X



【PH】濾材スレ12【サブスト】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856pH7.74
垢版 |
2018/12/19(水) 20:52:17.69ID:hPgb16Rk
>>850
緑色で良ければ、100均にもあるよ。
「防鳥ネット」だったかな。 もちろん付く路上にはなってない。 園芸コーナー。
0857pH7.74
垢版 |
2018/12/19(水) 21:06:46.81ID:hPgb16Rk
×付く路上にはなってない。  ○袋状にはなってない。
0858pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 14:44:58.21ID:kUV4RVlC
誰か「医王石」って使ってる?

やたらチャームの広告が入ってくるんだけど、聞いたこともないわ
0859pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 14:57:04.46ID:N/hFBKf2
名前からして胡散臭い
0861pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 16:08:40.45ID:SSxG1JV/
>>858
医王石は確か石川県金沢市の医王山で取れる石だよ
結構昔から有名だ(地元では)
0862pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 17:42:16.30ID:pQvdurFS
石が落ちてる所の地名をそれっぽく名付けときゃ商品になるのか
ボロいなぁ
0863pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 18:01:14.53ID:tkSGlj9W
おおいそ
0864pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 01:34:23.10ID:cb4fUHY6
ろ材として有名かどうかだな問題は
効能はあるのちゃんと?
0865pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 08:12:02.69ID:ndtusAxs
大理石のように表面がつるつるでなければ
それなりに効果はあるんじゃねえの
溶岩石と比べて有意な差がでるかわからんけど
0866pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 13:28:41.50ID:aeZ/n82W
そういう意味では「再生利用の防犯砂利」がコスパ最強だと思う
あの軽さは中までスッカスカ
0867pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 20:28:41.56ID:8D1gcTI8
つるつるの方がバイオフィルム付きやすい説はどうなったの?
0868pH7.74
垢版 |
2018/12/22(土) 05:53:12.68ID:5Y/fkd/Y
>>867
実際、ツルツルの方が付くだろうね
ただ多孔質が付かないわけじゃないし定着が早いか遅いかの違いなだけ
0869pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 07:57:47.63ID:2nfTz1r1
大磯って本物使えないんだろ
0870pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 09:12:38.66ID:CFFDjgt4
フジノスパイラルはどうなの?
すでに購入済み(まだ届いてない)なオイラに、いい事悪い事、なんでも言ってくれ。
0871pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 09:44:46.41ID:ie1buZvn
>>870
バーカバーカ
0872pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 12:37:44.48ID:ynvNSccE
大磯海岸のは採集禁止になってるって話
高知の桂浜とかでも同じような砂利海岸だぞ
南国砂とかがそうかもね
フジノスパイラルなんか高いだけだろ

だから防犯砂利だって
40Lで2000円ほど
0873pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 12:42:05.77ID:wid+GL1y
大磯ロングビーチ
0874pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 15:08:03.41ID:v0cnko1I
>>869
別に商品名だから、関係ないだろ。
0875pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 15:57:19.14ID:zzKMZB83
>>870
フジノ使ってたけど他のろ材と大差ないってのが正直な感想かな
フジノに変えてよかったとかフジノじゃないと濾過が追い付かないとかはない
むしろあのでかさを無駄に感じる
スパイラル形状がいいって言うけど他のろ材でも濾過槽では自然とスパイラル状に水が流れてることもあるだろうしあれの良さがわからん
0876pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:22:55.70ID:HrQhwCSN
普通に使われてる軽石じゃだめなの?
0877pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:59:32.58ID:ur0ZGcnL
防犯砂利は水に浮くので使いにくい。
0878pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 22:08:34.33ID:be8OuKk6
軽石は浮くから洗濯ネットにドサッと入れて使うと良いよ

硬度が上がるから、水質調整気を付けてね
0879870
垢版 |
2018/12/23(日) 23:04:04.19ID:dohzrPjd
フジノスパイラル、みんな関心ないんだね。
良い意見もないけど、悪い意見も書かれないって、注目されてないんだねぇ。
使うのやめよかな。
0880pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 23:23:34.25ID:8tU7X+qF
まぁあれだフジノスパイラルってそこそこお値段するじゃん。
極端に悪さもしないんだからせっかく注文したんだから使えばいいと思うよ
0881pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 23:29:49.79ID:lF+8jEJO
パワーハウスは時代遅れ?
0882pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 00:22:07.03ID:UQ6rlmF/
パワーハウスのソフトはpH上昇抑制が弱まってもクエン酸で新品同様に再生できるのを知ってから見直した
0883pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 05:07:27.80ID:3Ihk0f0u
2213+2213サブでメインにカミハタバイオボール、サブにバクテリアリングプラスワンのを使おうと思ってるんだけどストレーナースポンジ使う場合もウールは必要だろうか。
荒目スポンジはいらんかなと思ってるんだけど
0884pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 05:59:05.20ID:U/WFdFJG
俺と似た構成だね
ウールはろ材が欠けた時のためにも役立つけどプラろ材ならあまり欠ける心配はないからどちらでもいいんじゃない?
0885pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 08:48:05.27ID:RzBhJeMn
>>876
ヒント。見た目。
0886pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 09:26:48.73ID:3Ihk0f0u
>>884
ありがとう、そんな感じよね
バイオフィルムでウールが詰まるなんてことになったらつまらんからまずはウールなし運用で、問題ないならそのままでいってみるわ
0887pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:59.75ID:wQNnSFI0
>>886
ウールありで運用、問題なければなしにする方がよくない?
たぶんウールないとバイオフィルムや粉塵状の汚れは排水されると思うよ
0888pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 14:12:23.89ID:ZcwLwZEI
>>885
ろ材を部屋に飾ってんのか?
0889pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 14:20:12.85ID:swnjF3nt
>>886
自分も2213+2213サブでメインにバクテリアリングプラスワンのSのみ、サブにカミハタのバイオボールのみで運用してるよ
うちの場合はストレーナのスポンジを細目にしてるから物理はそれのみでいいかと思ってウールも入れてないけど何も問題無し
排水がナチュラルフローだけど見ててもゴミとかバイオフィルムみたいなのとかは何も出てこないよ
近々ストレーナのスポンジを粗目に交換してまたテストしてみるけど基本的に貧栄養ならホースもほぼ汚れないし流量低下もあまりしないから結構な期間ノーメンテでいけてます
0890pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 18:24:43.67ID:9lYDKIKZ
貧栄養維持が難しい
0891pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 03:00:01.83ID:T6pgczY9
ストレーナースポンジを細かいので運用してた時は外部の粗目マットとか半年経ってもきれいなもんだったが
ストレーナーを粗目に変えたらそれなりに汚れるようになったね
前者はLSSのnanoスポンジフィルターマルチのXS、後者はテトラP1フィルターの話
0892pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 12:52:29.81ID:ug+tuga4
ストレーナースポンジを細かいのなんかにしたら、流量が減ってポンプに負荷がかかるぞ
0894pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 13:47:31.55ID:GyNWNjCe
いやわかるだろ
0895pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 07:43:05.70ID:KbB7WWUZ
スポンジフィルターやらに使われる程度の細目なら大丈夫なんじゃね
0896pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 12:38:20.69ID:poizwQi2
それはフィルター内に入れるもの
ストレーナースポンジの目的分かってるのか?
ネタか?
0897pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 16:47:12.18ID:AzfYoI3O
今度はストレーナーガイジか?
0898pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 14:50:14.39ID:kHcreYsf
テトラのEXバイオボールって在庫が捌けたら廃盤にする予定なのかな
最近買い足したら古い社名のパッケージだった
0899pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 19:50:49.50ID:qkydKWrK
>>870
インドスティアル
ムダに部屋の中も塩ビパイプで配管したらさらに良くなるんじゃね
結果が良いならオイラも買うわ
0900pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 08:08:44.88ID:8UAlqFFt
え?!
0901pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 23:10:35.33ID:+TSJIXBH
チャームのばくだま仕込んで砂糖添加始めたら硝酸塩が検出されなくなった
某HPの人ありがとう
0902pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:58.93ID:RFWIH4Ss
そうなんですか勉強になりました
0903pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 19:00:41.05ID:ptKenwvC
うちはソイルの軟水水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
0904pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 20:11:36.56ID:2gesvCnr
うちは大磯の硬水水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
0905pH7.74
垢版 |
2019/01/13(日) 19:41:37.42ID:ivpqPEpS
純正以外で外部に入れるウールにおすすめってある?
すすめるようなものは無いと思うけど、安定、程度の話でいい
上部用の板状のやつ適当に買ったら切ると細かい毛がバサバサ出る
0906pH7.74
垢版 |
2019/01/14(月) 08:50:39.62ID:5OptJl1f
ウールならダイソーのがオススメ
切るタイプじゃなくほぐして千切るタイプだから細かいのは出ない
0907pH7.74
垢版 |
2019/01/14(月) 09:11:53.55ID:7Io1H0iC
ウールじゃなくて連続発泡のスポンジみたいなのが良さそう
0908pH7.74
垢版 |
2019/01/14(月) 12:17:01.63ID:mUREcXqP
ありがとう。意外となんでもいいってわけじゃなくて困ってた
洗って使えるゲルマットってのも気にはなってる
0909pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 12:54:30.87ID:MTJ2599t
外部の目の細かいろ材入れて詰まるとモーター壊れるよ
0910pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 13:13:34.56ID:7N1jjsYT
サブストの粉でモーターがいかれるもありうるかな。
使って半年しか経ってないのに、なんか弱くなったような
0911pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 16:49:47.99ID:WESTDO3Z
人それぞれの考えやスタイルがあるからどれが正解とも言えないけど
自分は以前アクア板で外部フィルターは濾材全体でよごれを受け止めるってレスを見て納得し
今はリング濾材のみを入れてる
濾材全体に均等に汚れが付着していて見ていて気持ちがいい
念の為破片などでインペラを傷付けないよう樹脂リングを使ってる
0912pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:27.55ID:mKYuzrPb
仮に破片でポンプが痛むことがあっても、水中に露出してる部分ってインペラーだけだから、
インペラーもしくは軸受けが痛むだけであって、それはたいていのポンプは交換部品が供給されてるんで
正直「モーターが痛む」と言ってるのはどの部位を指して痛むと言ってるのか不明なのよねー
0913pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 21:53:53.07ID:DrU0RjdI
ポンプやパーツは消耗品と割り切ればいいんだね。
0914pH7.74
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:15.37ID:yp16y2jq
>>908
ゲルマット良いよ
ずっと使ってるけど劣化感じないし
0915pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 12:23:13.35ID:YdiYTinl
インペラが欠けたりするとモーターに負荷がかかったりすんじゃね
0916pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 13:16:28.90ID:AXlFovuO
なんかモーターの回転軸からインペラーが直接生えていて、インペラーに負荷かかるとモーターに負荷がかかる?
と勘違いしがちだけど、アクアリウムで一般的に使われてるマグネットポンプの構造って、
インペラーの両サイドにコイルがあって、通電すると磁界が発生して、インペラーが「つられて回転」してるだけなのよ
なので回転抵抗が発生しようと、通電してるコイルに何か想定外の負荷がかかるわけでもなく
負荷がかかるのはインペラーとそれを支えている回転軸のシャフトになる
当然メーカー側もインペラーとシャフトが消耗部品でありそこに不具合が発生することを想定して交換部品として売っている

インペラーの羽根が仮に欠けた場合、おそらく回転ムラが発生して異音や振動が出ることにはなり、
そのまま運転していればシャフトの破損だとかそういうことにはなるだろうけど
通電してるコイルは単に磁界を発生させてるだけなんでそっちがぶっ壊れるわけじゃない
0917pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 13:37:51.00ID:cqQi4DsY
毎年シャフトが折れるモーターがあったんだよな
1年未満だから保証期間内だけど
ついに製造終了になった....
0918pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 12:03:19.19ID:6U+9vPQW
デルフィスの硬質アーチ気になってんだけど使ってる人いる?
0919pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 20:58:45.03ID:QAgbwMq3
メックと大差なさそう
メックも欠損なんてほぼないし
0920pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 02:46:04.92ID:QEd//TmF
結局ろ材なんてどれを使っても大して変わらないってことだな
0921pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 03:43:23.49ID:Zzg+Hh5/
そりゃ洗車スポンジでいけるぐらいやし・・・
熱帯魚水槽ではサブスト使ってるけど金魚水槽じゃ洗車スポンジずっとつかってるわw
0922pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 12:58:11.27ID:lN7beJy3
正直パワーハウスソフトの高い方と安い方で濾過能力に差を見いだせないんで
しょせん多孔質とか微細な凸凹で表面積稼いだとかそういうのって気分的なもんだと
0923pH7.74
垢版 |
2019/03/09(土) 13:58:57.32ID:xPTKGrRL
アクアリウムを全くやっていないこの俺が今ふと思いついたんだが
入れ土と同じ効果を狙って新しい菌床のため濾材を少量入れ替えするって方法は悪くないんじゃないか?
つか古い濾材をよく洗い天日干ししてまたリサイクルさせる方法

これってどうよ?おまえら
0924pH7.74
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:10.70ID:Nxq/SGyq
デュアルクリーン三段で上から
ウールマット(ふわふわ)
ウールマット(高密度)
ハードマット でやってる
ここ見てたらバイオボールが気になったんだけど
すでにハードマットが一枚入ってる第一濾過槽に入れるには大きいだろうか
0925pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:07.80ID:yyF/gaMf
全くアクアリウムやってない俺だけど

ドライ アンド ウエットでの過密飼育を妄想している
0926pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 11:20:46.47ID:2W5bKjdw
>>923 普通にやるよそれ
0927pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:36.91ID:fuuN3p0z
使い古したパワーハウスソフトとかはクエン酸に漬けておくとまた軟水化効果が新品同様に復活するんで
半年ローテーションで四分の一入れ替えて古いやつはクエン酸で再生させてる
0928pH7.74
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:33.44ID:7F2ciG7J
メックプロはホムセンでコルゲートチューブ買ってきて切れば安上りかな?
0929pH7.74
垢版 |
2019/05/16(木) 16:25:43.55ID:b2oSDS08
>>928
ろ過能力があるのかイマイチ信用ならない
0930pH7.74
垢版 |
2019/05/16(木) 23:07:27.45ID:1oWrKF/9
切るのが結構大変だよ
個人的にはチャームのバクテリアリングプラスワンが安くてオススメ
0931pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 09:51:40.35ID:jixqRwJ7
エーハのかごの中で流動濾過やったら通常のより効率上がるんだろうか
0932pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:05.68ID:ejb3Dzyz
上手く流動してるかどうか確認するのが難しそうだね。
0933pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 14:40:33.42ID:U3HHnyCU
>>923
PHが出る前の定番
ショット社、今はセラ社のシポラックスとかも穴が塞がってくるから
漂白剤で有機物溶かしたり
焼いて再生するなんてのは昔から
0934pH7.74
垢版 |
2019/05/19(日) 00:54:23.06ID:muY8mZgY
ハイドロボール使ってるやついますか?
0935pH7.74
垢版 |
2019/06/01(土) 18:08:46.55ID:Cw+MhnLu
コトブキのダブルバイオってやつのリングろ材が綺麗に成型出来ててカスも出ないからお気に入りなんだが少量過ぎるのがなー
0936pH7.74
垢版 |
2019/06/01(土) 19:17:32.44ID:IP62wR+O
見た目太平洋セメントのPHと一緒だから
パワーハウスの安いのかうといいかもよ
寿のは丈夫ろ過用に丁度よいさいずで割高な価格設定なんだとおもう
0937pH7.74
垢版 |
2019/06/01(土) 20:13:19.23ID:Sjv1sXuw
コトブキといえばドロマイトリング置いてる店ないな
過去スレ見るとpHは上がっても6.5程度で止まるみたいだし、ネット入り0.5Lが使い勝手良さそうな量だから試してみたいと思ったんだが
0938pH7.74
垢版 |
2019/06/02(日) 01:54:01.15ID:sR7mlYvB
うちはベアタンクの中性水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
0939pH7.74
垢版 |
2019/06/03(月) 03:12:55.78ID:rzp4+HjL
サブストやメックの交換時期ってどんな風に考えればいいの?
0940pH7.74
垢版 |
2019/06/03(月) 12:25:36.81ID:Pkh+mEPB
メックは半永久に交換不要
サブストは一応少しずつ崩れるから粒が小さくなりすぎたら交換
0941pH7.74
垢版 |
2019/06/05(水) 12:04:56.88ID:I1ruZgrG
pHを6.5程度に抑える濾材ってどんなのがありますか?
0942pH7.74
垢版 |
2019/06/05(水) 14:12:53.60ID:VhzVm6cX
パワーハウスソフトとか?
0943pH7.74
垢版 |
2019/06/06(木) 21:16:36.93ID:y1DHVvPV
バクテリアプラスワンって3サイズあるけど60cm水槽用の小さい外部フィルターに入れるならSサイズがいいのかな
大きいのはもっと大きい濾過槽用?
0944pH7.74
垢版 |
2019/06/07(金) 01:59:55.65ID:qmQ7C9Lz
よく知らんがsサイズしか使わんな
リング状だから通水性はsサイズでも問題ないと思ってる
0945pH7.74
垢版 |
2019/06/14(金) 00:45:15.76ID:HlR1nzMM
プラろ材って立ち上がり遅い?
サブフィルターに入れて1.5ヶ月くらい使ったけど汚れてない
別水槽の1年以上使ってる方は程よくバイオフィルムができてるんだけど
0946pH7.74
垢版 |
2019/06/14(金) 05:15:33.59ID:J+99ZYo+
>>945
1年以上使ったら程よくバイオフィルムができると思うよ
0947pH7.74
垢版 |
2019/06/23(日) 12:02:33.08ID:kw21byl6
数年前にチャームのセールで大量買いしたモノボールがやっと終わった…
いくら安くて不満がないからって趣味のモノ大量買いしちゃいかんな。
途中で飽きて新製品のろ材使いたくて仕方なくなってたよ。
0948pH7.74
垢版 |
2019/06/24(月) 23:05:07.40ID:GhfZnNoV
PVAスポンジのY-CUBEって使ったことある人いますか?
HP見る限りではよさげ
0949pH7.74
垢版 |
2019/06/26(水) 22:41:56.63ID:kLPPFH+s
ググったけど小売りはしてないっぽい?
0950pH7.74
垢版 |
2019/08/08(木) 07:50:38.28ID:oGhBZaw3
>>916
モーターが焼き付くってのはどういうことなの?
0951pH7.74
垢版 |
2019/08/08(木) 09:18:27.14ID:cbyZjZrc
>>950
そりゃ、回る側にコイルが巻かれてる場合じゃないの?
0952pH7.74
垢版 |
2019/08/25(日) 21:21:09.21ID:7cebLEB/
>>943
小さい方が投げ込みとか、浮かない工夫をしての外掛けとか、使い回しが効くし、通水性もリングで問題ないと思うのでいつもSサイズ。
0953pH7.74
垢版 |
2019/09/17(火) 04:59:28.91ID:hte97Odj
エーハイムメック所々うっすらと茶色いものが付着してるんだけど煮沸処理しながら混ぜたら汚れとれるかな?
鍋にかけるしか思いつかない…
0954pH7.74
垢版 |
2019/09/18(水) 02:43:35.99ID:pLVHOUUh
煮沸よりもハイターに一晩漬けた方が漂白効果もあって汚れは取れるよ
バクテリアも壊滅するけど煮沸するなら同じだし
0955pH7.74
垢版 |
2019/09/28(土) 00:25:35.09ID:XiU75Syi
>>953
煮沸するときにクエン酸を入れるとろ材に表面にこびりついたミネラルやカルシウム等を除去出来るよ
メックならそれで半永久的にろ材として使える
ただ一度に全部やるとバクテリアが激減するから俺は年一で1/3ペースでやっていた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況