X



ヒメタニシ [無断転載禁止]©2ch.net
0001ヒメタニシ
垢版 |
2017/03/25(土) 08:12:09.47ID:2e6SOfgp
水槽のお掃除屋の可愛い頼りになる奴
0116pH7.74
垢版 |
2018/06/30(土) 21:34:30.89ID:FWQr2kEa
全く動かず蓋がしまってるのはどう判断すべきか悩む
0117pH7.74
垢版 |
2018/06/30(土) 22:22:40.39ID:M4XdrgFc
うちのは自然にフタが取れて中身が見える状態になって
メダカが突っついて数日で殻だけになった
0118pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 06:55:43.93ID:QbYQVm6H
4ヶ月待つ
0119pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 08:07:23.33ID:xr+bY9ep
春に沢山いたホムセンのヒメタニシも売り切れてたな
ワンペアしか居ないから買っておけばよかった
0120pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 18:46:39.08ID:9kyEzHwy
ヒメタニシが1センチくらいになるのはどのくらいかかる
0121pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 18:54:57.95ID:MRcm6+oN
一ヶ月も要らない
0122pH7.74
垢版 |
2018/07/02(月) 09:27:41.16ID:ko65UUDX
食べ具合によるけどね
0123pH7.74
垢版 |
2018/07/02(月) 20:01:29.09ID:MasgnrN/
今日5匹買ってきた。
水槽に昨日水をはって、マツモとホテイ草いれてばかりでエサがないので昆布を二枚いれたら
昆布の近くの二匹がひっくり返った
0124pH7.74
垢版 |
2018/07/03(火) 01:40:35.14ID:oph7eU1l
ヒメタニシの子供って生まれたばっかりだと白かったりする?
なんかちっちゃい白い貝がいるけど子供なのかな?
0125pH7.74
垢版 |
2018/07/03(火) 12:39:47.05ID:0EcaWNtn
>>123 
昆布やった事は無いんだけど、塩分が抜けてなかったとか?

>>124
真っ白なのは見た事ないけど、ベージュ色くらいの子はよく見るよ。
0126pH7.74
垢版 |
2018/07/03(火) 13:22:21.66ID:j0JfVddo
>>124
真っ白もいるよ
真っ黒もいるけど
0127pH7.74
垢版 |
2018/07/03(火) 14:43:39.18ID:oph7eU1l
>>125
>>126
ありがとうございますー!
白いの子供なんだ!
入れて3日でみつけたからショップでもう体内に居たんだね
0128pH7.74
垢版 |
2018/07/05(木) 20:51:10.56ID:UMBJUf8u
子タニシは元気に動いてるけど
親タニシはソイルに潜ろうとする
なんなのこれ
0129pH7.74
垢版 |
2018/07/06(金) 21:52:29.41ID:LNwLJxNW
気分
0130pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 00:38:56.63ID:H3dbPTqt
バケツに青水ができてたんで、
澄んだメダカのトロ舟からタニシの違いを幾つか拾って放り込んだ。
どっちの水が早く大きくなるかな。
0131pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 01:24:23.05ID:ghKAwuNx
いつも平和な姫路に特別警報が!
0132pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 01:25:01.57ID:ghKAwuNx
ごめん、>>131誤爆。
0133pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:53.95ID:tKotWiDJ
>>113
ほんとだ〜。どっかのショップがやってる風のブログだけど、
意外と知識ない人が書いてるのかなぁ
0134pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 19:29:46.51ID:LIa/nG19
アオコ水と、グリーンウォーターの区別をせずに書いてる記事も時々見る。
一般の記事なら、それでいいけど
アクア関連の情報記事なら、しっかり区別して書いてほしいと思う。
0135pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 05:36:09.36ID:kz2tY5ck
三日前に買ってきて、メダカの青水入れてうっすら濁るくらいにして
綺麗になるかなとワクテカしてたんだが、濃くなる一方です。
密度は500mlに五匹の状態
君たち濾過摂食で水綺麗にするんじゃなかったのかよ!!!!!
0136pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 10:23:54.73ID:JfxSkGW1
気まぐれだからな
見た目はもちろんそういう部分もかわいい
0137pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 15:08:08.93ID:Gu8MBtgB
そんなに有能じゃないよね
コケ取りもほぼしないし、1週間くらい同じ場所にいるし、すぐ砂もぐるし
かわいいおとぼけマスコット的な感じ
0138pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 08:42:58.49ID:0Vc0jM30
>>135
するで
ワイ直射日光に当ててる水槽がグリーンウォーター化しちゃったんやけど、
タニシ投入したら数日で透明に戻ったわ
さすがタニシ
0139pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 09:55:16.71ID:jWgMeohi
コケ取りもするよ。
きっちり通った跡がわかるもん。
水槽がキレイじゃない? 
タニシが可愛いから良いんだよ。
0140pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 14:02:47.17ID:2+PJ3z8y
コケ取りは石巻貝もいるから比べるとしてないのと同じレベルに低能力
だけどかわいいからよし!いい感じに増えるからよし!
0141pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 14:28:46.74ID:0IfJwByX
石巻貝は一代限りだから一発屋みたいなもんか
タニシは長い付き合いの老舗
0142pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 11:41:25.35ID:ECqYjVYX
ヒメタニシってすごい移動するわ
水が伝い落ちてるだけの場所をよじ登ってアクアテラリウムゾーンまできやがった
めっちゃいきいきとコケ食べてる
0143pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 02:12:00.81ID:xZEh6iRo
動き回るのは気温によるんじゃない
外飼いのはいまは殻半分土に潜って何日もそのまま
0144pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:31:21.86ID:ObBNtkUJ
>>143
うちのもそう
10匹中、うろつきまわってるのは3匹くらいで後は潜ってる
0145pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 06:28:17.69ID:s7tga5gg
ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ、ドジョウがいるメダカ水槽で、底床砂利なんですが
ヒメタニシだけ定期的に取り出して、餌あげた方がいいですかね?
あと底床、砂に変えた方がいいですか?
0146pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:58.64ID:sOr1yveu
なぜ砂?なんセンチ?

最近、一匹だけ元気
0147pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 16:04:59.30ID:dSxaO9BI
ヒメタニシ買ってきたんだけど、一匹石巻貝入ってた
どうせならオオタニシでも入れといて欲しかったなw
0148pH7.74
垢版 |
2018/07/21(土) 01:16:28.29ID:0q8/VnW0
金魚(小)の水槽掃除したら
プロホで一緒に吸っちゃったみたいで、数ミリのタニシの子が排水バケツに居たので、
水槽にポイ。
すると金魚がパク! もぐもぐゴクン。
ごめんよ〜。隅の方にそっと入れてやるべきだった>_<
0149pH7.74
垢版 |
2018/07/21(土) 12:24:18.80ID:4ZKNPqo7
金魚も鯉みたいに口(喉?)に固いもの砕く仕組みがあるのかな?
0150pH7.74
垢版 |
2018/07/21(土) 19:10:49.47ID:k06JYV7W
すりつぶす歯がある
鯉にもある

知らんけど
0151pH7.74
垢版 |
2018/07/21(土) 19:12:39.53ID:k06JYV7W
金魚の口を覗いても、私たちのような歯は見えません。
金魚や鯉は、喉に『咽頭歯(いんとうし)』と呼ばれる歯を持っています。
これは臼のような形をしていて、固い物をすり潰す事ができます。
金魚や鯉はこの『咽頭歯』を使って、エサを砕いて飲み込みます。

キョーリン:トピックス:金魚に歯があるって本当?
0152pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 17:25:24.60ID:vzBn366q
この暑さに耐えられるんだろうか?
0153pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 17:31:57.38ID:OU3rpn7a
ベランダ水槽水温34度。
タニシさんは底に沈んでいる。
生きているのか死んでいるのか不明。
意外にもカワニナが普通に這い回っている。
0154pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 17:21:01.07ID:mpwO+wer
水替えすると直後からよく動き回って餌食べ始める

新鮮な水で元気になるのか水質が変わってショック状態になってんのかどっちなんだろう
0155pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 11:24:30.19ID:yn9SB5G9
口の形状からしてコケとりやるぞという形じゃないよね
青水濾過には向いてそうな形
0156pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 22:23:26.50ID:V5FGGcZJ
ろ過摂食時に突き出してる筒状の部分は口じゃないよ。(給水管)
ガラス面で見ると分かりやすいけど、きちんとカジリカジリしてるよ
0157pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 03:35:44.03ID:9yF6B8bV
>>156
指摘ありがとう
あれ吸水管なんだ
0158pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 10:01:39.34ID:mmG8MJkJ
排水管じゃないの?
0160pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 21:50:55.44ID:nZgtdu1K
コケ食べるのは真ん中のやつでしょ?
0161pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 22:01:51.15ID:wYRxsIsH
濾過摂食ってミジンコも食べてますよね?
0162pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 22:22:31.09ID:hBBRhxMP
ミジンコのほうが速い
0163pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:34.18ID:S12OMit1
メダカの卵食べてるなこいつ
0164pH7.74
垢版 |
2018/08/07(火) 00:03:17.24ID:rB5Z5Qs2
ガラス水槽で生まれた稚貝たちがガラス面這ってたからよく見てみた。
小っこい口で、親と同じようにガラス面をモグモグモグモグ。 カワイイ!

気づいたのが、
殻が黒い子は吸盤も黒っぽい、殻が白い子は吸盤も白っぽい。
なんか面白いね。
0165pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 06:49:15.77ID:1pRGObvC
もう二週間くらい蓋閉じて天向いたまま、同じ位置から動いてないのが居るんだけど、生きてますかね?
同居のミナミやヤマトがツマツマしてる感じはないです
0166pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 16:53:05.44ID:BLHBrTXM
>>165
そーいうの居たらすぐ別の水槽に移し替えるな
環境変わると動き出したりする
0167pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 08:09:48.75ID:mJ+ZUmlp
ヒメタニシストックプラケ。昨晩までかなり濃いめの青水で
PHも8越えそうな感じだったのに、一晩で透明になってた。PHもほぼ7
突然本気出されるとビビる
0168pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 08:20:35.27ID:a5CPXPeN
ヒメタニシってやっぱブラックウォーターも透明にしちゃう?
0169pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 10:44:48.28ID:A6+BorWn
うん。
透明にするよ
0171pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 14:17:54.91ID:VEzho0wL
金魚が何かもぐもぐしてると思ったら
タニシ殻だけになってた
0172pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 19:27:14.14ID:pWWso2TR
アルビノヒメタニシが驚きの白さで綺麗だな
0173pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 07:34:32.20ID:Kf6dwmNs
いつの間にか居なくなってる
0174pH7.74
垢版 |
2018/10/04(木) 00:04:59.16ID:q9VRFPeh
ヒメタニシしか入れてないはずが卵で増えてる個体がいるっぽい..

あんまり大きくならないからジャンボっぽくないけど何だろう
0175pH7.74
垢版 |
2018/10/04(木) 06:16:47.92ID:Hr1XNOsq
モノアラかサカマキ。
0176pH7.74
垢版 |
2018/10/04(木) 12:16:50.28ID:eVmry1Ob
ヒメタニシの殻にくっついて導入されたパターン?
0177pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 12:25:29.18ID:WJeReXQD
ヒメタニシってもボトルに入れるには結構でかいな
ビオで増えた小さいの入れるとよいな
0178pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 22:23:38.92ID:QfeuCCKB
買って来た親は殻が汚いけど、
自宅で生まれて、きれいな水で育った個体は殻もキレイだよね
自宅生まれでも、外水槽で育った個体で緑帽子になっちゃった奴もいるけどw それはそれで◎
0179pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 00:33:42.13ID:IoZjaVAb
ヒメタニシ、外飼いビオとかで上から見てる分にはなんとも思わなかったけど
室内水槽に入れてガラス越しに見た時の見た目が無理だったorz
石巻貝とかに慣れすぎてた。グロい
0180pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 00:45:06.91ID:H6jUxxCQ
???
吸盤側の見た目の話かな? 
可愛いのに。
0181pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 04:41:16.54ID:Yw4jVAwV
室内メダカ水槽で飼ってるんだけど、生まれた稚貝が全部昇天していっちゃう
ヒメタニシのためにパウダー状のエサも投入してんだけども
生き長らえさせる方法はないものかな
0182pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 23:09:45.97ID:H6jUxxCQ
稚貝は、ある程度汚れた環境が好きみたい(餌いっぱいだしね)
粉餌やってもダメとなると
1cmくらいまで育つまで隔離するのもいいかも。
0183pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 19:48:47.74ID:IO0Wk37l
>>181
餌よりも水質が酸性になってない?
殻の薄い稚貝は溶けちゃうよ
0184pH7.74
垢版 |
2018/10/21(日) 06:57:36.29ID:A7fr8nPc
>>183
弱酸性です
PH5-6くらい
0185pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 12:24:16.35ID:Vbmcsohq
ヒメタニシが本気出すトリガーってなんだろうね
今期、結構濃いめのグリーンウォーターが
一晩でピカピカになっちゃうことが何回かあったけど、きっかけが分からない
0186pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 15:08:55.13ID:3VlAsLYl
ヒメタニシをビオから家の中の水槽にうつしたら動かなくなって次の日空になってたけど中身どこ行っちゃったの?
0187pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 15:21:01.89ID:9ymAXNjv
貝って意外に温度変化に弱い気がするよね
0188pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 17:55:13.39ID:MzdpEWRs
>>185
お口で食べる食べ物が減ると、濾過摂食本気出すイメージ。
0189pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 22:57:40.76ID:EHWXD1j8
屋外で頑張っているヒメタニシ。今日マジマジ見たら貝殻のてっぺんが白くなってきてた。赤玉土だから酸性に傾いてるのかな。。
ダイソーのカキガラ投入したけど効果あるかな?
0190pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 19:55:04.90ID:hjtawb71
ついにいなくなったようだ

逆巻きも
0191pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 12:27:26.81ID:pNjaHhR/
ワイの水槽、大規模トリミングの後にぐりーんウォーター化してタニシ投入したら透明になったんやが
今回の大規模トリミングでは透明に戻らず
すでに投入されてる状態でグリーンウォーター化しても濾過摂食してくれないみたいや
0192pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 21:41:46.20ID:xMiK78OH
5匹購入

増えないようにとオスメス分けて水槽に入れたらオス側の方に稚貝が生まれる
片方の触角がカールしているのがオスということだが、カールが中途半端で判断に迷った個体もオス側に区分けしたのが敗因か・・・
0193pH7.74
垢版 |
2018/11/04(日) 16:44:08.61ID:Ea5ohd9z
いよいよ水槽のコケを食べ尽くした
調べるとプレコのエサがいいらしいので水槽に入れてみるも一向に喰い付かず
何かいい方法ありますかね・・・?
0194pH7.74
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:56.53ID:cXiGeBIL
クロレラ粒を沈めとけば?
0195pH7.74
垢版 |
2018/11/04(日) 21:54:15.77ID:Ea5ohd9z
>>194
よくあるサプリメントのクロレラでいいのかな
買ってみます
0196pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 00:20:19.02ID:JiQ9PTLX
自分は「スピルリナ100% 200粒」ってのをやってるよ。
理由は、お試し品の為、200粒一袋で280円、送料無料と安かったから。
それと、他の添加物とかが入ってなさそうだったから。

うちの子にもプレタブは不人気。 こいつには寄って来てる(メダカも突いてるw)
200粒あればかなり持つから新たに買うなら試してみては。
0197pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 01:33:21.89ID:LFAFIaQY
>>196
恥ずかしながらスピルリナなるものがあるとは初耳でした

貴重な情報ありがとうです
さっそくクロレラ共々買ってみたいと思います
0198pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 07:06:27.94ID:HX1COrrv
プレタブ喜んでくうのはヤマトくらい
腹減ってればミナミもメダカも突っつくけど
0199pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 11:05:22.48ID:EiSzKZly
>>193
ダイソーのザリガニのえさ
60g、茶色の袋。
コレがお勧め
0200pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 15:22:16.70ID:RPIScapH
飼い始めてから一年持たずに全滅しそう貝は難しい
金魚とは相性悪いのかな
0201pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 21:02:42.44ID:ejTYVsP4
応急処置として別水槽にあるコケむした水彩エイトコアを分解してヒメタニシ水槽に投入
やはりコケは食い付きが違っていて、バリバリ食べている

あとはクロレラとスピルリナが効果を発揮してくれれば・・・早く到着してくれ
百均ザリエサは売っていなかったのでヌマエビのエサで代用してみます
0202pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 04:26:46.27ID:ukXKckSk
なんか別の貝じゃないの
ヒメタニシって目で見て明らかになくなるようなコケ食い能力ないけど
0203pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 08:23:08.85ID:nmqaOT5G
そだよね
雑にジグザグに食い荒らす感じ
0204pH7.74
垢版 |
2018/11/16(金) 00:02:22.56ID:j42sPzaX
プレコタブを諦めるにはチョイ早いかなと思いオスのヒメタニシ水槽には根気よくプレコタブを設置し続ける
するとようやく一匹が食物と認識したらしく喰い付くようになった・・・ひとまず餓死ルートは回避出来たっぽい
0205pH7.74
垢版 |
2018/11/16(金) 00:12:19.30ID:j42sPzaX
メス水槽の方はヒメタニシしかいなくてちょい寂しかったので先日ミナミヌマエビを投入
で、上にも書いたヌマエビのエサをやったらエビよりも何よりもヒメタニシの方がアッサリ喰い付いてきた
こちらのもとりあえず餓死ルートは抜け出せそう

なのでようやく届いたクロレラとスピルリナは最後の切り札として保管予定

皆さん数々の助言等ありがとうございました
0206pH7.74
垢版 |
2018/11/16(金) 00:32:38.81ID:P+IdYhOy
今まで順調だったのに急にパタパタ死に始めた。
冬を前に寿命を迎えたりする物なの?
それともエビが増え過ぎたのが原因?
0207pH7.74
垢版 |
2018/11/16(金) 08:28:09.86ID:nnBF5cWe
暖房入れよう
0208pH7.74
垢版 |
2018/11/16(金) 09:25:57.35ID:pXGiG/Kl
屋外なんです……。
0209pH7.74
垢版 |
2018/11/16(金) 19:09:09.28ID:iIDL+u0f
>>208
高さ変えたとこを作って太陽光で温度差をつけるとか?
カメみたいだけど
0210pH7.74
垢版 |
2018/11/17(土) 13:07:09.39ID:sqTkUY1Q
年初に五匹買ったタニシのうち残り一匹だけになってしまった
稚貝が二匹育ったのが救いか
0211pH7.74
垢版 |
2018/11/18(日) 23:51:41.41ID:jmXfPZRS
室内飼いなら必ず全滅する
ラムズにしとけ
0212pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 06:05:43.72ID:ReTUorSu
なぜ全滅するの?
0213pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 06:26:55.89ID:cPT9O3i8
>>204
浮泥がたまらない状態だと稚貝が非常に育ちづらい
0214pH7.74
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:52.81ID:6ry5WE1c
ヒメタニシがぷっかぁぁて浮いてた・・
餓死したっぽい。30cmにヤマト6匹、ミナミ40匹
餓死かな。
石巻は元気に動き回ってるんだが
底もの多いとヒメタニシは厳しいか。
やっぱコケよりデトタリスメインなんだろうな
0215pH7.74
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:55.40ID:6x9X5gPt
現在45cm水槽ミナミヌマエビ150匹以上
ヒメタニシ10匹プラス子ども数匹だけど、
餌やりは週イチでコリタブかザリガニの餌(Ca強化タイプ)を
みな割と元気そう
レスを投稿する