明和の新コメリ(PETami)行ってきたのでレポート。
でかいコメリの奥の一角という雰囲気で、
熱帯魚30金魚20日淡5メダカ5+発泡スチロール容器 という程度の水槽数。
熱帯魚はポピュラー種中心で価格は普通くらい。あと国産グッピーが何種類か。
金魚メダカはそこそこ品種揃ってたかな。水草は鉛巻きと流木がちょこっと。
器具はGEX中心の普通のホムセン。
他特色といえばベタに力入れてるのかな?プラカットのニモギャラクシーがペアで沢山いました。