X



【頑固なコケ】 苔対策研究室13 【嫌い】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 17:38:26.26ID:3/sL4/PI
黒髭が出てその都度取ったり木酢液かけて対処して水槽内に残さないようにしてるけど中々追いつかない
換水やって水質改善する前に、底面エアリフトの排水口に水切りネットとかを上手い事かけて
ネットに絡ませて胞子の飛散を抑える事ってできるのかな
0503pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:11.30ID:bkpLlyYv
>>502
原因を潰さないとね
0504pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 21:50:02.29ID:SacOhrhK
>>502
木酢液なんて全くきかんわい
お酢の原液を直接ぬりぬりせい
30秒後に水洗いすれば
あ〜ら不思議
赤くなった黒髭ごけをエビちゃん達がツマツマ
次の日には見事に綺麗になってたでござるよ
0505501
垢版 |
2018/04/18(水) 11:20:18.86ID:sZUehG8p
>>501

ありがとうございました。
GEXのは弱そうでダメっぽいですが、アズーのは良さそうですね。
0506pH7.74
垢版 |
2018/04/18(水) 22:11:38.16ID:qpk4DZAQ
黒ヒゲって明らかに何種類かいるよな
色だけでも黒・深緑・灰
種自体が違うのか、環境によって容姿が変わるのか・・・
0507pH7.74
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:32.12ID:nEvcyTMY
オキシドール添加で藍藻の勢力は衰えてきたものの、根絶への道はまだまだ遠い
半ばリセット気味に3/4ぐらい換水したが焦りすぎかね……
終わった後でやっぱり不安になってきた
0508pH7.74
垢版 |
2018/04/20(金) 16:13:38.33ID:l+stB6dh
コケが少なくなったせいか
昨日、石巻貝がCO2の拡散器の白い焼き物の所に着いてるコケを食べてて
今朝見たらひっくり返ってしんでた
酸欠でしんじゃったのかな?
0509pH7.74
垢版 |
2018/04/20(金) 16:59:27.81ID:ATmwuzBP
>>508
夜間もCO2添加してるの?
0510pH7.74
垢版 |
2018/04/20(金) 20:13:48.23ID:jLZsQ4jC
単純にひっくり返って死んだだけでは…
0511pH7.74
垢版 |
2018/04/20(金) 20:40:06.28ID:wSmJ0i8a
二酸化炭素関係なく餓死だと思う
0512pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 06:13:40.85ID:sSPvLxkh
ホースや濾過材の汚れは黒髭の増殖具合に関係あるんかね
0513pH7.74
垢版 |
2018/04/22(日) 00:08:40.30ID:S/b5HxiC
>>512
濾材はあると思う
経験上
0514pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 16:12:31.19ID:uYqEuv5Z
水草や流木、ソイルにちょこちょこついてた黒ひげが消えた
やった事
アマゾンチドメグサ投入
レッドラムズ五匹投入
石撤去
流木(大)追加
ブルーベルベット10匹追加
グロッソにスイッチ入り今では一週間でガラス面にうっすら緑苔が付くぐらい
原因は分からない
0515pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 14:02:08.97ID:L6bI2tBi
>>509
発酵式でエアレもしっぱなしなんで夜もCO2出てる

>>510
ひっくり返って起き上がれなくて餓死はありそうだけどひっくり返って半日で死んじゃう?

>>511
他の2匹は元気なんだけどねー もちょっとこけさせるかなー
0516pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 12:38:44.72ID:f/qzMZAz
茶色い糸状のコケが雲海のようにもっさもさ…
 コケよりも植えたばかりの水草の成長の方が強くなるには…硫安を埋めたら水草の調子上がるかな?
0517pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 15:20:51.23ID:XHoavnTJ
新種のコケか?
0518pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 16:53:03.42ID:l99krKCE
緑ゴケから気泡がでまくる
実はこれが美しいんではと最近思てる
0519pH7.74
垢版 |
2018/05/02(水) 02:10:41.26ID:2gIqSbLh
うちのアオミドロもきれいです><
0520pH7.74
垢版 |
2018/05/02(水) 06:46:11.34ID:C+FATyth
>>518
昭和中期のアクアだな
0521pH7.74
垢版 |
2018/05/03(木) 04:37:52.41ID:AzxbD5b+
デロデロ伸びないで薄い絨毯みたいに這うのは綺麗だね
0522pH7.74
垢版 |
2018/05/04(金) 21:22:56.39ID:FrYt4h6D
ガラス面のコケがひどいので石巻貝を入れようと思ったが
ふと思いついて近所の川を見に行ったら普通にいたわ
これなら大量に入れてもコケ消えたら川に戻せばokだし買う前でよかった

とりあえず2匹だけ取って来て入れてみた
0523pH7.74
垢版 |
2018/05/04(金) 21:33:55.88ID:6PuiYwiq
あっ
0524pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 10:20:05.53ID:SSg6hsTw
戻すのダメ絶対w
0525pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 13:06:27.56ID:AOCm9p1Z
何匹返すことになるのか漏れなく回収できるのかどうか
0526pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 09:47:48.11ID:SPWjGpXK
なんでもっとはよオトシン入れんかったんやろ
0527pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 18:40:05.45ID:aCDRkylM
タイガーってところが販売してる
「ケニファインメッキのドームメッシュ」と「プレートタイプ」と他に何種類かあるけど、それらを水槽やフィルターに入れると藍藻を含むあらゆる苔に効果有り&病原菌の増殖も抑制
0528pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 23:17:07.86ID:OteqkLC0
>>527
大変興味があります。
実際にお使いになられておられましたら、感想や育成環境などお聞かせ下さい。
0529pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 00:17:13.93ID:ptNhuEOd
なんか水俣病とか起きそうだな
0530pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 16:13:33.12ID:19JzTbEJ
メチル水銀?
0531pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 18:34:03.63ID:rahtXx5y
設置スペースの都合で30キューブにSPFで水槽やってたんだけど毎週掃除してもガラス面の苔がすぐ生えてめんどくさかった
フィルターをSPFプロに変えたらガラス面の苔がかなり改善されて一週間たってもガラス掃除しなくていいくらい
設置したてだからバクテリアの定着も少なくて濾過能力給が上がったとかじゃないとと思うから水流の強さだよねこれ
0532pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 22:55:40.19ID:PEwqmcy+
銅イオンは水草にも魚にも使えないけど
銀イオンは大丈夫なのでしょうか。
0533pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 23:29:37.24ID:pcQ1iVIw
濾過バクテリア死ぬやつや
0534pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 03:05:14.53ID:0jORRxdf
アルジーライムシュリンプって、点状の緑の苔も食べてくれますか?
水草の一部にも生えてるのですが、ミナミには無理みたいでした。
0535pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 00:48:57.58ID:C1dj2wag
石巻貝を30cm水槽に入れて3か月くらいで底面におっこちてひっくり返ってたから寿命なのか!と思って
別の水槽に入れたら元気にガラス面のコケとってる
石巻貝強力すぎてコケ維持するの大変かもー
0536pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 01:07:41.35ID:a2oNtmLa
一週間毎日換水してたらコケは減ったけど水面が泡立つようになった
こりゃバクテリアがダメージ受けてるな
あれもこれもと生体入れすぎて後が大変だわ
0537pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 01:57:32.04ID:d3mVtvYC
>>536
換水でバクテリアにダメージっていうのは結構言われてるけど、ろ材にしっかり定着した後なら問題はないと思うけどね。
餌いっぱいあげると少し泡立つけど、換水すると綺麗になる。
餌の量が多いだけでは?
0538pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 23:02:54.65ID:oXlZRZhL
俺も生体入れすぎたけど濾過を2倍に強化して吸着濾材投入して1〜2日に1/5水替えで平和になった
吸着濾材代は生体入れすぎた授業料と思うしかないな
0539pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 23:45:25.26ID:gAqrqqLT
そもそも水換えイコールバクテリアにダメージというのが変。
そんなにバクテリア弱くないと思う。
単純に水中にいたバクテリアの一部捨てることになるけど、ろ材内にたくさんいるし。
0540pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 18:00:40.78ID:c50k8Rgs
知恵を貸してくれ
底面フィルターの大磯砂に黒髭がついて拡大中
水質改善はするとして、現状の黒髭をどうするか

オークロを植えてる所が酷い
@プロホースでかき混ぜて低床に潜って光に当たらない黒髭が枯れる?攻撃
A木酢液でオークロの隙間からピンポイント攻撃
Bオークロを一旦どけて砂利をすくってまとめて熱湯処理
Cマツモを大量投入して養分を吸わせて放置 (経験上成功した試しがない)

生体はチェリーシュリンプだけ、なるべくリセットはしたくない
0541pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 18:56:48.03ID:kw/wZjBZ
大磯ならオキシドールも一考かと
水草出すなら60で50ccはぶち込むかな
出さないなら少量からで
0542pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 19:11:14.67ID:c50k8Rgs
ミクロソリウム、ナナ、モスは出せるけどロタラとか有茎系がつらいなぁ
ダメ元で外の発泡からマツモ投入して、木酢スポットでやってみよう
あと処理した黒髭を食べるヤマトを3匹くらい買ってくるかな・・
0543pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 23:34:00.82ID:F+0VPw98
肥料添加一切やめて1週間様子見てから考えれば
うちはそれで黒髭消滅した
0544pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 00:41:28.06ID:yrnIHomY
>>534
あいつら言うほど働かないぞ。
黒髭食べるとか書いてあるの見かけるけど、ミナミ並と思って。
0545pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 08:17:22.17ID:NIXoWE2b
黒ひげにお酢をかけて紫色にしてもミナミは食べないよね。ヤマトヌマエビは食べてくれるの?
0546pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 10:26:38.89ID:YsJ0Zz88
枯らす?と狂ったように飛びついてきて群がるよ
うちだとミナミも一緒に食べてた
0547pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 12:04:33.12ID:NIXoWE2b
>>546
ありがとう、ミナミしかいなくって、ヤマトヌマエビ買ってこようかと思ってた。とりあえず枯らしてみる。
0548pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 13:05:39.95ID:UlbNwZQL
飢餓状態のヤマトは黒ひげ食べるよ
0549pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 11:04:16.18ID:h0rXpNj/
お掃除とかコケ取りとかができるっていわれてる魚って
エビや貝に比べたらそんなに能力高くない気がする
0550pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 13:25:18.64ID:Xj0d8EHn
サイアミ君投入したら白髭に覆われてた流木がツルツルになったわ
0551pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 00:47:40.09ID:5cuezpHl
>>538
吸着濾材って何使ってる?
エーハのリン酸吸着剤買おうか悩んでる
0552pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 18:41:37.79ID:S1tfcYte
黒髭コケ、藍藻、ガッチリした糸状苔、点々の緑苔、この辺りがやっかいだなー

ファイアテトラとかハナビしかいないから、サイアミーズは難しいかな。

苔カット剤を入れるか・・・
0553pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 22:41:57.00ID:5ya3q0st
生体過密水槽でリバースグレイン使っているけど苔はかなり抑えられている
問題は60cm水槽で月1000円ほどのランニングコストだな
0554pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 14:28:39.38ID:WNbnbgrb
>>553
あれ、高いよね。
0555pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 16:24:28.09ID:zdp/CtgK
立ち上げ間もなくで茶ゴケの嵐が去った後で安定してるように見えるんだけど
黒髭や藍藻が生えてきたりするんだろうか?
0556pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 18:44:25.27ID:ix1Ms1jG
金で苔を駆逐するって考えは嫌いではない
0557pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 21:33:59.97ID:L4I+SKdm
>>553
リキッドのほうですか?
0558pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 21:58:56.37ID:ix1Ms1jG
リキッドは補助剤だね
0559pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 22:58:27.12ID:tJGdS2C/
リバースグレインってアルミナみたいだけど
クエン酸とかで処理して再使用はできないのかな?
0560pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 23:00:20.42ID:zMwyPnTm
水槽の12割方苔で絶望してる
苔飼ってるようなもんじゃんこれ…
0561pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:59.30ID:mZ1ph8n4
リバースは維持費がキツいからレイアウト水槽以外では使いたくないな
普通は飼育環境を改めるべき
0562pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:35.50ID:I//mlkj1
万策尽きました。諸先輩方、お知恵をお貸し下さい。長くなりますのでお付き合い頂ける方はお願いします。

ガラス面及び水草に緑藻が蔓延し、ガラス掃除しても1週間後にはかなり見苦しい状態です。
緑藻の他は藍藻などはありません。

60cm規格水槽

エーハイム500(メック、サブスト)→殺菌灯ターボツイストz9→エーハイム底面吹き上げ

エーハイムエコ(メック、サブスト、エーハイムリン酸吸着材、ライブシーフォスト)

co2ミドボンにて1秒間約2滴

照明 micmol New aqua air 出力70%程度で8時間

イニシャルスティックを少なめに低床に投与

プラチナソイル ノーマル及びパウダー

立ち上げ1ヶ月(立ち上げは他水槽の水100%、外部二機もそのまま流用)

水草はロタラ等有茎を中心に底面積の1/3程度

生体は小型カラシンを中心に40弱
ヤマト3 オトシン2 ブッシープレコ1

餌は3〜4日に一度
水換え1/3を週2

思いつく限り環境を記載しました。色々やり過ぎて原因が掴めません。原因と対策をご教授頂けましたらありがたいです。

長々とすみません、よろしくお願い致します。
0563pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:20.89ID:jlk9fTHD
木酢液を塗ってアヌビアスやブセについたコケを除去しようと思うんだけど原液をそのままつけてもいいの?
あとどれぐらい塗り込んだらいいものなの?
0564pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 07:50:01.93ID:dRtk4cuL
>>562
底面吹上まずやめた方がいいと思う
とりあえず今あるコケ対策にヤマトを少なくとも10まで増やす
水草はうまく育ってる?
育ってるなら特定の栄養が欠乏してるわけじゃないので増やす
どうしても底床に植えたくないなら浮草やマツモとかで対処
ph は出来るだけ弱酸性に
硬度もチェックする
それでもダメなら魚少し減らす
とかそんな感じで対処
吹上やめるだけで大分良くなりそうな気もする
0565pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 08:00:37.48ID:MW9i3hTQ
木酢液は効かないやつもあるから
食酢しかつかわないな 食酢を霧吹きでシュッシュとかけて 数十秒置いて水で流すだけ
0566pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 08:08:22.20ID:I//mlkj1
>>564
お答えありがとうございます。
早速本日にでもヤマトさん追加しようと思います。
やはり吹き上げが怪しいですよね、以前別の水槽で低床の通水が悪かったがために藍藻を出してしまい、そのトラウマから通水目的に設置しておりました。吹き上げについても変更を検討してみます。

記載漏れですみません、テトラ6in1での測定ではいわゆる弱酸性の軟水を示し、アンモニア、硝酸塩もほとんど検出されませんでした。

水草はロタラ系、ポゴステモンメンメン、ホトニア、モス、ロザエネルビス、ナヤス、ウィステリアなど、葉に緑藻がつきつつ成長は遅いながらも何とか成長しています。

マツモは伸びはするものの、新芽が赤い球?のようで見映えが悪いです。リシアは全く成長せず茶色く枯れたので二週間弱で全廃棄に至りました。
0567pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 09:19:37.51ID:9AoEXzFf
>>565
木酢液効かないやつがあるんか知らなかった
筆でペタペタするよりスプレーの方が早そうだね
コケがついてないとこにふりかけても問題ない?
0568pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 10:49:02.71ID:H+cKvufd
>>566
経験上リン酸除去材で極端に成長が止まったことがあります
イニシャルスティック入れててロタラとかの下葉が黒くボロボロになって来たら少し疑った方がいいかもしれません
0569pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 11:00:02.32ID:H+cKvufd
あと草体が濃い緑色を呈して、枯れないけど新芽が延びてこない等の症状でした
リン酸除去材のせいではなかったのかもしれませんが、尿素、カリウムの添加も効果がなく、リン酸除去材を撤去すると回復基調を示したのでかなり怪しいと感じてました
その後短期でリセットしてしまったので確かだとは言い切れませんが…
0570pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 13:08:51.23ID:hl33PdT+
>>568
御丁寧にありがとうございます。
リン酸除去材もかなり怪しいのですね。
リン酸の要求量は少ないと聞いたことがあり、減らすことしか考えておりませんでした。段階を踏んで撤去を考えてみます。

ついでに殺菌灯もかなり疑っております。
良かれと思って設置しましたが、結果として富栄養なのか貧栄養なのかさえわからなくなってきてしまいお恥ずかしい限りです。
0571pH7.74
垢版 |
2018/06/02(土) 19:20:48.59ID:MW9i3hTQ
>>567
ちゃんと水で洗い流せば大丈夫
0572pH7.74
垢版 |
2018/06/04(月) 17:50:40.62ID:Re/GgGV0
>>562
マツモとアマゾンフロッグビットのコンビおススメ。黒ひげ、藍藻以外の緑糸苔などは一気に減らせる。
0573pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:42.24ID:ylbYRnMg
>>572
そっか、水草の調子がいいとガラス面の緑のコケは生えないんだね
立ち上げ当初、ネグロも食べないしどうしようと思ってたけど気付くと少なくなってきてた
0574pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 13:50:49.80ID:1kWPgWoW
外のバケツにめだかの卵と稚魚を避難させてるんだけど、卵がくっついてるマツモにとろろ昆布のようなコケ(アオミドロ?)が大量に発生しました
手で除去もしてるけど、めだかの卵も捨てちゃいそうで中々進みません
何か対策ありますか?日陰に置いてヤマトヌマエビやタニシ入れればいいですかね?
0575pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 19:10:35.53ID:5G9BWH1f
>>574
コップに水道水を入れ、周りのヌルヌルを取った卵をそのまま入れとくだけ
水は毎日換水
0577pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 08:38:51.68ID:z4egIAuR
緑のじゅうたんだ
0578pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 12:15:12.91ID:BNwjliuI
アオミドロってやつ?
0579pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 12:56:13.50ID:8S5oKeo+
アオミドロじゃないんだよね。動物の毛みたいに密集して柔らかフサフサ。長い芝生みたいな感じ?
そのうちコレに全面覆われそう
カッターマット沈めて9ヶ月、水温上がったからかなぁ
0580pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 13:15:54.75ID:ukvMNwWh
なにかと思ったらカッターマットかよ
なんでそんなもん入れてんの?
0581pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 14:51:43.03ID:FQYZLXR1
魚の長さでも測るんだろ
0582pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:56.09ID:ohLCDJGg
>>573
黒ヒゲと藍藻にはあまり効果なかったけどね。緑の糸状の強固なやつはこれで激減した。
0583pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 16:08:09.16ID:wRNJ7lVT
>>580
ベアタンクだから底面黒にするためだよ
0584pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 13:40:36.03ID:TLQgQbXC
>>575
マツモにまとわりついてるコケが多すぎて取れないんですよね
バケツじゃないと卵とアオミドロ?らしきコケがついたマツモが管理しきれなくて…エビなら食べてくれるのかなと
0585pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 13:38:24.67ID:XJ613jTz
そういう計り方もあったか
0586pH7.74
垢版 |
2018/06/13(水) 08:06:02.03ID:dCWBuQBN
黒ひげ苔付着した水草って死んでしまうん?
0587pH7.74
垢版 |
2018/06/13(水) 08:46:40.26ID:MYLY7tsT
光合成ができなければ逝きますね
0588pH7.74
垢版 |
2018/06/13(水) 12:15:15.84ID:1huSMpvi
ベストリキッドプレミアムって効果あるのかな?
すでに発生している苔には効果ないみたいだけど、新しい水槽なら綺麗な状態維持できるかな?
0589pH7.74
垢版 |
2018/06/15(金) 04:09:48.10ID:q4CYXD6P
黒髭男爵
黒髭危機一髪
0590pH7.74
垢版 |
2018/06/15(金) 07:20:18.74ID:WDBFx3Lu
>>588
簡単に言えば凝集剤だから、状況によって効果あるよ
 アオコ状態で白濁した水槽は透明になった
透明な水になったけど、今度はアオミドロが爆殖したwww

 適度な水質にするには経験値が必要じゃ無いかなぁ…んでそんな手間暇をかけるなら
素直に水替えの頻度を上げた方が良いかもしれない。
0591pH7.74
垢版 |
2018/06/17(日) 01:15:01.19ID:VRQtaKpW
藍藻のなかまの発生に硫黄が関係してるみたいだけど
もしかしたら塩素除去に薬品を入れすぎると発生するじゃないかな?
藍藻出てきたら汲み置き水を使ったほうがいいとかあるかな?
0592pH7.74
垢版 |
2018/06/17(日) 01:44:35.73ID:1C17rqtB
>>590
水槽内の栄養素を吸収できない形にして沈殿させてるということだよね。
それでどうしてアオミドロが増えるようになるのですか?
当方はリン酸除去剤をつかっているので、アオミドロや黒髭、茶ゴケはないけど、ガラス面に緑色の点状のコケが生えて、1ヶ月くらい放置すると緑っぽくなってきます。
貝は入れたくないし、少しでも効果があるなら使おうかな。
0593590
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:26.97ID:98eRJXhV
>>592
それがわかったら、ここに来てません;;

 色々と悪戦苦闘してますので…
0594pH7.74
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:47.97ID:9W8pr1nz
>>593
出来るだけ比率高く水替えして、二三日完全に遮光

これで楽になると思うよ
0595pH7.74
垢版 |
2018/06/20(水) 00:55:51.83ID:vKrIK7R3
思い切ってオーバースペックの殺菌灯導入したらコケが全く生えなくなった。
フィルターの流量が速いと照射効率は低くなるから、一番w数が高いものにした。

もっと早く導入すればよかった。
0596pH7.74
垢版 |
2018/06/20(水) 01:04:05.99ID:8QFb6zXO
殺菌灯ってアオコ以外にも効果あるんだ
0597pH7.74
垢版 |
2018/06/20(水) 13:23:52.32ID:GqNTA9uX
殺菌灯って紫外線だっけ?
塩素にも効果ありそう
0598pH7.74
垢版 |
2018/06/20(水) 14:43:47.10ID:tzrx8MpU
殺菌灯で残念ながら苔が無くなる事はありません
0599pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 01:17:09.32ID:3hgjslGW
>>598
殺菌灯なしよりは生えないというだけだね
餌控えめ照明短め換水多目で殺菌灯使うとコケ生えない。
0600pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 14:34:16.38ID:CT/ulOIG
やっぱ苔が出るのは生体が多すぎなんだろうな
フィルターを強化したところでフィルターに溜まる汚泥の量は変わらないし
特に60ワイドにコリドラス23匹いた水槽が一番が苔出たは
0601pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 20:46:28.93ID:I1/JKLx+
苔が生える前にリン酸除去剤と殺菌灯の導入、照明時間の短縮(6時間以下)、週1回以上の水換え、魚が死なない程度に餌の減量(週3回少な目に)。
このくらいやれば少々魚多くてもコケ生えない水槽維持できるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況