X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 28草目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0fac-YNWs)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:05:07.92ID:vneHWuUt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) アクアリウムなんJ部 27草目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1496064970/
-
規制回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626pH7.74 (ブーイモ MMbf-GJUV)
垢版 |
2017/06/23(金) 19:53:12.45ID:T9lOkMaiM
コリ水ブッシャアアアア
0627pH7.74 (ワッチョイ 9f31-Iod+)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:24:20.83ID:QIc7Ptd/0
コリ「せや、こいつにウンコ水かけたろ」
0628pH7.74 (ササクッテロレ Sp0b-Hkq4)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:37:37.54ID:7Txm87C3p
乳首コリコリコリドラス
0629pH7.74 (ワッチョイ 1f91-nLBY)
垢版 |
2017/06/23(金) 21:00:14.90ID:c+UwmLag0
外掛けでカイワレって育てるのは良いけど食ったらあかんのじゃないか?
サルモネラとか食中毒起こす奴が水槽におった気がするんやが
0636pH7.74 (ワッチョイ 17a2-NIhq)
垢版 |
2017/06/23(金) 21:49:20.39ID:OAmIfLFv0
水槽の青コリの尻ヒレが若干白くなっててつけ根が赤く感じるンゴ
しかも中層泳いでるンゴねえ、パンデミックの前兆やろか

なお隔離水槽はない模様
0637pH7.74 (ワッチョイ b787-xRMs)
垢版 |
2017/06/23(金) 22:36:31.06ID:vsc7sqTO0
ジュース工場に勤めてるんだが排水処理の微生物汚泥をメダカの水槽に投入してみた
効果はわからんしやって良かったかも分からん危険な賭やったがメダカは元気やで
クマムシとかいっぱい入ってるからな
0641pH7.74 (ワッチョイ d71e-ZLad)
垢版 |
2017/06/23(金) 23:33:42.58ID:HpEBnqq90
カバクチカノコガイを水の中に落としてみろ
何度やっても出入り口が下になって着底する
0642pH7.74 (ワッチョイ 7f1a-azxv)
垢版 |
2017/06/23(金) 23:54:54.06ID:kp/vXSd50
石巻に爪の垢でも煎じて飲ませたい
0648pH7.74 (ワッチョイ 9f89-H8Dq)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:33:20.69ID:Fk+oWoAi0
水換えや水質管理も徹底するで〜! → 死ぬ
もうなんか飽きたし思い出したように足し水する以外放置したろ... → お魚ビンビン勃起健康体


なんでや!!!!!!!!!!!!!!!!!!()
0651pH7.74 (ワッチョイ 9f31-Iod+)
垢版 |
2017/06/24(土) 09:26:20.78ID:uR5ok6Ux0
>>648
これはマジであるな
結局何やっても死ぬ奴は死ぬし、死なない奴は死なない
0654pH7.74 (アウアウカー Sa6b-H8Dq)
垢版 |
2017/06/24(土) 09:58:57.15ID:FOYGRL+Qa
ワイはテトラやプラティなんかのキレイで丈夫なのしか相手にせんから何したって死なんわ
1匹ウン万とかの魚が死んだら頭おかしくなりそう
0655pH7.74 (ワッチョイ b72b-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 10:01:41.97ID:Wvqx2oCC0
興味が薄れて
餌やりの回数が減る→水質汚染減少
水換えなくなるフィルター掃除しなくなる→生物ろ過が促進され安定する
ここではじめて何かコツをつかむよね
興味は常にないんだけどね
0657pH7.74 (スッップ Sdbf-sdjJ)
垢版 |
2017/06/24(土) 11:42:56.27ID:iln3TreAd
クーラー故障で10万円分くらい死んだわ、サンゴだけど
むしろよくこれだけの被害で済んだなーっていう
0660pH7.74 (アウアウウー Sa9b-y58+)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:13:43.84ID:1BcZ1xcla
俺も最近海水を始めた身だけど無脊椎って高いよな。
初心者でも育てやすいディスクコーラルっての勧められて500円玉ぽっちの大きさ3つで15000円した。
相談、雑談とだいぶ話し込んだからお布施的な感じで買ったが。
0663pH7.74 (スッップ Sdbf-sxng)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:22:08.61ID:iUz6a0Jbd
濾過やらヒーターやらにはそこそこ金かけてるのに飼ってるのはやっすい小魚やわ
0665pH7.74 (ワッチョイ b72b-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:28:44.27ID:Wvqx2oCC0
サンゴは水温低めじゃないと駄目だから暑い場所だと24時間クーラー必須だよね
海水はほんと金かかる
0666pH7.74 (ブーイモ MM3b-GJUV)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:30:30.73ID:vKNrfYEYM
正直別に少々コケてても、タニシちゃんのエサになるし
別にええかって思ってるんやけど、
見た目以外に緑コケって生体に悪影響ってあるんか?
0667pH7.74 (スッップ Sdbf-sdjJ)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:17.24ID:iln3TreAd
>>665
27℃までならモーマンタイ、モノによっては30くらいまでなら耐える
クーラーつけっぱでも案外電気代上がらんよ
0668pH7.74 (スッップ Sdbf-q+YL)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:45:01.91ID:OZ9EtQkKd
サンゴは昔コミコミ500万ぐらいだったンゴねえ
今年は毎日かめさんの水換えてるンゴよ
0669pH7.74 (ワッチョイ 9f31-Iod+)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:54:21.10ID:uR5ok6Ux0
ちょっとのショックですぐ死ぬ生き物に大金はかけられないンゴねぇ
0670pH7.74 (スッップ Sdbf-FSJf)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:58:51.74ID:iyxlU+P1d
赤羊角が増えすぎたからチェリーバルブを投下してみたけど減ってる気がせんわ
もしかして潰さないと食ってくれない?
0674pH7.74 (スッップ Sdbf-sdjJ)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:20:14.83ID:iln3TreAd
>>671
バブルでネシア産あたりの半パステル化してるような綺麗なやつは飼育環境が少し特殊でむずいから、気をつけるんやで
0678pH7.74 (ワッチョイ 9748-QSkR)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:04:30.94ID:YU8JmIbB0
朝の小一時間だけ直射日光当たるとこに移動させて
足し水だけの放置にしたら、エビは増えるわ
魚も元気だわ水草もりもりだわ電気代もかからんわ
いいことずくめやな
ガラス面の苔はプロレイザー(中国)でサクサク取れる
0679pH7.74 (ワッチョイ 9f31-Iod+)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:14:25.22ID:uR5ok6Ux0
朝に1時間も部屋にいれないわ
0683pH7.74 (ワッチョイ 9fdd-LvKX)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:29:57.71ID:YUNx+Zwu0
グッピーの稚魚の中に目玉が1つしかない奇形がいるンゴねぇ。。。
早めに天に召してあげたほうがいいんかのう
0684pH7.74 (ワッチョイ 17ba-rgA/)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:33:50.63ID:1Hwjss8/0
1時間張り付いててその後移動させるわけじゃなくて
1時間だけ光が当たる場所へ設置場所を変えたということでは…?
0685pH7.74 (ブーイモ MM3b-GJUV)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:40:21.67ID:Umn+212kM
>>673
サンガツ
ベッタのおるサテライトにはタニッシポイーで
クリアに

ガンガン光合成頑張って貰うことにするわ
0687pH7.74 (スップ Sdbf-o1L0)
垢版 |
2017/06/24(土) 16:03:49.58ID:Mw3/qgd4d
RGB買ってきたわ
これで信者の仲間入りや!
0689pH7.74 (ワッチョイ 9fcd-Acq/)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:27:00.05ID:RpkFGdOo0
ホムセンで粒上に固めた黒土が4L100円で売っとる
とりあえず蓮の鉢に入れてみたが、濁りは澄む土みたい
さて、水槽に使うかどうか迷うところである
0691pH7.74 (ワッチョイ 9f31-Iod+)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:25:48.59ID:uR5ok6Ux0
28℃なら1月前にもなっとるで
0692pH7.74 (ワッチョイ 97bd-c5/y)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:31:51.22ID:crNB5p6H0
発酵式CO2やったろと思ってゼラチンないしローション使ったった
膨張しすぎてチューブ内まで進みだしたから焦って蓋からチューブ抜いたら
白濁液が顔射みたいに吹き出して全身ねばねばで泣きそうや…
ちょっと水槽にも入った気がするで
0694pH7.74 (ブーイモ MM3b-GJUV)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:57:36.32ID:mb0wa5taM
self bukkake
0697pH7.74 (ブーイモ MM3b-GJUV)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:28:01.25ID:mb0wa5taM
ゼラチンなんか100均に売ってるのに、
ローションの方が高いやろw
ローションどうしても使いたいならもっと薄めないと
泡消えへんやん



ペットポトルン中パンパンだぜ…
0698pH7.74 (ワッチョイ b72b-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:32:15.12ID:Wvqx2oCC0
>>683
アクア始めたときはかわいそうやって躊躇してんやけど
奇形ばっかりの水槽になってどんどんモチベ落ちたから
今は間引くのも責務やと思っとるわ
0699pH7.74 (アウアウウー Sa9b-y58+)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:48:31.70ID:1BcZ1xcla
>>683
グッピー簡単に繁殖するから間引かんといかんからなぁ。それを考えるとどうしても飼えん。
>>687
俺も使ってる。RGB結構叩かれてるけど良いよな。ただ値段があれだけど。
0700pH7.74 (ワッチョイ 9f89-H8Dq)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:51:36.95ID:Fk+oWoAi0
>>695
おっ、コイツ滑りおった

それはさて置き、メダカの餌は一番安い130円のやつつこうとるんやけど
繁殖用のちょっと高い餌があんねん
使うかどうか迷うてんねやけどどやろか
たんぱく質が多めに配合されてるらしいねん
ちゅーことは水が汚れやすいってことや(餌残しがなければええだけの話やが)
0701pH7.74 (ワッチョイ 1fa5-JGHq)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:56:30.60ID:FMJ4gJFh0
近所のスーパーでメダカが5匹200円で売ってたンゴ
狭いカップの中炎天下に晒されててかわいそうだった
0704pH7.74 (スプッッ Sd3f-o1L0)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:33:02.37ID:e0104AICd
ワイは間引き用にってのもあってミシシッピニオイガメ飼ったら
グッピーと仲良く暮らしとるわ
0706pH7.74 (ワッチョイ 7f01-WW2k)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:39:46.63ID:syae7CZe0
釣りで余ったアミエビやら青イソメを熱帯魚に与えてもええんやろうか
オスカーなんやけど
0707pH7.74 (ブーイモ MMcf-GJUV)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:49:34.08ID:tGC0feq/M
オスカーちゃんをディスポーザー扱いしないの!w
0710pH7.74 (ワッチョイ 9f31-Iod+)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:30:02.96ID:uR5ok6Ux0
>>708
塩きいてるからあまり良くない気がする
0711pH7.74 (ワッチョイ f747-tdaE)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:33:00.16ID:CezCWkdB0
クラウンローチが横になって泳いでるから病気かと思って調べたら餌のやりすぎやったみたいや……
毎日2回、3種類の餌をドバババ〜ってやってたのが多すぎたみたい
0714pH7.74 (ワッチョイ 9fbe-Acq/)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:25:37.12ID:tiazESIj0
グラミーちゃん買ったんやが餌のフレーク撒いてもオロオロするだけで草生えた
赤虫の方がええんか
0715pH7.74 (ワッチョイ 9f35-vNtM)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:45:32.04ID:wcDwa9hr0
色んな魚にクリーン赤虫使うけど特別食いつきが良いと思ったことない
むしろガッカリ晩飯食ってる子供みたいな食い方
ヌマエビは喜んでるみたいだがな
0716pH7.74 (スップ Sd3f-NwqY)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:46:21.61ID:niKaMTtvd
ホームセンターで30cmくらいのクラウンローチ売ってたで
0718pH7.74 (ワッチョイ 7f33-4b88)
垢版 |
2017/06/25(日) 00:15:18.62ID:Hopw25At0
>>714
うちのGHDグラミーちゃんは乾燥イトミミズ大好きでブロックから必死に引きちぎって食べる
ブロックそのままだと多すぎるからピンセットなんかで小さく引き裂いてからあげてな
0720pH7.74 (ワッチョイ 1fa5-JGHq)
垢版 |
2017/06/25(日) 00:38:27.92ID:DSchI0sf0
最近見なかったクーリーローチが外掛けフィルターに侵入しとった
滝登りするんかこいつ
0721pH7.74 (ワッチョイ ff8d-ANCk)
垢版 |
2017/06/25(日) 02:14:28.43ID:eoACeiZ50
近所のホムセンで国産ブルーグラス♀が220円で売られてたンゴ
0722pH7.74 (ワッチョイ 97bd-pZzr)
垢版 |
2017/06/25(日) 02:41:59.49ID:0cvuf+2k0
クリーン赤虫って汚れ全然でなくてびっくりした
そっちの意味でもクリーンなんやね
0723pH7.74 (ワッチョイ 37c9-GJUV)
垢版 |
2017/06/25(日) 04:03:16.19ID:Cbk+3HJe0
ディスポーザー生体としてはザッリも手軽なんやけど
奴らは一口で食べずにちみちみちみちみかじるのがな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況