X



ヒメタニシ [無断転載禁止]©2ch.net
0001ヒメタニシ
垢版 |
2017/03/25(土) 08:12:09.47ID:2e6SOfgp
水槽のお掃除屋の可愛い頼りになる奴
0436pH7.74
垢版 |
2022/01/21(金) 17:44:15.48ID:E3j+8WBB
青水は吸ってる(透明になる)んだけど、ザリガニの餌を食べない。
青水入れなかったらザリ餌食べる?
0437pH7.74
垢版 |
2022/01/22(土) 09:44:55.47ID:Q2Nvjvku
うちもシュリンプの餌は食べないな
プレタブはモリモリ食べるが
0438pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 19:18:54.10ID:D+ESuhzP
田土容れといたら潜ったりして元気だが
0439pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 23:07:03.35ID:2jqlX+mJ
死んだタニシにおったらドブのような臭いでメッチャ臭かった。
生きてるヤツにおったらやっぱり同じような臭いしたけど臭いの程度は薄かった
0440pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 10:43:49.53ID:ur+kHzNp
ネットでヒメタニシを3匹(2匹+死着保障分1匹)買ったら全部メスだった
増やせないなー残念って思ってたらお迎えして10日ほど経った今日現在、稚貝が5匹ほどガラス面を這ってるのを確認
良かった
0441pH7.74
垢版 |
2022/03/05(土) 20:41:50.35ID:NfDSgh3I
ヒメタニシって本当に茶苔食べるの?
7Lプラケに7匹入れたけど、茶苔がまったく減らない。
0443pH7.74
垢版 |
2022/03/11(金) 22:41:46.28ID:zUK/WvcE
>>442
うちは大所帯だから別々の容器に雄と雌を分けて飼育してて
こんなのは毎日見るけど珍しいの?
0444pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 13:39:05.10ID:7ygZEfRC
ドジョウの死骸にずっと寄り添ってるタニシがおるから他のタニシもドジョウの上に乗せてみたけどそいつはどっか行きよる
0445pH7.74
垢版 |
2022/04/04(月) 11:11:22.07ID:E6W03QrN
室内加温で10Lの水槽でメダカ6匹、ミナミ8匹、ヒメタニシ6匹(親2.稚貝4)飼ってるけど、ヒメタニシの親だけここ2.3日動かない。
他の生体はピンピンしてるのになんで?
0446pH7.74
垢版 |
2022/04/04(月) 15:59:50.40ID:hYXzVDiO
>>445
食うものが足りないか水質悪化のどちらか
そのまま対策せずに放置だとどのみち餓死コース
0447pH7.74
垢版 |
2022/06/05(日) 14:49:50.79ID:Rc1ub2Wn
数日前に一匹入れただけなのに今稚貝2匹見つけた・・・
妊娠してたってこと・・・?
0448pH7.74
垢版 |
2022/06/05(日) 15:49:53.86ID:fTJsUSi5
稚貝のオスメスって生後どれくらいで分かるのかしら?
0449pH7.74
垢版 |
2022/06/06(月) 00:33:45.78ID:cYS7sSVg
飼育環境にもよるだろうけど
うちの場合は半年~一年未満
0450pH7.74
垢版 |
2022/06/06(月) 08:23:25.77ID:cvwCBl7c
ありがとう!
生後1ヶ月だからまだまだですね。
0451pH7.74
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:55.35ID:FA+HYu8N
室内水槽は全然死んでないけどビオトープのほうの稚貝は殻だけになってるのがちらほらあるな
赤玉土使ってるから酸性よりなのかな
0452pH7.74
垢版 |
2022/06/22(水) 17:14:12.34ID:Iij0JyDs
3日前にひっくり返っていたヒメタニシさんを置き直したのですが全く動かないんです。
蓋は閉じています。
メダカビオトープで他にミナミヌマエビ10数匹とヒメタニシ5、石巻貝4居ますがそちらは元気なので水質悪化ではないと思うのですが…
ひっくり返っていたヒメタニシさんは亡くなっているのでしょうか?
0453pH7.74
垢版 |
2022/06/23(木) 07:27:17.42ID:yomdVoGm
ボウフラが作るヘドロはどうにかならないのか
0454pH7.74
垢版 |
2022/06/23(木) 23:26:43.23ID:FfkGNUrA
ただ単にヒメタニシを増やすのが目的なら、
餌は広葉樹の落ち葉とウィローモスの組み合わせが最強だな
山沿いならどっちもタダだし
できれば石灰岩が主成分で、隠れ家になる石もほしい
石に固着したウィローモスが酸素と勝手に着いてきたワムシを日中は常時供給してくれて、水がグリーン化しにくい
エビと違ってタニシはウィローモスの新芽ばっか食べないから、固まったウィローモスなら減らない

稚貝は落ち葉の表面がバイオフィルムになった部分で育つから、生まれてすぐ餓死するパターンを防げる
増えた個体の数だけ落ち葉を増やせば、落ち葉とワムシで育った貝はエビ水槽やメダカ水槽や我らの鍋で働いてくれる
でもこの組み合わせ、水槽だとすげえ地味だから、あくまで放牧・繁殖用の桶にしないとつまらん

ph調整には、湿気りきって乾燥剤が消石灰化したものを
ペットボトルで振って溶かして水溶液にして、測ったphにあわせた量を少しずつ添加でいい
けどタニシに他の生体の遺骸やホテイアオイとかの爆増の処理をさせて糞だらけになってるんじゃなきゃ、ph調整すら要らん
で、この糞はスポイトで集めていろいろ肥料としても利用できるから、大根の頭とかを水で腐らせると量産しやすい
あとヒメタニシは水草が枯れてないとあんまり食べないから、増えすぎて余った水草は乾燥等で枯らしてから沈めないと餌にならん
その枯れ餌がない状態で他所の水層の浄化を終えたヒメタニシを放置すると、たまに水が綺麗すぎて餓死するw
0455pH7.74
垢版 |
2022/06/23(木) 23:46:05.79ID:T5iadv7O
なんか落ち葉とかビーシュリンプの繁殖水槽みたい
0456pH7.74
垢版 |
2022/06/24(金) 01:28:34.10ID:qfuY8zHr
うちのヒメタニシはウィローモス食べないわ
0457pH7.74
垢版 |
2022/06/24(金) 19:55:38.09ID:5zVAqmGY
ウィローモスというか、枯死してない部分をヒメタニシはほとんどたべない
ヒメタニシはスクミリンゴガイやアフリカマイマイみたいに草という草をジェノサイドしない
ウィローモスは餌ではなく酸素とワムシの供給源兼稚貝の巣
ヤゴとかゲンゴロウとかホタルとか、貝の天敵が居るから、ウィローモスはなるべく買ったほうがいい
けどうちでは渓流のクロカワゴケつかってる
虫みつけたら切断してスジエビやテナガエビに与えてる
0458pH7.74
垢版 |
2022/07/02(土) 14:52:57.62ID:7UGqCW3V
なんか最近でろーんて中身出てることが多いわ
触るとすぐ引っ込むんだけど死にかけてんのかな
0459pH7.74
垢版 |
2022/07/02(土) 15:00:19.37ID:FDAyCGpD
あ、すまんそれ俺の陰囊
0460pH7.74
垢版 |
2022/07/02(土) 22:50:28.76ID:db6oXU1Y
室内水槽は石巻貝、屋外ならヒメタニシが合ってるとどこかで見かけたがヒメタニシって暑さに強いわけでもないのか 
0461pH7.74
垢版 |
2022/07/02(土) 22:56:12.71ID:fqz51di3
室内メダカ水槽に入れているやつは大磯に潜ろうとしてるな
熱帯魚水槽のやつはあっちこっちにへばりついてモグモグしてる
0462pH7.74
垢版 |
2022/07/03(日) 10:36:22.14ID:/7YT8NFJ
水温35℃まで上がるビオでは隠れて出てこんな
サカマキガイは水面まで上がってくるんだが
0463pH7.74
垢版 |
2022/07/03(日) 23:22:18.21ID:tqOgXwPz
ビオトープを簾で日陰にして水温上がらないようにしてたんだけど、気温36度まで上がった日にヒメタニシ全滅した
日陰の水槽に移動させるべきだった
0464pH7.74
垢版 |
2022/07/15(金) 01:24:54.93ID:YHT6qFDP
稚貝増えすぎ問題
0465pH7.74
垢版 |
2022/07/15(金) 02:13:38.28ID:OcXfM66m
あるある
0466pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 11:28:53.66ID:ybNH6B75
タニシ飼ったことないんだけど稚貝ってそこそこ大きいの?
トーマシー入れとけば食べられて増えないかな?
0467pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 12:12:50.79ID:aVuCP76Q
ヒメタニシは小さいよ。
砂利と見分けがつかないくらい。
でもあっという間に大きくなる。
そして意外に動きが速い。
0468pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 12:27:17.61ID:ybNH6B75
そんなに小さいのか
大きめのトーマシーなら食べてくれそう
0469pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 14:16:29.64ID:Jt7B/bhG
タニシって青子?植物プランクトンを濾しとって食べてるだけで流木のアクの色は濾過しない?
0470pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 15:58:10.10ID:ODNHiZMp
2cm以上あるヒメタニシが葉の先端に乗ってもびくともしないアヌビアスナナ強い
0471pH7.74
垢版 |
2022/07/19(火) 17:44:05.75ID:0d91zRY6
室内水槽で飼ってるんだけど、ヒメタニシはあまり仕事しないし綺麗に掃除しすぎると餓死するし向いてないな。
石巻貝はよく働くし全然死なないけど、雌がそこら中に卵産んで困る。
0472pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 19:45:32.16ID:CVVtz7FT
水質浄化能力高いって言うけど
生体の餌に成り得る微生物の餌に成り得る植物プランクトンを
コイツだけで食い尽くすってむしろマイナスな気がする
水槽の視認性が良くなるのが唯一のメリット??
0473pH7.74
垢版 |
2022/07/20(水) 19:52:15.97ID:IPRKonzT
そこそうだよな
浄化って言っても気になるところ
0474pH7.74
垢版 |
2022/07/21(木) 15:49:53.67ID:s3prLejZ
ヒメタニシはデトリタスを食う
ヌマエビの糞なんかも食う
つまりヒメタニシの糞は更に細かく粉砕されて排泄されるため微生物が分解しやすい
0475pH7.74
垢版 |
2022/07/22(金) 02:03:30.37ID:Uz6EQzrm
じゃあ苔消えても他の生体がフンしてれば死なんと?
0476pH7.74
垢版 |
2022/07/22(金) 09:15:53.93ID:xEIY/HgM
コケだけじゃなくて時々ザリガニの餌も食わせてやれよ
0477pH7.74
垢版 |
2022/07/22(金) 16:50:38.69ID:F4W5sE4t
プレタブいいよ
草食性だから比較的水も汚れにくいし
もりもり食うよ
0478pH7.74
垢版 |
2022/07/22(金) 19:24:24.59ID:m2tz5DYb
過去スレで出てたエビタブリードを試したらコリタブよりチビタニシの食いつきがいい(親タニシはあまり差がない)
なんか違いがあるんだろか
0479pH7.74
垢版 |
2022/07/24(日) 09:34:39.91ID:nYc+OttR
室内水槽のヒメちゃんがたまに水より上にいてかわいい
0480pH7.74
垢版 |
2022/07/24(日) 10:27:51.07ID:zD3wJBrL
睡蓮鉢に稚貝がたくさん生まれてたから手を入れてみたら水温35度くらいあった
慌てて稚貝を回収&水温安定してる大きめの容器へ移したよ
0481pH7.74
垢版 |
2022/07/24(日) 14:45:36.17ID:B0g8dfLx
35度とか楽勝やろ
ミナミヌマエビでも平然としてるで
0482pH7.74
垢版 |
2022/07/27(水) 16:19:52.90ID:lCsYNlIt
>>479
たまにアマフロの上に乗ってるやつがいるんだが、どうやって登ったんだろうw
0483pH7.74
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:41.50ID:5R90NFEi
野生のヒメタニシをゲットしてきたぞ!
3日位フン出しとかトリートメントしてやろう
メスばっかでオスが全然いなかったのがちょっと残念でした
0484pH7.74
垢版 |
2022/08/02(火) 00:53:56.11ID:9QvC4RkR
生んでくれるだろ
0485pH7.74
垢版 |
2022/08/08(月) 19:57:53.37ID:8jl927XR
蓋閉じて転がってるのは

死んでるんけ?( ・◇・)?
0486pH7.74
垢版 |
2022/08/21(日) 20:56:11.63ID:nF6SxnsK
ヒメタニシ生存にいちばん重要なのは落ち葉
落ち葉は隠れ家にもエサにもなる
グリーンウォーターに強いヘラブナの幼魚やタナゴなんかを一緒にいれとくと、
油膜も防げるし、ヘラブナのエサも炊飯器に残ったごく少量の米粒でいいからエサには困らん
沈殿したクロレラやなんかとヘラブナの糞がタニシとフナ両方のエサになる
ヘラブナもヒメタニシも食えるし売れる
ヒメタニシはエビとかモノアラ・サカマキガイみたいにウキクサを食い荒らさないから、
富栄養化しそうなときはウキクサを入れるだけで水草は要らない
ホテイ草は日照弱いとかれるからあんまりオススメしない
床材はあんまり要らん。とにかく落ち葉が大事
床材なくすと硬度低下にはやや注意なので石灰石主体の石か添加物が要る
フナタニシ水層・桶はパールグラスやカーナミンを増やしたいときなんかにも便利

パールグラスとウキクサはミナミヌマエビエビがなぜかめっちゃ食うし、別水槽で増えすぎたミナミヌマエビはメダカのエサの原材料なり、釣り餌にもできる

兎角、生存用と観賞用の飼育容器は別にしたほうがいい
フナとかタナゴ眺めるの好きならいいけど、他の魚の観賞用水槽にはヒメタニシはあんまり合わん
0487pH7.74
垢版 |
2022/08/22(月) 17:23:09.97ID:whRAsS9R
4月に産まれたのがもう稚貝産んでる・・・
0488pH7.74
垢版 |
2022/08/22(月) 18:24:14.80ID:ZXFztECa
稚貝のわかる男
0489pH7.74
垢版 |
2022/08/28(日) 17:58:09.90ID:R6pYAB54
沈まなくて水に浮いちゃうやつがいるんだけど
もう死亡確定?
フタみたいなのは外れてないんだけど…
0490pH7.74
垢版 |
2022/08/28(日) 21:09:52.39ID:++2QSnXK
>>489
稚貝のうちはモノアラガイみたいな動きして移動することもあるよ
0491pH7.74
垢版 |
2022/08/28(日) 21:46:13.08ID:R6pYAB54
>>490
水面に張り付いたように移動するやつの話かな?

稚貝ではなくてそこそこの大きさなのと、
手で持って沈めても浮かんできちゃう感じなのでそういう感じではなくて…
中に空気が入ってるのかな
0492pH7.74
垢版 |
2022/08/29(月) 10:35:50.73ID:CasAwzKI
>>491
じゃあ死んでるかまだ生きてても病気
タニシの殻は基本的に重くて固い
0493pH7.74
垢版 |
2022/08/30(火) 18:22:01.55ID:oSBicc+U
>>492
なぜか沈むようにはなったけど
ほぼ動かない
そのうち死んじゃうんだろうね

病気だとしたら早めに隔離しますかね
アドバイスありがとう
0494pH7.74
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:41.82ID:yW7V1U8q
ヒメタニシ五匹セットをポチりたいんだが20リットルの屋内ビオだと苔足りなくて餓死するかな?
もっと少なくていいんだけど通販だと一匹単位じゃないんだよな
0495pH7.74
垢版 |
2022/09/06(火) 17:10:42.57ID:JJVNtu5L
エサあげたらええやん。
0496pH7.74
垢版 |
2022/09/06(火) 18:34:37.78ID:yW7V1U8q
何食うの
0497pH7.74
垢版 |
2022/09/06(火) 18:37:50.97ID:xHpGjVTl
個体差あるけどうちのはダイソーのザリ餌食ってるよ
他の生体と一緒に飼ってると横取りされるから隔離して餌あげないとダメだけど
0498pH7.74
垢版 |
2022/09/06(火) 19:10:17.06ID:JJVNtu5L
茹で野菜オススメ。
0499pH7.74
垢版 |
2022/09/07(水) 02:43:38.15ID:Dl+kBTGb
プレタブ良いよ
草食性用だから他のよりは水も汚さないし
0500pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 17:01:17.38ID:8MGxw/WM
やたら生まれるんだけど大きくなる数はそんなにない
餓死してんのかな
0501pH7.74
垢版 |
2022/09/18(日) 21:54:14.21ID:qlMOlecn
成貝と稚貝で食性がかわり過ぎだわ
成貝はウィローモスと落ち葉だけのきれいな水でずっと生きてる
稚貝は藻とか水槽や桶のぬめりが主食だから水が綺麗すぎるとすぐ死ぬ

共通して言えるのはモスをプランクトンの巣にすると良いという点
モスに住み着いたプランクトンがいい感じにバクテリアを増えすぎず減らしすぎずにしてくれる
0502pH7.74
垢版 |
2022/10/24(月) 08:25:39.55ID:xpte/KNM
睡蓮鉢のタニシの殻が紙装甲になってて触っただけで砕けちゃう
グリーンウォーターだからpH高いと思ってたんだけど意外とそうでもないんだな
0503pH7.74
垢版 |
2022/11/30(水) 21:47:44.64ID:e/JmSvfT
あまり苔食わないらしいけど石巻の代わりに買うと後悔する?
逆に苔なくなって餓死しないともとれるがどうなんだろう
0504pH7.74
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:47.83ID:gZrJM83a
タニたんにコケとりを期待するなと何度以下略
濾過摂食能力は優秀で二枚貝より死ににくい
0505pH7.74
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:08.43ID:QlW+3TLl
苔は食わないけど後悔はしない
稚貝がポコポコ生まれるかもだけど気にしなくてOK
0506pH7.74
垢版 |
2022/12/02(金) 21:21:08.58ID:tOPXuhhy
うちの子は茶ゴケ食ってる
0507pH7.74
垢版 |
2022/12/02(金) 21:47:57.31ID:ud8suAEx
>>506

ええー、優秀な子だ
0508pH7.74
垢版 |
2022/12/02(金) 22:43:00.83ID:E+iAx8po
うちのタニたんも一応コケ食べるよ
食べるんだけど綺麗にはならない
ずっと幾何学模様描いてる
0509pH7.74
垢版 |
2022/12/03(土) 17:34:00.89ID:A0g0y3q1
タニシとミナミヌマエビだけの水槽、タニシの稚貝が増えてきた
0510pH7.74
垢版 |
2022/12/03(土) 18:05:45.82ID:iTMH5YB+
楽園かな
0511pH7.74
垢版 |
2022/12/03(土) 18:41:02.90ID:z1uFEjae
緑色のコケにだってちゃんとハミ跡残して移動経路見せてくれるぜ
多少入れた程度じゃ綺麗になんて全然ならないけど
0512pH7.74
垢版 |
2022/12/06(火) 18:58:29.16ID:0HJGnWgE
プレコタブあげるようになってから出産ラッシュ
6匹稚貝生まれた
もともと貝殻の中にいたのを吐き出し始めたのかな
0513pH7.74
垢版 |
2022/12/07(水) 01:16:33.77ID:YjYIUHTG
6匹じゃ済まないよ
ほぼ毎日1匹ずつ
30匹ぐらい生まれるよ
0514pH7.74
垢版 |
2022/12/07(水) 11:30:09.29ID:+aCvSS1L
コケ対策として石巻貝投入しても綺麗なガラス面に張り付いてるだけでまったくコケとりしてくれないのでネットで調べたら石巻貝よりもヒメタニシのようが優秀だと知り導入を考えていますがここのスレをみると期待しない方がいいのでしょうか?
0515pH7.74
垢版 |
2022/12/07(水) 12:10:57.97ID:7wB3n7R/
コケ『取り』はポンコツ
コケの『抑制』には一役かってると思う
濾過摂食優秀そして可愛い
0516pH7.74
垢版 |
2022/12/07(水) 12:17:17.71ID:+aCvSS1L
そういいうことなんですね
そもそもコケ発生が抑制されればメンテが楽になりますね
0517pH7.74
垢版 |
2022/12/07(水) 23:07:00.16ID:l7gK7md8
ホームセンター併設の熱帯魚屋でタニシとだけ書かれた貝が売られていたのでヒメタニシですかと尋ねたところウチのはただのタニシですとのこと
一般的にただのタニシとは何タニシを指すのだろう
0518pH7.74
垢版 |
2022/12/08(木) 12:47:01.23ID:1h1MHNdj
「あ。タニシだ!」
  ↓
「スクミリンゴガイです」
「サカマキガイです」
「モノアラガイです」
「ヒラマキガイです」
「シジミです」
「石です」
「カタツムリです」
0519pH7.74
垢版 |
2022/12/08(木) 13:06:51.96ID:0HYKENmD
合体!
0520pH7.74
垢版 |
2022/12/08(木) 17:40:33.89ID:nAYYlNjJ
>>517
分布が広くて個体数も多いのはマルタニシかな?
0521pH7.74
垢版 |
2022/12/08(木) 19:06:53.37ID:lMKguuIE
分布と個体数はわからんけど一番身近なのはヒメタニシだと思う
臭い住宅街の用水路でも平気で増えてるし
ショップでも一番よく見るというか田舎だと他のタニシ売ってるの見た事ない
0522pH7.74
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:35.46ID:a23GCqmG
ヒメタニシ、もうちょっと成貝が丸くて寿命長かったらなあ
貝が長くなりはじめると動きづらそう
0523pH7.74
垢版 |
2023/03/04(土) 06:26:35.77ID:7HM1F5/0
ワイ将、石巻さんからの乗り換えを考える…
石巻さんすぐひっくり返って昇天しはる
とりあえず先月からベランダ水槽に入れてみてるけど
いつのまにか稚貝増えてた
0524pH7.74
垢版 |
2023/03/30(木) 21:13:57.85ID:vy8bCyP3
ドジョウの亡骸を抱えて壁面上方まで登ってる
その食い意地に引いてるのか他のヒメタニシもミナミも寄り付かない

https://i.imgur.com/8CNgBR1.jpg
0525pH7.74
垢版 |
2023/04/08(土) 02:09:00.93ID:2nRVEKdP
水温上がって屋外発泡の親タニシが活動始めた
早速茶ゴケ食ってる
0526pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 21:36:28.01ID:psNozrj4
室内水槽のフィルターに生まれたて?の子ヒメタニシ入れたら、すっごい勢いで成長して驚いた。
貝ってゆっくりじゃないと成長出来ない気がしてた。
0527pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 11:51:23.00ID:x31H8M1B
金魚60cm水槽に青水対策でヒメタニシを15匹ぐらい入れたら、すぐに青水になってたのがならなくなって、そこはいいんだけど、苔を食べてる気配がない。
青水にならないけど、ガラスに苔は生える。
金魚水槽だからミナミヌマエビ入れれないし、苔対策は何を入れるといいんだろう。
0528pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:24.89ID:LvnkvO8Z
フネアマいいよ
0529pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 01:29:47.86ID:sig9FodB
オトシンネグロいいよ。
0530pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 19:44:55.14ID:NjhfGv40
ヒメタニシの稚貝だいぶ増えてきた
ラムズ全リストラしてもいいかな…
仕事的に競合するよね
0531pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 07:49:35.91ID:pDdFcvM8
石巻さんはワンシーズンで亡くならはったけど、コケ取りがよかったのでまたワンシーズンと割り切って2号を導入しようかな?と思ったけど本来汽水の生き物に無理させてると考えたらやっぱり次はヒメタニシ試してみるかな
特殊能力で濾過までするらしいし
0532pH7.74
垢版 |
2023/06/18(日) 02:26:35.02ID:9D5uIcV4
コケ削り取り能力(主観)

フネアマガイ10
イシマキガイ 8
ヒメタニシ 2
ラムズホーン 0.5

下の2種は歯がないのかな?
0533pH7.74
垢版 |
2023/06/18(日) 10:41:16.13ID:AR0oY1ia
柔らかい苔は全部食べてくれるが
アオミドロや茶色の苔は食べてくれなくなる
0534pH7.74
垢版 |
2023/07/15(土) 17:44:58.63ID:0M+RMahr
11匹送って貰って3匹落ち、具合悪そうなのが1匹
もう秋口までと言うか来年の春まで購入は見送りかな
その一匹メダカ稚魚容器の底で殻に閉じこもってて、朝汲んで中和剤添加した水に入れると動き出すんだけど何でだろう?そこそこ青水になってる方が調子よさそうなもんだけど
0535pH7.74
垢版 |
2023/07/30(日) 17:23:14.56ID:u/g2fm3D
ひっくり返って起き上がろうとしてるヒメタニシ
ベタ稚魚がツンツンしたら
急に引っ込んで稚魚を殻の中に取り込んでしまった
稚魚ももがくからタニシも必死に引っ込もうとして、まるで食われてるかのようだったわ
すぐこじ開けたら稚魚出てきて助かったけど
0536pH7.74
垢版 |
2023/08/03(木) 21:39:05.90ID:bEq4pCW0
>>534
酸欠なんじゃね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況