X



【頑固なコケ】 苔対策研究室13 【嫌い】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251pH7.74
垢版 |
2017/10/03(火) 23:58:32.76ID:J8m6p8Gc
>>250
カラシンは大丈夫だけどコリは鰭囓られるから無理だと思う
0252pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 00:33:12.70ID:ifAuLh4F
>>251
無理かぁ
カラシン、コリ、グラミー、ミナミが居る90規格で5cmぐらいのトーマシーも入ってたことがあっていけるかなと思ったけどペルマトの方が気が荒い?
0253pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 07:54:57.61ID:5txbZvlD
一週間留守にするので真っ暗だとあかんかなぁと思って照明点けっ放しで出かけたんだけど帰ってきたらアオミドロ天国

ウィローモスとアヌビアスなんだけど一週間程度なら消灯したままでも良かったんかなぁ…
0254pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 09:19:55.47ID:egDtlAtA
タイマー付けろよ
0255pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 09:48:07.63ID:5txbZvlD
ですね…
早速買いに行きます
0256pH7.74
垢版 |
2017/10/11(水) 00:06:20.38ID:M2awneKF
>>253
つ ヤマトヌマエビ
0257pH7.74
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:28.57ID:eEyS0pkO
エーハのリン酸除去剤、コトブキのドクターバイオ、ニチドウのリン食べる濾過バクテリア剤を過剰投入したった
完全勝利を確信です
0258pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:42.81ID:5I4Ccf3c
黒ヒゲのことなら成長が遅くなるだけで死にはしないと思うよ
0259pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 01:37:30.66ID:sjYE/tKM
窓際の室内においてるメダカの水槽を洗おうと思ったのに
緑の苔がめちゃくちゃ頑固でスポンジで擦ってもまったく落ちない
これ効果的なおとしかたってある?
0260pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 02:43:51.16ID:Q+zRb2PE
>>259
三角定規かプロレイザー
0261pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 10:17:16.76ID:OZXbWCub
分度器だろ
0262pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 11:12:14.56ID:oJaAK5cX
昔プロレイザーの替え刃
ダイソーに売ってたのになくなったよな
買い溜めしとくんだった
0263pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 14:39:47.12ID:BaJP6IMf
キッチンハイター
0264pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 02:07:41.93ID:uhUsCiff
糸状苔?が1日で10センチくらい伸びてヤバシ
リセットしかないんか
0265pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 10:07:01.80ID:xwh1uLnJ
くるくるからめとってこまめに水換えしてればそのうち消える
0266pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 17:33:28.56ID:j7cuxq5X
いったんスイッチ入ったミドロ系はほっといても消えないぞ
リセットが一番手っ取り早いけどあくまで戦うなら↓を順番に試していってくれ
テデトール
フィルター掃除
リン酸除去剤追加
ソイル入れ替え
RO全換水
遮光ヤマト100匹投入
オキシ投入
ハイター投入
0267pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 17:35:02.25ID:BPaJHVMb
ザリガニいれても食べてくれるぞ
0268pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 00:02:42.37ID:GoQ/dMuF
ミドロは遮光ヤマト投入2週間放置で大体いける
0269pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 20:58:19.96ID:I7jR/Z1B
ソイルに生えた黒髭がポツポツ真っ赤になって死んでるんだけど何でだろう?
同じ場所をツマツマしてるミナミが落ちないのが不思議だ
0270pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:32.54ID:rQWS4gRk
ボルビディスに木酢液塗ってもええのん?
0271pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 00:53:49.79ID:O/NMI9Bz
ガラス面に藍藻と茶ゴケが大量に付いてる状態で姫タニシと石巻貝を大量に投入したけど茶ゴケは1日で食い尽くしたけど、藍藻はスルーしてるのか少しは食べたのかなという程度。
やっぱり藍藻にはラムズホーンじゃないとダメか・・
0272pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 09:16:33.58ID:bjQJecv9
>>271
2日経過したら藍藻もほぼ無くなってたわ、姫谷氏スゲー!
0273pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 10:12:12.95ID:A+GnJeHH
姫谷ちゃん
0274pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 16:43:03.76ID:pJnnaDSZ
流木から窒素リンが溶出することってあるのかな
0275pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 03:34:07.72ID:DSMIZ5vZ
ジャンボタニシのコケ取り能力はどんな感じ?
0276pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:13:16.50ID:HrVjgh3v
リンゴスクミガイ(アップルスネール)ってことでいいんだよね
一時期飼ってたけどあれはコケより水草やエサに群がる印象だった
0277pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:46.60ID:HrVjgh3v
書き忘れちゃったから追記。・コケ取りとしては優秀だけど
・水草があるとそっちを集中的に食べることが多い
:エサがあればホイホイいっちゃう
っていう点があるからそれが気ならない環境ならありだとおもう
あと卵がカワイイっていうポイントとか
0278pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 15:17:52.00ID:HyfRyf/3
アルジーライムシュリンプはどうなの?繁殖+黒ひげまで食う獰猛な食欲の戦士という話だけど。
0279pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 16:56:40.89ID:5SCelSJb
ただのミナミだよ
買ったけど黒ひげ食べないし普通のコケもそんなに食べなかった
黒ひげなら出る前から対策しといた方がええと思う
0281pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 21:30:40.11ID:HyfRyf/3
>>279
やっぱミナミと変わらんか。
黒ひげはやっぱり生体で何とかしようっつーのは無謀か。
0282pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:12.10ID:sKXgRCL3
>>281
スジエビ40匹ほど入った水槽に黒髭生えた流木入れたらかなり食われたぞ
ただしスジエビ単独水槽持ちかつある程度飢えさせないと無理だけど
0283pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 15:36:10.42ID:CJKxGdny
屋外金魚水槽に黒ひげ出ちゃいました(;´Д`)
どうしようかなあ
0284pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:54.89ID:+FvIIMjT
スポイトで酸をシュッ
0285pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 17:42:38.22ID:izf4h5E/
>>283
何に付いたかによる?
パイプとか石なら高濃度クエン酸水につけて洗ってから戻す。
そうすると、戻したては赤ひげ、2,3日後には白ひげになる。
白ひげはエビも猛烈な勢いで食う。
0286pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 18:08:51.01ID:1h5VNqJA
アヌビアス・ナナに一点を中心に放射状に広がった緑のチン毛みたいなヤツが生えてるんだけど、これはどうすればやっつけれるの?
よく言われる木酢液使えばいいのかな?
その場合ナナの葉っぱも枯れるとかないのかな?
0287pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 18:44:37.37ID:GKDCRyAf
ない
ちゃんと薄めろよ
0288pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 19:31:24.07ID:monMpRgl
黒髭ゴケを好んで食べる生物はいないだろう。
黒髭は、硝酸塩濃度が高いと出やすいみたいだ。
0289pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:21:48.12ID:gC2Z0K9V
リンさんじゃないの?
0290pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:25:01.55ID:suxSgHJX
リン酸だよ
エーハのリン酸除去剤でまったく出なくなった
0291pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:40.57ID:izf4h5E/
>>290
あれって赤玉土じゃないの?エーハイムの吸着剤に代わりに使ってなんとかしたやついる?
0292pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 21:58:33.05ID:suxSgHJX
>>291
エーハのリン酸吸着剤は鉄化合物だよ
本国のサイトにIron compoundってちゃんと書いてある
www.eheim.com/en_GB/products/filter-media/chemical/phosphateout

トーフと間違えてない?
0293pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:35.59ID:/4vjnmnk
>>292
立ち上げの時に入れたら効く感じ?それともすでに生えてる黒髭を撲滅するレベル?
0294pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 22:18:01.56ID:izf4h5E/
>>292
すまなんだ。写真だけしか見てないから硬質赤玉土にしか見えんかった。
撲滅するレベルなら入れてみたい。
0295pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:28:26.10ID:A8vVWV/a
成長は遅くなるが死んだりはしない
0296pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:35.99ID:UNAiPkG5
苔取り生体使わずにすでに生えた黒髭がリン酸除去剤入れるだけで綺麗さっぱり消えるってことはないと思うよ
そんな方法あるなら知りたいけど、自分が調べた限りは見つからなかった

黒髭出たのは金魚過密水槽だったんだけど、説明書に従って除去剤入れる日に半分換水してすでに高くなってるリン酸濃度下げて、生えてる黒髭は徹底的にテデトールした

給餌量も換水も今まで通りだけどそれ以来黒髭はまったく出てない
金魚過密水槽でも2ヶ月くらい効果が続くから、
熱帯魚水槽なら3ヶ月くらい大丈夫じゃないかな
まぁその辺は給餌量と水換え頻度にもよるから一概に言えないけど

ちなみに窒素が主原因のアオミドロとか緑藻にはあんまり効かないと思う
アオミドロが出始めた水草水槽に入れたらロタラが一斉に萎縮して成長ストップ、アオミドロはそのまま増殖し続けた

なのでリン酸が主原因の黒髭と、ケイ酸が主原因の茶ゴケに悩んでる人にだけオススメ
0297pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:42.96ID:UNAiPkG5
ID変わったけど292です
0298pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 10:30:32.75ID:+bZtbGdB
へー。窒素を吸着する濾材もあればいいのに
0299pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 14:03:50.91ID:0Zl1AszR
黒髭は根絶したいが茶ゴケをレイザーで剥がしたやつは好物だから悩むな
0300pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 17:51:28.39ID:+bZtbGdB
オトシンが喋った!
0301pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:54.41ID:1DlwIYlN
>>300
いや、石巻貝かもよ。
0302pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 03:45:11.91ID:dm5ldxVy
石巻貝とタニシを同じ水槽に入れてると石巻貝がタニシに食われるな?
0303pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 10:18:10.44ID:yZ6C4w7z
苔持ちの人って底床掃除どうしてる?
大磯に糸苔生えてプロホース出来ないんだ
0304pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 21:43:36.09ID:7nu+bHAv
>>303
アオミドロ(緑の糸みたいな)なら手でつまんで取ってヤマトヌマエビを投入。
枝状、もしくはハケのような黒い苔なら生えた石を取り出して酢漬けか熱湯をかける。
水槽に戻せば枯れるし、えびがいればたべてくれる。
0305pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 10:08:24.52ID:jxpQnwjT
>>304
手で摘むと大磯もろとも持ち上がるくらいしっかりしてるからアオミドロではないな。
やっぱ取り出すしか方法はないんだろうな。
全面に散らばって生えてるんだよね…
0306pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 10:17:02.73ID:mig+CbGh
>>305
じゃあ枝状の苔だな。リンが原因だろうからフィルターの掃除と鉄分を加えて底にリンを落とすといいよ。
砂に生えたら手で取るしかない。
取った砂粒をザルにあけて熱湯注ぎ込んで鏖殺。
0307pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:34.69ID:jxpQnwjT
>>306
ありがとう
うちは底面フィルターだからリセットしか道は残されてないな。
底面フィルターと大磯の組合せって枝状苔が生えたらアボンだね。
勉強になったわ。
0308pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 18:51:12.74ID:mig+CbGh
パールグラス水槽にいるカワコザラガイに枝状黒苔が生えた…
0310pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 09:48:48.77ID:CjoA/f9S
照明何時間?
0311pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 11:03:23.93ID:8oLlCl+S
>>309
水流が行き届いてないんだよ
レイアウト工夫するかシャワーパイプ使って隅まで水流届くようにすればいいよ
0312pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 12:17:50.56ID:VMhYzV9Y
>>311
そういうことなのか
ルドウィジアジャングルの下の方だけこれが生えるからどうしたものかと思ってた
横からだけどサンクス
0313pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 14:54:47.46ID:frfd9Je9
>>280
うちはスーパーの鮮魚コーナーでヤマトシジミ買ってみた。
屋内のグリーンウォーターに抜群に効いた。
いまは水草をほじくり返されて困ってる。
0314pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 17:40:54.92ID:4TXrlC4w
ニチドウのろ過するバクテリアってリンを食べるらしいのだけど、黒ひげに効果あるかな。
0315pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 23:18:07.41ID:kcJeeN2b
フネアマ貝1匹入れたら岩の表面に生えた苔が数日でキレイさっぱりなくなってオトシンやヤマトの餓死が心配になってきた
0316pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 23:48:17.31ID:BfNZsFxu
水槽の中がマツモだらけで、ウィローモスが枯れて溶ける状況でも
黒髭苔って生えてくるのな
不思議
0317pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 16:57:11.33ID:s6E/6M1M
リンゴスクミガイ(ジャンボタニシ)とゴールデンアップルスネール等の他のアップルスネールだとどっちが丈夫?
0318pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 21:15:29.42ID:FPNEoVt0
>>314
リンを食べるバクテリアは、酸素が不足すると
(外部濾過器でろ材たっぷりの環境とか)
逆にリンを吐き出してしまうので
ろ過器の排水口に黒髭がワッサワッサになる
0319pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 21:26:23.85ID:gDNdRnOH
>>318
つまりリンはなかなか外に追い出せないってことだな。
吸着剤か鉄の多い土買ってきて、地道に吸わせるしかないのか。
0320pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 08:54:08.64ID:xP1lM83C
>>314
フィルターに定着しないって言ってるしPSBなのかな
0321pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 10:29:41.98ID:26407b0N
市販のコケ抑制剤って眉唾物だと思ってたけどすごい効くんだな
すでに生えてる苔には効かないのは仕方ないけど
一回掃除したらあとは水換えの時に添加し続けるだけで全然生えなくなったわ
0322pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 13:37:07.64ID:0S0cNv6o
添加剤がなきゃ維持できない水槽ってどうなの?
0323pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 12:35:08.87ID:FEpetBZo
苔の生えない水槽とかいけるん?
水草モサモサとか生体がごく少数とかじゃないのか?
0324pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 16:13:07.41ID:bDWxRLGV
>>323
エビと水草だけの小型水槽があるけど全く苔生えない
初期に苔生えたけど徐々に減っていって無くなった
餌やってないってのが大きいのかなって思う
0325pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 18:26:40.33ID:rEzElMvt
思うに、本当にネイチャーな環境だと水はもう少し白濁してるんでないかと
それは圧倒的な量の有機物があって、それを分解する微生物がもっと多いから
で、そいつらが出すCO2を水草が利用する

観賞用だと水は透き通ってる方が好まれるがCO2が足りない
CO2がないと水草は成長がにぶり水中の養分を吸わなくなりコケに回る
だからCO2を添加すると
0326pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 20:54:26.01ID:gReo5YXI
>>325
いや、本当にネイチャーな環境だとアクア用の水草のほとんどは水中に生えてない
水槽みたいに水が動かない事はないし、あれこれ逆に考えてると思う
0327pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 23:41:00.77ID:knBX0rk8
栄養系ソイル立ち上げ一か月で出てくる壁面の緑苔って何苔なの?
糸状コケでもないし茶苔でもないしスポットでもないんだが
0328pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 09:46:07.70ID:ShtdolvG
茶色じゃないだけで
茶ゴケと同じバイオフィルム
外部フィルターのホースに詰まるものと同じ
0329pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 07:10:36.06ID:BTLhKRUj
黒っぽい繊維状のコケが生えてきたのですがこれはどう対策したらいいですか?
0330pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 12:25:38.23ID:uQrfK10n
>>329
流木など取り出せるものだったら取り出して、その部分に木酢液を筆か何かで塗る。そのあとたくさんの水ですすぐ。
0331pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 23:34:00.42ID:nnz8UuSP
>>314
しばらく使い続ければ効果あるよ。
エアーレーションもチョット必要。
0332pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 23:36:35.71ID:jf57gFTw
>>331
ありがとう。一度試してみます。好気性なのかな。
0333pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 12:20:55.22ID:tdghXfU1
アドバイス、対策等いただきたい
ガラス面の緑コケの繁殖スピードとナナの葉が茶色く産毛状のコケ
今まで目立たなかった流木へのコケもある
ナチュラルフロー吐出口に茶ゴケ

・60cm立ち上げ一か月半、6in1テストの項目は良好
・点灯時間1日7時間、テトラクリプト1錠と微量の発酵式CO2
・草はまだ若く少な目、ハイグロ、アマゾンソード、モスの育ちは良い
・カラシン45、エビ10。オトシンの突然死以外目立ったトラブルは無し
・フィルター内にリバースとかいうリン酸を抑えるもの入れてる

クリプトはカリウム主成分で直接の原因ではなく、緑コケは窒素過多
というところまでは調べた
だとしたらその対策は餌の量?
そもそも草が少ないだけかもしれないので気長に待つことで解消する?
まずは毎日少量の換水からやってみようと思う
0334pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 12:23:51.74ID:4TOASaEj
コケは水流の問題もあるって知ってるか?
0335pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:43.07ID:a4RGlJvR
カラシンの量多すぎじゃね?
0336pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 16:37:35.84ID:iTjMj6Wo
水草みたいな高等な植物はチッソ・リン・カリが必要って言われてるけど
これらのどれかがあればいい訳じゃなく3つ揃ってないとだめなのさ

けれどコケなど下等で原始的な植物は1つないし2つあれば光合成できちゃう
生体が居てエサやってればチッソとリンは十分にある状態になるから
コケだけ元気に増えて水草はあまり成長できなくなるってよくある状態になる

つまりカリが圧倒的に足りない状態になってる
カリを足す事で水草がチッソ・リンを吸収できるようになる
言い換えるとカリを足した分だけチッソ・リンが減る

高価で売られている水草用の肥料として売られている物の中身は
カリ+微量元素だけだったりして高くて馬鹿らしいので
炭酸カリウムを買って水で溶いてボトルに入れ水槽に添加すればいい
やり方はぐぐれば出てくる

まず水草がガンガン伸びるようになってからコケ対策を考えよう
水草だけじゃ毎日増え続けるチッソ・リンを吸収しきれないから
水換えや日照時間強度などね
0337pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 17:11:51.35ID:YaBYk1HT
高いからっていう理由だけで炭カリすすめるのはアホとしか
微量元素はどっかから湧いてくるの?
カリウムすら足りてない水槽なのに微量元素は足りてるという前提なの?
これ真に受けて軟水の水槽にカリばっか入れて萎縮させまくる初心者がかわいそう
0338pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 17:44:22.67ID:10qrwrRn
カリウムすらって言うけど、植物のカリウム要求量って多いぞ
そして微量元素なんて、餌やってる水槽で不足する事なんてまずないぞ
大型のエビカニ貝がいる時のカルシウムくらいだろ
0339pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 18:17:09.41ID:S7wwGE6D
水槽に水道水だけ入れて陽向に置いとくだけでコケだらけになるんだから気にすんな
0340pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 20:01:34.57ID:kH2mRYg8
>>336
メガネクイクイやって喋ってそう
0341pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 01:20:00.59ID:ZlqRDjf+
カワニナが最強なんだが繁殖力も最強
0342pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 20:10:01.12ID:QUQ8ywVv
この手合いの話で屈託無くコケと呼んでるようじゃな
0343pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 16:29:27.74ID:zc5yyxFH
日中、照明をオフにする時間を設けるとよいとネットでみかけて
11時〜21時を、9〜12時+15時〜21時に変えたら、みるみるコケが減って感動した
初心者なので初歩的な話だったらごめん
0344pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 19:23:27.24ID:Ct0weNEv
そんなしょうもない事せずに最初から点灯時間を7時間にすればいいだけなんだが?
初心者を言い訳にせずもっと調べて知識持ってからやれよ
お前みたいなアホが生体無駄に殺すんだぞ
0345pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 19:53:18.13ID:Fbzu+5+W
初心者に親でも殺されたかよ
0346pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 20:54:57.18ID:zaDb6cIN
>>344
観賞したい時間帯が朝と夜
エクスキューズは「既出だったらごめん」と同義
0348pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 02:56:46.47ID:N6TjHlPr
水草のことだけ考えるのならそれでもいいかもね
生体にはよくないだろうけど
0349pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 04:33:30.69ID:Mbsk3C+Q
水草に良いかは
0350pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 00:54:30.95ID:XB6OMyzA
水草一番なら24時間つけっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況