X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!215【マンドクセ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 21:40:47.95ID:yvFQZPfO
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは980が立てること。無理なら990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!214【マンドクセ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1495784201/
0081pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 08:38:01.92ID:l2LdYkus
>>80
そういうことあるらしいよ
俺のコリもある日突然神隠しのようにいなくなっちゃったよ…
0082pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 08:41:44.89ID:GbNUWuBJ
>>73
ダイソーにある猫避けマットいいよ。
ある程度低床の厚みが必要だけど。
0083pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 09:18:35.36ID:VaSZv0Rv
>>80
病気とか老衰とかの理由で、弱って死が直前の生体なら十分に有り得るよ
0084pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 10:50:31.24ID:rLRfN0m4
>>80
きれいに骨だけになってたことあるよ
0085pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 12:11:41.54ID:dPweeWzZ
http://i.imgur.com/npeL00u.jpg

OFの組み立てに関してなのですが
赤線で囲んだ部分はフックなどで落ちないようにするのが普通ですか?
http://i.imgur.com/bHFqObt.jpg

今はただはめ込んでいるだけの状態ですが
抜けてしまう事なんてあるんでしょうか
0086pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 13:04:32.19ID:CJ4m9jpd
>>85
水槽との接合部に負荷をかけたくないので俺なら吊る。
あとははめ込み部は接着する

あくまで俺なら
0087pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 14:10:05.70ID:w7bvutgu
卵産まないで掃除能力が優秀な貝っていますか?
石巻貝のブツブツ卵が気持ち悪くて…
0088pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 14:35:30.81ID:CMf1Kfdp
>>87
カラーサザエとかは? 綺麗だよ
0089pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:23:16.56ID:9nc1FEak
すいません質問です
室内LED蛍光灯のみ、アナカリスも砂利も外掛けフィルター内もこの緑であっという間に被われ、コリドラスもメダカもヒメタニシもヤマトも食べなくて困ってます
水はハイポのみ、エサはプレコタブとメダカエサとザリガニ餌だけで、砂利に蛎殻が混じっている程度です
これはなにですか?
生体いれないでどう駆除と予防ができますか?
http://i.imgur.com/PeWBFyb.jpg
0090pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:28:39.19ID:9nc1FEak
水は、毎週半分交換してます
ヒメタニシも覆われてます
0091pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:43:59.52ID:u3FI1LDE
>>89
藍藻
これを食べる生体はサカマキガイだけだが、奴らは小食なので実質役に立たない
ここまで繁殖すると末期なのでリセットに近い大掃除が必要

まず、生体はバケツなどに避難
アナカリスは分離困難なので全部捨てる
もしアマゾンソードやナナなど硬めの水草があれば、スポンジでこすって藍藻を取り除く
砂利は全部取り出し、ザルに入れてコメを研ぐ要領で洗った後
沸騰した熱湯をかけて藍藻の細胞を殺す
器具は良く洗った後に、食用の酢に5分漬けて藍藻の細胞を殺す
水槽はメラミンスポンジでこすって藍藻をすべて取り除く

その後
水槽に砂利を入れ、器具をセットして水を張り
藍藻の再生を防止するために、規定量の鑑パラDを入れてから
生体を水槽に戻す
0092pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:45:18.96ID:cC5oC3bc
藍藻だね
水換え以外に底床の掃除が不足とか流れの淀みがあるとか原因色々
とりあえず見える範囲をプロホースとかで吸い出して除去
すぐにまた増えてくるから前は市販のアルジガードを入れてた
消えたと思っても残ってるときがあるから見えなくても
しばらくアルジガード投入を続けると出なくなると思う

最近はアルジガード高いから百均とかでオキシドール買って
30キューブでキャップ一杯を毎日流れのある所に投入を
投入開始から目視できなくなるまでの期間の倍の日数毎日投入で駆除できてるよ
0093pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:50:01.45ID:Oxqui6uG
チャームオリジナルのアクロの45cm 水槽持ってるんだけど、ADAの水温計ってど5mm幅のタイプでいいかな?
0094pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 15:59:18.40ID:+uWQ0RMQ
>>93
日本語でおk
0095pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 16:17:19.53ID:CMf1Kfdp
>>93
いいんじゃん
0096pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 16:21:15.79ID:9nc1FEak
ありがとうございます
水流見直しと底砂粒を大きくするしかないようですね
0097pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 17:24:25.75ID:H7lvF3sd
このように60cm2台を並べて金魚を飼育してます。それぞれダブルサイフォンオーバーフローで濾過槽に水を落として、そこから水槽に水を戻すときにエーハイム水陸両用ポンプ1台でホースを分岐させて使うことは問題ないですか?
玄関の踊り場なので水漏れは気にしません。
http://i.imgur.com/UD0bICm.jpg
0098pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 17:49:40.61ID:BqfdgIc8
>>97
犬ありきの構図やめーや
ワンコにしか目がいかなくなるやんけ
0099pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 17:53:14.13ID:w7bvutgu
>>88
サザエ?淡水でも行けるんですか?
0100pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 18:11:00.94ID:H7lvF3sd
>>98
この写真しか適当なのなかったので、、、
0101pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 18:12:27.72ID:CMf1Kfdp
>>99
とりあえずチャームで貝カテゴリーをざっと見ることをおすすめする
0102pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 18:16:42.88ID:+Fo4cMMC
>>99
サザエ石巻貝のこと
でも石巻の仲間だからどっちにしろ卵生む
ゴールデンアップルスネールとかどうだろ
雌雄異体だからオスだけとかメスだけの飼育なら卵産まないだろうし
0103pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 18:33:52.27ID:mUXayz27
>>97
もう水槽はどーでもいいわ
0104pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 19:12:51.05ID:DrNj2OyH
エンドラーズのオスだけが一斉に死んだのですがエスパーできる方いません?
白くならず綺麗なまま死んでました
0105pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 19:33:09.74ID:dAcPNx72
俺の友達で犬飼ってる奴を思い出した
そいつは熱帯魚も飼ってるんだが、犬は大事にするくせに
熱帯魚はいつも買ってから放置プレイになり、餌もあげない、水も換えないで
生体が溶けて全滅するまで放置

そしてまた飼いたい熱帯魚を買い、放置プレイ 以下略

コイツの水槽こそアウシュビッツ水槽であった
0106pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 21:23:29.30ID:l2yTjpeI
>>96
底床の粒を大きくするとかは関係ないよ多分
底面濾過とかしてて底面をずーと掃除してなかったりで水の廻りが悪い部分があるとか
底床に溜まってる糞やらをずっと放置してるとと言う感じで発生とはよく見る
濾過が追いついてないとか何か導入した時に持ち込んでしまったか

ウチではフグ水槽ばかりだけど新規導入無くとも年に一回位発生するとこを考えると
食べ残しが多く掃除がイマイチ行き届いていないからかなとか思います
オキシドール投入で簡単に駆除できますが
0107pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 21:28:15.31ID:T7UaLXTv
>>78
サンクス。
0108pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:15:46.52ID:SqpOQkZA
グロ注意点
http://imgur.com/n1dnw7q.jpg

ソイルの中にうじゃうじゃいるけど、大丈夫ですよね?
良いヤツなのか、悪いヤツなのか・・・
0109pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:23:42.22ID:l2LdYkus
ミズミミズじゃん
特に魚に危害は与えない
増え過ぎは富栄養化のサイン
0110pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:26:37.04ID:dAcPNx72
で、ミズミミズはどっから入ってきたの?
富栄養化したって、どっかから卵か生体が飛んでこないと
湧くことないやろ?
ミジンコと一緒で空中浮遊か?w
0111pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:28:56.53ID:l2LdYkus
その話は荒れるからやめよう
ショップの飼育水に混入してたとか?
0112pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:31:42.46ID:Gpyaobwr
飼育水に水草に生体いろいろあります
0113pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:38:32.39ID:dAcPNx72
じゃあ富栄養化関係ねえな
0114pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:41:22.71ID:yis0uIgr
ミズミミズ増えすぎてたら富栄養化って言ってるやん。
混入の原因なんて誰にもわからん。
0115pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:44:07.52ID:NuQscNvL
今水槽に敷いてある底砂を全部出したいんですが水換えのついで、魚がいる時にやっても大丈夫なんですか?魚はバケツかなんかに避難させた方がいい?あと水は全替えした方がいいのでしょうか?
どなたかお願いいたします!
0116pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 23:02:05.42ID:p4rWXNLx
>>115
魚を入れたままなら、底砂を動かしたときに水質が悪化しないなら問題ないのでは?
例えば、1センチくらいとか薄くしいてある底砂ならそこまで影響はないかと思われるけど
底砂を動かしたときに魚に悪いものがでる可能性はあるよね
それなら水はたくさん換えた方がいいと思うけど

結論から言うと魚はとりあえず避難しておくのが無難なのでは?
水が汚れないのであれば別に避難しなくてもよいが
0117pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 23:30:44.64ID:b+gzf+Iw
引越しするんだけどどういう手順で魚運べば良いかわからない
普通の引越し業者は水槽NGだから引越し前日に水槽と魚関係だけ移動する予定です

生体を水槽の水位10分の1位に減らして入れたまま運ぶのは危険ですか?一応ラップで蓋して被せてテープで巻く予定です
駄目な場合はショップから袋を貰って生体をわけて運ぶ(酸素入れたりする器具無し)

それとソイル敷いたサテライトにミナミの稚エビ多数と抱卵個体3匹居るんですがこれに関してはどうやって運べば良いかさっぱりです稚エビが小さすぎて捕獲も難しくソイルの隙間に逃げちゃう 袋にサテライトの中身をザーっと入れたら稚エビ危険ですよね?

移動時間30分移動手段車
0118pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 23:32:23.23ID:b+gzf+Iw
>>117
追記
生体は小型魚
0119pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 23:44:27.59ID:8iwTNCVB
立ち上げたばかりの初心者なんですが、クラウンローチの色がかなり薄くなってるので、もしかして水質が合ってないのでしょうか?
ろ過は外部で水換えも週2回やってますが、水はカルキ抜きを規定量入れてるだけでpH等は意識してませんでした
pHの試薬一式揃えるべきでしょうか?
0120pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 23:53:44.57ID:dAcPNx72
水生生物は擬態といって、周囲の色に溶け込もうとします
あなたの水槽環境がそのような色にさせているだけで
健康には影響ないです
0121pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 00:00:21.97ID:yL8RrzX9
>>119
底砂何使ってるの?
0122pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 00:04:20.35ID:AnUJuuww
>>108
ですが、水ミミズ以外にも他3種ぐらいいます。
除去しても良いならしたいですが、最近やっとコケも減って水もクリアになってきました。このままが良いですかね?
除去出来るなら方法教えてください
0123pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 00:34:43.73ID:gaNzULKQ
>>122
ミズミミズ以外にも3種いるとかどんなお下劣水槽なんだよw
0124pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 00:52:38.26ID:8eNULCeJ
>>119咲ひかりの、赤い袋の餌与えると、色出てくる。
口元の毒針注意。
0125pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 01:45:45.46ID:AzpCl3Vi
>>97
きゃわゆい
0126pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 04:30:11.38ID:7UZwiR+K
>>117
枠付き水槽でないならかなり危険
枠付きでもおすすめしないです
底床の量にもよるけど最低でも水は全抜きしたほうが安心

生体はバケツとかに大きめポリ袋入れてそこへ飼育水と生体入れる
移動時は口を閉めれば溢れる心配が減る
倒しちゃうと意味ないけどw
20リットル位のポリタンクに飼育水満タンにして生体入れてくのが
飼育水も確保できて蓋も閉めれてこぼれないから1番安心
0127pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 04:41:29.43ID:7UZwiR+K
>>117
あ、サテライトの幼稚エビはピペットで吸い出すしか思い浮かばないなぁ
地道にソイルを拾い出すかそのまま少し溢れるの覚悟で水槽に引っ掛けたまま持ってくか
元の飼育水をできるだけ持ってかないと稚エビにはきついだろうから
ポリタンクで生体移動がやはり一番かも
0128pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 04:42:23.47ID:kMVam8uT
>>122
ミズミミズ以外の生き物といえばミジンコか水ゲジかな?
メインの生体は何?
ミズミミズとミジンコなら適当なカラシンやらコイ科やらの
小型魚を飼ってればいなくなると思うけど…
それらがいてもミズミミズが目立つようなら濾過が間に合ってないので
ろ過装置を見直すべき
0129pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 07:21:40.83ID:tcASZ6IO
開封した餌ってどれくらいで廃棄買い替えしたらいいものですか?
テトラとベタの餌、全然使い切れなくて1年以上経つんですが…
劣化酸化した餌が与える影響ってなにかありますか?
0130pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 08:04:30.89ID:a/1J35gG
>>117
別に危険じゃない
稚エビはすばしっこいしちゃんと避けるから問題ないし埋まっても出てくるしソイルどうこうで簡単には死なない
問題あるなら追いソイルで死にまくり
ようつべでも稚エビいる上からソイル大量に入れてるのとかある
つーか心配なくせに袋に入れる時はザーて入れようとするなよw
心配ならゆっくり入れるだろ普通はさ

あと水槽に関しては書いてる人いるけど枠付きなら小型なら1/3くらいなら入ってても平気だよ俺は実際に何回も水入れて引っ越し移動(1時間くらい)してる
縁なしガラスは危険だからやめた方がいい

>>129
10年たっても別に平気
うちは10年以上前に買ったひかりコリドラスやダイソーザリエサやおとひめとかビーのエサとか使いきれないのが色々あって普通にあげてるけど何の問題もない
何か影響あるのかもしれないけどわからないしいきなり死んだり急に色が落ちたり病気になったりとか今までない
個人の判断だから心配なら捨てて新しいの買えばいいんじゃないの?
0131pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 08:21:15.52ID:Ug9e9Amu
>>110
ソイルに卵が混じってたか、水草にくっついて侵入した可能性が高い
それと、ミジンコの卵もそうだが
人間の衣服や髪の毛に卵がくっついて、水槽に侵入する可能性もある

某科学番組で微生物の拡散についての実験してたが
人間の衣服や髪の毛に付いた塵芥を集め
それを培養したら原生動物どころかトビムシやミジンコまで湧いてた
0132pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 08:27:59.78ID:Ug9e9Amu
>>122
ミズミミズはローチ類やコリドラスなど底物の好物なので
それらを入れておけばほぼ見なくなる

だが、底物が入ってるのにミズミミズが増えたとすれば
ミズミミズのエサになるデトリタスが溜まり過ぎて富栄養化が進んでいる
プロホースなどをうまく使って泥抜きをしないと
夏の高温時にデトリタスの硝酸塩が還元されて亜硝酸やアンモニアが発生し
いきなり白濁りしたり魚が死んだりする
0133pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 08:55:55.56ID:FG81JZpv
今度引っ越すアパートの床下に、ふにふにの防音クッションが入ってるんです
歩いてても一瞬床が浮いてるんじゃないかと思うくらいふにふにしてます
90規格とかの大きい水槽置くとマズイですかね?
0134pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 09:05:18.95ID:hxgePyZJ
>>133
水平器使ってみて余りにも酷いようならやめたほうがいいと思う
0135pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 09:28:49.54ID:VL1Unm07
木造アパートなら90規格は結構ヤバいレベル
0136pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 09:30:17.72ID:XMTT0gjk
俺なら即リセットするわ
スネールだけでもイライラする
0137pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 09:37:44.24ID:FG81JZpv
>>134
今度チェックしてみますね

>>135
新築で今風の物件なのでそこは大丈夫だと思います
0138pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:18:34.19ID:8eNULCeJ
>>133引っ越す時に、凹んだままで問題無いなら大丈夫。
0139pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:22:59.63ID:92aMTy6z
通常使用の劣化なら請求されないけど大きな水槽置いたことによるへこみとかが生じた場合
部分的だろうけど請求されることもあるだろうから管理会社に聞いてみた方がいいよ
0140pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:28:02.51ID:WwKJtpyT
俺も防音のクッション材入った床に住んでたことあるけど、90cm水槽1年置いても問題なかったよ。
凹んだままになるとかもなかったよ。
0141pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:34:26.98ID:yL8RrzX9
>>139
今、民法が改正されたから通常使用による劣化は請求されないよ
0142pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:54:12.77ID:dvGZFGec
オールガラスの30キューブ水槽で水草をやってるんですが、景観を損なわない飛び出し防止グッズってありますか?
水作とかの枠有り水槽ならコードを出す部分以外を被える蓋が売ってますよね
今まで飛び出し自殺は一度もなかったのですが、今日はじめてグラミーが飛び出して死んでたので予防は必要だなと痛感しました
0143pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 11:17:02.61ID:Ug9e9Amu
>>142
景観を損なうかどうかはよくワカランが
は虫類飼育の時に使う30キューブ水槽用の穴あき塩ビフタは
ショップで1500円ぐらいで売ってる
0144pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 11:59:03.70ID:Q1hifXAv
>>129
見た目とクンクンして変なら廃棄
0145pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 12:03:58.03ID:oklwEXbH
幹之メダカの幹之って何ですか?
発見した人の名前とか?
0146pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 12:05:14.55ID:LYoaZzyJ
>>145
作った人の孫の名前って話
0147pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 12:08:10.31ID:LYoaZzyJ
>>146
間違えた、娘さんだってよ
0148pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 13:10:32.89ID:IwstSZP1
>>97ですが、エーハイムの水陸両用ポンプの吐き出しを分岐して2つの水槽に水を汲み上げると2方とも同じ水量でますか?あと合計した揚力は弱まりますか?

将来120cmに統合するので濾過槽1つで、強めのポンプ1台にしたいなと考えてます。
0149pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 13:53:36.13ID:gaNzULKQ
>>142
>>139は90センチ水槽置くことが通常利用の範囲内じゃない可能性を言及し、
管理会社に確認した方が良いと言っているんだよ
0150pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 13:54:33.14ID:gaNzULKQ
ま、管理会社に聞いたら、管理会社の責任問題に発展するから、
90は辞めた方がいいと言われるにきまってるんだがw
0151pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 13:57:21.52ID:rUMNh/BV
台を一枚板の上に置いて床とは面で設置させる
0152pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 14:08:08.36ID:bqhZZkfy
>>133
契約時に保険入ってないか?契約内容によるが、確認したら。
0153pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 14:37:47.33ID:VL1Unm07
>>142
俺はガラス蓋二枚をガラス切りで切って自作してるよ
ガラス切りとサンドペーパーと定規があればできる
最初だけ度胸がいるけど
コトブキの蓋受けとガラス蓋なら安いし
0154pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 14:46:24.48ID:gQjhHMj4
エーハイム2076とプロスタイル600L持ってるやついる?
前者持ってて台を買おうと思うんだが問題ないか気になる
寸法見た感じだと入るはずだが使うとなったらどうかなと思って
0155pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 15:20:48.13ID:c6s2gDAD
>>62っすが、ダメ元でセリアに問い合わせたら回答が来た
セリアで売ってる流木に防腐剤・防かび剤等の薬剤は使ってないって!
薬品っぽいつーんとするような香りだったんだけど、どうやら木の香りだった模様
他の百均とかでも流木扱ってるけど、三重の「イマニティ」っていう会社の流木(←セリアのやつがこれ)ならおK
やった〜、沈めてた流木にモス活着させてくる!
0156pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 15:23:06.22ID:c6s2gDAD
>>129
魚が消化不良起こして、ウンコが白くなったり下痢気味になったりする
0157pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 16:15:26.65ID:cPP2LbCG
>>152
火災保険に入らされました
お風呂の漏水なんかは補償対象みたいですが
水槽は?です
なおペット可の物件で魚等々については特に取り決めはなかったです
0158pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 18:02:55.69ID:3G46Jh7s
>>157
火災保険に個人賠償何とかってのが付随してるか確認して入ってたらそこへ水槽系の被害は保証は出来るか確認してみたら?

うちはコープ共済で個人賠償保険を月100円か200円で入ってて
元は自転車とかの対人事故のために入ったけどふと水槽のこと聞いたらイケると
その日の担当の裁量だと困るから何度か日を替えて
水槽破損や地震による水槽転落での階下への浸水被害は
保証されますかと聞いたら全員OKでたから問題ないっぽい

迷惑掛けないのが1番だけどかけた時の事も考えてたほうがよろしいかと
0159pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 19:01:56.76ID:gSvYnx18
よーしコープ共催に入ろう(ステマ
0160pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 19:02:07.62ID:t+gINysF
地震の時に25キューブでも水こぼれは大変だったから90なんて…恐ろしい
保険は見とくべきだよね
0161pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 19:26:32.76ID:kFT3UDTB
>>122
ですが、生態はミナミヌマエビのみです。水草はグリーンロタラ。
エサもほとんどやってないです。
増えすぎたミナミの隔離水槽的な。

土より上には居ないんですよ、こいつら。
0162pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 19:48:52.47ID:UQ1pT7vr
増えすぎて持て余したグッピーを食べる
30cm水槽ぐらいで飼える肉食魚でオススメいない?
0163pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 19:55:39.71ID:id99ma6S
オヤニラミ バタフライフィッシュ クレイフィッシュとか
0164pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 19:56:33.95ID:gSvYnx18
>>162
アメリカンザリガニ一匹
0165pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 20:22:27.02ID:jqu2JqXk
>>162
大きくなる前の小さめのグッピーだったら
かなりいろんな種類が食べるよ
コンゴテトラがネオンテトラを食べたりするし
0166pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 20:23:19.98ID:klHGpH1U
>>162
アプロケイルス・パンチャックス
0167pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 20:33:53.20ID:gSvYnx18
>>164
ウーパールーパー
0168pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 20:36:48.17ID:UQ1pT7vr
稚魚を食わせるより寿命が近い大人を食って欲しいっす
アピストの類いは攻撃するだけで食糧難にはしない?
0169pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 20:37:24.72ID:UQ1pT7vr
食糧難じゃなくて
食料
0170pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 20:55:15.00ID:gSvYnx18
そんな都合のよい巨大魚は30センチじゃきつい
自分の手で大人を握りつぶしなさい
0171pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 20:59:44.18ID:jqu2JqXk
大人のグッピーを包丁で叩けば新鮮な餌になるんだな
0172pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:02:54.42ID:jqu2JqXk
ツノガエル飼えば?それなら30センチ水槽でもいけるのでは?
0173pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:03:30.65ID:ZlC6zL5t
オヤニラミだなぁ
最大でも15センチにもならないし
スイスイ泳いで回るような魚でもないしね
0174pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:07:56.06ID:jqu2JqXk
オヤニラミすごいね メダカ食いまくりだね
ttps://www.youtube.com/watch?v=s5q8c82-Sek
0175pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:20:42.70ID:gSvYnx18
オヤニラミでグッピー全滅待ったなし!w
0176pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:34:11.29ID:KIacPljO
中軟水で色が出る小型魚教えて下さい
0177pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:35:50.15ID:ZlC6zL5t
ラミレジィ
0178pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:36:18.58ID:KIacPljO
間違えた
中硬水で色が出る小型魚教えて下さい
0179pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:40:22.94ID:ZlC6zL5t
グッピー
0180pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 22:24:48.42ID:ZNyl9I5w
レッドグラミーの色揚げの為にと思って
テトラのディスカスブリーダーレッドを胡麻すり器ですりつぶして与えてるんだけど
あんまり意味ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況