X



千葉県のアクアリウムショップ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 00:45:32.31ID:Sp3NHfX0
なかったので
0133pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 10:24:49.55ID:05BU/Zfh
>>127の >下総中山にエラン の部分を右クリックで選択して
Googleで検索すればすぐ出てくるだろ
正月から馬鹿が過ぎるんじゃないか?
0134pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 13:26:47.06ID:VMYBsfb8
>>132
ロイヤルホームセンター千葉北にも売ってたよ
0135pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 21:18:07.93ID:3neGPDJk
>>133
誰もがオメェみたいに暇でPCとニラメッコしてる訳じゃないんだよ!
正月から絡んでんじゃねーよハゲ!
0136pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 21:19:04.97ID:3neGPDJk
>>134
ありがとう!
場所とか検索して休みに行ってみる
0137pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 23:13:57.23ID:uOlUIsvo
来るな臭いから
0138pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 00:07:55.71ID:LrMuypvJ
馬鹿を構う奴が悪いな
0139pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 00:29:18.70ID:tlryF6sq
千葉って人口の割にはショップ少ないよな
みんなどうしてんだろ?
0140pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 02:59:40.10ID:+jaJNt0v
京成ならヒロセペットとか。
0141pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 03:11:15.48ID:7wRDMErH
西武潰れちゃうけど野田線で他にどっかない?
0142pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 09:42:23.72ID:bWbl9rVo
船橋のIFCでテトラの60規格水槽と外部のセットが7500円だぞ
0143pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 17:00:43.00ID:yKk4krGi
>>142
閉店セール的なことはやってた?
0144pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 09:11:56.70ID:qGsEWd0F
八街の黒猫堂 飾りのジャングル系と草原系の水槽好感持てる 販売は機材の中古のみ たまにとんでもない掘り出し物あり
0145pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 10:51:37.22ID:d7gzN535
流木レイアウトそのままごっそり買ってる人いたな
どれも売約済み
0146pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 11:51:13.36ID:nLK5ezzJ
四街道の黒猫堂はアクア用品ないや
アングラ感ハンパないんだけど八街は違うのかな?
0147pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 23:27:00.32ID:5fcyS3I8
>>143
俺が行ったときはたしか2000円以上購入で10%オフがあったな(対象外有り)
今は生体の値引きもしてるらしい
0148pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 10:26:35.73ID:pUIcqR5I
>>146
多い時で水槽二十くらい この間はada関係とか樹脂のでかいのとかあった 値段も品揃えも波があるようです あそこは七割骨董屋ですね 水槽にはエビが入ってました
0149pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 20:44:34.91ID:XKk/yg66
そうなんだ 見に行ってみよ
ありがとね
0150pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 11:41:53.25ID:qsxsJ8uJ
千葉ニュータウンのカインズのペットワン
先週から一週間休んでたんだ
前回行ったときに水槽の一個にプラナリア大発生してたんでそれが広かったかなと思ったら
ペットワンから委託受けてる会社が変わったんだと
で水槽全部洗い直してレイアウト変更になってた
見た感じ質は継続されてる
0151pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 16:06:05.66ID:cInlW8Lv
船橋と同じ所かなぁ
0152pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 20:49:39.82ID:1QHx6v0R
え…千葉ニュータウンのカインズってかねだいより水槽汚いじゃん…
0153pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 04:09:10.64ID:gBar4A/k
千葉ニューカインズのアクアショップはここだったよね?
http://www.h2-l.jp
もうHPから消えてるけど
次はどこがやってるのかな?
0154pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 21:27:46.91ID:Y/mMldeZ
あ〜〜

もっとここを盛り上げたい

とりあえず佐倉市の自分は八千代のカネダイが好きだ!あの薄い店長の作り笑いもあの姫の根性焼きもあの笑わない主任もすべて込みこみでだいすきなんだ〜〜〜
0155pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 21:43:23.27ID:+tUb1JCW
こんじょうやき?
0156pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 06:22:51.30ID:RLBkHKNo
>>154
あ、全部わかる。(笑)
0157pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 14:52:33.30ID:IYAKeK6s
千葉の店行っても買える物が無いもんな
最初から都内数店に探しに行く感じ
器具類は通販でいいし
0158pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 19:46:19.20ID:csYVLHP+
>>154
主任っているんだ
主任だけ分からん
生きエサ場担当のがたいのいい愛想のいい兄さんが好き
0159pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 07:15:58.75ID:bD4zPef5
アクアラバーズいってきた。
何も買わずに店を出ようとしたら「うちは素人は相手にしてないから」と言われた。
海水20年やってるんですけどね。
態度悪いし、もういかないけど接客能力がゼロ。
0160pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 09:04:40.25ID:cnQIWlNM
これじゃ買えないよと言ってやればいい
0161pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 18:17:57.11ID:cPiK5+Yd
>>159
呼び止められて言われたの?
それとも>>159に聞こえるように独り言ぽく言ったの?
0162pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 12:07:22.95ID:AlGuA9cY
>>159
コスタリア行ったときにそんな対応されたな
海水の店は総じてクソということか
0163pH7.74
垢版 |
2018/02/08(木) 18:23:13.68ID:k0/MYTKJ
すいません 発泡酒6本入っていたので

根性焼きはファンデーションあついほうのあの魅力的な彼女です

主任はごめんなさい想像ですあの背の高い方の将棋の羽生さんぽいおにーさんです

中古のところが好きなんですが最近値つけがきつくて掘り出し物が出ないですね
0164pH7.74
垢版 |
2018/02/08(木) 18:32:22.80ID:UN+AthoR
あ、ちょっと飲んでから出直してw
0165pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 13:22:13.78ID:8JHJVwFa
スレ違いだけどロイヤルホームセンター千葉と千葉みなとどっちが規模でかい?
0166pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 15:21:46.23ID:ShmTx2YJ
今は千葉北の所じゃない?
魚は千葉港の方が少し多いけど
0167pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 18:52:20.05ID:PW4MV/a9
千葉北はパルダリウム用の植物ばっかになっちゃった
0168pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 20:12:56.72ID:/gY1cs4n
千葉北はテラリウム増えだしてから殆ど行かなくなったけど
先月号のアクアライフに千葉北の記事載ってて
ジオラマ化(ジオリウム?)に更に拍車がかかってて驚いたわ
まあ作品は凄いんだけど
0169pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 23:43:53.42ID:aT92UsXp
ロイヤルホームセンターの千葉みなとの海水魚は終わってるな
白点だらけのタテキンが泳ぐ水槽で売ってる極上ライブロックと言う名のツルっとした並以下のライブロックが100g400円
カーリーだらけの水槽に入ってる生体とか誰が買うんだろう?
やる気を感じない
0170pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:59.46ID:O6oig6k6
どこかアグラオネマ売ってるとこないの?ベゴニアとか、熱帯植物的な
0171pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 00:41:54.79ID:mbGDU2kb
>>170
ピクタ
0172pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 07:08:25.99ID:CLMIwy7J
>>171
ピクタ??
0173pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 10:23:23.54ID:mbGDU2kb
>>172普通のショップじゃないからね。
小売してくれるファームだな。
グッピーが有名
0174pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 11:43:18.29ID:RQEoAZO6
流山の勝美商店てどうですか?
ネットで見ていてコンディショナー等気になったので
使ったことがある方がいれば
感想など聞いてみたいです。
0175pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 00:12:36.00ID:yO/XBZjB
かねだい八千代の海水魚のパック販売中止だって
今後取扱える魚の種類や量が減るらしい
何かあったのかな?
0176pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 08:37:39.99ID:HZ6GzQTi
>>175
昨日ブログ見たらそう書いてあったからちょっとびっくり
最近海水魚コーナーに水槽増えて拡大してるのになぜ?
誰か主任に聞いて
0177pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 15:08:10.20ID:gYNRkdZV
海水専門の一部業者が密漁で捕まって納品できなくなったらしい
0178pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 18:46:36.70ID:HZ6GzQTi
>>177
マジですか‼
0179pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:00.86ID:qvyPC/UR
>>178
イセエビとか採れば小遣い稼ぎ出来るけど漁師と警察がね……。堤防で釣りしてるだけでも見回りに来て忠告するから。手を出しちゃいけないんだよ。最近は岩場を崩しても捕まるからな!
0180pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 20:57:34.56ID:AAUcKnTX
海はみんなのものなのに魚とると漁師が怒るとか頭おかしい
0181pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 21:25:51.46ID:lXmSCadW
漁業権に税金払わせれば良いんだよ
だがこの場合の密漁云々はフィリピンとかインドネシアの話だろ
0182pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 22:34:57.88ID:yO/XBZjB
ミドリイシって採ったらダメ?
0183pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 03:18:42.26ID:DtlTJiD9
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JOVM8
0184pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 05:19:38.79ID:yPFLY+lf
海産の活きたプランクトン売ってる店ってないかな
0185pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 00:17:22.13ID:XlAy9C38
千葉みなとのロイヤルホームセンター行ったけど魚云々の前に接客態度が酷い
どの店員とすれ違ってもいらっしゃいませの一言すら無く肝心の商品のこと訊ねても笑顔一つ浮かべずに仏頂面で此の商品使った事ないから知らないとか売る気無いのかこいつら
0186pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 01:37:19.29ID:DWR3KWTk
ホームセンターのアクアコーナーなんて冷やかし多いんだから多少は大目に見てあげなよ
0187pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 04:49:40.98ID:TTOiYbBq
千葉みなとのロイヤルホームセンターは、撮影禁止、水槽触るなとか、〜禁止、〜するなの張り紙だらけで嫌な感じ
しかも水槽はきったねーし
あれじゃ売れんわな
0188pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 10:40:14.10ID:X6p5r0YP
いっそやめた方がいい
ホームセンターのガン
残った店員はトイレ掃除にでも回すのがいい
0189pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:02.56ID:2dFEGxdR
仕事帰りの暇つぶしに丁度いい
0190pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 13:05:29.78ID:Jx95MSa3
千葉みなとは一度行ってそれ以来行ってないな
張り紙に気狂いさを感じたから
ホームセンターとしてはロイヤルであっても他に幾らでもあるし
0191pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 15:02:31.20ID:TTOiYbBq
千葉北ロイヤルに東京サンマリンが入ってた時は良かったのに
数年で撤退したって事は売れないんだろうね
0192pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 20:21:00.57ID:XCXvM7w4
今日八千代のかねだい行ったら海水魚のパック売りしてたよ
0193pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 20:14:09.09ID:IMCgVUVA
>>159
本当にそんなこと言われたのか?
さすがに唐突に言わないと思うが
0194pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:42:48.45ID:+DIw+qB9
グランバリュー昨日行ってライブロック100g200円でSグレード並みのが売ってたから買ってきた
かねだいは100g250円でB品レベルだからグランバリューすごく良いよ
0195pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 11:54:08.29ID:A54rfhLO
ただし数が少なすぎる
値段と質はすごく良いんだけどな
0196pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 18:27:13.85ID:YB+IqzTg
>>184
かねだい八千代で、イサザアミ売ってました。
0197pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 18:42:32.94ID:ixVJNa/O
>>195
もう少し海水魚コーナーを充実して欲しいね
魚がほとんどクマノミだし
サンゴはほぼいないし
0198pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 20:38:01.78ID:zJ8KYCO8
爬虫類はあんなにいなくてもいいかなあ
需要があるってことなのかね
0199pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 18:04:29.76ID:WJkXiNY5
どこかヤマトヌマエビ安く売ってる店無いかな
0200pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 18:41:09.26ID:8V7s+bIv
>>199
かねだい10匹400円だよ
0201pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 00:50:32.61ID:GKDC/9cx
千葉市より下の海水魚事情が最近絶望的なんだが

蘇我もおゆみ野も取り扱わなくなるとか流石に厳しい
0202pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 01:38:14.24ID:CzNXR5+d
かねだい市原だな
0203pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 08:44:41.91ID:bWnhBmvR
>>200
どこのかねだいでもその値段なの?
四街道の方に行こうかと思ったんだけど
0204pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 09:14:40.91ID:3geWy3m+
>>203
自分は八千代しかいかないから分からんが他店舗も同じじゃない
0205pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 00:15:31.05ID:vRs4g/Qz
>>203
店舗ごとに値段は違う
でもその程度
四街道のヤマトはパック売りでいつも詰められてるけど水槽の方が欲しければ値段一緒だから店員にいいな
0206pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 02:14:54.17ID:O7g3XXTV
我孫子のステマw
0207pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 20:05:22.22ID:rocBfao8
かねだいの事教えてくれた人ありがとう
やまと安く買えたしついでにジャンク品だけど普通に動いて濾材付きの外部フィルターも買えて大満足
0208pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 09:05:55.36ID:QEsy4Q+T
千葉県全域含め状態の良いレッドビーシュリンプ売ってる店あります?
0209pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 01:19:27.65ID:2FvefSql
>>208
J styleとステラインターナショナル
超わかりにくい店だけど
0210pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 12:28:54.02ID:QpjRS9on
>>209
おぉ
ありがとう

てか、昨日ドンキのかねだいとロイヤルホーム北店行ったばかり
もっと調べてから行動すれば良かったわ
0211pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 23:27:07.30ID:jzle1zc/
アクアショップってのは欲しいものがあったらちょくちょく廻るものだ
0212pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 20:29:39.75ID:amy/Fxwk
市川・浦安周辺なんだが行った方がいいとこあります?
0214pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 12:38:58.82ID:Hq5yxlpN
>>213

ただ無い時はホントに何もないな
0215pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 15:01:01.49ID:8TgzT/P/
>>213
212です。
ありがとうございます。今度行ってみます。
0216pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 02:06:11.65ID:F5o3Q1zx
>>214
本当に何もないよなw
0217pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 11:28:01.77ID:NosEkyzJ
最近も空の時多い?
近いうちに行ってみようかと思ったんだけど
0218pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 19:56:52.79ID:Dwx0FMrl
>>217

>>37-46あたりを参考に
しかし、いつも空っぽなんだよね
0219pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:08.16ID:CDCfPYTT
流木とかが充実してるショップは県内にある?
0220pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 02:25:17.14ID:4MxNJF+T
充実してるかは個人的な印象だけど、八千代のかねだいとか行くたびに在庫が変わっているよ
土日は特売とかしたりする

あくまでも個人的ね
0221pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 11:58:46.71ID:Hx2XXdrW
>>220
ありがとう
良さ気な店だね

休みの日に行ってみようと思ってちょっと調べてみた
セール時は開店前に並ぶと割引券みたいの配るんだね
結構並ぶのかな?
0222pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 18:36:53.66ID:ALuVM280
侘び草たくさんあるショップありますかね?
10個くらい買いたい
0223pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 23:11:04.21ID:H29sSrqX
>>217木曜日入荷日
0224pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 20:11:57.01ID:ed7/HrX6
久々に熱帯魚飼おうかなと

都賀にあったワールドフィッシュクラスの店って県内にある?
0225pH7.74
垢版 |
2018/04/08(日) 17:52:48.84ID:vIIAltNt
懐かしい
0226pH7.74
垢版 |
2018/04/08(日) 21:59:54.29ID:SQjE4e3d
>>224
めっちゃ懐かしい
云十年前、テイクEの武江さんが店長だった頃に行ってたわ
0227pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 11:35:30.26ID:9+AkDfTi
当時、あそこは県内でも超優良店だった記憶がある
南米フィッシュなんか比ではないほど

今、あの店くらい状態が良い熱帯魚売ってる店ってあるかな?
0228pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 13:59:36.12ID:TO0YFvUf
時代が違うから
業界規模的に1/10位なんじゃないかな
かねだいみたいな独り占め型大型店があるから小売店は余計に厳しい
0229pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:09.03ID:myu5VkyV
松戸〜柏辺りで安いめだか売ってるお店どこでしょうか?
0230pH7.74
垢版 |
2018/04/10(火) 21:08:30.18ID:tYYMNXTK
範囲せまっ
0231pH7.74
垢版 |
2018/04/10(火) 21:38:50.60ID:baCoO6Bj
>>229
餌用?安ければなんでもいいの?
それとも改良品種をコスパよく買いたいってこと?
0232pH7.74
垢版 |
2018/04/10(火) 22:14:39.69ID:OnPI9aDS
手賀沼なんてタダで手に入るだろ
カダヤシかもしれんが
0233pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 19:01:35.96ID:5IzDa5Fk
茨城県まで行けば野生の黒メダカが沢山いるのに…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況