X



【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について33©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/13(火) 22:35:40.00ID:FWVcBBCN
子供から子供に触発された大人まで、みんなの人気者
水辺の小さな友達ザリガニの飼育について語りましょう。

ベテランさんは初心者さんに優しく接してあげてください。
中には携帯利用者で参考リンクを読めないスレ利用者もいらっしゃいます。
それでは、煽り、荒しはスルーで仲良く語り合いましょう!!

前スレ
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486109834/

【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について31
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1480547738/

【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1470828530/

【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1459056120/
0002pH7.74
垢版 |
2017/06/13(火) 23:12:02.28ID:mJamk0VI
いちおつあげ
0003pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 11:08:44.90ID:Co7PXZ9R
亀のおやつの乾燥エビを揚げたらキョーリンのザリガニの餌を全然食べなくなってしまったw
口に入れてもぽろっとこぼれ出てくる。
0004pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 17:49:17.27ID:pu2Fhmnp
普通、一度エビをやった程度でそうはならないよ。
配合飼料に飽きてたんだろう。
0005pH7.74 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/14(水) 19:34:22.61ID:fG7FPMi/
1日にシラスを5本ぐらい食べてたのに
急に食べなくなってもうすぐ1週間

脱皮前と思いたい
0006pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 20:28:33.92ID:pu2Fhmnp
毎回シラスってわけじゃないよね?
0007pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 20:33:51.95ID:p2/4AkBK
キョーリンもあげてたんだけど
シラスが多かったかもしれない
0008pH7.74
垢版 |
2017/06/14(水) 21:21:27.00ID:pu2Fhmnp
動物餌をメインにするのは良くないよ。
0009pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 00:47:57.71ID:nWvsqlqi
アナカリスを植えてて、よくバラバラになってたから食べてたと思うけど
バランスが難しい
0010pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 07:06:45.40ID:afg6TT/x
切り刻んで遊んでるだけ
0011pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 17:19:20.43ID:vsHBXhw5
雑種じゃなく、早く、本当のアメザリのフルブラックを作ってくれよ。
0012pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 07:37:59.67ID:Jo9rh7xV
ザリガニの水槽は臭いがするんだけど、まめに水換えするしか対策は無いかな?
0013pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 08:56:37.21ID:AFXxal0z
ザリ初心者に良く言うが
ザリが臭いわけではない。
単なる管理不足。
魚、エビ等と同じ管理していれば問題なし。
0014pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 11:02:59.21ID:PlLj9Rfb
あいつら超食い散らかすしね。
食べてるより撒き散らしてる方が多いんじゃねって
くらいに。
水の流れが魚と逆なのか。
0015pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 12:42:12.90ID:dTEKeVVY
>>12
うちのは臭くない
二週間ごとに3分の1ぐらいの水を入れ替えてる
いいか悪いかわからんけど
苔が目立ってきたら全換えしてる
そのころには底砂がめっちゃ汚れてる
0017pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 16:57:08.64ID:0VwaqHn3
泥ろくに落としてないだけにみえるが…
0018pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 20:55:13.49ID:XtbmTyfJ
最近少し興味を持ち始めた俺にザリガニの魅力を教えてくれ
0019pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 22:10:11.64ID:3UzqKrhC
>>18
大体なんでも食う
0020pH7.74
垢版 |
2017/06/16(金) 23:50:56.92ID:fdVwp4og
結局は繁殖してないで密輸で儲けていたのね?
ヤラレタ・・・・
0021pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 00:36:33.93ID:KJRXUrZ2
何を今更・・・
カンバルス系にしてもオルコ系にしても
繁殖の過程の記事を見たことある?日本で。
抱卵?抱卵の記事をいきなり見るでしょ。
抱卵個体を輸入・・・いや、密輸。
0022pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 01:27:29.23ID:N+TJm/+l
プランターで飼ってるザリガニにミミズやったら速攻食いついてた。試しにヤスデやったら、ミミズより反応遅いけど食べる。
0023pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 01:28:50.89ID:+vOmJ/EN
ザリくんを残飯処理機みたいにいわないの!
0024pH7.74
垢版 |
2017/06/17(土) 01:50:37.22ID:BoMzOh0e
>>21
毛&痔 は殆どそれ
0025pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 18:52:27.82ID:Z7niA805
>>23
年取ってヘロヘロになったグッピーは
ザリガニさんに輪廻転生してもらいます(ゲス顔)
0026pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 17:06:22.70ID:uWHbVBq0
ミスクレベビーが独り立ちしたよー^_^
去年の冬は無加温で抱卵して発生進まずジエンドしたけど、今回は豊作だーべさー!
0027pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 17:33:43.19ID:XQB93V4r
子供とザリガニ釣りしたんだけど、子供が釣ったザリ逃したくないって言うから困ったンゴ…
ウチにはザリが喰う水槽か、喰われる水槽しかない…
0028pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 17:53:25.40ID:/vBQ1kjB
ぼりバケツやタライで飼えば?
0029pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 22:35:26.47ID:XQB93V4r
水槽やらプラ池やら色々設置してるからこれ以上は嫁の許可がおりないンゴ…
バケツじゃ直ぐに臭くなるしね。
子供の希望通り大型魚水槽に入れて経過観察中
0030pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 22:39:00.56ID:Gslq3AMG
今夜はご馳走だな
0031pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 22:46:05.49ID:wB8yTHT3
うちはプランターでザリガニ飼ってるぞ
0032pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 01:37:13.06ID:IBft5DIq
おすすめの植物性の餌って何ですか?
0033pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 01:39:12.52ID:gWcf59QA
マジックリーフ
0034pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 01:45:43.82ID:8p7x9HFN
アナカリス
0035pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 19:30:23.18ID:41qimwys
抱卵中のミスクレの、子供が離れた時用に
ウィローモスを沈めて安心してたんだけど、
もしかしてザリってウィローモスもザクザクにする?
今は抱卵中で落ち着いてるけど、食い気戻ってきたらやばい?
0036pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 00:07:37.99ID:qvhkNzkI
する
やばい
0037pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 00:12:41.07ID:m8ApN+vm
まずいのかほとんど食わないけどちぎりまくったりはした
0038pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 01:12:02.89ID:CQJ1Upap
マジか…ありがとう。
アクリル毛糸を三つ編みにしてリングろ材に
結ぶ作業に戻るわ。
0040pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 06:57:14.66ID:n/P1ylyQ
ザリガニエサの材料に無添加・国産のこだわりとか・・・
0041pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 20:58:59.00ID:r27EMQ+n
ブラックキングって本当に純アメザリなの?
ハサミの形が少し違和感があるが?
あの雑種からの派生じゃないの?
0042pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:39:18.02ID:4P47GQ+O
>>41
そもそも雑種だとしたら輸出出来るのか?
0043pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 14:37:22.01ID:ntfSu6kf
だから最近、やたらと「アメリカザリガニ」と謳う。
0044pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 14:45:24.92ID:+tyl01Ed
そうかー。雑種だと輸出できないけどアメザリだと輸出できるんだね
0045pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 17:41:12.85ID:chK2ue78
写真で見た感じ、ブラックキングもシザーもアメザリに見えない。とちらも雑種なのかな?
0046pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 20:36:39.11ID:cP7NogH8
初心者の質問です。
青色のドワーフ購入したのですが半年して、少し茶色になって来ました。
青い色ドワーフは色が固定されていないのですか?
もし、固定されているドワーフがいる店があれば、教えて下さい。
0047pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 16:40:44.17ID:FEwEG6he
飼い始めて2週間のミスクレが横向いて3日目になる…

手足や口は動いてたりするけど普通の体制にはもどれないっぽい…


初ザリガニだったのですがもうアウトですかね??
ショックがかなりでかいです…
0048pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 17:21:32.09ID:4ZQRUj9v
初ザリがアメザリじゃ、なくて変わり種のミスクレか

横倒しは、抱卵の兆しで、ねーの?
0049pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 16:46:40.80ID:Bswr68hq
もしもし?
0050pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 16:52:13.86ID:Umn+212k
エアレなしの酸欠からの必死の水面呼吸じゃないよね
0051pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 10:14:47.07ID:oRgtMTN9
その後47のミスクレは生き延びたのだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況