X



アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/02/22(水) 01:35:39.00ID:FOtiy8cb
(代表的な陸上部の植物)
スパティフィラム
セローム
ポトス

以上は、流木や石に活着するから、水槽半分埋めて陸を作らなくても、それっぽく見せられるので重宝

ハイビスカス
ガジュマロ
アメリカンスプライト
パロットフェザー
グロッソスティグマ
ボルビティス
スパティフィラム・ポトス・ワイヤープランツ・セローム・オリズルラン
プミラ
アジアンタム

(濾過について)
とりあえず大きい濾過をつけた方がいい要因として、
○水量が少ない分水質変化が激しくなる
○仕様上よどむ場所が出来やすいので、流量多めのほうがいい
○亀やカエルを入れると、魚よりはるかに水を汚す

逆に濾過が小さくても大丈夫な理由として
○陸上部分がメインで魚がごく少数なら小型水槽扱いでもいいかも
○陸上植物は水中植物に比べてかなりのハイペースで水中の養分を消費してくれる
○陸上部分が上面濾過槽風になって予想外の濾過を提供してくれる

(前スレ)
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254470965/
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1410888650/
0557pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 01:07:12.06ID:G3LSdLEN
>>556
こういう言い方はあれだけど菜食主義者とか緑豆な感じの人はいるからね
0558pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 01:51:08.79ID:EbOuD9aC
>>556
言いたいことはわからんでもないが一括りにして言うべきではないな
同意は得られないと思うぞ
0559pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 07:39:33.37ID:g/T1Kf5r
水中化とか水上化とか枯らしてナンボだし…
0560pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 07:41:20.87ID:Y/OS4Rxp
>>558
回りくどいこと言わずに「平気です!」って正直に言っとけばいいんだよ。
0561pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 09:28:42.38ID:owYxd7f7
植物には感情移入しにくいからね
かわいそうって感情がわきにくいんだよ
0562pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 11:07:26.06ID:Y/OS4Rxp
植物好きは平気で虫殺すからどっちもどっちじゃね?

昆虫好きからしたら、

園芸から始めてる人って、昆虫の扱いが雑だよね
植物駆らせならもう、お前は植物育てる資格ない!って非難するのに、
害虫殺すのは平気なの

って感じだろうし。所詮本人のエゴでしかないから公衆の利益を損なわない限り好きにすりゃええ。
人のエゴに口出しするのが一番無粋。
0563pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 11:33:56.31ID:EbOuD9aC
そもそも全員がそうだと断定して話をするのがおかしい
0564pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 14:04:30.84ID:RO6QQXvF
>>562
スゲー納得した
そんなもんなんだろうな
0565pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 14:37:00.22ID:R2d1C5h4
話全然変わっちゃうけど虫好きも害虫は普通に殺すと思う
0566pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 14:41:27.61ID:Rqi0bUSs
害虫好きがいるだろ
0567pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 14:53:51.03ID:1TKkakQK
ゴキブリマニアってのもいるからなぁ
0568pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 15:53:58.32ID:R2d1C5h4
植物好きも庭荒らす雑草は抜くでしょみたいな話だよ
最初からこう言えば良かったかな
0569pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 15:56:00.19ID:l2xRfw3E
みんな水中のモーターってどうやって隠しとるんや?ウールマット巻いとけば土の中に埋めてもええんか?
0570pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 16:04:33.29ID:Wj6E8cWM
>>562
昆虫好きでもカブクワについたダニは殺すし
標本作るし
標本についた虫は殺すだろ
0571pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 16:05:41.26ID:R2d1C5h4
土中に埋めたことないから分からんけど目詰まりしてなんかヤバいことになりそう
0572pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 16:14:30.05ID:zVBudEMT
まーどっちから入るってのはあんじゃね。
俺は園芸もやってるから言いたいニュアンスはわからんでもないが単にどっちに明るいかだけって気もするし
園芸でも食虫系やジュエルオーキッドとかあの手合いはアクア的なこと知らんと出来んなとは思う
0573pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 16:22:57.92ID:l2xRfw3E
>>571
なら砂利や軽石ならセーフか?
0574pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 17:34:36.25ID:G/0asj80
長期維持しないなら大丈夫よ
0575pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 18:22:55.15ID:l2xRfw3E
やっぱそうなんか!YouTubeの動画で底面のモーター埋めてる人よく見るんだけど大丈夫かずっと心配だったんだ
0576pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 22:18:10.63ID:l2xRfw3E
前の書き込み見てイモリにミミズあげようと水槽に入れたら消えた…。
水陸両用なんて聞いてないぞ…。
0577pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 22:24:11.99ID:G3LSdLEN
なぜ少しくらいしらべなかったのか…
0578pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 22:59:19.14ID:rVEFEZ64
ひと月後そこにはミミズ水槽と化したアクアテラの姿が
0579pH2.24
垢版 |
2017/06/04(日) 23:39:38.08ID:JcvzTiVo
ヨカッタな。
水槽内に逃げたイモリの餌ミミズが増えて
土壌菌が増えて水質が改善されて
土壌が改質されて植物が育って
0580pH7.74
垢版 |
2017/06/05(月) 12:57:39.18ID:2BdGWtEv
>>555
漸く書けた
シュレいー感じで太ってるな
この体型なら安心でしょ
0581pH7.74
垢版 |
2017/06/06(火) 18:48:21.39ID:gqaxE/+l
>>579
あれ?いいこと尽くしじゃね?
0582pH7.74
垢版 |
2017/06/06(火) 19:06:04.46ID:48EfZJaA
水上で育ててたウィローモスから胞子嚢がニョキニョキ生えてきた
わかっててもなんか新鮮で嬉しい
0583pH7.74
垢版 |
2017/06/06(火) 19:27:58.88ID:42raFbT8
今度初めてアクアテラリウムに挑戦しようと思ってるんやけど、イモリとサワガニって一緒に入れても問題ないかな?
0584pH2.24
垢版 |
2017/06/06(火) 22:34:33.11ID:cPwsN7kJ
サワガニはハサミが痛いので
イモリの手足やシッポをハサミでチョッキンされたらと思うと怖くて入れられない。入れたいけど。
0585pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 03:36:06.48ID:rs2ajnYO
イモリはどうか知らないが蟹にとって自分以外の相手は餌でしかない
長い間大丈夫と思っていてもある日突然襲われてたりする。
蟹も脱皮直後はブヨブヨして弱いし脱皮中は命がけ
リスクを理解したうえで弱肉強食っぷりを観察してみるのも飼育の醍醐味
0586pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 08:38:00.70ID:N8ycdUep
どっちかが喰われるだろうなあ
イモリが噛み付いてそこを蟹に掴まれて喰われる
0587pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 12:13:52.49ID:a2Iv2P95
一緒に飼うのは難しそうですね!
食べられたりとか見たくないしヤメとこ!
0588pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 12:57:43.71ID:r/JBBFk+
パルダリウム向けのケージって種類少ないよね
観音開きとか引き戸の物ばっかだけど、そうじゃなくて普通の水槽タイプで上に網蓋がついているようなケージが欲しいなぁ
エキゾテラからレプテリア出ているけど、あれのもっと大きいやつでぷら部分が黒いヤツとか欲しいなぁ
0589pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 17:45:03.39ID:+YtaxlYS
60cm水槽に半分までの水量しかないんですが、クラウンローチって飼えますか?
現状カブトニオイガメとセネガルスだけいて、中層泳ぎ回るタイプの中型魚探してたらクラウンローチ飼いたくなってきました
0590pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 18:26:52.08ID:Y254wrAv
最近クランウェルツノガエル飼い始めたんですけど、小さな水槽でソイルの上に苔を敷いてみたいなとか思ってるんですが、やってる方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたらメンテナンスとかのコツを教えて下さい。
0591pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 18:48:06.29ID:EcROKDSV
穴掘り名人だっていうからすぐボロボロにされそう
0592pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 00:19:15.53ID:bsEK2mqB
クランウェルにレイアウトは多分荒らされる
動き回りはしないけどゴリゴリ身体埋めようとするから途中で断念すると思う
0593pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 10:34:08.60ID:XSwuhk42
アクアライフのパルダリウム特集にツノガエルのパルダリウム載ってたよ
0594pH7.74
垢版 |
2017/06/12(月) 12:14:45.98ID:0S0qZcBT
パルダリウムでクランウェル飼ってたけど、少なくとも美しく維持されたパルダリウムは望めないと思うよ
上の人も書いてるけど、何ヵ所か気に入った場所を作って身体を潜らせちゃうからレイアウト崩壊する
その都度巣も代えるからねぇ
0595pH7.74
垢版 |
2017/06/12(月) 18:55:51.64ID:vxtcYfuZ
シノブ系のシダってパルダリウムで育つ?
腰水まではいかないにしても、かなり土がベチャベチャな環境で育てる予定なんだけど
ついでにウチョウランって言う国産の小型ランも入れる予定
0596pH7.74
垢版 |
2017/06/12(月) 22:16:34.42ID:K8xhPLNH
シノブは地上根から上は風通しがいい方が良いから密閉式よりむしろオープンテラ向け
0597pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 22:29:36.66ID:eaxNAM6N
シノブは乾燥を好む
鉢植えで1ヶ月くらい水やらずにほっといても平気なくらい
シダ系ならプテリスの方が湿潤環境向き
0598595
垢版 |
2017/06/16(金) 12:17:26.23ID:+IWZGOdv
595です
結局シノブを追加してしまってる
そうかぁ、シノブはどちらかというと乾燥を好むのね
シノブみたいに深い切れ込みが入るシダが好きなんだがなぁ

ミクロソリウムよりボルビティス派みたいな
0599pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 13:16:30.71ID:zjOjj5ZF
アクアテラに手だそうと思ってるけど、小虫が気になってなかなか手が出せないで居る
照明とセットになった上部式フィルター付きの水槽があるんだけど、それ被せてなおかつ食虫植物でも入れとけば防げるかな?
0600pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 13:21:12.85ID:bgbFl6Up
>>599
秘技「見えないふり」を使えば大丈夫
0601pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 14:31:22.48ID:9fmB3n3G
目障りになるほど虫が沸くことなんて無いけどな
探せば微生物くらいいるかもしれないけどそれを言ったら
観葉植物にも普通のアクアリウム環境でも存在するし
ミズミミズや謎の水中ダニを気にするのか
0602pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 15:51:43.11ID:/CyWxUIO
この時期に虫が湧いたらアマガエル投入してる
0603pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 15:59:07.27ID:0mS+bVGV
逃げないように蓋しないとダメだけどねw
0604pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 16:43:30.00ID:m9FqgWPT
部屋をまるごとテラリウムにして部屋をムショを模した網戸ばりにして過ごせば蓋もいらずに生活できるぞ
テント張ってランタン吊るして寝たりすればインドアでありながらアウトドア気分だ
雨の心配も風の心配もない

台所やベランダで常識の範囲でバーベキューして食事を持ち込めばまるで自然の中で過ごしてるかのようだ
スピーカーで鳥のさえずり梟の鳴き声を流せばもう最高
干しミナミヌマエビをつまみにビールをグビッ

カビなんて気にしないで部屋を改造してみてはいかが?
0605pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 17:26:30.88ID:GVpGUet2
>>599
コトブキのDEBUTみたいなやつかな?
まぁ小虫は殆ど沸かんよ
上の人も書いてるけど気にするようなレベルの虫は出ないと思っていいよ
それより完全蓋式のヤツは確かに生体が逃げ出す心配はないけど蒸れるから育てられる植物や生体が限られると思う
蒸れに強い半水性の生体や水草の水上葉がオススメかな
あと蓋するから大きくなる植物も難しいよ
0606pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 18:24:03.59ID:SswI5P4L
ウチは普通に湧いたぞw 滅茶苦茶戦ったw ジッとしてれば気にならない
でも水槽に近づくとぶわわわわぁあ〜っとw

アドヴァイスとしては「採集物の苔は危険」だw
冬場に採集した奴だけどホットスポットとか作ってたからかすっごく湧いたw
不思議な事にその苔だけを捨てたら消滅したw
他にも苔一杯あったんだけど何故かその苔だけで繁殖してたみたい
今思えばカメレオンの繁殖に使えてたかなぁとw
0607pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 18:26:17.42ID:zjOjj5ZF
>>605
d
蒸れ対策は考えてなかった
再考しようと思います
最悪、蓋なし飼育もありかなって思ってる

虫の発生はアクアリウム内で収まれば無問題なんだけど、小虫とかコバエとか飼育場所以外にも飛んで来るような虫を危惧していました
生体を入れる予定は今のところないので、あまりに発生するようならキンチョールもしょうがないのかなとも思ってみたり・・
0608pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 18:28:48.87ID:zjOjj5ZF
>>606
採取した後に庭先で増やしまくったコケ類(ハイゴケ、シノブ、スナゴケ、ムチゴケ、小スギゴケ、ホウオウゴケ等々)を使おうと思っていたので、アドバイスありがたいです
やっぱ虫との戦いは避けられそうにないですね^^;
0609605
垢版 |
2017/06/16(金) 18:40:00.11ID:+IWZGOdv
605っす
>>606
まぁ確かに虫に対する考え方は人それぞれだよなぁ
チャタテムシみたいな小虫は確かに沸くしね
シミなのかトビムシなのか分からんが小さい白いのはうちでも沸いてる
悪さはしないし水槽の外にも出ないが、許容できるのかは人によるしね
カメレオンかぁ
うちは湿潤な環境作ってるからやっぱヤドクに憧れるな
>>607
陸の生体考えてないならむしろ蓋は不要だよ
観葉植物にしても何にしても結構大きくなるから
アクアライフのパルダリウム特集でも兎に角小さい植物を探すことが大事って書かれていたしね
陸上に生体飼わないならアスパラガス・ナナスとか繊細でオススメ
0610pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 20:53:49.38ID:0mS+bVGV
網目の小さい蓋で飼えば湿気はおk、カエル入れれるな
0611pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 21:34:16.95ID:9fmB3n3G
虫を気にしてるみたいだから採取物は使わないだろうと思ったわ
採取物は水没洗浄か暫く隔離ケース内で様子見か
農薬の有無気にしないならテラリウム用に売ってるお高い苔のほうが良いんじゃね

陸地もアクアリウム用のなんちゃらソイルならコバエは増えないが
けと土や腐葉土みたいな養分高めの土をメインにするとヤバイかもな
後はメンテで腐った根や枯れた植物をとって虫の繁殖場所を作らないこと。
0612pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 23:09:39.43ID:buuELYc0
当たり前だけど陸地に土を使ったらどうしても虫は湧く
特にトビムシ、コバエは絶対に湧く、つーかそもそも入ってる
ソイルやハイドロボールみたいな熱処理されてるのを使って、植物植える際はきちんと根を洗えば問題ない
コケ類なんかは炭酸水で洗ってやればいいみたいだよ
0613pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 23:47:31.62ID:Wx0Ualnm
テラやったことないアクアリストだけど、コバエ湧くならコバエコナーズとか使えないの?
0614pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 01:12:32.56ID:XMEKxhrX
まあ湿原とかコバエやらアブやら沢山いるしね
0615pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 07:16:15.63ID:pwdypoSz
食虫植物植えときゃいいんじゃね
0616pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 11:14:42.54ID:AbsWF/UA
生き物を入れたり発生すると死骸やうんこ等がでるから
それをそのままにするか等によって環境を変えないとね
0617pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 15:38:17.62ID:QjTvTKh+
食虫植物はそれ自体が難しい
ハエ取り紙のほうが良い
0618pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 23:10:52.48ID:05UMlOfW
生物で対策するっていうならイモリやカエルでも入れておけばよいのでは
0619pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 00:16:51.35ID:ZOqPtN4g
30センチキューブ水槽でアクアテラリウムを立ち上げようと思ってます
濾過:エーハイムの底面フィルターと水中ポンプ
照明:テトラのled
ヒーター:無加温
底砂:エーハイムのろ材と川砂
装飾:木化石と流木
植物:シダ類、苔類
置き場所:玄関の下駄箱の上
生体:メダカ類

以上ですが何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
0620pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 00:52:55.34ID:Z/Jwxfkd
>>691
川砂は粒が小さすぎて底面フィルターでは使えないと思う
粒が小さいと掃除するたびにどんどん砂が減っていくし
0621pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 01:56:42.60ID:+AKxYezK
ヤモリ飼ってるケージからも普通に虫湧いてるから生体頼りは何の解決にもならんと思う
0622pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 12:48:52.93ID:ZOqPtN4g
では川砂の代わりに大磯かソイルにします
アドバイスありがとうございます。
0623pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 15:03:40.24ID:CayYQqQb
うちのアマガエルは置物のように佇んでるけど
たまーに水槽に入ってきた小さい羽虫を食べようと頑張ってるw
0624pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 10:34:53.68ID:LPDV6r9P
今日はミントの日らしいからみんなの水槽にサービスしちゃうぞ!(ミントの種パラパラ
0625pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 10:43:38.02ID:eecEylm0
>>624
ミントは爆殖するぞ

詳細は園芸板な
0626pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 10:56:41.02ID:HjBmaoEQ
ミントか…なんで3/10にしなかったんだろうな?
0627pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 10:58:46.50ID:JKJzjst4
625は人の良い慌てん坊さんか
人の良いうっかりさんだと思う
0628pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 12:25:11.99ID:jJvU0gCE
ミントをばらまくなんて
テロ行為はやめるんだ
0629pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 00:21:59.78ID:sFKWrMo5
実際ミントって水槽内でも増えるん?
0630pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 13:39:11.94ID:1ft6bAD2
沼薄荷
0631pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 23:28:40.31ID:c3ZcvkrD
アクアテラリウム初心者です
水になかなか入らないイモリ用に陸地7:水中3にして陸地の2/3に水が行き渡るよう配水しました
お店で適当にコケとか買ってきたんですが植え方は以下の認識で合ってますか?

ウィローモス→水中でも陸地でも水があればOK、陸地に乗せるか何かに縛り付ける
ハイゴケ→水に濡れても乾燥した陸地(霧吹き)でもOK、バラして陸地に乗せるだけ
アラハシラガゴケ→日陰の水分を含んだ陸地、塊で陸地に乗せるだけ
ホソバミズゴケ→ググってもよく分からない、根っこを陸地に刺す?

ホソバミズゴケだけはググってもどこにどんな風に使えばいいか分かりませんでした
買う前にググらなかった事を猛省してます
詳しい方教えて頂けないでしょうか?認識間違いもあれば指摘して頂けると助かります
0632pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 07:21:59.19ID:Y7ygmM8C
概ねそのやり方で合ってるよ

ただハイゴケも何気にベチャベチャ過ぎると腐る可能性があるので、適度な乾燥は必要
アラハシラガはハイゴケより更に乾燥を好むからかなり乾いた所に置いておくのが吉
ホソバミズゴケはわからないけど、ただのミズゴケならかなり高湿度な環境でいけるよ
一旦普通のミズゴケとして調べてみるのも良いかもね
ミズゴケにしてもハイゴケにしても大概の苔は蒔き苔で増やすことも可能なので植えるって言う概念は持たない方が良いよ
(コウヤノマンネングサは別だけど)
0633pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 15:03:05.85ID:IP/RVM56
ホソバミズゴケは細かいのが水中活着用として売られてたので
流木に巻きつけて沈めて半年くらいは緑で綺麗だったんだけど結局溶けたわ
調べたら自生地は川沿いよりも湿度のある森の中とかの苔らしい
強い照明にも弱いのかもしれん

苔類の根は活着用なので無視して半水陸の乾かない場所にレイアウトすりゃいいんじゃね
上手くいけば勝手に水上化するだろうしダメなら溶ける
0634pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 15:44:38.73ID:sRvmtcAS
そういえばコウヤノマンネングサって結構水中いけるよね
光を求めて伸びるからスーパーサイヤ人みたくなっちゃうが
0635pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 16:43:31.74ID:tLEQJols
>>632-633
>>631です
教えて頂いた事を参考にして配置してみました
上手く育ってくれるといいな
また何かありましたらご教示ください
ありがとうございました
0636pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 22:00:55.24ID:rnNnwVom
>>635
どんなのしたのかうpしてくれたら嬉しい
0637ph7.74[sage]
垢版 |
2017/06/26(月) 00:31:51.21ID:Aicjz9Qm
質問させてください
流木に苔とトキワシノブをテグスで固定し、流水が伝うようにしていました
流木にカビが発生し、とりあえず取り出しましたが
苔とトキワシノブを活かしたまま、カビだけを退治する方法はありますか?
テグスを外して全部バラさなければいけませんか?
また、同じ流木を使えばいずれ再びカビてくるでしょうか?
0638pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 16:27:49.37ID:aaDIFmtR
明るいところに置く
若干浮かせて水の滞留時間を短くしてみる
逆に水に浸かるようにする
水流を強くしてドバドバ流す
とかかな

流しのスポンジじゃないけど暗さや湿り気具合や通気の悪さがカビにちょうどいいってことだよ
0639pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 19:23:24.02ID:WlyIHPYR
表面のカビをとってもカビの種類によっては流木内に菌糸を伸ばしてるので条件次第で再発する
しばらく日光にあてるのも一応殺菌にはなるが
ひどい状態ならもう全部バラして煮るかしたほうが
0640pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 01:25:54.03ID:FILpAhBy
レイアウト崩したくないなら、手で取って様子見。またカビるようなら木酢液使用ってのがいいと思うんだが書き込みからしてアクア部分に干渉しそうだしやめたほうがいい。
アクがしっかり抜けてない流木だと無限にカビるから潔く煮るのが良いかと
0641ph7.74[sage]
垢版 |
2017/06/29(木) 08:25:04.79ID:sRhkSYAY
>>638,639,640
ありがとうございます
諦めてバラして煮ることにします
0642pH7.74
垢版 |
2017/07/05(水) 02:11:25.95ID:5muSB3lN
トキワシノブは根が水に使ってると根腐れしますかね
0643pH7.74
垢版 |
2017/07/05(水) 10:58:15.12ID:yNBs2gDN
>>642
うちの環境だと流水だと腐れない
止水だと腐りやすい
0644pH7.74
垢版 |
2017/07/06(木) 02:07:58.49ID:4qop1caj
陸生植物植える時は根っこ洗って、土もセラミック系のものを使ってるんだけどどこからともなくダニがやってくる
レオパードクテノポマさんに美味しく頂かれてるからいいんだけども、やっぱり虫は切っても切れないなあ
0645pH7.74
垢版 |
2017/07/09(日) 13:47:34.58ID:yaCFjggu
イモリの毒って虫に効果あるんか?夏になってベランダの観葉植物とかキッチンのゴミ箱とかではコバエを見るようになったんだが、苔まみれのうちのイモリ水槽では一切見ない。たまたまなのか?
0646pH7.74
垢版 |
2017/07/09(日) 14:43:24.60ID:v3cjgL9y
イモリが食ってるんだろ
0647pH7.74
垢版 |
2017/07/09(日) 16:30:11.89ID:sNNZdG5J
あの鈍臭いイモリがコバエを食えんのか…?
0648pH2.24
垢版 |
2017/07/10(月) 00:07:56.69ID:GNs1aXkf
>>647
アカハラさんは普段はおっとりしているけど、
腹が減って本気を出したら水中を泳ぐアカムシだろうがメダカだろうが飛び掛かって捕食する。
0650pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 11:55:01.12ID:rCJOzpZH
なにそれかわいい萌える
0651pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 12:59:58.83ID:5rntjznA
毒でエビ全滅しそう
0652pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 22:46:49.03ID:ovn9fMQ4
虫とかエビも生物濃縮の中継者なわけである程度は普段から食ってるし大丈夫なんだろうけど
実際アカハライモリの毒で何か死んだみたいな話聞いたことないな
0654pH7.74
垢版 |
2017/07/17(月) 17:23:16.99ID:BYdD6gQs
>>653
これ土台発泡スチロール?
0655pH7.74
垢版 |
2017/07/17(月) 17:45:10.22ID:c37WNhLE
>>654
陸地は発砲スチロールにバスコークで砕いた石を貼ったのを石にのっけて右側にある流木に引っ掛けただけ。
背面も発砲スチロールにモデリングソイルを塗りたくった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況