X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 30草目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr37-lNBB)
垢版 |
2017/07/11(火) 08:14:47.05ID:iK11INyRr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 29草目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1498641143/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649pH7.74 (ワッチョイ c0bd-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:14:18.65ID:e+NIFe2y0
プレコとベタはイケメンやろなぁ
0650pH7.74 (スプッッ Sd70-6k3B)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:14:31.40ID:JFxYImEqd
魚擬人化ソシャゲで一発狙えそう
船も刀も受けたんだから魚が受けないわけがない
0652pH7.74 (ワッチョイ bcc9-LVIR)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:15:19.08ID:jzbHQnLb0
インスタ映え(笑)癒される(笑)この子(笑)
何もしてないのに死んだ(笑)

とかの展開は嫌やねんで
0653pH7.74 (ワッチョイ bcc9-LVIR)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:17:38.84ID:jzbHQnLb0
>>646
うちのミスクレベビーは水作の中に入って育って
出られなくなってた
中のモロモロを喰ってる模様

山椒魚さんかな?
0656pH7.74 (アウアウカー Sa11-UuXk)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:26:08.26ID:FOxXPkdWa
>>642
こんなところ同郷がいるとは。猫にかなり占拠されたンゴねぇ。足利のビバホームは珍しい生体も入ってくるからオススメやで。器具は定価だが。
0659pH7.74 (ワッチョイ 4608-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:31:45.44ID:5hcKOnFC0
肺魚のベビー買ってきたんやけどキャットに見向きもせずアナカリスをバクバク食べてるわ
そんなに美味いんかな
0666pH7.74 (ワッチョイ bcc9-LVIR)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:04:12.47ID:jzbHQnLb0
>>664
ヤマトヌマエビ『よろしくニキー』
0668pH7.74 (ワイエディ MM2e-vd2D)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:33:26.80ID:6jT9xVOMM
ガーネットサンドおいしそう
0669pH7.74 (ワッチョイ c6dd-PETD)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:42:07.50ID:woogsUWC0
速攻が要のネオンテトラデッキ
トラップカードネオン病で全滅するのがタマに傷
0670pH7.74 (ワッチョイ e72b-FGz1)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:00:36.92ID:HN1GWw240
>>642>>656
ここで近所の話しがでると嬉しいね
ジョイフル本田は千代田がオススメ
足利のビバはディスカスが豊富
アピストも意外と居るけど調子がイマイチ
0672pH7.74 (スフッ Sd94-WwcY)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:36:54.42ID:npyKGWBFd
海水水槽やってみたいんやが
人口海水にライブロック入れて1ヶ月回してからデバスズメいれて様子見たらええんか?
0677pH7.74 (ワッチョイ c0bd-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:05:01.69ID:e+NIFe2y0
>>672
基本は同じやで
0679pH7.74 (アウアウウー Sa30-UQkO)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:11:40.85ID:jd/Ju41Ia
>>672
立ち上がりは淡水より遅いから慎重に進めた方が良いのに越したことないが、早く立ち上げたいならバクテリア付きの砂とかええよ。亜硝酸試薬は必須よ。
0680pH7.74 (ワッチョイ e72b-FGz1)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:22:28.88ID:HN1GWw240
>>672
ウチは立ち上げに2ヶ月掛かった
途中でマジで諦めそうになった
0682pH7.74 (ワッチョイ 269b-3zpm)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:47:06.02ID:wxQ1ra0d0
ヤフオク見てたら水換えいらない濾材とか言ってる9800円のボール濾材があったンゴ
詐欺同然やね
0683pH7.74 (ワッチョイ 3831-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:52:03.47ID:ce/nPBLM0
アクア界って誇大広告と必要ない商品多すぎ
素人をカモにすることに全力出しすぎ
0685pH7.74 (アメ MM8b-2p3U)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:00:19.20ID:dJY4PZt4M
>>630
飽きたから引っこ抜いて全部食ったんやが問題ないで
種余ってるしまた暇ならやってみる
0686pH7.74 (スッップ Sdff-rgqn)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:01:25.97ID:QneMeyOdd
宇都宮なら壬生の方にジョイフル本田無かったっけ?昔住んでた時にデルヘジィ買った記憶あるあとインター近くにもあったようなサーフショップ隣に
あとはラウンド1の方に金魚養殖みたいのも行った
0687pH7.74 (ササクッテロラ Sp1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:19:37.76ID:WwjKa9skp
>>659
巨大化しない肺魚おらん?
ああいうフォルムのかわええんびゃ
0688pH7.74 (アメ MM8b-2p3U)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:25:24.13ID:6eE8gaB1M
>>687
アフィビウス
0691pH7.74 (ワッチョイ 672b-naiE)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:08:33.20ID:1oLNUhgQ0
(ふえぇ・・・魚どこだよぅ・・・)
0692pH7.74 (ワッチョイ a7ae-hso2)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:10:02.04ID:/TqOP8Ex0
むしろADA以外のメーカーがもっとデザインしっかりしてほしいンゴ
無駄に凹凸つけたり質感統一しなかったりくそ緑だったりもっとシンプルでええんや
アクア界に無印みたいなメーカー出たら絶対人気出るやろ
0695pH7.74 (ワイエディ MM9f-3uaO)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:14:34.58ID:ha7aj/7KM
画像見えてる?
0699pH7.74 (ワッチョイ 672b-naiE)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:36:09.27ID:1oLNUhgQ0
>>693
しょうがなしで食べる生体だから過信しないでね
サイアミーズフライングフォックス
アルジーライムシュリンプ
レッドノーズシュリンプ
ハラ・ジェルドニー

>>697
ガッツリ白点ってるなー
コレは治すの大変だわ
0700pH7.74 (ワイエディ MM9f-3uaO)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:40:49.79ID:ha7aj/7KM
とりあえず水換えして、塩入れて
薬は明日買ってくるわ
0701pH7.74 (ワッチョイ 479c-v+E4)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:58:28.68ID:5Q14X67V0
水槽の角っちょに水作おいたら
カメがどつきまわして真ん中あたりに転がってたンゴ
0702pH7.74 (ワッチョイ bf88-MWVT)
垢版 |
2017/07/20(木) 02:48:50.94ID:xfsoFZAg0
立ち上げ10日のアカヒレ5ミナミ5の600水槽にこれから何入れるか悩むンゴねぇ…
なまじ底床に富士砂採用しちゃったから底物とか入れられんしホンマ立ち上げ時のワイ無能アンド無能
0704pH7.74 (アウアウカー Safb-yEDx)
垢版 |
2017/07/20(木) 03:49:27.56ID:s/BG0KCsa
底物は定期底床掃除あるから愛情がないと面倒さが勝って、飼ってられんぞ。レイアウト変更も面倒やし。

上層〜中層魚だけなら大抵のことは水槽に入れたまま出来るから楽ンゴ。
0706pH7.74 (スフッ Sdff-b9CM)
垢版 |
2017/07/20(木) 06:17:56.04ID:HXkMkp26d
底床掃除って、別に底モノ飼ってなくても水換えとの気に毎回するんちゃうんか?
0708pH7.74 (ササクッテロラ Sp1b-v+E4)
垢版 |
2017/07/20(木) 08:24:25.87ID:37Evo+RSp
>>705
風の民の皮を被った水の民やで
彡(゚)(゚)を知らん奴もおるし

風の民も皮は被ってるが
0709pH7.74 (ワッチョイ df08-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:11:56.95ID:IglATyFH0
>>687
アンフィビウスやな
かわいいで
0710pH7.74 (ワッチョイ df1e-xmhK)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:12:18.55ID:rDxxvJwP0
なんカスにもアクア民にも馴染めなかった
精神的難民たちのゆるい集合体ってイメージ
0711pH7.74 (ワッチョイ a7bd-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:36:48.84ID:VgH6FRpy0
小さい肺魚といっても60cmくらいになるし混泳できんからなぁ
0716pH7.74 (ワッチョイ dfdd-aF8s)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:35:19.53ID:dTvej/CJ0
流木陰性水草+底面で空きスペースだけプロホザクザクしてるけど最近病気が出てきてる
流木どかしてザクザクしなきゃダメなん?
0718pH7.74 (ワッチョイ a7ee-dw5s)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:43:27.82ID:6t5/qiRi0
夏場の水道水って水質悪くならんか?
この時期になると水替えするたびに魚がフラフラと水面を漂うようになるんだが
0719pH7.74 (ワッチョイ 8774-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:52:01.04ID:9coUjWCL0
自分ならまずザクって病原菌の温床の総量を減らしてから
お茶パックに腐葉土入れて投入して土壌菌を追加する

結局菌の敵は菌だから多くの種類の菌が居るとお互い食い合いある程度すると均衡状態になる
こうなると病原菌だけ爆増するってことが出来なくなる他の菌が許さないからね
ただ、止水域が多い水槽だとうまく行くかわからない
底面フィルターが水槽の底全域にあるなら良いけど
0720pH7.74 (ワッチョイ dfdd-aF8s)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:55:36.13ID:dTvej/CJ0
>>717
やっぱ定期的にやらなアカンのやね。
土日に大掃除するやで。ちなみにワイは昨晩スッキリした

>>718
水槽と水道水の温度差でやられとるんじゃ
ドバドバ入れてたりしない?
0722pH7.74 (ワッチョイ a7ee-dw5s)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:01:15.07ID:6t5/qiRi0
>>720
温度は合わせてる

>>721
塩素濃度含めて市販のキットで測定できるものは調べたけど普段通りだった
あと水道局のホームページでデータ見てみてみたけど、
うちの町は季節問わず残留塩素濃度は0.45mg/l前後で、大きな変化は無いっぽい
0723pH7.74 (ワッチョイ a7ee-dw5s)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:02:50.35ID:6t5/qiRi0
ディスカススレで夏場の水はトリハロメタンの量が増大するってレスを見たんやが
これが原因か?だとするとこれを除去する方法ってないんか?
0724pH7.74 (ワッチョイ dfdd-aF8s)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:03:21.56ID:dTvej/CJ0
>>719
自然界の環境に近づけるってことなんやか
大掃除で改善せんかったら試してみる
ありがとやで
0725pH7.74 (ワッチョイ 8774-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:07:00.55ID:9coUjWCL0
>>724
止水域が多くてエアレも少ない環境だと部屋の中でドブを再現することになるから注意やで
上手くいけば水が臭くなくなるぞ
今うちの水槽は水の匂い嗅いでも畑の土みたいな臭いがうっすらするだけで
生臭かったり藍藻臭かったり水槽にありがちな臭いはしないで
0729pH7.74 (スッップ Sdff-VK94)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:18:16.01ID:v23yJR7bd
そういえばこないだ試供品でもらってきたO157みたいな名前のバクテリアまだ入れてないな
今日帰ったら入れてみるか
0734pH7.74 (スップ Sdff-i6SA)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:32:18.25ID:nidzcJkod
pcのケースファンとアダプタ加工して冷却ファン作ったけど静かだし冷却効果なかなかいいわ
なお水槽特有の匂いが前よりしてマッマに不評だわ
0735pH7.74 (ワッチョイ bf33-YNu5)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:38:15.02ID:Olould6j0
ぶっちゃけ底砂掃除せんでええぞ、いざ吸ってみると泥だらけに見えるけどアレバクテリアの塊やし
0738pH7.74 (ワッチョイ a7bd-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:02:14.67ID:VgH6FRpy0
良い水槽の匂いってどんなんや
ワイのは田んぼというか土の匂いするぞ
土入っとらんのに
0740pH7.74 (ワイエディ MM9f-3uaO)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:05:51.37ID:ha7aj/7KM
白点って5℃くらいまで下げたら殲滅できる?
0741pH7.74 (アウアウカー Safb-rNt1)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:07:55.69ID:Vb+8zFVGa
>>740
逆や
白点病の治療には温度上げるんやけど、夏で温度上がってるのになんで白点病なんかかかるんやってこと
0742pH7.74 (ブーイモ MM8b-ltyJ)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:09:52.54ID:SXjOkGMEM
28℃以上をキープしろ
この時期になる白点は激しい温度変化のせいだろうから高温だけでなく低温にも気を付けろ
0743pH7.74 (アウアウカー Safb-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:09:58.81ID:pp+l0yfga
田砂コリ水槽やけど、1週間もしたらコリがちょっと荒ぶるだけでモワッとゴミが舞うくらいには汚れとるわ
セーフラインが分からんから一応掃除しとるけど
0744pH7.74 (ワッチョイ a7bd-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:34:35.81ID:VgH6FRpy0
>>743
プロホースで掃除しても取りきれなくない?
いつまでたっても舞ってるわ
0745pH7.74 (スッップ Sdff-3MmZ)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:39:19.74ID:/owZhJuqd
土日でアピストデビューしたいんやけど
ロックシュリンプなら混泳いけるかな
0747pH7.74 (ワイエディ MM9f-3uaO)
垢版 |
2017/07/20(木) 14:00:05.26ID:ha7aj/7KM
ナマズには寄生されてるのにドジョウには寄生されてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況