリルくらい買えるだろ。
ドリルビット含めても3000円くらいだし。
0698pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 02:48:55.83ID:kNrXZqXR
ミニ四駆にハマってたやつならピンバイスドリルを持ってるはず!
私わそれで穴あけてます
0699pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 13:50:54.52ID:0CfnBZH1
>>689だが
あけるのがめんどくさかっただけなんだ
別の方法で何とかした
0700pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 06:17:26.14ID:qnlYw6IX
均一に開かないんだよなあ
あっちこっち飛ぶ
まあ水中にすっぽり沈めるからいいけど
0702pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 09:12:06.23ID:qnlYw6IX
点孔ではなく、配水管にかみそりの刃の厚さぐらいな幅のスリットを縦に入れてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況