X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!215【マンドクセ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 21:40:47.95ID:yvFQZPfO
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは980が立てること。無理なら990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!214【マンドクセ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1495784201/
0002pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 21:55:48.60ID:2Hs90v2C
>>1
おつあげ
0003pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 21:57:57.45ID:4m0FumU9
>>1
お疲れ様です
0005pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 23:44:30.22ID:DRBofFkY
水槽で飼ってる生物のDNAが水中に溶け出しています
自分たちと同じDNAがある飼育水だと生体は安心します
0006pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 23:46:29.11ID:DRBofFkY
つまり、新しい生体を水槽に投入する場合、
新種を入れるよりも、既にいる種を足した方が
その新しい投入生体は体調を崩しずらい

この理論、どう思いますか?
0007pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 23:55:40.00ID:ldja/HOc
まずDNAの水溶性について疑問符をつけることになります
0008pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 23:58:53.43ID:DRBofFkY
>>7
それについてはNHKで放送中です
環境DNAと言うものです
0009pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 00:05:41.93ID:LoAMFukN
環境dnaでググったわ
溶け出してるって実際に溶けてるわけじゃなくてDNAを含む細かい破片が水中を漂ってるってことね
それともほんとに水に溶けてるの?
0010pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 00:42:26.01ID:PzfslYiJ
漂っているが正解です
0011pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 01:44:00.35ID:WdZoZDom
その河のサンショウウオの有無とか調べるのに使っているやつか

ところでドワーフフロッグピットが増えない状況ってどういうことなんだろうね?
冬から春先は絶好調で殖えまくってたのが初夏からこっち全然だ
0012pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 06:23:24.43ID:V+HokiZU
>>11
初夏前と後で環境が変わったとか考えられない?
0013pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 08:10:42.68ID:SIGUMO0Q
25年くらい使っている大磯砂利をソイルに入れ替えたいと思ってます。
水槽の大きさは60cmで、予備の水槽は無く、使えるものはバケツのみ
生体は、グッピー・ネオンテトラ・コリ・オトシン・エビ
皆様なら、どういう手順でやりますか?
0014pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 08:13:14.00ID:XQB93V4r
>>13
底床弄り用の先が平らなスコップでは大磯を全部出す
水や生体はそのまま
0015pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 08:27:30.11ID:9MVMtjxm
テトラとかは入れっぱなしでもいいかもしれんが底モノは一時退避させたほうがよくね?
0016pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 08:43:52.02ID:7dwFu5Ia
>>1
0017pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 09:53:16.33ID:qDErcJLi
チャームで売ってる90規格のアクリル水槽に照明設置したいんですが
どの照明もフレームレスガラス水槽向けと書いてあってフランジ付きのアクリル水槽に対応できるのか分かりません
どの照明なら問題なく設置できるでしょうか?
0018pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 09:59:03.71ID:J9FaCA79
>>13
今日みたいに暖かい日ならバケツに魚すべて移動。飼育水はほとんど取っておく。
砂利を出したらソイルを入れてその上からビニール袋なりを敷いて上からそっと飼育水を注入する。
ソイルを舞わせない様に気をつけて。

水に濁りがないのを確認して生体を入れる。
0019pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 12:31:37.81ID:IOnJgKxl
>>13
私見

1、飼育水(底床以外)、生体、他入れてるものをすべてバケツやビニール袋に退避
2、大磯砂利を全部出す
3、底の汚れや水を水道水で軽く水洗い
4、ソイル敷く
5、ソイルの上にビニール袋敷く
6、飼育水をそぉっと入れる
7、ビニール袋とる
8、1時間ほど濾過する
9、生体等入れる
完成
0020pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 13:03:54.12ID:6FZKL8RM
園芸用の肥料を水草に使用しても問題ないでしょうか?
0021pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 13:19:28.82ID:xX87n0Ax
ほぼ問題あるよ。使ってる人はちゃんと成分理解してる人が大半だからやめた方が良いかと。
0022pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 16:09:26.59ID:L2TzGggp
>>19
絶対濁ると思うから軽く浸かる程度のカルキ抜きした水を流し入れてそれを抜いてから飼育水入れた方がよくないか
0023pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 17:32:29.39ID:IOnJgKxl
>>22
洗ってから使えっていうソイルならその方がいいね
直入れできるタイプのソイルなら濁りも濾過で取れるから大丈夫
0024pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 17:45:52.97ID:tczV237Y
メダカとか水槽とか人に譲らなきゃならなくなったらどうすればいい?
アクアリウム卒業しないといけなくなったようなんで
0025pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 18:54:54.98ID:QcylVrn8
>>24
水槽の大きさ、移動距離によって輸送方法は変わってくる
0026pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 19:17:17.95ID:W/xBVDFg
3日家を空ける予定があるんだけど、
水槽のライトつけっぱなしか消しっぱなしならどっちがマシですか?
滅多に家を空けないのと、水槽の数が多いので自動で調整する機械はできれば避けたいです
0027pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 19:22:08.54ID:Z3QDnoe/
>>26
消しっぱなし
0028pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 19:29:45.68ID:7pXZ//cA
1個口のタイマーでもタップつければ無限増殖
0029pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 19:40:36.19ID:IOnJgKxl
三日なら余裕でけしぱ
0030pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 20:29:39.33ID:lyttjbCa
他の人もカキコしてるけど消してたほうが良いと思うよ
0031pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 20:32:20.24ID:7pXZ//cA
あ。そうだね。この時期は留守中に日中ライトの熱で水温上がりすぎたらマズイネ
0032pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 20:35:16.15ID:tczV237Y
>>25
302つ452つ衣装ケース1つです
0033pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 20:46:41.24ID:GpVCjlqy
白濁りとミナミヌマエビの関係性について教えてくれ
白濁りの水(水草にそこそこの苔が付着した状態)でミナミを投入するのはアリ?ナシ?
投入したらミナミヌマエビは星になる?
0034pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 20:47:42.42ID:W/xBVDFg
みなさんありがとうございます。
消しっぱなしで出ることにします。
0035pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 21:12:17.72ID:rJwWRrDA
>>33
その白濁りの原因によるかな
0036pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 21:23:20.38ID:RfvQhwTI
>>33
ミナミ入れて星になるか確認すりゃいいだろ
0037pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 21:40:04.69ID:O8VwCQx4
>>33
自分だったら入れないなぁ
苔は人の手でも除去できるケースが多いから、わざわざリスクを冒してまで濁ってるとこに入れる必要もないと思っちゃう
白濁りの原因によっては全く問題ない場合もあるのかもしれないけど原因が特定できてないなら尚更ね
0038pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 22:01:57.21ID:tczV237Y
知人などに譲っていくことにします
ありがとうございました
0039pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:09:26.18ID:8/MGuPNC
>>35,37
聞かなかったら分からなかった事が聞けて勉強になったよ、ありがとう
ちょっと原因を調べてみる
0040pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:11:41.47ID:5OxAd+OW
ダイソーのなごみミニ噴水って言う600円で売って噴水、どうにかメダカ鉢に使えると思いますか?
0041pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:29:20.07ID:rU7uw5ra
>>40
何なのか分からずググってみたけど、メダカとか金魚には合いそうな感じだね
0042pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:38:19.36ID:06nE8fB3
>>40
ええやん
濾過機能はないけど、水循環するから水質改善に一役かえるね
濾過スポンジぐらいなら付け足しできるかも
0043pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:46:57.40ID:5OxAd+OW
>>41
>>42
ありがとう!雰囲気はいいよね

でも使えるのか…
一か八か買ってみようかなー悩む。
0044pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 23:58:56.10ID:BpC88x7B
メダカの死体って浮く?沈む?
グリーンウォーターの底に沈んでたら気づかないよね。
0045pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 00:36:31.17ID:RSpvXBKR
プッシープレコの子供が生まれて2センチくらいに育ってきたんですけど
繁殖用親と一緒の水槽に飼育してます。。

稚魚を隔離しないとまた繁殖してくれないんでしょうか?
0046pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 01:33:39.52ID:gnSjJtKQ
>>45
いくらでも生むよ
0047pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 01:40:31.52ID:x05D2fz2
ライト消灯後はぶくぶく必須?
なにが原因かわからないけど水草が茶色くなる
ちゃんと育ってはいるんだけどなぁ
不規則な生活でライト消灯後も部屋の電気つけてるのが悪いのかな?

ちな30p水槽にヴォルテスと二酸化炭素を6時間つけます
大磯砂でアメリカンスプライトが1週間めにして茶色くなってきた
0048pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 01:52:30.97ID:6berchkt
水草も体内時計が有るから不規則な照明は調子崩すよ
0049pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 01:55:47.06ID:gnSjJtKQ
>>47
アメリカンスプライトは陰性シダだから二酸化炭素強制添加しなくても育つはず
もしかしたら子株ついてない?
世代交代の親株が枯れてるだけじゃね?
0050pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 05:50:10.13ID:ViRkwoav
淡水で水流を好むお魚とか水草があったら教えて下さい
0051pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 07:29:05.72ID:k41flCba
>>44
死に方にもよるけど死んで沈んで浮いてまた沈む
0052pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 08:28:39.04ID:/Z9z/LIv
>>51
浮き沈みはどれくらいのサイクル?浮くタイミングで気づくしかないのか・・・
0053pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 08:42:50.81ID:k41flCba
>>52
スマヌ…サイクルまではわからない
おそらく水質、水温などでかなり変わってしまうと思われます。
0054pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 09:45:55.24ID:71DKAsu+
>>53
ありがとうございます。
0055pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 11:49:45.67ID:d1Boe6qq
クラウンキリーがレッドビーの稚海老を食べないからエビ飼ってる人に人気らしいけどエビと違って物陰に隠れないアピスト稚魚は食われますか?
60cm水草レイアウトにアピストペアだけじゃ寂しいんでミナミとオトシン以外にオススメのタンクメイトいれば教えてください
0056pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 12:17:07.51ID:0No3hlLm
30キューブにクラウンキリーを入れるとしたら何匹?
0057pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 12:36:34.29ID:d1Boe6qq
雌多めの3匹か5匹です
0058pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 12:37:48.99ID:cb0ZGxHI
マメコブシガニが体から細長いワカメみたいなものを産んでるっぽいんだけど
これって何かのSOSのサインだったりするの?
一週間で5cmくらいの毬藻位まで成長してて水換えの度に捨ててるんだけど捨てて良いものなの?
マメコブシ博士教えて下さい
0060pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 17:19:00.66ID:jg1hWfAt
糸状緑藻と思われるコケに悩まされています。
どなたか対策をご教授いただけないでしょうか。

60センチ水槽、LED照明、外部濾過、吸着ソイル、Co2添加あり
生体はネオンテトラ10、ミナミ10、ヤマト5匹、オトシン3です
給餌は2日に1回行っています、試験紙ですが
アンモニア、亜硝酸は無し、僅かに硝酸塩が出ています、pHは6.6程です
立ち上げ1.5ヶ月目の水槽です。

元々、産毛状の藻が流木に発生していたのですが、
ロタラ系のトリミングと差し戻し、固形肥料を初めて使った所
勢いを増してしまい、全体に広がってしまいました。
色々なとこらか生え髪の毛のように長く水流にたなびいています、
生えている感じで歯ブラシではあまり取れません、手でつまむと多少とれますが…
エビたちもあまり食べていないように思えます。
初期に発生していた茶苔等は入れ替わるように見られなくなりました。

今のところ対策として、照明時間を6時間にしましたが
成長は遅くなったものの生えてしまったものには効果が薄いようです

他には
・換水頻度を上げる(現状で週1回)
・ヤマトヌマエビの追加(コケがなくなったあとが心配です)
・数日間遮光
・生体の影響が少なそうなアンチグリーンやオキシドールを使う

等を考えていますが、どの順番で、あるいは同時に行うかなどで迷っております。
他にも有効な対策をご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。
0061pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 17:21:37.66ID:FLiKlS9O
エーハイムリン酸除去剤が効果抜群よ。
水草にも影響ないし、リーズナブル。
0062pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 17:48:06.48ID:Zvtawnns
100均(セリア)で流木買って煮沸→3日間水につけるのを2セット終えて、現在3回目の煮沸して水漬けに入ったところなんだけど
水につけてると、薬品?っぽい臭いというかえぐみ?のある臭いがする(まだ色は出るが、一応ほぼ沈んだ。アクはもう出ない模様)
木のにおいなのか薬品の臭いなのかが不明なんだけど、100均流木ってアクアリウムに使えるものなんでしょうか?
流木の材質は不明だけど、和歌山の業者で国産というのは書いてあった気がする(うろ覚え)
0063pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 18:45:08.03ID:jg1hWfAt
>>61
ありがとうございます!フィルターの掃除と合わせて使用してみます。
0064pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 18:49:46.52ID:jYP/ZZ7p
スターポリプが咲かない!
水かえもした
光も当ててる
なんでなん?
助けてー!
0065pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 18:51:52.05ID:5H946U8M
>>62
防虫、防腐剤的なものが付いてるのでは?
0066pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 19:00:11.47ID:0No3hlLm
>>62
何用で売ってたの?
0067pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 19:56:46.41ID:2HhEiGJm
>>62
防腐剤だろ?
0068pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:26.88ID:khaN4/xH
>>62
使わない方がイイと思う
多分、園芸用の流木だと思うけど、防カビ剤が使われてる事が有るから
0069pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:41.56ID:5Tnj1Iel
水槽の底にゴムマットとか敷いてその上に砂撒くのって問題ない?
石置いた時に傷とかつけたくないんだが、隙間に砂とか入ると却って厄介かな?
0071pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:50.90ID:0No3hlLm
>>69
問題ないよ
雑誌とかのレイアウト講座でもクッションになる素材を下に敷いてから
床材や岩を置いたりしてるよ
0072pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 21:03:12.64ID:5Tnj1Iel
>>71
ありがとう
専用のマットがあるのかな?それとも滑り止めマットなんかを流用するの?
0073pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:44.08ID:44gXbN1d
>>69>>71
へー
いいこと聞いた

でかい石を置きたいけど底が傷付くからある程度ソイル敷いてから石いってたからやたらと底床が厚くなってたけどそうすれば解消できそうだ
0074pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 22:14:11.66ID:R4fZ/OG1
GEX クリアLEDパワー3の旧パッケージ
っていうのが安売りされてるんだけど
パッケージ以外の違いはあるんですかね?
0075pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 22:22:37.05ID:Zvtawnns
>>65-68
ありがとう。
一応、園芸コーナーではなく、インテリアコーナーにあった(ペーパーウエイトとか、オサレ系オブジェクトの一画)
やっぱやめといた方がいいかなあ
猫がつけ置きしてるバケツにわざわざきて、がぶがぶ水飲んでいくんだがこれもやめさせるべきだろうか
0076pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 23:01:24.57ID:SzVRanti
アジアンカージナルラスボラって新しい水というか弱酸性より中性・弱アルカリ性のほうがいいの?
0077pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 23:36:29.47ID:2HhEiGJm
>>75
魚も猫もやめとけ!
0078pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 02:01:44.36ID:dD+wNGL+
>>74
基盤?がパナソニック製に変わったのと韓国製からインドネシア製に変わったぐらいじゃね?
0079pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 02:02:43.54ID:dD+wNGL+
>>73
園芸用の鉢底マットいいよ
0080pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 08:34:52.56ID:WdOpDqS0
コリドラスが行方不明なんですけどミナミヌマエビに綺麗に食されたなんて事はあり得ますか?
0081pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 08:38:01.92ID:l2LdYkus
>>80
そういうことあるらしいよ
俺のコリもある日突然神隠しのようにいなくなっちゃったよ…
0082pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 08:41:44.89ID:GbNUWuBJ
>>73
ダイソーにある猫避けマットいいよ。
ある程度低床の厚みが必要だけど。
0083pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 09:18:35.36ID:VaSZv0Rv
>>80
病気とか老衰とかの理由で、弱って死が直前の生体なら十分に有り得るよ
0084pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 10:50:31.24ID:rLRfN0m4
>>80
きれいに骨だけになってたことあるよ
0085pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 12:11:41.54ID:dPweeWzZ
http://i.imgur.com/npeL00u.jpg

OFの組み立てに関してなのですが
赤線で囲んだ部分はフックなどで落ちないようにするのが普通ですか?
http://i.imgur.com/bHFqObt.jpg

今はただはめ込んでいるだけの状態ですが
抜けてしまう事なんてあるんでしょうか
0086pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 13:04:32.19ID:CJ4m9jpd
>>85
水槽との接合部に負荷をかけたくないので俺なら吊る。
あとははめ込み部は接着する

あくまで俺なら
0087pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 14:10:05.70ID:w7bvutgu
卵産まないで掃除能力が優秀な貝っていますか?
石巻貝のブツブツ卵が気持ち悪くて…
0088pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 14:35:30.81ID:CMf1Kfdp
>>87
カラーサザエとかは? 綺麗だよ
0089pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:23:16.56ID:9nc1FEak
すいません質問です
室内LED蛍光灯のみ、アナカリスも砂利も外掛けフィルター内もこの緑であっという間に被われ、コリドラスもメダカもヒメタニシもヤマトも食べなくて困ってます
水はハイポのみ、エサはプレコタブとメダカエサとザリガニ餌だけで、砂利に蛎殻が混じっている程度です
これはなにですか?
生体いれないでどう駆除と予防ができますか?
http://i.imgur.com/PeWBFyb.jpg
0090pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:28:39.19ID:9nc1FEak
水は、毎週半分交換してます
ヒメタニシも覆われてます
0091pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:43:59.52ID:u3FI1LDE
>>89
藍藻
これを食べる生体はサカマキガイだけだが、奴らは小食なので実質役に立たない
ここまで繁殖すると末期なのでリセットに近い大掃除が必要

まず、生体はバケツなどに避難
アナカリスは分離困難なので全部捨てる
もしアマゾンソードやナナなど硬めの水草があれば、スポンジでこすって藍藻を取り除く
砂利は全部取り出し、ザルに入れてコメを研ぐ要領で洗った後
沸騰した熱湯をかけて藍藻の細胞を殺す
器具は良く洗った後に、食用の酢に5分漬けて藍藻の細胞を殺す
水槽はメラミンスポンジでこすって藍藻をすべて取り除く

その後
水槽に砂利を入れ、器具をセットして水を張り
藍藻の再生を防止するために、規定量の鑑パラDを入れてから
生体を水槽に戻す
0092pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:45:18.96ID:cC5oC3bc
藍藻だね
水換え以外に底床の掃除が不足とか流れの淀みがあるとか原因色々
とりあえず見える範囲をプロホースとかで吸い出して除去
すぐにまた増えてくるから前は市販のアルジガードを入れてた
消えたと思っても残ってるときがあるから見えなくても
しばらくアルジガード投入を続けると出なくなると思う

最近はアルジガード高いから百均とかでオキシドール買って
30キューブでキャップ一杯を毎日流れのある所に投入を
投入開始から目視できなくなるまでの期間の倍の日数毎日投入で駆除できてるよ
0093pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:50:01.45ID:Oxqui6uG
チャームオリジナルのアクロの45cm 水槽持ってるんだけど、ADAの水温計ってど5mm幅のタイプでいいかな?
0094pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:59:18.40ID:+uWQ0RMQ
>>93
日本語でおk
0095pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 16:17:19.53ID:CMf1Kfdp
>>93
いいんじゃん
0096pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 16:21:15.79ID:9nc1FEak
ありがとうございます
水流見直しと底砂粒を大きくするしかないようですね
0097pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 17:24:25.75ID:H7lvF3sd
このように60cm2台を並べて金魚を飼育してます。それぞれダブルサイフォンオーバーフローで濾過槽に水を落として、そこから水槽に水を戻すときにエーハイム水陸両用ポンプ1台でホースを分岐させて使うことは問題ないですか?
玄関の踊り場なので水漏れは気にしません。
http://i.imgur.com/UD0bICm.jpg
0098pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 17:49:40.61ID:BqfdgIc8
>>97
犬ありきの構図やめーや
ワンコにしか目がいかなくなるやんけ
0099pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 17:53:14.13ID:w7bvutgu
>>88
サザエ?淡水でも行けるんですか?
0100pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 18:11:00.94ID:H7lvF3sd
>>98
この写真しか適当なのなかったので、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況