X



【オパエウラ】ホロホロ【抱卵6匹目】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001pH7.74
垢版 |
2017/03/08(水) 15:44:31.11ID:2PSuuibm
学名:Halocaridina rubra
生息地:ハワイの海岸に近いところにある汽水のちっちゃい泉?
    みたいなところ。
塩分濃度:specific gravity 1.0145〜1.0168
      売ってる段階では、1.017に近い濃度。
至適pH:8.2 - 8.4
至適温度:16 -27度 発売元の公称値よりはやや低め。
【水換不要】ホロホロ【餌やり不要】より引用
上記記載は、HOLOHOLOを念頭に置いていると思われる。

通称・商標名
オパエウラ、ホロホロ、スカーレットシュリンプ、ピクシーシュリンプ、ホロホロシュリンプ
等と呼ばれている。

長期飼育・繁殖を目指したい人は、水槽飼育を強く推奨。
少なくとも冬場の加温は必須。
夏場の冷却も住む場所によって必要。
エアーとフィルターはなくても繁殖可能だが、
エアーはあった方が水質管理が容易そう。

繁殖はけっこう容易だと思われる。
ただし、購入時点でエビが成体になっていない場合があること、
水槽の水質が安定することが必要であるように思われることからすると、
繁殖まで購入後少なくとも数ヶ月から1年くらいの年月が必要ではないか。

詳しい個人サイトがあるので、それらが大いに参考になる。
0401pH7.74
垢版 |
2023/02/03(金) 22:32:21.73ID:OCA26b2A
>>400
よかったね
0402pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 03:50:17.07ID:ODFHvSq1
>>401
よかった。

日記
飼育状況を記録しておく。
水槽は、雑貨屋で買ったガラス瓶。
直径12cm程度の円柱型で、1Lくらいの容量。
底にはパネル式ヒーターを敷き、水温が22〜24度を維持できるようにしている。
底砂は白いサンゴ砂。
装飾は10cm程のヤギとアマゾンで買った土管。
3日に1度ほど餌をやっている。
餌はレンプロショップの活力エサ2粒。
0403pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 03:51:06.93ID:ODFHvSq1
大事なことを書き忘れていた。
シュリンプは6匹いる。
0404pH7.74
垢版 |
2023/02/07(火) 04:18:04.30ID:tPI48SD4
水量が少ない瓶飼育ではエサはあげない方がいい。水質が悪化するから高頻度での水換えが必須になるし、水換えそのもので生体に負担がかかってしまう。
フィルター付けた水槽でも給餌頻度は2週間〜1ヶ月に一度くらいで大丈夫。
0405pH7.74
垢版 |
2023/10/28(土) 00:50:29.45ID:qZPXxjbi
底砂減らす時に、砂を掻き回したりエビをすくい上げるのに数時間かかったり、補填した飼育水が腐ってたりしてめちゃくちゃしちゃったけど1匹も星にならず、さっき見たら抱卵してた
本当に強いなこのエビ
ちなみに梅酒瓶で完全放置で飼ってる
0406pH7.74
垢版 |
2024/01/25(木) 22:42:12.56ID:Vi8QgE+Y
ついにエビが成人してしまった。
いや、生まれた年までは知らんけど。買ってから20(21?)年経った。
0407pH7.74
垢版 |
2024/02/21(水) 06:46:28.09ID:tTSzaU4m
一か月ぐらい存在を忘れてた。まあ皆生きてたけど。
0408pH7.74
垢版 |
2024/02/26(月) 02:24:32.06ID:+c9iGIvJ
4.7L水槽でホロホロ育てるべく情報収集中
ヒーターは置けないから部屋ごと空調する
フィルターも無し フタに隙間をあけておく
0409pH7.74
垢版 |
2024/03/04(月) 20:44:20.01ID:rzY2hB0L
水槽の形状にもよるけどうちでは水槽用の温度調節可能なパネルヒーターで20度くらいで使ってるよ
一応温度計でも確認してるけど結構温まる
0410pH7.74
垢版 |
2024/03/07(木) 00:40:44.07ID:ZG8qtE9Q
昨日、チャームの10匹&小瓶の3匹を水槽に入れたよ
まだ透明 いつ色が戻るかなぁ
小瓶のマリモやヤギとそこに生えてた苔も一緒に入れたけど、新品の水槽にはまだ食べ物がないんじゃないかと思ってビーシュリンプのエサ(オクトゼニスってやつ)を一粒いれてみた 2,3口ツマっては立ち去るを繰り返してる…
0411pH7.74
垢版 |
2024/03/07(木) 01:16:44.59ID:bEQyanWq
俺も同じくチャームで15匹買って食べ物大丈夫なのかなと思ってたけど完全に杞憂だった
結局何もしなくても半年以上一匹も星になってないし5匹抱卵して今度は増えすぎて困ってる
0412pH7.74
垢版 |
2024/03/30(土) 18:06:27.51ID:DpbFsEQ0
コカインとかタバコと変わらんぞ
友達がいないとつまらなくなる
0413pH7.74
垢版 |
2024/04/14(日) 00:04:32.49ID:xB5eIvJH
charmから15匹お迎えした
ちっせえ、かわええ
ちな15×15×20水槽
0414pH7.74
垢版 |
2024/06/08(土) 01:54:37.63ID:79wKSiHk
ホロホロシュリンプ飼ってみたいんだが比重計は持ってなくて
海水の素的なヤツで1/2 1/3 1/4とかで作って立ち上げとこうかと思うんだけど、割合で言うとどのくらいんだろう
0415pH7.74
垢版 |
2024/06/12(水) 11:11:35.97ID:rxf+4oBw
命育てるんだし高くないんだからケチらず比重計買った方がいい
0416pH7.74
垢版 |
2024/06/12(水) 18:10:45.97ID:ZEb1fLKc
>>415
ミドリフグ飼ってるから塩浴から1/2海水までは測れるの持ってるんだけどね、比重計買おうかなと思うわ
415はどれくらいで飼ってんの?
テンプレでは1.0145から1.0168
とか書いてるし、いくつか比重かいてるレスもあるが
0417pH7.74
垢版 |
2024/06/12(水) 20:04:01.72ID:III+IlZ1
放置してるのに飼育9ヶ月目で抱卵8匹目
もうええわ…
0418pH7.74
垢版 |
2024/06/13(木) 03:42:57.32ID:DuXyZElX
>>416
さんすうができないだけか
0419pH7.74
垢版 |
2024/06/14(金) 21:16:53.16ID:o82q5Sgc
>>418
比重ってほぼ比例するのか
比重計買ってきたよ
ありがとうね
0420pH7.74
垢版 |
2024/06/24(月) 20:21:49.24ID:NM6ZJtMn
charmからお迎えして2ヶ月で初抱卵キター
メス1cmあるかないかでも抱卵するんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況