X



【海水】バクテリア総合 4【淡水】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 21:36:47.23ID:n+tM5mpz
・水槽内に発生するバクテリア全般やバクテリア剤等に関するスレです。

・水槽立ち上げ時に発生するバクテリアの質問などもおkです。

・バクテリア製剤の話が出ると、荒れるスレがありますので、
その際はこちらに移動してください。

・バクテリア製剤信者・アンチの方は出来るだけ理論的に話しましょう。
お互いに説明の出来ないただの批判、煽りはやめてください。スレが荒れます。

・荒れるのでコテハンは禁止。

前スレ
【海水】バクテリア総合 3【淡水】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1368261016/
0002pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 02:46:13.78ID:hwjbFWUi
せめてプランクトンだったらな
0003pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 18:00:22.79ID:BqfdgIc8
新規で立ち上げの際に(種水とかは一切使わず)有効なバクテリアってありますか?
0004pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 22:39:52.78ID:DyJcgLEP
一応評判良いのが
GEXのサイクルと
尉代総合研究所のバイオエースかな

自分は信用してないから使ったことないけどw
0005pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 11:07:45.58ID:GJN52451
自分でバクテリアを繁殖させるバクトフードspを使用してるが満足してる。
0008pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 05:20:05.63ID:e93OTo0r
>>7
この説明文読むとサムライを買う気なくなるな
0009pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 08:59:37.30ID:FYi8S/dH
サムライ買ってもうたがな
次からそれにしますかな
0010pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 09:02:36.78ID:BTsWYCrE
まあEM菌うんぬんよりは信用できるかな
EMは宗教だし
0012pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 19:01:20.43ID:VWFe+erG
>>11
文章的にはバクテリアエースのほうがヤバいな
商品説明に孫のことをかくのはちょっとおかしい
0013pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 19:09:41.27ID:/Xczyoa2
>>11
どっちも大差ないと思うし、どちらかに正当性なんてないからな。
サムライのほうが早くからヤフオクで出品してるがそもそも著作権も何も無いしまぁ安くて効果あるやつ買うだけだよね。
サムライの単価はエースの2倍なんだが、2倍の効果や価値があるかどうか。
0014pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 23:40:43.36ID:JUWU78L+
医者アピールしすぎてるのが気になる
0015pH7.74
垢版 |
2017/07/23(日) 01:16:20.88ID:x+OlU9s+
>>14
俺がひっかかるのは

>税務署に登録している優良会社で毎年税金もきちんとお支払いしている健全な会社

優良会社ってww 
自分で言うかね。
0016pH7.74
垢版 |
2017/07/23(日) 11:40:51.88ID:yDUf7K2c
>>15
当たり前のことでどや顔だもんな
0017pH7.74
垢版 |
2017/07/23(日) 21:46:15.95ID:VyjaJwCu
エースのほうが信頼できるな
サムライはどう見ても統合失調症
0018pH7.74
垢版 |
2017/07/23(日) 23:15:30.78ID:bxKUXcNl
最近水温の乱高下が酷いせいかバクテリアが死にまくってそうだ
夜冷房かけた時と昼間で10度くらい水温に変化がある
毎日油膜が酷い
0019pH7.74
垢版 |
2017/07/23(日) 23:27:25.03ID:WWb3pQaL
水温35度くらいまで上がってるのかよ
水槽置く場所間違ってる
0020pH7.74
垢版 |
2017/07/23(日) 23:36:22.11ID:JpgouWSC
そこまでになるとタフネス生物=厄介者 しか生き残らなくてすごい環境になりそうだな
0021pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 01:19:19.63ID:DkgtiPrQ
次からエースにするかな安いし
0022pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 08:00:21.59ID:5IGuc/kY
サムライのブログ見てると確かに必要以上に粘着質というかヒステリックに感情高ぶりすぎ、消費者からすりゃどうでも良いことをだらだらと言われても。
より良いものを低価格で提供する本分を見失ってる気がする。
0023pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 11:32:44.47ID:1KhpBtlG
しかしサムライ入れたらぴかぴかになったのは認めるわ
0024pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 16:51:29.33ID:N0NFRDQH
水がピカピカ?
バカじゃねーの
初心者ほどそういう表現使いたがるよな
0025pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 21:35:06.57ID:GSwJx9NO
いかにも宣伝ぽいよな。
0026pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 21:11:30.48ID:yur6SB4m
チャームのレビュー水がピカピカになりましたとか多すぎ
0027pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 00:04:57.20ID:gGe4XtYF
カピカピになりました
0028pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 11:47:59.48ID:5PR+TQ1e
>>17
エース本人来てんじゃねえか
死ねよ気違い
0029pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:42:13.86ID:GRzh66H+
いや客観的に見てエースのほうがまともなこと言ってるよ
俺の周りではエースに変えたってやつばかりだよ
0030pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:03:44.30ID:oM9I9VjF
>>29
水はピカピカになった?
0031pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:52:19.07ID:N88Nf5Tv
>>29
分かったから死ねよ気違い
0032pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 16:47:32.56ID:2xOTf7Dm
>>29
ばーか
とっとと死ねよ
0033pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 22:06:15.51ID:jO6+yj+T
エースが半値ってのがでかいよな。効果がサムライの半分しかないなら仕方ないが実際はどうか。
0034pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 23:39:25.33ID:i7kSQlex
エース250円セールキターーー
買いだめしなきゃ
0035pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 11:22:16.51ID:zPzAICif
サムライで効果実感してるから今更エースとかに手を出す気もないわ
半額でもいらん
0036pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 14:40:30.39ID:pL8z5RLm
サムライで効果出てるならなおさらエースの効果を実感できると思うよ
0037pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 17:20:59.47ID:J0QpfxEY
俺も便乗してエースにしたわ
ちょうど安いしな
あんなにしつこかった臭いが消えて濁りもなくなった
透き通るようにピカピカだわ
0038pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 15:52:49.43ID:oICm9N48
サムライが値段下げやがった。仕入れ価格の努力とか益々怪しくなってきた。
初めエースのほうがキナ臭さを感じたがサムライの方がヤバいかも。
0039pH7.74
垢版 |
2017/08/21(月) 17:31:57.26ID:bnNv27Dg
サムライからエースに変えて2ヵ月、サムライよりも水の透明度の安定感は上かも。金魚も健康だし、こりゃ半値で安いエースでも十分だと思う。
もしかしたらどっちも原価なんて殆んどかかってないのかもしれん。
0040pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 03:37:37.60ID:APUr0q9i
数種類で同時に立ち上げて実験しないことには始まらんだろ
逆にそれやってしまえば優劣は簡単に付く
0041pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 05:24:41.05ID:hdL0ymBj
エースのバクテリアって海水でもOKなの?
0042pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 02:26:20.95ID:FVkd2d0G
最近海水水槽に餌感覚でバイコム入れてる
0043pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 10:49:26.84ID:5XZzqaTf
なんかお互いweb上で相手を罵しり合いして話題作りに必死なんだよね。俺は医者だとか、こちとら還暦過ぎた糞じじいだとか。
どうでも良いからそんな不毛な争いに時間割かずに早く商品発送しろと。
0044pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 12:35:36.23ID:0kkKPbBi
なんでアクア業界はあっちもこっちも喧嘩してんだろ
0045pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 13:49:57.31ID:2v5SMVc0
>>38
原価ほとんど0かも
0046pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 16:10:08.27ID:0kkKPbBi
微生物に原価も何もないような気がするが
培養液薄めて詰めてるだけじゃないんかね
0047pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 00:05:41.53ID:Ljw8RDRk
俺たちめだか族って奴がサムライを検証しはじめたね
環境
野外、エアレなし、ベアタンク
測定したもの
なし、この時点で検証動画でない事はわかる、冷やかしかエースの刺客だろ酷すぎる
0048pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 00:16:11.34ID:Gz5KwDkL
>>47
バクテリアが入れ替わるとか言いそうな奴だな
0049pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 23:33:57.39ID:N2eD5h0L
今のトレンドは麹菌の小次郎。
0050pH7.74
垢版 |
2017/10/07(土) 19:43:55.48ID:i7Idf6Jc
結局はえひめあい最強で終わる
0051pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 01:47:43.42ID:Dm89s9Qn
えひめも10年くらい前に流行ったな
0052pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 13:34:12.39ID:a8qSFOuq
>>47
そいつサムライで病気治そうとしてただけだな頭の中見てみたい、えひめは安定だけど作るの面倒だからたまにEMとえひめを足して薄めたやつポチしてる
0053pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 23:31:52.33ID:9yQGZDFq
オミタン
0054pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 13:12:50.81ID:wPlzEg17
>>47覗いたらえひめ愛自作して失敗したカスだろwwwめだかやってる奴って皆頭悪いのか?コメントしてるのも頭悪そうだし
オミタン良いよオミタン
0055pH7.74
垢版 |
2017/12/24(日) 14:44:21.48ID:pgzVRmgi
バクテリア剤を複数投入してる方はいますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況