X



【PH】濾材スレ12【サブスト】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0726pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 07:01:11.84ID:W6yJA80K
>>717
なぜ、水色・・・
0727pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:56.72ID:d8EGhdlF
>>717
面白そうだけど、見つからない
0728pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 21:07:11.74ID:Nu6Nvslq
>>727
Aliexpressで探す時
0729pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 21:14:23.54ID:pVgELNUO
>>727
Aliexpressで探す時、検索ワードに困る
取り敢えずお目当ての商品を探して、商品説明欄のワードで探す
0730pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 17:31:23.13ID:r8XQYXwv
>>729
見つかりました
面白そうだけど、あまり安くない?
0731pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 18:07:46.46ID:zuN/CAez
>>730
10個/80円だしこんなもんじゃない?
黒で丸いバイオボール(中にスポンジ入ってる)は、
いろんな会社が販売してるから単価がだいぶ下がってきてる。
これはまだ発売されたばかりだし、暫くしたらもう少し値下がりするかも。
0732pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 20:31:35.52ID:uqn0O3qi
あのバイオボールはいらんね
プラ素材の良いところをだめにしてる
0733pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 22:27:55.02ID:AxiDIEAi
>>732
おすすめプラろ材教えてください
0734pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 22:47:49.15ID:cgtzC7E6
>>732
あれ買おうと思ってたんや....
ダメな所教えて下さい
0735pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 06:36:22.64ID:lFv/x6/1
>>732
具体的に何所が
どうダメなのか教えて下さい
0736pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 10:09:18.79ID:e23daLtX
秩父の自演臭すぎワロタ
0737pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 10:55:47.38ID:E/gNtLXT
あのスポンジないほうがいいよ
せっかく目詰まりなく通水性がいいプラろ材なのにわざわざ詰まりやすいスポンジはいらない
チャームのバクテリアリングやカミハタのバイオボールのほうがいい
0738pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 17:20:28.37ID:hJkpOsCs
単なるスポンジろ材アレルギーじゃん
0739pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 20:35:59.40ID:3v/jcxgQ
サブストプロの目詰まりを疑って交換考えてるけど、今はプラ濾材が流行ってるのか
テトラの初代EXに付いてたバイオボール試してみようかな
貧乏性でずっと捨てられなかった物が十年越しで日の目を見るとは
0740pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 05:18:10.92ID:FFEBKNMh
アレルギーとかあほか
スポンジがいいなら最初からスポンジ使えよ
わざわざプラろ材使うならスポンジなんて入ってんの使うなよ
仮に中が多孔質セラミックならサブストやメック使えばいいんだしプラろ材の利点を無くすろ材なんてゴミだろ
0741pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 07:26:41.56ID:HlO25+WB
>>737
なるほどそういう事ですか。
自分はプラとスポンジが合体したいいろ材と解釈してました。
あれ買って中のスポンジを捨てて使おうかな。
0742pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 23:48:06.85ID:ts9C0psN
>>740
詰まりやすいスポンジだからこそプラで通水性を確保するんだよ
いいとこ取りのハイブリッドろ材な
0743pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 06:19:13.95ID:ZeFmdVpf
プラで通水性が確保されるからスポンジ詰まります
悪いとこ取りのろ材だろ
面積稼ぎたいのはわかるけど、それならカミハタのバイオボールとかチャームのバクテリアリングでいい
0745pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 09:26:17.83ID:yeKbRPwg
濾過初期の通水層?にバイコムのリング使ってる
硬くて良い
0746pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 10:40:46.48ID:zAnJR1Gy
>>744
PSBみたいなもんか
0747pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 14:36:51.63ID:ZeFmdVpf
>>744
カミハタって言ってんだろw
0748pH7.74
垢版 |
2018/11/04(日) 16:30:01.87ID:Aqoq4zSc
>>732
まだですか?
0749pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:37.14ID:Bc3ZeZ+x
大磯砂もいいぞ
0750pH7.74
垢版 |
2018/11/10(土) 21:02:17.18ID:V4b6x8Wl
うん。
0751pH7.74
垢版 |
2018/11/12(月) 23:43:29.91ID:rnMpWMkw
バイオレジェンドで決まりだな
0752pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 13:36:26.30ID:r/gIygTF
園芸用品でゼリーみたいな保水用のポリマーはどうだろう?
0753pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 19:35:41.29ID:ZtudmPWz
>>752
バクテリアが住み着く凹凸なさそう
0754pH7.74
垢版 |
2018/11/24(土) 22:56:27.51ID:7xFEDZgy
発泡スチロールってロ材には使えますか?
ダイソーでBB弾くらいの発泡スチロールの丸球が3Lくらい入って108円で良さげなんだが
水に浮くと思うからウエットには使いづらいと思うがドライ層やウエットでも外部式なら良さそう
0756pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 12:22:52.26ID:pAm8FH5i
背面濾過水槽での、立ち上げを検討しています。
ウールの物理濾過+カミハタのバイオボールを使ってウェット&ドライにしようと思っています。
ドライろ過は立ち上がりが悪いそうなので、最初は全体をウェットにして軌道に乗ったら、濾過槽の水位を下げて一部をドライにしようと思うのですが、こんな感じでウェットからドライに移行できるものですか?
0757756
垢版 |
2018/11/30(金) 12:26:46.09ID:pAm8FH5i
>>756
自己レスですが、ウェット&ドライのウェット部分はバイオボールだと力不足なようなら、サブストラットプロとかにするかもしれません。
でもドライ部分はバイオボールにする予定です。
0758pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 12:27:23.92ID:E8YEdWQH
試してないからなんとも言えないけどできないことはないと思うよ
ドライにした直後からドライ濾過として機能するのかはわからない
ウェットからドライに移行するのにも時間がかかるのかもしれない
0759pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 12:29:06.20ID:E8YEdWQH
カミハタのバイオボールはウェットでも問題ないよ
うちの上部、外部の生物濾過はバイオボール使ってる
0760756
垢版 |
2018/11/30(金) 12:42:36.35ID:pAm8FH5i
>>758-759
ありがとう。
今迷っている点
1、物理濾過をウールだけにするのか、それともメックも使うべきか。
2、生物濾過をバイオボールのウェット&ドライにするか、他の安いプラ濾材にするか、それとも多孔質な濾材にするか。
悩んでる時が一番楽しいかも。
0761pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 12:47:20.87ID:E8YEdWQH
背面濾過ならメックはいらない
バイオボール自体がかなり安いと思うしドライに移行するなら多孔質にしないくてもいいと思うけど
0762756
垢版 |
2018/11/30(金) 12:57:46.26ID:xLv1PkYR
>>761
たびたびありがとうございます。
背面ろ過ではメックは不要というのは、メックの水流を整える効果が背面ろ過では不要だから、という解釈でよろしいでしょうか?

あと、バイオボールは上から除くと底が透けて見えるくらいにスカスカだとの書き込みを過去レスで見かけたので、どうしてもバイオボール単独での濾過能力に不安があります。
特に背面ろ過の場合、濾過槽の体積が少し少なめですので。
ちなみに水槽はプレコのグラシアネクストの背面ろ過です。
でも実際にバイオボールだけで運用されてるとのことなので、問題なさそうですね!
0763pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 13:53:39.07ID:FxiF60uL
テトラのEXバイオボールならカミハタより複雑な形してるよ
ただし元々ウェット濾過用に流通してる物で0.8Lの小箱しかないから、容量あたりの単価がカミハタの3倍は行く
どうしてもスカスカが気になるのなら止めはしない
0764756
垢版 |
2018/11/30(金) 15:09:43.96ID:pAm8FH5i
>>763
いえ、スカスカでも気にしません。
全部バイオボールでやってみます。
ありがとうございました。
0765pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 17:01:37.93ID:E5LkW/Ix
>>762
背面濾過って背面にオーバーフローさせるやつだよね?
それならメックで整流っての無理じゃない?
すぐにウールに流れるだけな気がする
カミハタのバイオボールは確かにスカスカだけど突起で面積を稼いでるのか濾過自体はしっかりできてる
0766pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 22:52:26.30ID:fOJrATxU
バイオボールと例えばサブストを比べたら、同じ濾材体積で大丈夫なものなのかな?
バイオボールが目詰まりしにくくてメンテ不要でいい濾材なのはわかるけど、同じろ材料で比べたらやっぱり多孔質な濾材に軍配が上がるのかな?
0767pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 23:32:13.60ID:M14y3KFc
ドライでサブストなんか使ったら万が一詰まった時死ぬよ
0768766
垢版 |
2018/12/01(土) 00:02:19.05ID:whnLjen3
>>767
自分へのレスかな?
ドライではなくウェットのつもりで書いてた。
0769pH7.74
垢版 |
2018/12/01(土) 01:41:22.87ID:qYbkrddn
同じろ材量でサブストのほうが表面積はあるのかもしれんけどその表面積は汚れやバイオフィルムが詰まっても維持できるの?
結局バイオフィルムがコーティングしてただの球になる気がする
0770766
垢版 |
2018/12/01(土) 09:00:56.25ID:T+z6rgXP
>>769
なるほどー。
つまり、立ち上げ初期はサブストなどの多孔質なものが有利だけど、そのうち目詰まりして多孔質のメリットもなくなるってことですね。

数カ月もすると、、ある意味バイオボールの方が表面積が大きくなるかもしれませんね。
0771pH7.74
垢版 |
2018/12/01(土) 10:23:53.27ID:qYbkrddn
上部とかで先にウールで物理濾過をして、なおかつ流速を早くして通水量を増やせばバイオフィルムも薄く維持できると思うけどそれでもすぐ覆われるんじゃないかな
0772756
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:43.21ID:0Hu6evJC
背面濾過とバイオボールについて質問した>>756です。
水量に対する濾材体積の目安について質問させてください。
検索すると、水量の6%くらいの濾材体積が必要とのことでした。
これは外部式でも上部式でも背面濾過でも同じと考えていいのでしょうか?
例えば背面濾過+バイオボールの濾過方式の場合でも、水量が60Lなら、その6%で3.6Lの濾材体積でOKでしょうか?
0773756
垢版 |
2018/12/02(日) 13:34:36.61ID:0Hu6evJC
>>772
自己レスですみません。
水槽の中身ですが、水草なしの淡水魚水槽で標準よりも少し小魚多めってイメージです。
0774pH7.74
垢版 |
2018/12/02(日) 13:56:36.70ID:dR+c9enA
ろ材量って根拠ないよ
だってろ材の表面積や通水性で変わってくるでしょ?
水量約60Lの60規格水槽に対応したフィルターの濾過槽を目安にすればいいよ
例えば2213だとかグランデカスタムだとかね
だいたい3Lから4Lくらいじゃないかな
それに底面濾過の場合6%じゃ少なすぎる
0775756
垢版 |
2018/12/02(日) 14:49:16.60ID:0Hu6evJC
>>774
レスありがとう。
底面濾過ではなく、背面濾過です。
背面濾過なら、外部フィルターど同じ考え方でOKでしょうか?
バイオボールを使いますので、通水性は確保できるかと思います。
0776pH7.74
垢版 |
2018/12/02(日) 19:29:48.33ID:+kCkPys9
いやろ材量なんて根拠ないよって意味
背面濾過って要はオーバフローだよね?
それなら外部より酸素が豊富なはずだから外部と同等なろ材量あれば十分だよ
背面濾過は使ったことないんだけどメンテ性はどう?
立ち上げには多孔質より時間かかるかもしれないから気を付けた方がいいよ
0777pH7.74
垢版 |
2018/12/02(日) 19:35:07.56ID:+kCkPys9
その水槽の生体がなにかもわからないけど住む家が1000軒あろうが生体にたいして100軒で済むなら過剰濾過は無意味だよ
保険の意味合いでなら過剰気味にするのはいいと思うけど無意味になることも理解した方がいい
俺も無意味とはわかってるけど60L小型魚15匹エビ20匹くらいに対してろ材13L使ってる
0778756
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:50.19ID:cqAYbRdb
>>776
レスありがとう。
背面でも外部と同じでいいとのことで、安心しました。
背面のメンテ性は特別良くもないですが、私がホース類の多い外部が苦手なので、個人的にはメンテしやすいです。
さらに今回はバイオボールを使いますので、メンテはなおさら楽になってくれればと思っています。
0779pH7.74
垢版 |
2018/12/04(火) 20:39:52.57ID:RRQIu62e
例えばエーハイム2213に濾材を入れた状態で、実際の流量はどれくらい落ちるものですか?
カタログ値は60Hzで500L/hです。
ちなみに水槽上縁から1m下に外部フィルターがあります。
0780pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 00:16:06.06ID:ytPFN7Ev
>>779
半分以下になるって、どっかのブログで見た気がする
ホントかどうかは知らんけどね
0781pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 05:09:25.75ID:gy7X+fF1
ろ材次第メックとパッドならそんなに落ちない
たぶん推奨されてるサブストプロ入れるとまあまあ落ちる
0782pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 08:13:12.25ID:bD/VAUhX
>>781
サブストがダメなのかぁ
0783pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 08:44:25.24ID:bD/VAUhX
でも、だとすると、メーカー推奨の通りだと飼育水があんまり回転しないよね。
60規格で60L、2213のポンプが1時間に440〜500Lだから、流量が実際には半分になると仮定すると、3.6〜4.1回転しかしないことになる。
6回転は欲しいなぁ。
0784pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 09:29:44.75ID:ES5xI39G
その感じなら知っているとは思うけど、カタログスペックの流量は本当にポンプだけの性能だからな
たとえ濾材が空だろうとヘッドに組み込まれてケースと嵌め合わせる時点で多少減衰するから、気にし過ぎも良くないと思う

メーカーに問い合わせてその辺に触れた人の記事
http://blog.livedoor.jp/kanz1127/archives/51839866.html

通水性を重視するならリングや今流行りのバイオボールばかりで構成するしかないんじゃない?
0785pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 10:16:56.76ID:gy7X+fF1
エーハのスレでも出てたけど2213と500やテトラ、コトブキとはモーターの種類が違うよ
2213は通水性が落ちても流量が変わりにくいけど電気代が増減するモーター
500やその他は通水性に合わせて流量も変わるけど電気代は増減しないモーター
0786pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 10:48:17.91ID:bD/VAUhX
>>784
この記事は衝撃たなぁ

>>785
エーハイムのコンパクトポンプとかRioシリーズとかは、どちらのタイプなんでしょ?
0787pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 17:45:11.32ID:gy7X+fF1
水中ポンプは500とかと同じじゃないかな
流量調節が吸水口の開閉だから
もし違ったらごめん
0788pH7.74
垢版 |
2018/12/08(土) 01:13:23.53ID:0j4rvsBw
ビニロック使ってる?
0789pH7.74
垢版 |
2018/12/08(土) 07:18:38.61ID:8Y8bzKM7
あれの用途がわからん
リングろ材でいいやってなる
0790pH7.74
垢版 |
2018/12/08(土) 08:31:18.72ID:aGEdH0kV
それなら子供が遊ばなくなったペタペタブロックでいいな
0791pH7.74
垢版 |
2018/12/09(日) 00:25:37.43ID:6H4lWMzK
ビニロックは物理濾過だろ
リング素材でどうやって物理濾過するって?
0792pH7.74
垢版 |
2018/12/09(日) 01:27:59.95ID:4gTvui5y
ビニロックの物理濾過くらいリングでできるわ
0793pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 18:36:36.97ID:juQeOjTh
>>791
ビニロックの現物見たことあるか?
あれでなにをぶつりろかするつもり?
大型魚飼ってるとか水草の切れ端とか対象にしてるの?
0794pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 21:48:08.05ID:vTJ6f1bv
エーハイムはリング濾材で物理濾過出来るとしてるね
0795pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 22:00:48.40ID:juQeOjTh
メックのみのサブ洗うとかなり汚れてるからな
汚れが溜まってきてその汚れがまた汚れを引っかけてかなり溜まる
0797pH7.74
垢版 |
2018/12/12(水) 05:26:24.37ID:AAW1DYuo
なるほど>>791は砂利や砂を物理濾過したかったってことか
0798pH7.74
垢版 |
2018/12/12(水) 23:45:24.73ID:pRRSdxfi
>>791 >>793
繊維や、リングの表面に発生したバイオフィルム等に水中の粒子がくっ付くんでしょ。
繊維の目が粗くても物理ろ過として働くよ。
ぬれ雑巾に粉埃がくっつく、みたいな感じ。
その後、ある程度はバクテリアによって有機分化される
0799pH7.74
垢版 |
2018/12/13(木) 00:17:10.06ID:WdEleASn
チャームのばくだま使ってる人いる?
0800pH7.74
垢版 |
2018/12/13(木) 07:33:50.77ID:4H23GhxG
>>798
うん
それはわかる
でも物理濾過目的ってことはウールの変わりに使うの?
あれはウール下に入れて生物濾過用だと思うんだけど
0801pH7.74
垢版 |
2018/12/13(木) 14:06:11.38ID:tW88nk8a
一例だけど
ウールは、目が細かいから薄く敷いても物理濾過力は高いけど、目詰まりしやすくマメなメンテが必要。 上部等に使われる事も多い。
メックは、物理濾過として使う時、ある程度の厚みが必要。リング形状なので目詰まりがしにくくメンテ期間を長く取ることができる。 外部等にも使われる。
フィルターの形式、特徴に合わせて、好みで使い分ければいいよ。
(ウール、リングろ材、と一括りに言っても、製品、材質によって濾過力にも違いがあるしね)
0802pH7.74
垢版 |
2018/12/13(木) 20:09:28.89ID:2PlZ4NpL
外部フィルターの最後にインペラー保護の為に付ける
細目ウールってやっぱり必要なのかな
エーハイトーフとか使ってるとカスが流れそうではあるけど
0803pH7.74
垢版 |
2018/12/13(木) 20:43:37.25ID:lKE4f+Ie
要らん気はするけど
インペラが心配だから使ってる
サブにメック、粗目 メインにメックと細目にしてるけど3ヶ月くらい使っても細目はきれいだけどね
0804pH7.74
垢版 |
2018/12/13(木) 21:39:05.11ID:fgroSDXx
>>802
全く必要ない
そんなの心配してたら上部のポンプなんてどーすんのよw
0805pH7.74
垢版 |
2018/12/13(木) 23:17:00.24ID:lKE4f+Ie
欠けたリングやサブストが上部のモーターに入るの?
0807pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 12:23:46.92ID:6aWjiDHm
ストレーナーは物理濾過名目だけど
結局のところ濾材は何であれバクテリアが着くと生物濾過になるんじゃ?
だけどコロニーを育てる部分が生物濾過担当エリアなら
それはそれで整理としては妥当なんだろうね
0808pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 12:56:38.12ID:WLfzl/ox
水中に漂う細かい浮遊物を濾し取るのも便宜上「物理濾過」と称することが多いが、
あれもストレーナースポンジ程度の粗さでは本来すり抜けてしまうようなものなのだけど、
バクテリアのコロニーが繁殖することで細かい浮遊物をキャッチできるようになるというものだと聞くし、
これはリング濾材なんかでも起こることで、アクアにおける物理濾過と生物濾過の境界も非常に曖昧なものよなあと
0809pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 13:35:07.85ID:76Sh+fkF
メックとバイオボール、どっちの方が生物濾過に向いてますか?
0810pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 14:37:16.29ID:qrGPMzKZ
外部に使うのか上部に使うのか、それともオーバーフロー水槽に使うのか、
その辺の濾過システムの前提が分からないとメックとバイオボールどっちが生物濾過向きかなんて答えようがない気がするが、
濾材の表面積が2倍に増えたら濾過能力も2倍になるというものでもないしぶっちゃけ大して変わらん
基本的に濾過キャパは濾過槽容量と通水量で考え、ある程度の余裕をもって設置し、
濾材の選択は、濾材単体の濾過能力うんぬんよりメンテナンス性や通水性や耐久性を第一に考えた方がいいと思う
バイオボールが色んな方面から見て本当に優れているなら誰もがあの手のものを使うと思うけど
そうでないわけだから、まあそういうことで
0811pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 15:08:52.49ID:76Sh+fkF
>>810
なるほどー。
途中まで読んでて、メンテナンス性、通水性、耐久性、どれもバイオボールは優れてるから、バイオボールを評価してるのかと思ったら、最後のとこでずっこけました。
広まらないってことは、イマイチなんですね。

ちなみに上部です。
普通にリングろ材かサブストにしようかな。
0812pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 15:58:02.90ID:qrGPMzKZ
>>811
バイオボールって、一粒のサイズがけっこうでかくて、
普通の外部濾過機や上部濾過機の濾過槽にぶっこむと大して数を入れられずスカスカになってお察し状態になるのよ
元々あれは大型の濾過槽を持ったOFとか、ドライ濾過だとかそういう用途向けで、
一般的なアクアの濾過器にはそういう特性理解して使用しないとあんま意味ないのね

昔は濾材表面積を増やす目的で、複雑な凸凹形状のリングorボール濾材けっこうあった気がするけど
結局ただのボール状もしくは管状とさして濾過性能変わらんってことで、結局そういう濾材はどんどん姿消してしまったね
0813pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 16:33:23.01ID:Rso6qEXf
上部やオーバーフローとか濾過槽の水流が緩やかなのにはバイオボールが向いてると思う
満遍なく水が流れるから
リング状は詰まったりはもちろんしないけど水流に偏りができてそう
サブストほど表面積はないけど外部に使ってるけど問題ないよ
0814pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 16:51:26.65ID:76Sh+fkF
>>812-813
どちらも一理あって納得させられますね。

ちなみに>>813さんは、何リットルの水槽にバイオボールを何Lリットル使ってますか?
0815pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 17:26:46.50ID:Rso6qEXf
約60Lに4Lと約60Lに5Lくらいかな
4Lは上部グランデカスタムに、5Lは外部サブ2215と2215に
どちらも生体や水質には問題ないかな
バイオボール以外はウールしか使ってないよ
0816pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 18:02:43.33ID:76Sh+fkF
>>815
詳しくありがとう。
一度に聞けばよかったんだけど、もう一点だけ。
水草、魚、どっちメインで、魚は多めですか?
0817pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 21:07:09.85ID:pzRc0bpn
生物濾過も脱窒までやるのか
硝酸塩製造までなのかで違うよね

脱窒まで目指すなら
>>799のばくだまとかと炭素源ってなるし
0818pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 23:38:12.31ID:Rso6qEXf
>>816
遅くなって済まない
上部は生体メイン
外部は水草メインかな
たぶん中身を入れ替えても問題ないと思う
水流や吸排水や見た目にこだわりたかったから外部を使っただけだし
0819pH7.74
垢版 |
2018/12/14(金) 23:46:23.04ID:EkkBUg/m
バイオボールの濾材容量がそこまで大きくなくても、ちゃんと機能してるようですね。
ますますバイオボールにするか多孔質ろ材にするか迷うなぁ。
とても参考になりました、ありがとう。
0820pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 00:10:20.53ID:yRacj0mi
あれは確かに悩むよね
俺も最初は不安だったよ
調べるといまはプラろ材人気あるみたいだしサブストは粉がでることに抵抗があってバイオボールに決めたよ
チャームのバクテリアリングも使ったけどバイオボールの方が安定してるようなので全てバイオボールに変更した
0821pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 00:59:14.50ID:wa6mJfQK
>>820
>>818さんですか?
ちなみにどこのバイオボールですか?
カミハタ?
0822pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 06:09:53.97ID:yRacj0mi
>>821
id変わったけど818です
カミハタの使ってるよ
0823pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 13:55:12.36ID:sIJqPrj0
>>822
カミハタ安くていいですよね。
カミハタのバイオボールになりそうです。
0824pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 15:32:02.39ID:kTCqqqxC
テトラexはどうかね?
0825pH7.74
垢版 |
2018/12/16(日) 00:11:22.71ID:pEaDLDsk
最近のこのスレを読んでみると、プラ濾材もいいけど、ドライボール系はサイズが大きいから、オーバーフローとかの大きい濾過槽に向いてる、みたいな感じだね。

で思ったのは、メックプロってどうなんだろ?
上でも出てたメンテナンス性、耐久性、通水性、全部あるし、大きさも小さいし。
0826pH7.74
垢版 |
2018/12/16(日) 07:20:49.67ID:yfn76hCE
またまたid変わってるけど818です
メックプロも別のサブ2215、2215に6L使ってるけどなにもバイオボールのほうと違いは感じれないかな
とりあえず値段が高い
俺の管理がよくなかったのかも知れないけどバクテリアリングよりはバイオボールの方が安定してる
バクテリアリング入れた水槽ではミズミミズが出てきたので濾過が追い付いてなかったのかと思う
メックプロは可もなく不可もなくって感じかな
メックプロを物理濾過にも生物濾過にも使ってるけど想像以上に物理濾過ができてるようで洗うとすごく汚れてるのは驚いた
0827pH7.74
垢版 |
2018/12/16(日) 07:26:53.55ID:yfn76hCE
ちょっと前にもレスしたけど物理濾過がよくできてるってことはバイオフィルムで濾し取ってるんだろうけど、密集してリングろ材を詰めるとバイオフィルムで水流に偏りができると思う
のと値段的にバイオボール推しだね
カミハタ以外のバイオボールでもそれほど違いはないと思います
0828pH7.74
垢版 |
2018/12/16(日) 11:15:52.60ID:rJXXILT7
違いないなんて当たり前だろ
水中に物があれば材質関係なくそれが濾材になるんだから
セラミックだろうがプラスチックだろうがビー玉だろうが同じ
0829pH7.74
垢版 |
2018/12/16(日) 15:34:36.49ID:yoxCdLgl
じゃあビー玉使ってろよ
0830pH7.74
垢版 |
2018/12/16(日) 15:48:36.71ID:DzHk2tp8
天才現る
0831pH7.74
垢版 |
2018/12/16(日) 18:55:33.29ID:jlzKMv56
>>826-827
レスどうもです。
メックプロ気になってたんで参考になったわ。
バイオボールをポチりました。
0832pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 08:46:39.77ID:ASGI6BA0
基本的にベアタンクで超過密とかでなければろ材の量や表面積はオーバースペックなんだよ
だからスカスカに見えるバイオボールでも十分
ろ材が少ない流量も少ないだと問題あるかもしれないけど流量で回転数さえ稼げば問題ない
0833pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 13:21:39.40ID:bsQJWWNz
カミハタのバイオボール良さげだけど、物理濾過は期待できなさそう。
物理濾過をウールだけに任せることのデメリットって何かあるのかな?
0834pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 15:41:55.79ID:ASGI6BA0
ないでしょ
上部、オバフロはウールからバイオボール
外部は粗目からバイオボールでウールとか粗目の前にリング入れるとか
スカスカに見えるけど面倒だけどきれいに詰めると思った以上に入るよ
0835pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 16:12:33.78ID:OPjzuf21
物理ろ過はウールが一番楽チン
0836pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 16:51:30.51ID:avzI2Guw
楽チンなのはリングろ材をコンテナに入れるてが一番じゃない?
濾過槽の中でコンテナじゃぶじゃぶして汚れ水を捨てれば済むから
0837pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 16:53:56.99ID:ASGI6BA0
お互い対象のフィルターが違うと思う
0838pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 17:44:02.24ID:jQnSMOJy
外部だが昔はメックだけ満杯に入れてた
今はバクテリアリングを満杯入れてる
ウールや活性炭もいれないでリングのみ
樹脂は軽くて最高
でも濾材選びって楽しいよね
0839pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 18:55:19.08ID:bsQJWWNz
>>834
そっかー。
ウールとバイオボールだけならメンテも楽そうだ。
バイオボールはどれくらいですすぎとかした方がいいんだろ。
それともウールしっかりしとけば5年くらいは放置でもいいのかな?
0840pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 19:53:20.94ID:ASGI6BA0
上部ならほぼ放置で良さそう
たまにすのこ下のバイオフィルムを掃除するくらい
外部ならウール交換のタイミングに
試した訳じゃないけど物理濾過もそれなりにできると思うよ
形状がリングより複雑だから
0841pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 19:59:09.87ID:ulXWrYSi
>>840
放置なら直接濾過槽に入れても良さそうだね。
それとも濾材ネットに入れた方がいい?
0842pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 20:02:16.48ID:ASGI6BA0
ネット使わない派なんだよね
せっかくの形状の妨げになりそうで
リングでもネットは使ってない
0843pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 20:20:25.71ID:ulXWrYSi
>>842
じゃあメンテしづらいね!
自分なら間違いなくノーメンテになりそう。
でも濾材ネットを使いたくない気持ちは理解できます。
0844pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 20:57:36.86ID:ASGI6BA0
バケツにジャバーってしてるけどね
上部の方は最後に洗ったのは2年前かな
0845pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:55.55ID:Caj42cgB
ろ材ネットってもっと網目が粗いのないのかね?
チャームの粗めも洗濯ネットも水流に負荷をかけてる気がする
おすすめあったら教えて欲しい
0846pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 10:12:12.70ID:QJZ4C+jW
目が粗いやつ俺も探してる。
目が細いとそこにバイオフィルム張られて水流落ちるし、水の流れも偏る。
0847pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 10:42:51.51ID:aLpK3IvE
洗濯ネットの粗目以上に目が粗いほうがいいの?
それなら園芸用の鳥避けネットとかを結束バンドで縛るくらいしかなくない?
0848pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 11:15:12.13ID:aXLzPWUU
ブログでたまたま見たこんなを探してる
ホームセンターで買ったって書いてたから今から探してくるhttps://i.imgur.com/fDMx6Ew.jpg
0849pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 12:10:51.66ID:aLpK3IvE
普通に売ってると思うけどそれが袋状なのか1枚ものなのか
0850pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 12:20:39.12ID:aXLzPWUU
ホームセンターにあった
網目のひとマスが17mm
幅1mで切り売りで長さ1mあたり148円
お察しの通り袋にはなってないので、自作するしかないけど、バイオボールを入れるには理想の網目幅かも
https://i.imgur.com/2HB5yVI.jpg
0851pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 12:38:21.07ID:ro0tF4Y/
ダイソーで売ってる青いナイロン網巾着袋のがいいんじゃないかな
小さいサイズは3枚入りで2213がキツい位の大きさ
大きさサイズは2枚入りで2217でも入らない位大きい
0853pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 14:03:51.90ID:8I6VUZx/
さすがに網目ガイジだろ
0854pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 14:58:03.72ID:aLpK3IvE
ウール、バイオボール以外に他のろ材も使うの?
使わないならダイレクトでもいいんじゃない?
0855pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 15:17:17.99ID:w9Yv1amS
>>852
これこれw
0856pH7.74
垢版 |
2018/12/19(水) 20:52:17.69ID:hPgb16Rk
>>850
緑色で良ければ、100均にもあるよ。
「防鳥ネット」だったかな。 もちろん付く路上にはなってない。 園芸コーナー。
0857pH7.74
垢版 |
2018/12/19(水) 21:06:46.81ID:hPgb16Rk
×付く路上にはなってない。  ○袋状にはなってない。
0858pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 14:44:58.21ID:kUV4RVlC
誰か「医王石」って使ってる?

やたらチャームの広告が入ってくるんだけど、聞いたこともないわ
0859pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 14:57:04.46ID:N/hFBKf2
名前からして胡散臭い
0861pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 16:08:40.45ID:SSxG1JV/
>>858
医王石は確か石川県金沢市の医王山で取れる石だよ
結構昔から有名だ(地元では)
0862pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 17:42:16.30ID:pQvdurFS
石が落ちてる所の地名をそれっぽく名付けときゃ商品になるのか
ボロいなぁ
0863pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 18:01:14.53ID:tkSGlj9W
おおいそ
0864pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 01:34:23.10ID:cb4fUHY6
ろ材として有名かどうかだな問題は
効能はあるのちゃんと?
0865pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 08:12:02.69ID:ndtusAxs
大理石のように表面がつるつるでなければ
それなりに効果はあるんじゃねえの
溶岩石と比べて有意な差がでるかわからんけど
0866pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 13:28:41.50ID:aeZ/n82W
そういう意味では「再生利用の防犯砂利」がコスパ最強だと思う
あの軽さは中までスッカスカ
0867pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 20:28:41.56ID:8D1gcTI8
つるつるの方がバイオフィルム付きやすい説はどうなったの?
0868pH7.74
垢版 |
2018/12/22(土) 05:53:12.68ID:5Y/fkd/Y
>>867
実際、ツルツルの方が付くだろうね
ただ多孔質が付かないわけじゃないし定着が早いか遅いかの違いなだけ
0869pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 07:57:47.63ID:2nfTz1r1
大磯って本物使えないんだろ
0870pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 09:12:38.66ID:CFFDjgt4
フジノスパイラルはどうなの?
すでに購入済み(まだ届いてない)なオイラに、いい事悪い事、なんでも言ってくれ。
0871pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 09:44:46.41ID:ie1buZvn
>>870
バーカバーカ
0872pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 12:37:44.48ID:ynvNSccE
大磯海岸のは採集禁止になってるって話
高知の桂浜とかでも同じような砂利海岸だぞ
南国砂とかがそうかもね
フジノスパイラルなんか高いだけだろ

だから防犯砂利だって
40Lで2000円ほど
0873pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 12:42:05.77ID:wid+GL1y
大磯ロングビーチ
0874pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 15:08:03.41ID:v0cnko1I
>>869
別に商品名だから、関係ないだろ。
0875pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 15:57:19.14ID:zzKMZB83
>>870
フジノ使ってたけど他のろ材と大差ないってのが正直な感想かな
フジノに変えてよかったとかフジノじゃないと濾過が追い付かないとかはない
むしろあのでかさを無駄に感じる
スパイラル形状がいいって言うけど他のろ材でも濾過槽では自然とスパイラル状に水が流れてることもあるだろうしあれの良さがわからん
0876pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:22:55.70ID:HrQhwCSN
普通に使われてる軽石じゃだめなの?
0877pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:59:32.58ID:ur0ZGcnL
防犯砂利は水に浮くので使いにくい。
0878pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 22:08:34.33ID:be8OuKk6
軽石は浮くから洗濯ネットにドサッと入れて使うと良いよ

硬度が上がるから、水質調整気を付けてね
0879870
垢版 |
2018/12/23(日) 23:04:04.19ID:dohzrPjd
フジノスパイラル、みんな関心ないんだね。
良い意見もないけど、悪い意見も書かれないって、注目されてないんだねぇ。
使うのやめよかな。
0880pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 23:23:34.25ID:8tU7X+qF
まぁあれだフジノスパイラルってそこそこお値段するじゃん。
極端に悪さもしないんだからせっかく注文したんだから使えばいいと思うよ
0881pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 23:29:49.79ID:lF+8jEJO
パワーハウスは時代遅れ?
0882pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 00:22:07.03ID:UQ6rlmF/
パワーハウスのソフトはpH上昇抑制が弱まってもクエン酸で新品同様に再生できるのを知ってから見直した
0883pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 05:07:27.80ID:3Ihk0f0u
2213+2213サブでメインにカミハタバイオボール、サブにバクテリアリングプラスワンのを使おうと思ってるんだけどストレーナースポンジ使う場合もウールは必要だろうか。
荒目スポンジはいらんかなと思ってるんだけど
0884pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 05:59:05.20ID:U/WFdFJG
俺と似た構成だね
ウールはろ材が欠けた時のためにも役立つけどプラろ材ならあまり欠ける心配はないからどちらでもいいんじゃない?
0885pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 08:48:05.27ID:RzBhJeMn
>>876
ヒント。見た目。
0886pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 09:26:48.73ID:3Ihk0f0u
>>884
ありがとう、そんな感じよね
バイオフィルムでウールが詰まるなんてことになったらつまらんからまずはウールなし運用で、問題ないならそのままでいってみるわ
0887pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:59.75ID:wQNnSFI0
>>886
ウールありで運用、問題なければなしにする方がよくない?
たぶんウールないとバイオフィルムや粉塵状の汚れは排水されると思うよ
0888pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 14:12:23.89ID:ZcwLwZEI
>>885
ろ材を部屋に飾ってんのか?
0889pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 14:20:12.85ID:swnjF3nt
>>886
自分も2213+2213サブでメインにバクテリアリングプラスワンのSのみ、サブにカミハタのバイオボールのみで運用してるよ
うちの場合はストレーナのスポンジを細目にしてるから物理はそれのみでいいかと思ってウールも入れてないけど何も問題無し
排水がナチュラルフローだけど見ててもゴミとかバイオフィルムみたいなのとかは何も出てこないよ
近々ストレーナのスポンジを粗目に交換してまたテストしてみるけど基本的に貧栄養ならホースもほぼ汚れないし流量低下もあまりしないから結構な期間ノーメンテでいけてます
0890pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 18:24:43.67ID:9lYDKIKZ
貧栄養維持が難しい
0891pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 03:00:01.83ID:T6pgczY9
ストレーナースポンジを細かいので運用してた時は外部の粗目マットとか半年経ってもきれいなもんだったが
ストレーナーを粗目に変えたらそれなりに汚れるようになったね
前者はLSSのnanoスポンジフィルターマルチのXS、後者はテトラP1フィルターの話
0892pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 12:52:29.81ID:ug+tuga4
ストレーナースポンジを細かいのなんかにしたら、流量が減ってポンプに負荷がかかるぞ
0894pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 13:47:31.55ID:GyNWNjCe
いやわかるだろ
0895pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 07:43:05.70ID:KbB7WWUZ
スポンジフィルターやらに使われる程度の細目なら大丈夫なんじゃね
0896pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 12:38:20.69ID:poizwQi2
それはフィルター内に入れるもの
ストレーナースポンジの目的分かってるのか?
ネタか?
0897pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 16:47:12.18ID:AzfYoI3O
今度はストレーナーガイジか?
0898pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 14:50:14.39ID:kHcreYsf
テトラのEXバイオボールって在庫が捌けたら廃盤にする予定なのかな
最近買い足したら古い社名のパッケージだった
0899pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 19:50:49.50ID:qkydKWrK
>>870
インドスティアル
ムダに部屋の中も塩ビパイプで配管したらさらに良くなるんじゃね
結果が良いならオイラも買うわ
0900pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 08:08:44.88ID:8UAlqFFt
え?!
0901pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 23:10:35.33ID:+TSJIXBH
チャームのばくだま仕込んで砂糖添加始めたら硝酸塩が検出されなくなった
某HPの人ありがとう
0902pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:58.93ID:RFWIH4Ss
そうなんですか勉強になりました
0903pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 19:00:41.05ID:ptKenwvC
うちはソイルの軟水水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
0904pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 20:11:36.56ID:2gesvCnr
うちは大磯の硬水水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
0905pH7.74
垢版 |
2019/01/13(日) 19:41:37.42ID:ivpqPEpS
純正以外で外部に入れるウールにおすすめってある?
すすめるようなものは無いと思うけど、安定、程度の話でいい
上部用の板状のやつ適当に買ったら切ると細かい毛がバサバサ出る
0906pH7.74
垢版 |
2019/01/14(月) 08:50:39.62ID:5OptJl1f
ウールならダイソーのがオススメ
切るタイプじゃなくほぐして千切るタイプだから細かいのは出ない
0907pH7.74
垢版 |
2019/01/14(月) 09:11:53.55ID:7Io1H0iC
ウールじゃなくて連続発泡のスポンジみたいなのが良さそう
0908pH7.74
垢版 |
2019/01/14(月) 12:17:01.63ID:mUREcXqP
ありがとう。意外となんでもいいってわけじゃなくて困ってた
洗って使えるゲルマットってのも気にはなってる
0909pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 12:54:30.87ID:MTJ2599t
外部の目の細かいろ材入れて詰まるとモーター壊れるよ
0910pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 13:13:34.56ID:7N1jjsYT
サブストの粉でモーターがいかれるもありうるかな。
使って半年しか経ってないのに、なんか弱くなったような
0911pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 16:49:47.99ID:WESTDO3Z
人それぞれの考えやスタイルがあるからどれが正解とも言えないけど
自分は以前アクア板で外部フィルターは濾材全体でよごれを受け止めるってレスを見て納得し
今はリング濾材のみを入れてる
濾材全体に均等に汚れが付着していて見ていて気持ちがいい
念の為破片などでインペラを傷付けないよう樹脂リングを使ってる
0912pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:27.55ID:mKYuzrPb
仮に破片でポンプが痛むことがあっても、水中に露出してる部分ってインペラーだけだから、
インペラーもしくは軸受けが痛むだけであって、それはたいていのポンプは交換部品が供給されてるんで
正直「モーターが痛む」と言ってるのはどの部位を指して痛むと言ってるのか不明なのよねー
0913pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 21:53:53.07ID:DrU0RjdI
ポンプやパーツは消耗品と割り切ればいいんだね。
0914pH7.74
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:15.37ID:yp16y2jq
>>908
ゲルマット良いよ
ずっと使ってるけど劣化感じないし
0915pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 12:23:13.35ID:YdiYTinl
インペラが欠けたりするとモーターに負荷がかかったりすんじゃね
0916pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 13:16:28.90ID:AXlFovuO
なんかモーターの回転軸からインペラーが直接生えていて、インペラーに負荷かかるとモーターに負荷がかかる?
と勘違いしがちだけど、アクアリウムで一般的に使われてるマグネットポンプの構造って、
インペラーの両サイドにコイルがあって、通電すると磁界が発生して、インペラーが「つられて回転」してるだけなのよ
なので回転抵抗が発生しようと、通電してるコイルに何か想定外の負荷がかかるわけでもなく
負荷がかかるのはインペラーとそれを支えている回転軸のシャフトになる
当然メーカー側もインペラーとシャフトが消耗部品でありそこに不具合が発生することを想定して交換部品として売っている

インペラーの羽根が仮に欠けた場合、おそらく回転ムラが発生して異音や振動が出ることにはなり、
そのまま運転していればシャフトの破損だとかそういうことにはなるだろうけど
通電してるコイルは単に磁界を発生させてるだけなんでそっちがぶっ壊れるわけじゃない
0917pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 13:37:51.00ID:cqQi4DsY
毎年シャフトが折れるモーターがあったんだよな
1年未満だから保証期間内だけど
ついに製造終了になった....
0918pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 12:03:19.19ID:6U+9vPQW
デルフィスの硬質アーチ気になってんだけど使ってる人いる?
0919pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 20:58:45.03ID:QAgbwMq3
メックと大差なさそう
メックも欠損なんてほぼないし
0920pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 02:46:04.92ID:QEd//TmF
結局ろ材なんてどれを使っても大して変わらないってことだな
0921pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 03:43:23.49ID:Zzg+Hh5/
そりゃ洗車スポンジでいけるぐらいやし・・・
熱帯魚水槽ではサブスト使ってるけど金魚水槽じゃ洗車スポンジずっとつかってるわw
0922pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 12:58:11.27ID:lN7beJy3
正直パワーハウスソフトの高い方と安い方で濾過能力に差を見いだせないんで
しょせん多孔質とか微細な凸凹で表面積稼いだとかそういうのって気分的なもんだと
0923pH7.74
垢版 |
2019/03/09(土) 13:58:57.32ID:xPTKGrRL
アクアリウムを全くやっていないこの俺が今ふと思いついたんだが
入れ土と同じ効果を狙って新しい菌床のため濾材を少量入れ替えするって方法は悪くないんじゃないか?
つか古い濾材をよく洗い天日干ししてまたリサイクルさせる方法

これってどうよ?おまえら
0924pH7.74
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:10.70ID:Nxq/SGyq
デュアルクリーン三段で上から
ウールマット(ふわふわ)
ウールマット(高密度)
ハードマット でやってる
ここ見てたらバイオボールが気になったんだけど
すでにハードマットが一枚入ってる第一濾過槽に入れるには大きいだろうか
0925pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:07.80ID:yyF/gaMf
全くアクアリウムやってない俺だけど

ドライ アンド ウエットでの過密飼育を妄想している
0926pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 11:20:46.47ID:2W5bKjdw
>>923 普通にやるよそれ
0927pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:36.91ID:fuuN3p0z
使い古したパワーハウスソフトとかはクエン酸に漬けておくとまた軟水化効果が新品同様に復活するんで
半年ローテーションで四分の一入れ替えて古いやつはクエン酸で再生させてる
0928pH7.74
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:33.44ID:7F2ciG7J
メックプロはホムセンでコルゲートチューブ買ってきて切れば安上りかな?
0929pH7.74
垢版 |
2019/05/16(木) 16:25:43.55ID:b2oSDS08
>>928
ろ過能力があるのかイマイチ信用ならない
0930pH7.74
垢版 |
2019/05/16(木) 23:07:27.45ID:1oWrKF/9
切るのが結構大変だよ
個人的にはチャームのバクテリアリングプラスワンが安くてオススメ
0931pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 09:51:40.35ID:jixqRwJ7
エーハのかごの中で流動濾過やったら通常のより効率上がるんだろうか
0932pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:05.68ID:ejb3Dzyz
上手く流動してるかどうか確認するのが難しそうだね。
0933pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 14:40:33.42ID:U3HHnyCU
>>923
PHが出る前の定番
ショット社、今はセラ社のシポラックスとかも穴が塞がってくるから
漂白剤で有機物溶かしたり
焼いて再生するなんてのは昔から
0934pH7.74
垢版 |
2019/05/19(日) 00:54:23.06ID:muY8mZgY
ハイドロボール使ってるやついますか?
0935pH7.74
垢版 |
2019/06/01(土) 18:08:46.55ID:Cw+MhnLu
コトブキのダブルバイオってやつのリングろ材が綺麗に成型出来ててカスも出ないからお気に入りなんだが少量過ぎるのがなー
0936pH7.74
垢版 |
2019/06/01(土) 19:17:32.44ID:IP62wR+O
見た目太平洋セメントのPHと一緒だから
パワーハウスの安いのかうといいかもよ
寿のは丈夫ろ過用に丁度よいさいずで割高な価格設定なんだとおもう
0937pH7.74
垢版 |
2019/06/01(土) 20:13:19.23ID:Sjv1sXuw
コトブキといえばドロマイトリング置いてる店ないな
過去スレ見るとpHは上がっても6.5程度で止まるみたいだし、ネット入り0.5Lが使い勝手良さそうな量だから試してみたいと思ったんだが
0938pH7.74
垢版 |
2019/06/02(日) 01:54:01.15ID:sR7mlYvB
うちはベアタンクの中性水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
0939pH7.74
垢版 |
2019/06/03(月) 03:12:55.78ID:rzp4+HjL
サブストやメックの交換時期ってどんな風に考えればいいの?
0940pH7.74
垢版 |
2019/06/03(月) 12:25:36.81ID:Pkh+mEPB
メックは半永久に交換不要
サブストは一応少しずつ崩れるから粒が小さくなりすぎたら交換
0941pH7.74
垢版 |
2019/06/05(水) 12:04:56.88ID:I1ruZgrG
pHを6.5程度に抑える濾材ってどんなのがありますか?
0942pH7.74
垢版 |
2019/06/05(水) 14:12:53.60ID:VhzVm6cX
パワーハウスソフトとか?
0943pH7.74
垢版 |
2019/06/06(木) 21:16:36.93ID:y1DHVvPV
バクテリアプラスワンって3サイズあるけど60cm水槽用の小さい外部フィルターに入れるならSサイズがいいのかな
大きいのはもっと大きい濾過槽用?
0944pH7.74
垢版 |
2019/06/07(金) 01:59:55.65ID:qmQ7C9Lz
よく知らんがsサイズしか使わんな
リング状だから通水性はsサイズでも問題ないと思ってる
0945pH7.74
垢版 |
2019/06/14(金) 00:45:15.76ID:HlR1nzMM
プラろ材って立ち上がり遅い?
サブフィルターに入れて1.5ヶ月くらい使ったけど汚れてない
別水槽の1年以上使ってる方は程よくバイオフィルムができてるんだけど
0946pH7.74
垢版 |
2019/06/14(金) 05:15:33.59ID:J+99ZYo+
>>945
1年以上使ったら程よくバイオフィルムができると思うよ
0947pH7.74
垢版 |
2019/06/23(日) 12:02:33.08ID:kw21byl6
数年前にチャームのセールで大量買いしたモノボールがやっと終わった…
いくら安くて不満がないからって趣味のモノ大量買いしちゃいかんな。
途中で飽きて新製品のろ材使いたくて仕方なくなってたよ。
0948pH7.74
垢版 |
2019/06/24(月) 23:05:07.40ID:GhfZnNoV
PVAスポンジのY-CUBEって使ったことある人いますか?
HP見る限りではよさげ
0949pH7.74
垢版 |
2019/06/26(水) 22:41:56.63ID:kLPPFH+s
ググったけど小売りはしてないっぽい?
0950pH7.74
垢版 |
2019/08/08(木) 07:50:38.28ID:oGhBZaw3
>>916
モーターが焼き付くってのはどういうことなの?
0951pH7.74
垢版 |
2019/08/08(木) 09:18:27.14ID:cbyZjZrc
>>950
そりゃ、回る側にコイルが巻かれてる場合じゃないの?
0952pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 21:21:09.21ID:7cebLEB/
>>943
小さい方が投げ込みとか、浮かない工夫をしての外掛けとか、使い回しが効くし、通水性もリングで問題ないと思うのでいつもSサイズ。
0953pH7.74
垢版 |
2019/09/17(火) 04:59:28.91ID:hte97Odj
エーハイムメック所々うっすらと茶色いものが付着してるんだけど煮沸処理しながら混ぜたら汚れとれるかな?
鍋にかけるしか思いつかない…
0954pH7.74
垢版 |
2019/09/18(水) 02:43:35.99ID:pLVHOUUh
煮沸よりもハイターに一晩漬けた方が漂白効果もあって汚れは取れるよ
バクテリアも壊滅するけど煮沸するなら同じだし
0955pH7.74
垢版 |
2019/09/28(土) 00:25:35.09ID:XiU75Syi
>>953
煮沸するときにクエン酸を入れるとろ材に表面にこびりついたミネラルやカルシウム等を除去出来るよ
メックならそれで半永久的にろ材として使える
ただ一度に全部やるとバクテリアが激減するから俺は年一で1/3ペースでやっていた
0956pH7.74
垢版 |
2019/09/28(土) 06:42:54.82ID:xq9U3a2R
その程度の汚れを気にしてアクアやっていけるの?
0957pH7.74
垢版 |
2019/09/28(土) 12:05:28.25ID:i3/fKDwM
汚れ気にするというか水質悪化対策や水草成長の為の物質的な話だろ
濾材スレやぞ
0958pH7.74
垢版 |
2019/09/28(土) 14:49:05.74ID:7HnapD5a
パワーハウスなんかはクエン酸で復活するけど
GH3くらいの原水だとどんくらいもつんだろ
流水量によるのか
0959pH7.74
垢版 |
2019/09/28(土) 14:55:37.20ID:75dQb0gJ
ろ材は半年に1回掃除と4分の1交換してる
蓄積した汚れは完全には取れないと思ってる
再生とか考えないや
0960pH7.74
垢版 |
2019/09/28(土) 21:38:12.60ID:jpOMgLp0
脱窒考えてるだけどバクダマ効果ある?
シーケムマトリックスも良いって見たけど使ってる人いる?
0961pH7.74
垢版 |
2019/09/28(土) 23:17:09.08ID:7HnapD5a
シーケムマトリックスを使ってる。ばくだまつかってない
脱窒確実に出来る
最初の一ヶ月バイコム入れただけで
硝酸塩はテトラの試薬で無反応。検出限界値未満を1年くらい維持してる
0962pH7.74
垢版 |
2019/09/29(日) 00:05:20.24ID:dC5Wlg4I
>>961
おぉ!
水槽のサイズとシーケムマトリックスの量も教えてくれないか?
0963pH7.74
垢版 |
2019/10/16(水) 23:00:48.08ID:UMTGr+L6
今は亡きサブストプロラージをサブフィルターでずっと使ってるけどサイズ的にばくだまと同じような効果あるんだろか?
0964pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 09:38:26.44
シポラックスなどの多孔質濾材は目詰まりするから意味ないっていう謎理論を言う奴が居るけど
それならライブロックも目詰まりするから定期的に交換しなきゃいけなくなるよね?

目詰まり理論のおかしさは生物濾過の意味を無視してるところにある
多孔質の内部に有機物が詰まったら単にそれを細菌が分解するだけの話
細菌による有機物分解量と同じ分だけ新たに多孔質内部へ有機物が取り込まれるバランスが維持されるので
多孔質内部がほぼ有機物で詰まって居ながらちゃんと分解され続けるという状態は成立し得る
詰まっているから分解しないというのは誤り

そもそも完全に詰まることはあり得ない
完全に詰まる前に穴が細くなるのでそれ以上有機物は穴に取り込まれなくなる
0965pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 09:39:27.01
>>87
活性炭は吸着された有機物はそのまま
シポラックスは吸着された有機物が常に分解されつづけるはい完全論破
0966pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 09:41:29.36
自然界では盧材の交換なんてやってない
これが全て
0967pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 09:45:55.83
>>953-955,957

盧材の





?????

それはニトロソモナスやニトロバクターや脱窒菌のコロニーだぞ

それを取るなんてとんでもない!!!!
0968pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 15:46:25.39ID:Om1oSquE
水槽って、餌もほとんどやらない場合は、掃除もせずにほったらかしにしてたら自然に調子が良くなるよね

あれは濾材や底土に微生物が増えてるからなんだろうか?

エビなんて掃除しない方がぽこぽこ増えてる
0969pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 17:46:04.00ID:JUcrl8Bc
パワーハウスのソフトタイプとハードタイプは色の違いはありますか?
4ヶ月前ヤフオクで落札したエーハイム2213にオマケで付いてました
ソフトとハード見分け方を教えてください
0970pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 17:54:19.79ID:4MaqU7T6
明日から自作濾過槽120Lでリング濾材60Lの過剰濾過だ!
0971pH7.74
垢版 |
2019/10/20(日) 23:36:50.68ID:USDbLEuS
バイオボールはいいぞ、粉も出ないし型崩れもしない
phも硬度も変化しないし安くて軽くて量もある

でも一年もしたら飽きて別の使うんだろうなぁ
0972pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 16:08:25.59ID:gJw01Nl1
>>971
バイオボールって洗濯ネットに入る?
0973pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 19:05:36.29ID:KOMVF+n+
>>972
俺が使ってるのはカミハタのだけど、多分どこが出してるのもサイズ似てる
親指第一関節くらい
0974pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 19:27:00.75ID:KOMVF+n+
ちょうどいいブログあるや
ttps://oirano-aquarium.com/blog/of-siiku1/

特にろ材にこだわりないなら3L分使ってみるといいよ
0975pH7.74
垢版 |
2019/10/23(水) 16:26:17.30ID:WXGp88tt
ロ材の一番下に入れないとリングと違って水流悪くなりそうで使ってなかったけど20Lほど試してみるよ
0976pH7.74
垢版 |
2019/10/23(水) 23:39:04.17ID:S9PBt+x/
>>961
炭素源みりん?
0977pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 18:27:21.74ID:p+Oeoq43
もう生物濾過はバイオボールで一択だな
0978pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 20:19:25.38ID:kBbQ25xB
色々めぐってもうプラ系ろ材しか使う気がしない
0980pH7.74
垢版 |
2019/11/16(土) 16:36:07.93ID:/EoQ1nbQ
濾過槽の排出を分岐して低流量の嫌気専用濾過槽追加したいんだけど
嫌気性バクテリアが好きそうな長持ちロ材ってありますか?60L購入予定
0981pH7.74
垢版 |
2019/11/18(月) 12:26:46.16ID:XGoc/5vr
>>980
赤玉土
崩れてからが嫌気性バクテリアの本領発揮
0982pH7.74
垢版 |
2019/11/20(水) 12:24:47.10ID:mnpfTPdt
上部フィルターにカミハタバイオボール15リットル、メックプロ2リットル導入したけどこれはあれだね


耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、もって万世のために太平を開かんと欲す


だねこれ
0983pH7.74
垢版 |
2019/11/21(木) 13:04:17.35ID:C/iAoT3U
はあ?
0984pH7.74
垢版 |
2019/11/21(木) 13:25:35.65ID:84BQr85n
いやむしろ

天気晴朗ナレドモ 浪高シ

じゃね?
0985pH7.74
垢版 |
2019/11/21(木) 13:29:30.75ID:Xe9PiQxt
認知笑
0986pH7.74
垢版 |
2019/11/22(金) 15:56:43.35ID:4i7ijOBV
メックって、引っ掛けるんじゃ無くて、流れを殺して重力でゴミを落とす物と思っているので、外付けの下に入れるんだと思うんだけど。上部でも使えるの?
0987pH7.74
垢版 |
2019/11/23(土) 07:38:27.03ID:soGhOjL0
使えるよ
バクテリアもつくし目詰まりもしない
しかしメックプロはウンコ
0988pH7.74
垢版 |
2019/11/23(土) 12:12:32.89ID:ApKXPOst
サブストをミューロA
同じ体積で生物濾過を比べるどちらがいい?
0989pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 02:47:19.60ID:acMw2TOZ
たてるか
0991pH7.74
垢版 |
2019/12/04(水) 23:00:26.19ID:a2rCvThj
0992pH7.74
垢版 |
2019/12/04(水) 23:00:42.67ID:a2rCvThj
0993pH7.74
垢版 |
2019/12/04(水) 23:00:55.60ID:a2rCvThj
0994pH7.74
垢版 |
2019/12/04(水) 23:01:08.42ID:a2rCvThj
0995pH7.74
垢版 |
2019/12/04(水) 23:01:23.01ID:a2rCvThj
day
0996pH7.74
垢版 |
2019/12/05(木) 19:18:09.73ID:diKd6meG
埋め
0997pH7.74
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:40.07ID:ykM5fiZR
あとぴ
わせりん
あすぺ
GEX
0998pH7.74
垢版 |
2019/12/16(月) 03:39:18.12ID:r+5jIO2K
うめ
0999pH7.74
垢版 |
2019/12/16(月) 03:39:38.89ID:0bYqyPzW
1000pH7.74
垢版 |
2019/12/16(月) 03:40:12.73ID:WL2Q5c4R
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1028日 9時間 5分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況