X



【頑固なコケ】 苔対策研究室13 【嫌い】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202pH7.74
垢版 |
2017/09/19(火) 09:01:40.04ID:TbWJej8S
苔やいかなる汚れもつかないスーパーコーティング水槽ができれば苔は嫌われなくなるってわけだ
0203pH7.74
垢版 |
2017/09/19(火) 10:10:01.56ID:Gh0T3FnS
>>198
フィッシュマガジンの編集氏が
アフシク水槽の石組に生えたコケを「風情が有る」と書いてた事が有ったな

>>201
ガラス面なら掃除すればいいけど
水草に絡んで弱らせるから排除されるわけで
0204pH7.74
垢版 |
2017/09/19(火) 11:41:14.17ID:oOb77EGO
>>198
ベルベット状のコケは水草を窒息させるぞ
水草水槽と共存できるタイプとできないタイプがあるわ
0205pH7.74
垢版 |
2017/09/19(火) 14:03:54.70ID:8IHLC4J2
sage
0206pH7.74
垢版 |
2017/09/19(火) 14:07:33.36ID:8IHLC4J2
ミスったすまぬw石に緑藻やスポット苔がつくのはまだ許容できる。流木がコケるのは汚ならしいから勘弁。
0207pH7.74
垢版 |
2017/09/19(火) 17:24:04.02ID:nhfkusuK
わざわざモスるのに
0209pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 08:27:14.74ID:tHhO5EQK
生やしたいトコに生えてくれないからな
0210pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 11:56:25.56ID:SFKYTneL
だから生やしたいところに巻き付けなよ
0211pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 11:59:14.46ID:tOdR1g/4
勝手に生えてくるコケの話してるんじゃないか
0212pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 22:04:19.20ID:+S2ZgADI
いつのまにかエビメダカ水槽に生えてきたんだけどこの芝っぽい苔の種類って何?
フィルターやその流水とか流れが有ってかつ光が多く当たる位置でよく増えて纏まった形になる
最近は日当たりのいい場所のウィローモスにも生えてきて枯らして困る
https://i.imgur.com/HUBj8t1.jpg
放置してたら大きくなった苔
https://i.imgur.com/JPCUJmZ.jpg
浮いている苔の左側と影になってる辺りの枯らしたウィローモスにも細かく生えてる
https://i.imgur.com/pR5rsiO.jpg
0213pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 22:22:27.08ID:apHNGSGg
金魚みたいなエビ食べちゃう魚の水槽には貝しかないのかな?
貝がガラス面にくっついてると気持ち悪すぎて駄目なんだよなあ
0214pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 08:03:33.84ID:OkuK/l/W
>>212
多分シオグサの一種
イシガメの甲羅に生えて「蓑亀」になる緑藻
乾燥にも光遮断にも強い超厄介なコケで、生えたら手で取るしかない
これを食う生体はサワガニかザリガニくらいだが、他の水草も魚も食うから水槽に入れられない

>>213
加温水槽ならサイアミーズやボウズハゼが使える
0215pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 13:58:20.65ID:FGsWn219
>>212
ウィローモスの小型みたいで悪くないな
除去が難しければレイアウトの一員に加えてしまうのもアリ
0216pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 23:19:49.83ID:UMAEt3h6
>>212
きったねえ水槽だな
0217pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 00:37:34.83ID:bl4CiucY
立ち上げて半年の水草水槽でラージパールグラスに黒ひげが何箇所か付きました。
トリミングで対応でいいでしょうか?
0218pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 08:48:02.49ID:4t71gIQO
透明な外部濾過器を太陽光当たる場所に設置する 太陽光をたくさん浴びて外部濾過器の中は苔がたくさん生える。
その分リン酸が消費されて
水槽には苔が生えにくくなるという仕組み

これどうよ?
0219pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 10:41:28.61ID:+id/YhOy
メシテロメアドやめんか
0220pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 12:23:03.58ID:LzqVPULV
>>218
マツモ神でやればいけそうだな
0221pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 14:49:03.12ID:4t71gIQO
つうか、鉄の釘を入れるとリン酸吸収してくれるって話
すごい興味深い、ぜひやってみたい。
あと、実家の周りが餅鉄の産地なんだけど
餅鉄で同じような効果だせないかな
だれか化学に詳しい人おしえて!
0222pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 15:42:54.04ID:lzDZmBVN
>>221
ネットで実験してる人がいたと思うよ
0223pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 15:53:45.62ID:4t71gIQO
>>222
釘?それとも餅鉄?
釘の実験を見るとかなり効果ありそうだけど
なぜ普及しないのか?
なにかやばい副作用とかあるの?
0224pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 17:40:39.72ID:lzDZmBVN
>>223
釘だね
個人的には赤玉土か鹿沼土をフィルターインするのをおすすめするわ
0225pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 17:40:45.55ID:8bMnXLuL
メネデール入れればいいんじゃない?
0226pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:43:41.20ID:XHYgpHQ6
メネデールはオトシン用に茶ゴケを発生させるのに使ってる
0227pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 10:47:45.44ID:0Mac0QGl
>>218
危険
ろ過器内で増えたコケが大量の胞子をつくり、本水槽に移動する
>>220の書いたように、胞子を作らない水草なら有効なシステムになる可能性が有る

ちょっと前に、オーバーフロー式ムセキツイ水槽のサンプに海藻を入れ
栄養塩を吸収させるのが流行った事が有ったが
海藻がいつの間にか本水槽に移動して、ムセキツイの邪魔になるのが難点だった
0228pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 10:54:49.22ID:SQa8rA3w
>>227
水草と苔ではリン酸の消費量が違うことに着目してみたのです
水草をいくら植えてもやつ等はリン酸をそんなに消費しないわけですよね?
苔たちはリン酸大好きなんですよね?
0229pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 12:31:19.88ID:PxQIHAoY
>>228
苔の胞子は通さず、水と栄養分は通すフィルターがあれば良いよね〜
0230pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 16:52:04.93ID:3LOwDBkk
そこでtwinstarだよ
0231pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 17:57:53.73ID:LTmm1nXr
>>229
脳内計算だと
光があって条件の良いほうに苔が増えるとその苔はリン酸吸収しまくって
水中のリン酸濃度は低くなる

直射日光のあたってない水槽本体は苔の出にくい環境になる
って思うのですが
苔の胞子がいくら飛ぼうと苔にとっての栄養であるリン酸と直射日光が少なければ生えないんじゃないかなーとか思うのですが
そんなこたないのね。

とりま釘か赤玉土作戦やってみたい
0232pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 21:19:14.01ID:Q6/KDnF8
>>231
庭に水撒き用にホースリールがあるんだけどこれ水道栓に直結で何年も経つのね
で、水栓もあけっぱで常に水道圧力がかかったままなんで
外部からコケが侵入することはありえないんだけどホース内面にコケが生えてて
水撒くときシャワーヘッドの穴から剥がれたコケが出てきて詰まる事が有るんだ

ホース内は純粋に水道水のみだし外部からコケ胞子の侵入はありえない
でも生えるって事は、水道水にはコケ胞子が微量でも含まれていて
貧栄養の環境でも光さえあれば旺盛に育つって事

もうリンが〜とか関係なく育つんだと思う
0233pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 23:26:43.55ID:Mg9fugqg
>>232
言われてみればうちの外ホース内側にもやはりコケがあるな。
光で透かしてみて汚くなったら買い換えてた
0234pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 09:00:24.41ID:+7sLt9vZ
立ち上げて1ヶ月弱の水槽が収まりつつある茶苔と緑苔が同時に出てて、ロタラは茎が茶色くなってて、さらに水草に灰色のホコリみたいなのそよいでるんだけど、どうすればいいのか分からず水替えをほぼ毎日3分の1やってる状況です
何か手立てはありませんか?
0235pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 10:55:00.67ID:9iXjYR1T
>>234
ヤマトとオトシンと貝類や!
0236pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 10:56:29.63ID:yfxb6UwZ
>>234
底床、照明種類と点灯時間、生体の数、部屋の環境(水槽の向き、直射日光の有無、夜でも明るいかどうか)

このあたりをしっかり書いてくれたらスレ住人が優しく教えてくれる
0237pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 10:57:57.73ID:xX379tkI
ヤマト100匹の刑か、くっくっくっ・・・悪くない
直ちに手配せよ!
0238pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 11:13:58.16ID:sOfWXm9K
>>234
灰色の埃のようなのは黒髭苔。水草を一度取り出してツマミ取るか、木酢液で退治。
0239pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 11:15:13.91ID:+7sLt9vZ
>>236
レグラスの40pに石組みでラージパールとロタラをソイルで育ててます。照明はGEXパワー3 45pを6時間半、エーハイム2211、アカヒレ、ブラックファントム、カージナル各二匹ずつ、グローライト8匹、ヤマト5匹 夜は真っ暗 直射日光は当たりません
0240pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 12:06:00.36ID:zx/iYK1L
>>239
ロタラって硬度高いと上手く育たった試しがない
黒ヒゲ苔が出るって事はリン酸過多だな
餌やりすぎてないか?
0241pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 15:12:44.73ID:yFc9Z/Ey
>>234
水換えしないで足し水程度にする
あと餌減らす
0242pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 23:23:16.43ID:hWjj/osz
イシマキ3つくれつったら6つくれて1つ逝って今5つ
0243pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 20:06:50.68ID:ubr0pT8W
硬い緑色の髪の毛みたいな苔(糸状コケ?)にベストな生体ってやっぱヤマトかな?
ミナミ数匹入れてるけどあんまり食ってくれないんだよね
0244pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 20:20:09.04ID:wuGTX+wE
>>243
それはヤマトでも殆ど食わないよ 個体差はあるかもしれんけど
でもザリガニさんなら食べてくれる!!
0245pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:06:09.20ID:ubr0pT8W
>>244
マジか
さすがにザリガニは入れられないから困ったな
テデトールしかないか…
0246pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:11:50.52ID:wuGTX+wE
>>245
一度、数日遮光して白く枯れる?だろうからそうして勢い弱めた後に巻き取ると楽だよ
短いより長いほうが楽だからある程度成長させて↑のやると結構らくちん
0247pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:26:04.35ID:ubr0pT8W
>>246
一度遮光して頑張ってみるよ
他の苔は全く出ない水槽なんだけどね〜。こいつだけはしぶといわ
0248pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 11:58:40.03ID:hDYdXyGZ
大型肉食魚水槽でのコケ対策は、こまめな水換えで対処しかないですかね?
下顎系ポリプメインの水槽に流木アヌビアス入れてるのですが、茶ゴケ、白髭系が…プレコ、フネアマ貝、リン酸除去剤と焼赤玉土、アナカリス大量に入れてるのですが、中々減らない。
上部フィルターを間欠式にしてるのですが、それもまずいのでしょうか?
0249pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 08:54:48.39ID:jzcvyx5w
>>248
間欠式とかは関係無いと思う
アレで変わるのは硝酸塩の分解能力だから、リン酸には関係無い

ポリプ水槽ならピート使ったら?
少量なら極端なブラックウォーターにはならないし
ポリプの調子も上がるだろう
0250pH7.74
垢版 |
2017/10/03(火) 19:38:45.14ID:qPi8bmoY
ペルマトがアオミドロ食うみたいだけどシクリッドだしカラシンやコリと混泳難しいのかな
0251pH7.74
垢版 |
2017/10/03(火) 23:58:32.76ID:J8m6p8Gc
>>250
カラシンは大丈夫だけどコリは鰭囓られるから無理だと思う
0252pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 00:33:12.70ID:ifAuLh4F
>>251
無理かぁ
カラシン、コリ、グラミー、ミナミが居る90規格で5cmぐらいのトーマシーも入ってたことがあっていけるかなと思ったけどペルマトの方が気が荒い?
0253pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 07:54:57.61ID:5txbZvlD
一週間留守にするので真っ暗だとあかんかなぁと思って照明点けっ放しで出かけたんだけど帰ってきたらアオミドロ天国

ウィローモスとアヌビアスなんだけど一週間程度なら消灯したままでも良かったんかなぁ…
0254pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 09:19:55.47ID:egDtlAtA
タイマー付けろよ
0255pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 09:48:07.63ID:5txbZvlD
ですね…
早速買いに行きます
0256pH7.74
垢版 |
2017/10/11(水) 00:06:20.38ID:M2awneKF
>>253
つ ヤマトヌマエビ
0257pH7.74
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:28.57ID:eEyS0pkO
エーハのリン酸除去剤、コトブキのドクターバイオ、ニチドウのリン食べる濾過バクテリア剤を過剰投入したった
完全勝利を確信です
0258pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:42.81ID:5I4Ccf3c
黒ヒゲのことなら成長が遅くなるだけで死にはしないと思うよ
0259pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 01:37:30.66ID:sjYE/tKM
窓際の室内においてるメダカの水槽を洗おうと思ったのに
緑の苔がめちゃくちゃ頑固でスポンジで擦ってもまったく落ちない
これ効果的なおとしかたってある?
0260pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 02:43:51.16ID:Q+zRb2PE
>>259
三角定規かプロレイザー
0261pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 10:17:16.76ID:OZXbWCub
分度器だろ
0262pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 11:12:14.56ID:oJaAK5cX
昔プロレイザーの替え刃
ダイソーに売ってたのになくなったよな
買い溜めしとくんだった
0263pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 14:39:47.12ID:BaJP6IMf
キッチンハイター
0264pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 02:07:41.93ID:uhUsCiff
糸状苔?が1日で10センチくらい伸びてヤバシ
リセットしかないんか
0265pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 10:07:01.80ID:xwh1uLnJ
くるくるからめとってこまめに水換えしてればそのうち消える
0266pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 17:33:28.56ID:j7cuxq5X
いったんスイッチ入ったミドロ系はほっといても消えないぞ
リセットが一番手っ取り早いけどあくまで戦うなら↓を順番に試していってくれ
テデトール
フィルター掃除
リン酸除去剤追加
ソイル入れ替え
RO全換水
遮光ヤマト100匹投入
オキシ投入
ハイター投入
0267pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 17:35:02.25ID:BPaJHVMb
ザリガニいれても食べてくれるぞ
0268pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 00:02:42.37ID:GoQ/dMuF
ミドロは遮光ヤマト投入2週間放置で大体いける
0269pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 20:58:19.96ID:I7jR/Z1B
ソイルに生えた黒髭がポツポツ真っ赤になって死んでるんだけど何でだろう?
同じ場所をツマツマしてるミナミが落ちないのが不思議だ
0270pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:32.54ID:rQWS4gRk
ボルビディスに木酢液塗ってもええのん?
0271pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 00:53:49.79ID:O/NMI9Bz
ガラス面に藍藻と茶ゴケが大量に付いてる状態で姫タニシと石巻貝を大量に投入したけど茶ゴケは1日で食い尽くしたけど、藍藻はスルーしてるのか少しは食べたのかなという程度。
やっぱり藍藻にはラムズホーンじゃないとダメか・・
0272pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 09:16:33.58ID:bjQJecv9
>>271
2日経過したら藍藻もほぼ無くなってたわ、姫谷氏スゲー!
0273pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 10:12:12.95ID:A+GnJeHH
姫谷ちゃん
0274pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 16:43:03.76ID:pJnnaDSZ
流木から窒素リンが溶出することってあるのかな
0275pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 03:34:07.72ID:DSMIZ5vZ
ジャンボタニシのコケ取り能力はどんな感じ?
0276pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:13:16.50ID:HrVjgh3v
リンゴスクミガイ(アップルスネール)ってことでいいんだよね
一時期飼ってたけどあれはコケより水草やエサに群がる印象だった
0277pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:46.60ID:HrVjgh3v
書き忘れちゃったから追記。・コケ取りとしては優秀だけど
・水草があるとそっちを集中的に食べることが多い
:エサがあればホイホイいっちゃう
っていう点があるからそれが気ならない環境ならありだとおもう
あと卵がカワイイっていうポイントとか
0278pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 15:17:52.00ID:HyfRyf/3
アルジーライムシュリンプはどうなの?繁殖+黒ひげまで食う獰猛な食欲の戦士という話だけど。
0279pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 16:56:40.89ID:5SCelSJb
ただのミナミだよ
買ったけど黒ひげ食べないし普通のコケもそんなに食べなかった
黒ひげなら出る前から対策しといた方がええと思う
0281pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 21:30:40.11ID:HyfRyf/3
>>279
やっぱミナミと変わらんか。
黒ひげはやっぱり生体で何とかしようっつーのは無謀か。
0282pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:12.10ID:sKXgRCL3
>>281
スジエビ40匹ほど入った水槽に黒髭生えた流木入れたらかなり食われたぞ
ただしスジエビ単独水槽持ちかつある程度飢えさせないと無理だけど
0283pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 15:36:10.42ID:CJKxGdny
屋外金魚水槽に黒ひげ出ちゃいました(;´Д`)
どうしようかなあ
0284pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:54.89ID:+FvIIMjT
スポイトで酸をシュッ
0285pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 17:42:38.22ID:izf4h5E/
>>283
何に付いたかによる?
パイプとか石なら高濃度クエン酸水につけて洗ってから戻す。
そうすると、戻したては赤ひげ、2,3日後には白ひげになる。
白ひげはエビも猛烈な勢いで食う。
0286pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 18:08:51.01ID:1h5VNqJA
アヌビアス・ナナに一点を中心に放射状に広がった緑のチン毛みたいなヤツが生えてるんだけど、これはどうすればやっつけれるの?
よく言われる木酢液使えばいいのかな?
その場合ナナの葉っぱも枯れるとかないのかな?
0287pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 18:44:37.37ID:GKDCRyAf
ない
ちゃんと薄めろよ
0288pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 19:31:24.07ID:monMpRgl
黒髭ゴケを好んで食べる生物はいないだろう。
黒髭は、硝酸塩濃度が高いと出やすいみたいだ。
0289pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:21:48.12ID:gC2Z0K9V
リンさんじゃないの?
0290pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:25:01.55ID:suxSgHJX
リン酸だよ
エーハのリン酸除去剤でまったく出なくなった
0291pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:40.57ID:izf4h5E/
>>290
あれって赤玉土じゃないの?エーハイムの吸着剤に代わりに使ってなんとかしたやついる?
0292pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 21:58:33.05ID:suxSgHJX
>>291
エーハのリン酸吸着剤は鉄化合物だよ
本国のサイトにIron compoundってちゃんと書いてある
www.eheim.com/en_GB/products/filter-media/chemical/phosphateout

トーフと間違えてない?
0293pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:35.59ID:/4vjnmnk
>>292
立ち上げの時に入れたら効く感じ?それともすでに生えてる黒髭を撲滅するレベル?
0294pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 22:18:01.56ID:izf4h5E/
>>292
すまなんだ。写真だけしか見てないから硬質赤玉土にしか見えんかった。
撲滅するレベルなら入れてみたい。
0295pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:28:26.10ID:A8vVWV/a
成長は遅くなるが死んだりはしない
0296pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:35.99ID:UNAiPkG5
苔取り生体使わずにすでに生えた黒髭がリン酸除去剤入れるだけで綺麗さっぱり消えるってことはないと思うよ
そんな方法あるなら知りたいけど、自分が調べた限りは見つからなかった

黒髭出たのは金魚過密水槽だったんだけど、説明書に従って除去剤入れる日に半分換水してすでに高くなってるリン酸濃度下げて、生えてる黒髭は徹底的にテデトールした

給餌量も換水も今まで通りだけどそれ以来黒髭はまったく出てない
金魚過密水槽でも2ヶ月くらい効果が続くから、
熱帯魚水槽なら3ヶ月くらい大丈夫じゃないかな
まぁその辺は給餌量と水換え頻度にもよるから一概に言えないけど

ちなみに窒素が主原因のアオミドロとか緑藻にはあんまり効かないと思う
アオミドロが出始めた水草水槽に入れたらロタラが一斉に萎縮して成長ストップ、アオミドロはそのまま増殖し続けた

なのでリン酸が主原因の黒髭と、ケイ酸が主原因の茶ゴケに悩んでる人にだけオススメ
0297pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:42.96ID:UNAiPkG5
ID変わったけど292です
0298pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 10:30:32.75ID:+bZtbGdB
へー。窒素を吸着する濾材もあればいいのに
0299pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 14:03:50.91ID:0Zl1AszR
黒髭は根絶したいが茶ゴケをレイザーで剥がしたやつは好物だから悩むな
0300pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 17:51:28.39ID:+bZtbGdB
オトシンが喋った!
0301pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:54.41ID:1DlwIYlN
>>300
いや、石巻貝かもよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況