X



【淡水】LED照明を語ろう【専用】29灯目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 20:02:06.29ID:h2jY9kDb
外部フィルターのホースを使って水冷にすれば冬はヒーターいらずだな
0852pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 20:10:27.55ID:URWnfE/h
380nm?780nm・500nmシアンの可視光線を含む高演色性LEDチップ2,199円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/high-cri-led-ra90-white-30w.html

ガラス製レンズ799円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/ledlens.html

3M社製 熱伝導両面テープ150円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/3m50.html

30W ハイパワーLED用 交流 AC 100V-200V IP65 防水・防塵 LEDドライバー電源 定電流機能付1,499円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/ac-100v-200v-constant-current-ip65-waterproof-high-power-led-driver-900ma-30w.html

120mmファン付きヒートシンク ¥ 5,823
ノイズ / 風量:19 ~ 26.1dBA / 5.13 ~ 66.72CFM
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1ZJBUP

2199+799+150+1499+5823=計10470円

>>836 完成したら写真うpな
0853pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 20:45:41.34ID:cI1v57yv
>>840
スペックだけ見た感じだとかなりいい雰囲気でそうで気になってたサンクス

フラットかパワーXどっちか決めて買いますわ
0854pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 21:13:33.60ID:lIRSJlit
>>763で質問してたものだけど

GEXのパワーX届いたからセットしてみた
これ結構いいな自分としては買ってよかったと思う
だいたい今までの照明がスペック低すぎただけなんだろうけど

交換前 テトラ42センチ用の蛍光灯10W
交換後 GEXパワーXLED22W

今までは水換えしても若干黄ばん見えてたけど変えた瞬間に おおっすげぇ! って感じになった

ショップのハッタリ用の水槽みたいに澄んでるようにみえる

魚達には苦痛だったかも知れんが何度も新しいのと古いのとを点け変えて遊んだった

アナログのカラーテレビからデジタル放送の液晶テレビに変えたみたいな感じ
変な喩えですまん悪かった

でも慣れたら欲が出てくるんやろうなぁ
0855pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 22:50:27.59ID:MTmmqFbz
おにぎりグロウとパワーXのダブル照明にしたら水草メッチャ育つんだろうなぁ……
俺だったらポチっちゃうなぁ
うーん水草育てるならなぁ
0857pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 00:48:19.83ID:U/VKwszK
>>856
フラットツインの価格で半分の性能。
0858pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 03:07:10.23ID:N2uf5WR/
>>857 
実売と定価で比較してるのと性能倍とか無印見てるよね

パワーLEDライト60  参考価格\11200 1350lm RA92 9000k 抜いた
フラットLED600   参考価格\10000 1130lm RA87 9200k 抜かれた スリム!
パワーLEDプレミアム60 参考価格\17120 1900lm RA94 8400k 一本 タイマー付
フラットLEDツイン600  参考価格\18900 2550lm RA87 9200k 二個一 幅も2倍…
0859pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 08:14:03.91ID:1Yx02pco
>>852
ヒートシンク代が半分以上を占めてまますですね…
5000円位の予算を考えてたので高杉

というかパワーLED1つだけじゃ端まで照らせないね
2つは要るかも
放熱は水冷も考えてる
水中ポンプで水を押し上げて、アルミ板にアルミパイプを放熱シリコンなどでくっつければいいんでないか
ホムセンでアルミ材を物色しに行くつもり。今からワクワク
0860pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 08:26:44.78ID:U/VKwszK
>>858
実売価格で比較してよ
0861pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 11:21:36.51ID:WjGwFuU0
>>859 これなんかどうよ
3W シアン色495nm ハイパワーLED素子
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/3wc.html
超高演色 Ra90 3W ハイパワーLED 白色 白 昼白色
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/high-cri-led-ra90-full-spectrum-white-3w.html
1W 3W ハイパワーLED用集光レンズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/powerledlenses.html
1W 3W ハイパワーLED用 基板 300mm
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/300mm-al-pcb.html

とにかく380nm〜780nm超高演色とシアン色を組み合わせた構成にしろよ!



こんなもん並べただけはヤダ!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/ac-100v-driver-less-led-30w-white.html
0862pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 14:29:27.04ID:7HuyXfWK
システマチックな水槽になりそうだな。中古PC屋でジャンクのCPUクーラー買えばいいじゃん。CPUソケットなんて関係ないんだし。
0863pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 14:35:37.24ID:C38HGoHN
よくわからん無数のパイプが飛びでてる水槽で魚は生命維持用のポンプにチューブで繋がれ、ファンが静かに回る中、怪しいLEDに照らされるわけか。
0864pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 14:37:57.78ID:5eWTRNSH
>>859
水をどう冷却するかだな
冬場はいいが
0865pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 15:18:35.97ID:Np0tfLCU
>>864
俺は夏場はエアコンで水調節してるから、それで行くつもり
0866pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 15:35:46.58ID:ggJSFDqo
水冷 PC 水槽で検索したら参考例や画像はたくさんある
0867pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 16:38:46.38ID:5eWTRNSH
>>865
かなり寒くなるぞ・・・
25度にしようと思ったら22度くらいにしとかないとならんぞ下手すりゃ
0868pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 19:35:12.47ID:kQ2Bcwnq
結局、既製品で十分じゃね?
手間とコストの割に安く作れる訳でもないし
0870pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 20:43:41.75ID:Cg0OoC17
いつもおなじ店なのは?店主降臨?
0871pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 20:49:52.48ID:vuvOgnr7
>>870 他に良い店あるなら教えてくれ
0872pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 21:20:35.65ID:WCK0vDOn
>>868 
自作品は壊れたら自分で修理できる
交換部品も簡単に手に入る
0873pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 21:42:36.97ID:TczABS16
>>870
俺は店主じゃないよ
他にも定番の秋月電子があるよ
秋月電子でシャープの高演色LEDチップで照明自作した人がアクア板に居たと思う

>>868
工作が楽しい!と思う人もいるんですよ
>>872
が言うように修理や交換も自由自在だしね
0874pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 22:09:39.62ID:CZTRHl0C
>>869 30W2個でも大丈夫
0875pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 22:48:41.01ID:j8mIAfNE
>>868
ロマンなんや、これは・・・
ある意味究極のこだわりだからな、うちにある12wLEDなんて作るの6000円くらいかかってるし
0876pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 22:55:01.28ID:UwYIECuc
自作って作ったり考えたりするのが楽しいんだよな
買ったほうが安いのは元からわかってるけど…
0877pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 23:12:50.02ID:DovIuHB9
料理が趣味ってのと同じだよね
コストとか労力関係なく自分で好きなように作るのが楽しい
0878pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 00:48:03.26ID:oZ5UpgY4
次作も自作
0879pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 09:03:37.50ID:9Cq88PGM
>>95みたいな既製品は保証切れて故障すると、修理費=ほぼ新品価格
0880pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 10:02:05.20ID:tfw15uYU
>>879
グラッシーは修理承ってないと思うが
0881pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 10:12:57.40ID:nDoYlSwn
グラッシーレディオは事実上使い捨てでしょ
とくに古い世代の製品は
冷却機能が十分ではなく故障も多く短命だった
価格も高価なので手痛い代償を支払わされたユーザーも多いと思う
現在の製品も改良されて来ているとはいえ
特にスポット型は冷却ファンがないのが致命傷かも知れない
どうしてもグラッシーレディオのような高輝度の高性能LEDは
素子寿命が来るまえに電子回路、基盤が熱で自壊する
反対に安価な普及型LEDは意外と超寿命だったりする

やはりチャームのおにぎりがいちばん
これがグラッシーくんの結論です
0882pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 10:16:20.49ID:steQ1K2z
なんだこの一晩寝かせたカレーのようなまろやかな語り口調は
本当に本人か
0883pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 11:37:41.56ID:eByawq3k
段階的にコントロールできるタイマーとか内蔵してほしいね
0884pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 12:19:57.28ID:tfw15uYU
>>883
グラッシーのは別売りであるよ
0885pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 12:47:19.88ID:zpRRIw7N
kessil最強
0886pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 22:26:32.73ID:SIvqskFI
>>881
実装会社勤めだけど、ガラエポはそう易々とへたれない。
水蒸気に含まれる塩分等が電極間に付着しショートし、搭載されてる電解などが死ぬんですよ。
もしくはショートし、禍電流で基板回路がやけ切れる。

ドライバー回路がアダプター内にあって、こいつが衝撃や埃で死ぬ。
大抵中華製の汚い基板が入ってる。
0887pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 22:54:38.10ID:tIqoFISK
>>886
水蒸気に含まれある塩分とは
0888pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 23:08:13.59ID:SIvqskFI
>>887
ごめん。水蒸気に含まれるは間違い。
飛び散って内部に入った場合ですね。
0889pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 23:46:19.11ID:xWoviDT6
>>888
しかもここ水草スレ・・・
0890pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 00:02:57.03ID:WlqAGuqB
えっ?!
0891pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 05:34:44.55ID:vDUgFbPR
29スレ目にして衝撃の事実が発覚
0892pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 09:18:03.36ID:QE0lElAt
淡水って文字もよめない塩分君
0893pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 10:14:37.06ID:c7EIklx3
淡水水槽でも期間たつと塩分0じゃないよ。
ミクロ単位でショートしても部品に付着したらパンクする可能性はある。
ケース嵌合部分にパッキン入ってない機種多いでしょ。
ましてやアダプタなんでケース嵌合に隙間あいてるのも見たことあるし。

ちなみにLED自体は熱による破壊は考えにくいです。
SMD化されているわけで、基板実装時は170度付近60〜120秒、230〜250度付近20〜60秒ではんだ接合されるのでその間部品パッケージもその加熱に十分耐えれるわけです。
ただし、発光する素子をパッケージ内で繋げているのは非常に細いラインで超音波やそのほかの工法にてボンディングされており、その箇所が振動や、基板が熱により膨張し変形する際に外れてしまうと不点灯となります。
大抵、切れたLEDの後に繋がる回路上のLEDも不点灯になりますね。

電源入れても全部光らない場合、(コード断線かドライバ起因)もしくは全部暗いなどの症状は、ほぼドライバ起因ですよね。
最近、LEDドライバなる物が単品で販売されているのでW数と電圧が合うものに付け替えてみれば復活しますよ。(仕様を間違えると光量は100%になるとは言い切れないし、光りすぎてLED素子が切れてしまう場合もあり)

一部メーカーで修理費のドライバー交換5000円+送料とか、、、ぼったくりですね。
0894pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 10:36:41.91ID:S3uKMnGn
LED製造メーカーの人か
0895pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 10:47:45.84ID:TDJ/ilUg
>>800
今頃の遅レスだけど
60ワイドでおにぎりグロウ×2で横に這ってるよ
確かに最初植えた分は縦に伸びてた
てもトリミングしたのを斜めに植えたら横に這ってくよ
一応報告まで
0896pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 10:50:22.66ID:h060Xayo
おにぎりって20あるの?20センチキューブで使えるLEDを聞いてるっぽいんだけども
0897pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 11:23:27.36ID:gcg0IuIe
純水に放り込むんじゃないんだから
水道水とハイポの中和でもNaClとか
淡水飼育してたら各種塩が発生してるわ

照明は色揚げ・日照時間・繁殖・鑑賞とか色々意味あって
草生やすだけの物じゃないで→www
0898pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 12:41:46.81ID:KwDU7kgY
おにぎりほしぃ…。
リビング水槽におにぎり使いたいんだが、見た目がダサいから妻が駄目だって(;_;)
0899pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 12:43:53.24ID:h060Xayo
お前の作るおにぎりよりマシなデザインしとるってビシっといってやれ
0900pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 12:48:50.58ID:mvwUBzY1
キャビネット作れば
0901pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 12:50:47.70ID:RFbGZXG3
>>898
じゃあ奥さんのお小遣いでradion買ってもらおう
見栄えするぜ、あれは
0902pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 13:08:50.66ID:KwDU7kgY
>>899
そんなん言おうものなら洗剤入れられます

>>901
って思うじゃん。でも男の考える見栄えと全然ちがうらしい。カワイイものじゃなきゃだめだって。

そして水草は綺麗に維持しないとだめ。どんな無理難題だよ
0903pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 13:22:52.96ID:h060Xayo
>>902
カワイイデザインってなると海外メーカーのUFOとかになるのかな…
0904pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 13:33:41.60ID:ATwGeU+1
まんさんが納得するのなんかADAしかないだろ。フラットタイプのライトと比べてシステムLEDやスポットは見た目仰々しいからな。
0905pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 13:41:49.07ID:6D6lRhc7
あるじゃないか


アクアジュエルンが
0906pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 13:57:33.65ID:hgiyndPq
キャノピーでライト隠そう
0907pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 15:01:07.95ID:ho7TVJby
嫁さん寝てる早朝にこっそりクリップLEDからパワー3に変えた
バレてない…バレてないよな?
0908pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 15:18:38.37ID:RFbGZXG3
>>902
可愛いか・・・
上で出てるUFOは確かに可愛い感じだぞ
0909pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 15:19:15.41ID:RFbGZXG3
>>905
え!あのアクアジュエルンにLEDが!?
0910898
垢版 |
2017/09/26(火) 15:47:55.31ID:2aHe1nK0
>>908
確認したところカワイイに語弊があった。
ファンシーって意味じゃなく、インテリア的な感じらしい。

食卓につけるペンダントライトみたいなやつはオッケーらしい。どんだけ面倒なんや…。

>>905
アクアジュエルンww
0911pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 17:01:13.80ID:NbOHZXfu
>>910
インテリア的にかわうぃうぃってなんだよもう!
もうマジックでIKEAとかかいとけばかわいいだろ!
0912pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 18:01:39.75ID:RFbGZXG3
>>910
グラッシーはちょっと無骨だから、やっぱUFO釣っとくのがいいんじゃないかそれ
0913pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 18:09:40.70ID:OV/669i4
光量足りるのかどうか知らんけどFlexi miniだっけ、コスト酷いがあれを複数とか
0914pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 18:23:42.26ID:wuGTX+wE
卍型ライトの完成である
0915pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 19:11:21.56ID:zFLbgGrx
グラッシーの多灯は
ラディオンなども及ばない世界最強クラスなんだぜ
価格も世界最強クラスだがな
0916pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 20:54:13.57ID:vDUgFbPR
>>902
おにぎりデコればいいじゃん
0917pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:07:23.30ID:xPneTrCU
グラッシーRS122FWってアクアスカイにもスペクトル劣ってるけど、アクアスカイとか他から買い換えた人いたら使い心地どうよ?
FUVとRXシリーズしか使ってないからFWどんなもんなのかなと。
0918pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:37:08.48ID:awxEA+wo
おにぎりデビューして4日なんだけど
今日15時につけたのに16時に見たらいつの間にか消えてて
スイッチ入れ直してもコンセント入れ直してもうんともすんとも言わんかった
明日もダメだったら交換してもらおうと思ってたんだが
18時に部屋いったら復活してた
まさか本体熱くなると勝手に消える仕様ではないよな?
0919pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:44:45.32ID:NTdRuO2q
>>918
タイマーに繋いでってオチは無いよな?
普通のコンセントに刺してもダメなら早めに初期不良で交換してもらうことをすすめる
0920pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:58:38.06ID:awxEA+wo
>>919
繋いでないよ
やっぱ初期不良かー
続くようなら交換してもらうかの
0921pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 22:51:26.53ID:nqWMNGXO
アクシーファインLED600 GFというライトは水草水槽に向いていますか?
今持っているので向いていれば流用したいのですが...
0922pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 23:33:26.18ID:gqiZ0z7V
ヴォルテスホワイトのかわりになるようなLED球はないのか?
30w
14000K
1500lm
Ra85
らしいけど。
0923pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 00:05:31.57ID:MkV/NWIA
ヴォルテスホワイトの青さが気に入らなくてこれにしたぞ

32W型 ●全光束:1800lm ●光色:昼光色 ●色温度:6400K ●質量:約130g ●口金:E26
http://amzn.asia/3S3GRBr
0924pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 00:06:27.40ID:X4/wBzd7
>>917
どこをどう見て劣ってるのか
0925pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 01:05:44.89ID:abpxmb5U
高さ40の30ハイキューブでおにぎりかフラットツインで悩んでるんだけど、水草水槽にはどっちが向いてそう?
ニューラージパールグラスとヘアーグラスショートで草原にしたい。
0926pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 01:48:59.44ID:8I1PQlHn
>>923
照明つけてる時の画像見せて頂けませんか?
自分も専用球の青白さが気になって
0927pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 02:45:30.42ID:MYtW6VBa
普通にカミハタがヴォルテス専用球のLEDバージョン出してくれないかな。そうすりゃヴォルテスずっと使えるのに。
0928pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 03:24:24.32ID:MkV/NWIA
>>926
そんなもんカメラの露出で変えられちゃうから肉眼じゃないとわかんないよ
ただ言えることはメタハラやおにぎりだのパワー3だの多々のLEDを使ってきた俺が
ヴォルテスは凄く青く感じてhttp://amzn.asia/3S3GRBrの方が全然いいと思った
安いんだから買ってみればいいのに

http://amzn.asia/3S3GRBr
0930pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 10:10:12.65ID:/+XVubK4
>>925
質問スレにあった

>>今30キューブハイ(高さ40)二つ並べておにぎり60グロウとブライトの2灯でやってるけどキューバパール調子いいよ
グロウ一灯で育つかはわからんので答えられないけど、鑑賞面で暗いと感じることは確か
0931pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 15:15:06.58ID:ZkWULqEw
調光してみると、個人的に好きな色温度は7500から8000ぐらいだわ
6500は黄ばみが強くなるし
8500ぐらいからは青白い
0932pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 16:10:11.57ID:hLzrTMn9
車のヘッドライト比較画像で
2000K〜30000KまではKごとの発色だいたいで分かるわ
0933pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 16:13:06.59ID:NmCWaee3
>>927
ヴォルテスはあのらせん蛍光灯電球が肝だからなぁ
球をLEDと代えたらそれはヴォルテスじゃないじゃんって感じ

物理的にも、傘の部分は強烈に熱こもるからLEDの基盤を痛めるだろうし、専用設計で別のもの作った方がいいと思う
0934pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 23:05:07.05ID:9yzmCOST
LED投光器買おうと思ったけど別に発光効率高くないのな
0935pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 23:13:34.10ID:/3LqQGa0
オニギリブライトとグロウって意外にも色温度100kしか差が無いんだな。
0936pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 04:30:28.62ID:lGlCO4j+
http://www.shopping-charm.jp/SearchItems.aspx?stock=3&;keyword=OVAL%20GROW

OVAL GROWっておにぎりGROWのより一割暗くて
おにぎりBRIGHTと同GROWは値段そんなに変わらないから
おにぎりBRIGHTとOVAL BRIGHT比と同じ三割くらい安いのかな
安そうだし吊らないしデザイン普通だから早くでてほしいな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0937pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 12:39:15.19ID:WBXAUSgo
パナの美ルックとかいうLED誰か試した??
RA95らしいので買おうか迷ってるんだが…
0938pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 12:45:13.37ID:hNIfdWuz
>>937
水槽には使いにくそうだなぁ
俺は引き続き東芝キレイ色でいいわ、同じRa95だし
0939pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 13:31:48.01ID:8RNZ312I
東芝Ra90やんけ粉飾するなよ
0940pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 15:22:35.22ID:hNIfdWuz
>>939
あれ、そうだった?スマンスマン
0941pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 17:33:55.91ID:uBmPqJ82
奇麗に見えるかよりも水草に良いかどうかが大切なんじゃ
ここは水草スレらしいし
0942pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 17:45:14.99ID:PsLA7cUt
IK-S72GWH
0943pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 19:54:19.31ID:IOLtUw4s
キレイ色は電球カバー部を外すと明るさが増すよ
LEDの配線が剥き出しになるからグルーガンなどで防水処理した方が良さそう(だけど俺はしてない)
0944pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 21:19:13.43ID:TENXEfEs
おにぎり異常に安くなってるけど大丈夫?
0945pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 21:23:14.93ID:hNIfdWuz
>>944
前幾らだったっけ?
0946pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 21:31:53.62ID:Gy7w1GtU
去年の夏で45グロウが6000くらいだっとと思う
0947pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 21:42:30.92ID:EnEK42v2
適正価格に戻っただけ
0948pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 23:29:14.06ID:ZsUYYjBV
グラッシー4つポチった
これで俺もグラッシー君や
0950pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 00:36:14.42ID:1DR+lKGx
ブライトは発売初期の値段で買いだと思う
グロウが高いのはやっぱりニーズなんだろうか
0951pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 08:43:40.01ID:epcpaHAK
グロウは売上落ちてないって事なのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況