X



@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@12個目@ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/03/17(金) 23:31:47.33ID:OlJTnQwu
混ぜるな危険

@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@ 過去スレ
02:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205109953/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223975179/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1240914838/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254066144/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1268800876/
07:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308716093/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1346466974/
10:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1430996846/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1480559065/

関連スレ
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1362549514/
◎<石巻貝Part5>◎
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1314800084/
【カワイイ天使】アップルスネール 1 【爆増悪魔】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160994449/
0306pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 14:01:10.83ID:TlbJo/QE
2日前からラムズが2匹ひっくり返ったままなんだが(死んではいない様)
このまま死んじゃうのかな?
0307pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 14:27:24.20ID:64S0FhkK
2日動かないならそのまま死ぬと思う。
死ぬとめっちゃ臭い。
0308306
垢版 |
2017/11/09(木) 16:53:57.86ID:lXfz2H47
>>307
そでつか・・残念。1月前に5匹買ったうちの2匹が☆だから痛いな・・
まだフルサイズじゃないから寿命じゃないと思うんだけど急にどうしたんだろう・・
やたら卵産み付けてあったから疲れちゃったのかな?無事生まれてくれ!
0309pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 08:55:13.29ID:J9L0mNm7
…んー、エビ諦めて、もう、フグ飼おうかな…
0310pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 09:55:46.45ID:uLmuE1jD
フグは歯切り面倒すぎて二度と飼いたくない
0311pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 10:42:13.76ID:xKIEXbbB
>>310
飼った事ない奴が言うセリフ
0312pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 10:45:08.35ID:0LkmmuTw
>>310
歯切りって何? アベニーとかにもいるの?
0313pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 11:45:50.95ID:OfovceWY
何故ググれば大量に出てくる情報をわざわざ聞くのか
0314pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 15:06:55.49ID:xGIstLgH
ラムズ怖すぎわろりんちょ
5〜6年前に1匹貰ったらもう大増殖

何千、何万匹いるのだろうか
0315pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:14.90ID:dBoSW73t
その何千何万の殺生与奪を自分が握ってるんだぞ…これはもう神なのでは?
0316pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 17:52:44.36ID:xGIstLgH
ぶっちゃけ悲しい話だけど慈悲の心は消えてしまったね
ポイポイゴミ袋に捨てるようになってしまった
0317pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 20:09:17.05ID:Gc4u0rlw
>>316
数年のうちにそこにたどり着くよな
0318pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 21:33:58.33ID:Kvoyw6SS
ラムズ消費してくれるかとベタさんお迎えしたけど自分では食べない
潰して身だけ出して一口サイズにすると喜んで食べるんだけどね

味覚えたら勝手に食べてくれるとか無いかな?
0319pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:03:31.67ID:u7Z5T4i0
死んだら食べる、生きているうちは食べないの差は結構大きいと思う
0320pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:38:23.26ID:6XLkjaKA
うちで以前飼ってたベタは掃除用に入れたラムズを
器用に中身ほじって食べてたけどなぁ
0321pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:38:43.78ID:Kvoyw6SS
あー、なるほど
0322pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:39:05.05ID:Kvoyw6SS
>>320
えー!すごい
0323pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:40:25.69ID:HjeMc39s
グッピーも食べるかな?
0324pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 09:02:01.27ID:GrWVR6kD
>>318
稚貝は食べてるかもよ
うちのベタ水槽はベタがいなくなった途端にラムスやスネールがいきなり出てきた
0325pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 17:26:05.84ID:2x4QAZOr
ビンクラムズホーン、店で売ってないなあ。随分前に行きつけの店で大量に塊になってて、キモイと思ったんだけど、買っときゃよかったなあ。
0326pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 17:38:47.31ID:X4Ar641m
ヤフオクで安く買えるで
だいたい郵送で送ってくれるから送料も安くつく
0327pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 18:24:33.98ID:2x4QAZOr
>>326

やはりそうなるかなー。
オクは現物見れないし、死着のリスクもあるけど、安いのあるしね。チャームは高すぎるし。

ミナミヌマエビと同居の増殖専用水槽立ち上げるわー。
0328pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 20:37:52.17ID:ZOt6MRcK
高い!と思いつつチャームで2匹買ったら
100倍以上に増えたわ。
0329pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:45.70ID:b7R6EUPn
ほんと、増え過ぎさえしなけりゃ良い奴なのになぁ…
0330pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:08.50ID:wBjEfZOy
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0331pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 21:59:56.94ID:P6guSsXz
ピンクラムズホーンのおうかっての欲しいなぁ、普通の店の通販じゃ売ってないもんな
0332pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 22:34:32.90ID:rLSryLsd
何が違うの?
0333pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 22:51:27.61ID:XLmluO+r
>>331
うちに桜花買ったやつが殖えてるけど
まあかわいいんだけど個人的にはレッドの綺麗に育ったやつの方が見応えあると思う
0334pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 00:25:28.27ID:mnWk8+5R
>>332


ピンク、桜みたいな淡い色だから水槽が映えるんでないか
0335pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 00:27:14.29ID:AmZrhHkv
捨てるくらいなら欲しいけど、生物で水物だから、梱包やら発送やら面倒だろうし、手渡し可能でも待ち合わせも手間だし、手間賃やら考えたらあげるほうは割に合わんわな。
0336pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 00:29:36.71ID:AmZrhHkv
>>332
ピンクの櫻花、写真で見る限りでは綺麗やでー。ラムズなんて爆繁殖してキモイとしか思ってなかったけど、最近欲しくてしゃーない。
レッドも綺麗やしなー。魅力に気がつくのが遅かった。
0337pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 07:05:27.46ID:j9PYcvLx
ラムズホーンとか捨てられた奴が下水に大繁殖してそうだな
0338pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 08:19:56.12ID:aUALgITI
>>335
なんだこの乞食www
0339pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 10:45:01.55ID:JLMRqLms
カラが白くてどピンクなのがおうかなのか
うちのは殻がすけてて赤い・・・
0340pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 10:49:02.42ID:8mTpe/nx
桜花?そんな呼び方あったのか
ピンクラムズホーンとしたきいたことなかったわ
0341pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 10:53:36.26ID:aUALgITI
>>340
単なる商品名・ブランド名だから
0342pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 06:37:07.58ID:ZQN+6/k0
桜花をかおうか。
0343pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 14:15:25.19ID:fvhvOj2R
うんおもしろいよー
0344pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 19:23:07.64ID:4+AlHXpC
メダカのブランド名みたいだな。
0345pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 20:02:05.30ID:mTU+0So4
黒いラムズも作出されてるようだな
正直気持ち悪かったが
0346pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 20:43:52.56ID:gD7Mmh1s
ぶっちゃけ飼ってるうちに色むら出来るから安価なレッドでいいよ
0347pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 13:30:51.00ID:wO4ktzLF
>>345
殻も身も茶色っけの無い純黒で、明るいと薄い殻にうっすら透明感あったりしたら粋かもな
ただし爆殖したらもう見るに堪えん
0348pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 16:43:12.59ID:dnh+L8a1
プラケにラムズが卵産んで放置してたら生まれたみたいなんだが・・
水面に小さいのがいっぱい浮かんでる・・・これって死んでる?
動いてる気がしないし小さすぎてよくわからん。
0349pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 17:40:07.39ID:9Hb1gkL7
アクアショップがサービスでくれたから60センチに6匹入れたんだけど20ヶ所くらい卵生んでるヤバい
0350pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 17:42:35.04ID:7s+QE0kd
>>348
体の軽い稚貝は水面に逆さまに張り付いて油膜とか食ってることがある
けど不安なら掬って乾かして捨ててもいいんじゃね、どうせ次々増えるし
0352pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 17:51:34.42ID:dnh+L8a1
>>350
どうもです。
なるほど初稚貝なので生きてると信じてもう少し様子みます。
0353306
垢版 |
2017/11/21(火) 18:48:00.19ID:OWdLd962
それぞれ別のビーカーに隔離して鼻先にザリエサをセット
エサをしゃぶるのを確認できたので2日おきに水とザリエサ交換
3日前くらいから起き上がって動けるまでに回復してきた笑
0354pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 15:16:44.34ID:QBxMtG0V
>>353
優しいなおまえ
おれには及ばないけど
0355pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 15:30:47.85ID:nOQY1eRf
水槽の底のザリ餌に群がるラムズ
やがて息継ぎの為に登り、ぷはーとしたらまた戻っていく
餌が無くなるまで、餌場の近くの壁面にそういう「道」が出来る
なんか聖地巡礼っぽい
0356pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 16:51:40.21ID:f2wRA2K9
>>355
それ本当にラムズか?
0357pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 17:15:34.73ID:OQRCt9Nu
ザ、ザリガニの餌食わないわけじゃないから...(目そらし)
0358pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 22:24:21.04ID:Ttv7vRQe
体が黄色いラムズが生まれてきた。
0359pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 19:05:10.57ID:9qRczv/R
元気に動きまくるけど殻が白くてゴツくなるのは何が原因なんだろう
0360pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 19:36:06.98ID:9dImLwLF
白いのは劣化してる。まあ年取った個体はしゃーない
0361pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 22:22:55.36ID:PI+MvCSb
ラムズホーンの生態は、タニシやら石巻貝よりは、サカマキガイに近いと思っとけばよい?そうなら繁殖は容易そう。
0362pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 00:53:28.24ID:OtzxZ9Mo
>>361
すごく簡単。餌あるなら水道水にでもぶちこんどきゃ増える。
0363pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 07:00:00.28ID:AbY2D2mh
見た目がマシなサカマキガイみたいなもの
0364pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 18:52:59.41ID:HBDaJ5/Y
繁殖水槽立ち上げてミナミは入れたんだけど、ラムズが意外に売ってない。しょうがないのでオクやる予定。
0365pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 18:59:01.74ID:ubgnHbyR
ヌマエビ入れるならラムズ要らないでしょ
餌の取り合いになる
0366pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 21:02:44.29ID:CJ+TC6pB
>>362
>>363

あーそれなら楽そうだなー。
0367pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 08:38:54.57ID:mFVcynmE
>>364
稚貝が200ほど生まれたから九州圏内ならあげるけど。

>>366
ただし動き意外と速いからコケとか生えてる環境じゃないと割と脱走する
0368pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 11:27:53.61ID:epbNvlVg
>>364
関東ならあげるよ?
0369pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 12:38:56.68ID:MwwXReIE
北海道ならあげるよ?
0370pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 17:11:02.56ID:LNjkfJLV
魔界ならあげるぞガハハハ
0371pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 17:42:02.05ID:1+2gi46I
か・・関東です・・
0372pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 23:57:55.79ID:mFVcynmE
>>370
魔界ください。半分でいいので
0373pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 16:04:32.04ID:2eUkfct8
魔界のラムズホーンとかやばそう
0374pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 17:11:58.55ID:Sfb+PJ4I
ウロコフネタマガイ的な
0375pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 18:25:42.48ID:iqy4ta96
やだかっこいい
0376pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 01:37:30.48ID:me8fjLLd
200どころじゃなかった500以上いるなこれ...どうしようか
フグの餌にしたって多いしアベニーあんま食わないんだよな...
0377pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 03:27:35.49ID:oClwzwAE
ザリガニかコイだな
0378pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 23:07:26.01ID:gTt2fBI/
うちのヤゴに欲しい
0379pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 00:47:21.82ID:fC2oVU7D
>>376
500か。さすがに想像するとゾッとするな。
0380pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 02:22:03.39ID:2/X7L7Rv
>>379
レイアウトのパウダーサンドに大粒混じってたかと思ったら全部稚貝でゾッとしたよ...
親は6匹しかいなかったんだけど、殻の色おかしかった奴あれやっぱ卵びっしりか
0381pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 04:54:34.35ID:nTwN0cp5
1匹からでも増えるから
親が6匹もいたらもう…。
0382pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 09:45:25.99ID:l6fGNKRG
濃いめのソイルを使っていて白い粒のようなゴミが一面にあるから掃除しよ
→よく見たら稚貝パターンがゾッとした
まあ、全部は育たないけど環境良かったら結構な割合で成体になるわけで…
0383pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 09:53:03.15ID:2/X7L7Rv
雌雄同体ってだけじゃなくて単為生殖するのか...
放精タイプだったら確かに納得だわ
0384pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 20:35:35.79ID:mSpPAK5c
単為生殖っていうのはメスだけで生殖出来るって意味だぞ
0385pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 20:38:34.88ID:0NtpOI0C
未交尾1匹なら産卵しないんじゃなかったのか!!!!
0386pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 20:43:18.15ID:YRdhtwVA
各色ミックスで程ほどの一を定形外郵便代+αくらいでオクに置いてくれれば買うかも
最短で届く距離からの発送に限るが…
0387pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 21:45:43.77ID:l6fGNKRG
>>386
贅沢いうんじゃない
0388pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 00:04:26.78ID:FJLrjdB/
乞食ここに極まれり
0389pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 00:11:19.39ID:OGDPjHZG
ワガママな君にはカワコザラガイもあげちゃう!!
0390pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 00:45:47.17ID:hMDRgP/+
>>385
若い貝が一つガラス蓋の下2個集まりゃ目の届かないところで間違いの一つや二つ起こるわな
0391pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 18:14:43.45ID:C5ZbUDgv
メイン水槽でラムズホーンが増えたので、別の水槽に掃除係として入れた途端に元気が無くなって短期間で死んでしまいます
水合わせをしていないのでそれが原因かもしれませんが、ラムズはドボンおkなくらい強健な生物だと思っていました

ヒーターによる火傷はあり得ません(部屋全体を暖めている)
長生きさせるにはどのようにすればいいでしょうか?やはり水合わせを慎重にすべきでしょうか?
0392pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 18:45:45.42ID:IL17za2R
自分も水合わせしないでほんの少しphと硬度の高いラムズ専用水槽に4匹ドボンしたら3日後に1匹死んだから水合わせは念のためしたほうがいいかも
0393pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 11:59:56.98ID:t0cHXzKC
>>378
うちのヤゴ、もともと
>>214みたいにラムズの奥の方食べ残してたんだけど、
最近は入り口の方だけかじってあとは放置するようになった
赤い身がほとんど残ってるんで、生きてんのかどうかぱっと見でわからない
この時期替わりになるいい餌はないだろうか
0394pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 12:01:36.67ID:t0cHXzKC
>>393
ヤゴスレと誤爆した
0395pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 15:15:33.15ID:cyTtxabS
なんたる冒涜

かなりやっかいな食べ方をするんだな
0396pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 18:16:49.20ID:LgYxaCQ3
かじって放置されたラムズって他のラムズは美味しくいただくのかしら
0397pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 17:32:58.51ID:F4Pq6Tj6
ラムズホーン飼いたいけど、糞の量が半端ない動画見てから躊躇する
爆稙とかは気にしないけど、水が汚れるのはイヤだ
0398pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 17:35:03.37ID:i18ydQEC
増えてもいいけど糞は嫌とか自分勝手すぎるだろ
0399pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:12.07ID:AxPHdJfl
わざわざ専用スレに来て批判するってなかなかだぜ
0400pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 22:30:39.95ID:ICxT/0Wn
専用スレだからって批判したらダメだと思ってるマヌケがおるな
0401pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:35.04ID:AxPHdJfl
わざわざ来てって書いてあるだろマヌケ
飼ってないなら糞の量はどうかとか質問から入ればいいのにいきなりラムズへの文句から始まるからな
0402pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 22:41:14.36ID:5pwXjaSg
魚でも人間でも食ったら食っただけウンコをする
貝も食っただけウンコする

コケでも何でも食べてくれる貝に、爆増しても気にならないがウンコは勘弁って、生物の基本も知らない、ただの馬鹿
0403pH7.74
垢版 |
2017/12/11(月) 10:35:36.52ID:GaYzX06/
どこのスレもわざわざこなきゃ書き込めねーよwww

糞の多さはマメに底砂の表面をプロホースで吸うしかないね
タニシも一緒に飼っているから、そっちの方が気になる
0404pH7.74
垢版 |
2017/12/11(月) 10:51:52.07ID:Yb4lJEfp
稚魚の守役からベタのオヤツまで万能選手だわ
0405pH7.74
垢版 |
2017/12/11(月) 10:57:48.32ID:GaYzX06/
底砂の汚れを糞にまとめてくれるのは優秀だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況