X



ボトルアクアリウム #6 (補器不使用)   [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:33:23.16ID:TnoyMnkr
補器を使用しないボトルアクアリウムのスレです。
意見交換や質問、雑談など・・・

※ このスレでは、補器(エアレーション、ろ過、ヒーター等)を使いません。
※ 生体や水草を選ぶ際は、補器を使わずに飼育できるものを選びましょう。

*前スレ
 ボトルアクアリウム #5 (補器不使用)  
 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1492185993/

< ワッチョイ無用 >
< アクアカタリスト、アクアリウム速報などアフィブログ転載禁止 >
0002pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:34:03.20ID:TnoyMnkr
*このスレでは

 自然光、および生活照明だけでボトルアクアを維持していきます。
 最低限度の給餌と、フンの掃除をする以外は
 エアレーション、外部ろ過、ヒーター、水槽用クーラーは使いません。

 日常生活の範囲で冷暖房を使うのはOKですが、
 水温を一定に保つ目的で冷暖房をつけっぱなしにする行為は
 このスレでは禁止とします。

 冷暖房の使用による温度差に耐える生体を選んでください。
 どっちかといえば、人間も補器無しで暮らしている人向けの変態スレです。

 また、ここはボトルアクアスレなので
 水槽(または水槽に似た容器)を使うものはスレチとします。
 小型水槽スレなど適切なスレを探して移動してください。
0003pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:34:37.99ID:TnoyMnkr
*ボトルアクアとは

 金魚鉢や睡蓮鉢ビオトープと同じ考え方の飼育形態です。
 水草や底砂の働きと、生体活動のバランスによって維持されます。

 完全なバランスドアクアを追求するわけではありませんが
 「生活照明だけで維持するシンプルなスタイル」というボトルアクアの利点を
 このスレでは尊重したいと思います。
0004pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:34:59.54ID:TnoyMnkr
*ボトルアクアのメリット

・補器の配線や配管が無いため、シンプルでスッキリしている
・補器を使わないため、設置場所を手軽に移動できる
・補器を使わないため、停電による急激な環境変化のリスクが無い
・補器を使わないため、補器の故障による火災の心配が無い

*ボトルアクアのデメリット

・飼育できる生体や水草の種類が限られてしまう
・飼育できる生体の数に制限がある
・レイアウトの自由度が低い
0005pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:35:25.91ID:TnoyMnkr
「華美な生体をオシャレな容器で楽しみたい」という人はスレを閉じた方が良いでしょう。

このスレでは、補器を使わずにボトルアクアを維持していくため
生体を選ぶ際は、低温にも高温にも強く、水質の変化に強いことが条件となり
結果として、タンクメイトとして扱われる地味な生体がメインになることが多いです

本来なら、水槽の脇役である地味なタンクメイト生体たちを
色んな容器でシンプルに飼育することに対して楽しみや喜びを感じる人向けです。

(もし、補器を使わずに飼育できるのであれば、上記の限りではありませんが)
0006pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:37:15.14ID:TnoyMnkr
*ボトルアクアで飼育できる生体

 ボトルアクアで飼育する生体を選ぶ際には「高温に耐え」、「低温に強く」、
 「水質の変化に敏感でない」ことが条件として求められます。
 また、夏場においては「酸欠に強い」ことも重要です。

 【   フ   タ   の   密   閉   は   厳   禁   !!   】

 むやみにフタを密閉したがる奴は出てけオラァ!! (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

(ボトルアクアに適した生体の一例)

・アカヒレ
 飼育環境によっては30度を超える高温にも10度以下の低温にも耐えることがあり、
 水質の変化にもあまり敏感ではない。
 しかし性格には問題があり、同居する他の生体に対して攻撃的になる個体もいる。
 ナワバリ争いをすることもあり、複数飼育する場合は注意が必要。

・メダカ
 飼育環境によっては34度近い高温から、5度以下の低温にも耐えることがあり、
 水質の変化にもあまり敏感ではない。比較的おだやかな性格の個体が多い。
 魚類を飼育する際の共通点として、遊泳しやすい丸形で平らな容器が好ましい。

 追記 → メダカも攻撃的な個体が少なくない。
 ボトル内でイジメが発生しているようであれば隔離して単独飼育推奨
0007pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:37:33.61ID:TnoyMnkr
・スネール(サカマキガイ)
 30度を超える高温にも、5度以下の低温にも耐えやすい。
 酸欠に非常に強いので、ボトルアクア初心者に向いている。
 しかし水質の悪化には強い一方で、一度に大量の水替えをするなどして
 水質を急激に変化させた場合には弱ってしまうことがあるので雑に扱わないこと。

 繁殖力が高いため、飼育数の管理には注意が必要。
 コケを食べるが、水草も食べるため、水草の美観を第一とする人には向かないかも。
 体が小さい割には意外と運動量が多くて楽しませてくれるが、脱走に注意。

 水槽では害虫扱いされることが多く、
 そのため生体として流通することがなく、ほとんど販売されていない。
 ショップで水草を購入する際に分けてもらうのが主な入手手段となる。
 むしろ、水草を買えば水草に付いていることが多い。
 大きさは1ミリ〜5ミリほど。寿命はおよそ1年で、生後半年くらいで性的に成熟する。
0008pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:38:03.75ID:TnoyMnkr
・スネール(モノアラガイ)
 30度を超える高温にも5度以下の低温にも耐えやすい。
 水質悪化に強いが、サカマキガイよりも水質にはやや敏感。酸欠には強い。
 サカマキガイ同様、コケを食べるが、水草も食べる。
 こちらも生体として販売されることはほとんど無い。
 運よくモノアラガイが繁殖しているショップなら
 水草を購入する際に分けてもらうこともできるが
 水槽で自然繁殖しているのは、ほとんどがサカマキガイ(外来種)である。
 自然採取が主な入手手段となる。

 概ねサカマキガイより大きく成長し、寿命は1年を超える。
 繁殖力は高いが、性的に成熟するまでの期間はサカマキガイよりも長い。
0009pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:38:33.92ID:TnoyMnkr
・ヒラマキガイ(インドヒラマキガイ/ラムズホーン)
 30度を超える高温にも5度以下の水温にも耐えやすい。
 水質汚染にも酸欠にも強く、生命力はサカマキガイと同等程度。初心者向き。
 こちらもコケを食べ、コケがなくなると水草も食べる。
 生体として販売されているレッドラムズホーンと違って、
 ヒラマキガイが生体として販売されることはほぼない。 
 大きさは1センチ程度。寿命は1年を超える。
 複数飼育では大繁殖するが、単独飼育では繁殖しにくい。
 オスの精子を長期保存する器官があるので単為生殖すると思われがちだが、
 単為生殖はしない。(らしい)
 成熟した個体は他のスネールより体格が大きく、エサをよく食べ、フンが多い。
 底床に溜まったフンは定期的にスポイトで取り除くこと。

*巻貝全般の注意点
 生体の数が増えるほどフンの量が多くなるので、定期的なフン掃除が必要。
 フンの形状は細長く、カボンバやマツモなどの葉っぱには特に絡みやすいので
 軽く葉を揺すってフンを落としてあげると良い。

 フンはスポイトで飼育水ごと吸い取って別の容器に取り出し
 しばらくして上澄みだけを戻してやるのが良い(・・・と思う。執筆者はそうしている)

 サカマキガイなど、水質悪化に強いとされる生体でも急激な水質変化には弱いので注意。
 水が蒸発して水位が下がったからといって、一気に大量の足し水をした場合などに弱りやすい。
0010pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:39:15.12ID:TnoyMnkr
・ミナミヌマエビ
 10度以下の低温にも耐えるが、28度を超える高温や酸欠には弱い。
 よく脱走することで知られるヤマトヌマエビと違って脱走することは少ないが、
 絶対に脱走しないとは言い切れない。
 淡水でも繁殖するため、ボトル内での繁殖を楽しむこともできるが
 抱卵脱皮した直後の母エビは弱って死んでしまうことが多く
 1個体を大事に長く飼育したい場合、同性での少数飼育が望ましい。寿命は1〜2年。

・ヤマトヌマエビ
 10度以下の低温にも耐えるが、28度を超える高温や酸欠には弱い。
 ミナミヌマエビと違い、こちらは淡水で繁殖しないので個体数の管理が容易。
 1匹あたりの値段はミナミヌマエビよりもやや高め。
 ミナミヌマエビと違って脚力が高く、よく脱走することで知られており
 ネットをかぶせるなどして脱走を防ぐ工夫が必要。寿命は1〜2年。
 ミナミヌマエビより若干長生きするような気がする。

*エビ類全般の注意点
 酸欠には非常に弱いため、飼育する容器は口の広いものが望ましい。
 水草を入れすぎると夜間の酸欠を招くことがあるので注意。
 また、水温や水質の急激な変化にも弱い。
 急に水温が上がる場合はもちろん、急に水温が下がる場合も注意が必要。

 水温が28度を超えるとエビには厳しい水温となり、
 夏の間だけ別の大きな入れ物に避暑させなければならないことが多い。

 4月に入ったら、水温の推移をよく観察し、4月中に28度に達しそうであれば
 避難先の準備を始めておいた方が良い。(6月に避難開始なら4月立ち上げ)

 プラ舟、タッパー、食パンケースなどの大型容器にビオトープを立ち上げ、
 1日の最高水温が28度以下に落ち着くまで避暑を行うと良い。
0011pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:39:47.78ID:TnoyMnkr
*ミズダニについて

 ミズダニとは、水草に寄生している0.5〜1.0mmくらいの黒っぽい粒のこと。
 ほとんど動かず、動きは非常に緩やかで、動いている様子は観察できない。

    ・ ← これ

 ティッシュの上などに取り上げて虫メガネで観察しても
 脚などが確認しづらいため、パッと見では生き物のようには見えない。
 平らな丸い形をしており、植物の種のようにも見える。

 主に水草に寄生し、寄生された水草は端っこから茶色く枯死していく。
 生体にも寄生することがある。

 増殖速度は早め。1匹放置していると、数週間後には10匹以上に増える。
 放置していると、壁一面びっしりとミズダニで埋め尽くされる。

 底砂の中にも潜り込むため、
 水草に付いたミズダニだけをこまめに除去しても根絶することができない。

 潰すと卵が散らばるため、余計に増えてしまうという情報もある。

 メダカやアカヒレはミズダニを食べない上、寄生されてしまうこともあるらしい。

 ミズダニを捕食する生体はいくつか存在するものの(アベニーパファーなど)、
 いずれも無加温のボトルアクアでは飼育できない生体ばかりなので
 ボトルでミズダニが発生した場合は完全に駆除することが非常に難しい。

 生体に寄生するタイプでなければ共存できなくもないが
 生体に寄生するタイプであればリセット推奨。

 水草を導入する際は、ミズダニがついていないか良く調べること。
 (筆者はデンタルフロス(糸ようじタイプ)を使っている)
0012pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:06:36.66ID:JtB8j/qX
ボトルアクアに適しているかもしれない水草の一例

・マツモ
 低光量でもよく光合成を行い、水質浄化能力がある(らしい)。
 水質は弱酸性〜弱アルカリ性まで幅広く適応するが、
 どちらかといえば弱アルカリ性の水質を好む。
 水質が酸性に傾きやすいソイル系の底砂とは相性が以下略
 よく「頑丈な水草」というイメージを持たれるが完全に誤解であり、
 意外と水質の変化には弱く、高温には長く耐えられない。
 アナカリスよりも高温に弱く、28度〜30度くらいで溶けることがある。
0013pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:07:02.72ID:JtB8j/qX
・アナカリス
 低温から高温まで幅広い水温に適応する。
 特に低温にはよく耐え、低光量でも光合成を行い、よく生長するのが魅力。
 しかし28度を超える高温では弱りやすく
 30度を超える日が続くと色が抜け、34度を超える日が数日続くと溶けて枯れる。
 どちらかといえば中性〜弱アルカリ性の水質を好むらしい。
 水質が酸性に傾きやすいソイル系の底砂とは相性が良くないことがある。
 梅雨明け〜8月中旬までの期間が最も厳しく、
 水量の乏しいボトルではこの時期の高温でほとんど枯れてしまう。
 逆に低温では非常によく安定する。
0014pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:07:45.44ID:JtB8j/qX
・南米ウィローモス
 高温にも低温にもよく耐え、特に高温に耐えやすいのが魅力。
 しかし低光量では生長しにくいので置き場所を選ぶ。
 おおむね頑丈な水草だが、生体活動による水質の悪化にはやや弱い。
 こまめに生体のフンを掃除し、手入れが行き届いていれば頑丈に育つ。

 環境が合えば葉がモサモサ茂るが、
 光が届かず陰になっている部分では葉っぱが枯れやすい。
 定期的なトリミングが必要だと言われるのはこのためである。
 入れ物を選ぶ時やレイアウトする時はトリミングする時のことも考えるべし。

・カボンバ
 酸性に傾いた水質を好み、低温に強い。
 しかし貧栄養、低光量では生長しにくく、
 28度以上の高温が続くと弱って枯れやすい。
 高温が続くと葉がポロポロと抜け落ち、最後は溶けるように枯れる。
 執筆者の環境では夏を越せたことがありません(´・ω・`)
 長く飼育してる人がいたら教えてください

※いずれも、執筆者の主観です。この項目は加筆を求めています。
0015pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:08:08.77ID:JtB8j/qX
☆参考になりそうなスレのリンク

 【日淡以外】無加温飼育スレ13【もうすぐ春ですね】
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489897099/

☆うpろだの例

 imgur → 外出先から利用しやすく、アップすると勝手にExifが消える。
        ただし専用ブラウザ(Janeなど)には嫌われることが多い

 dotup → 賞味期限が短いため、画像を数日で消したい場合に。

 vipろだ → 賞味期限が長め。画像を当面残しておきたい時に。
0016pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:08:57.22ID:JtB8j/qX
容量500mlのボトルにおける夏場の水温上昇例

 4月 ・・・ 上旬には、暖かい日の最高水温が20〜22度まで上がる。
       月末にかけて最高水温が徐々に上がり続け、26度に達するようになる。
       エビを避暑させるべきかどうかを判断し、準備する時期。

 5月 ・・・ GW中は、急な気温上昇で水温が28度に達することがある。
       エビの危険水温に突入し始める。

 6月 ・・・ 水温は27度〜28度くらいで推移し、カンカン照りの日は30度に達する。
       6月下旬に入ると、天気が良い日は水温は32度を超え始める。
       高温に弱い水草が溶け始める。

 7月 ・・・ 梅雨明けの頃は水温が30度くらいで推移し、晴れると34度に達する。
       梅雨明けすると、最高水温は35度に達することが増える。
       生体には最も過酷で、特にエビ類には危険な時期。
 
 8月 ・・・ 最高水温が35度前後に達する日が続くようになる。
       しかし日没は徐々に早くなってきており、高水温のピークはお盆まで。
       下旬に差し掛かると、西風が吹けば夕方の水温は32度程度に落ち着く。

 9月 ・・・ 朝晩の水温は28度くらいまで下がる。
       風通しがよい部屋では、1日の最高水温が30度を超えないようになる。
       9月下旬に差し掛かると、最高水温は28度くらいで安定する。
0017pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:09:33.14ID:JtB8j/qX
*高水温対策
 ・室温が高くなる場所に置かない(室温の低い場所へ移動させる)
 ・別の大きな容器にボトルごと浸して水温の変化を緩やかにする
 ・別の大きな容器(梅酒ボトル、プラ舟ビオトープなど)を立ち上げて避難させる
 ・口の広い容器へ避難させ、酸欠を少しでも防ぐ

*やってはいけないこと
 ・ボトルに冷水で足し水をする
 ・ボトルに冷水で水替えをする
 ・エビボトルに保冷剤を直接突っ込む(ショック死します)
0018pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:10:33.30ID:JtB8j/qX
☆石巻貝はボトルアクアに向いているのか??

よく、石巻貝が「ボトルアクアに向いている生体」として紹介されることがありますが
このスレでは、概ね「石巻貝はボトルアクアに向かない」という意見が多いようです。

理由として
・ボトルで長く飼育できたという話を聞かない
・体が大きい分、大食漢である
・コケがなくなると、食料が尽きて餓死する
・コケしか食べない個体が多く、ボトルアクアでは餌付けが難しい
・生きているのか死んでいるのか分かりづらい
・生きていると思っていたら実は死んでいて、気づくのが遅れて水を汚すことがある
・体が大きい分、死んだ時の汚染も大きい
・あまり動かないのでボトル飼育しても楽しくない上、健康状態が分かりにくい
・28度以上の高温に長く耐えられない
・10度以下の低温にも長く耐えられない
・淡水では増えないので、飼い殺しになってしまう

ことなどが挙げられます。
石巻貝をボトル飼育したいという人は参考までに。
0019pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:12:08.73ID:JtB8j/qX
☆ベタはボトルアクアに向いているのか?

しばしば「ワイングラスでも飼育できる魚」などとして紹介されることがありますが
ベタは水量の少ない入れ物では飼育することができません。

ベタは酸欠に強いということが広く知られている一方で、
魚体の生命力そのものは並程度であることに留意しなければなりません。

・急激な水質の変化に対しては普通の魚類並みに弱い
・水量が少ない入れ物では尾腐れ病を発症しやすい
・水量が少ない入れ物ではヒレが閉じたまま癒着しやすい
・(メダカなどと比べて)魚体が大きい分、エサを食べる量が多い
・エサを食べる量が多い分、フンの量も多い
・フンの量が多く、水質が悪化しやすい
・人工餌を食べない個体がいる

等々、ボトルアクアには向いていない理由がこれでもかと存在します。

そもそも、ほとんどの地域においてベタは無加温では越冬できませんので
補器を使わないことを旨とする当スレでは(必然的に)対象外となります。
0020pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:12:34.80ID:JtB8j/qX
(ボトルアクアの立ち上げと維持について)

*ボトルアクアを立ち上げた日
  セット完了してから数時間後、水質のチェック(pHの測定)を行います。
  水質に問題が無ければ、スネール類なら投入してもいいでしょう。

*ボトルアクアを立ち上げて数日後
  水質に問題がなければ、パイロット生体を導入します。

*ボトルアクアを立ち上げてから1週間後
  水質のチェックを行います(pHの測定)

*毎日実施
  生体の点呼、 朝晩の水温チェック
  水草を軽く揺らして生体のフンを落とす(特にフサフサ系水草)

*週に1回〜実施
  スポイトによるフン掃除

*足し水について
  水量が大きく減っていても、一度に大量の足し水をするのは厳禁です。
  ゆっくり数回に分けて足し水を行い、元の水量に戻してください。

  足し水の頻度は、開口面積の広い入れ物では毎日スプーン1杯〜2杯程度。
  開口面積の小さい入れ物では週に1回、スプーン1杯程度が目安。
  (入れ物の水量や水温に応じて調節してください)

  水量が減っているからといって一度に大量の足し水をするのは【厳禁】
  大事なことなので二回(ry

*毎月1回実施
  水質チェック(pH、硝酸塩、亜硝酸塩)
  水替え(必要であれば。必要以上の水替えは逆効果になることも)
0021pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:13:05.37ID:JtB8j/qX
途中、連投規制に引っ掛かったのでIDを変えましたが
初代1です。テンプレここまで。

このスレの方針は「補器不使用」「アフィ転載禁止」「ワッチョイ不要」

ワッチョイ有りでスレを立てたければ、
ご自分でワッチョイ有りのスレを立ててそちらへ移動してください。

ただし、私の作ったテンプレの内容やスレタイを
ワッチョイスレへ流用することは許可しません。
スレタイやテンプレなどはご自分で1から用意してください。

ワッチョイ導入にはデメリットの方が多いので
このスレでは導入しません。



「補器は使わないけれど、完全なバランスドアクアを求めるわけではない」
というスタンスで今後ともよろしくお願いします
仲良く使ってください
0022pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:15:21.79ID:JtB8j/qX
>>6
おすすめ生体からコリドラスを削除。(前スレ911の指摘により)

高温耐性、低温耐性、飼育難度等から総合的に判断して
「水量によっては可」というつもりでテンプレに入れておりましたが・・・

>>19
「ベタはボトルアクアに向いているのか?」を追加
たまにある質問なので。
0023pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:35:11.36ID:qNIUA1M1
長いテンプレだなー
おつ
0024pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:38:17.48ID:mfUtbsGH
テンプレ長すぎでしょ
0025pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 16:57:53.17ID:PiHyxGGz
初代1とかくっっっっっさ
0026pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 16:59:34.30ID:+C1gwPhR
なんというか自己顕示欲丸出しね
0027pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 17:08:54.31ID:/XNimy1n
てかそういうスレだし
0028pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 18:53:10.33ID:OUUuEd3i
実際のところ海水ボトルって実現可能だと思う?
0029pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:33:38.59ID:5iVky1J3
(・x・)ムリダナ
0030pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:37:40.79ID:hH0vvbQO
>>28
高温
低温
止水
低光量

この条件に耐える水草がまず無ぇよ
0031pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 22:28:05.29ID:qdxc1NVJ
ガラス瓶を探してこよう
0032pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 06:56:34.15ID:EfbpC51B
>>30
高温・低温・酸欠に強い生体も居ないな
0033pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 10:09:20.55ID:5MrXRFo4
海藻は普通の水槽で育てるのも難しいし、例えばエアコン管理で24℃にしても魚や無脊椎も無理だろうな。
0034pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 19:11:32.64ID:S5q3ISoi
メダカは1匹につき1リットルは必要って言うけど実際5リットルのボトルで10匹買うって無理ゲーか?
やってる奴いないか
0035pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 19:22:48.64ID:SpvifjUj
余裕だろ
0036pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 19:23:02.07ID:zeufL8HD
水量はあくまで目安
その他の要素にもよる
0037pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 19:26:05.15ID:2hDKbhPu
容器の形状
通気性
底砂の種類
水草の種類
置き場所の最低水温
置き場所の最高水温
立ち上げる季節
立ち上げてから何か月目に夏が来るか
立ち上げてから何か月目に冬が来るか
アクアリウムの経験があるかどうか

など

まぁ、諸条件によるけど初心者には絶対無理だね
0038pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 20:53:32.47ID:TjinLXum
毎日換水するならまあいけるかな
0039pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 20:57:14.57ID:40mqqT/e
シンプルなスタイルを追求するって言ってるのに毎日換水が前提じゃダメだろ
0040pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 21:15:05.16ID:SpvifjUj
シンプルに換水しろよ
0041pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 21:50:53.32ID:T/ksVa32
シンプルに毎日リセット
0042pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 21:59:46.95ID:19y/9B9X
>>34
成魚10匹なら確実にアウト
0043pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 23:15:35.00ID:vCX4A9KC
ちょろちょろ、かけ流しなんだろ
0044pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 23:22:17.75ID:Xid+8qpD
5リットル「のボトル」ならせいぜい2匹がいいとこだろ
それ以上の数だと夏を越せない
0045pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 23:25:00.02ID:LIQEagRU
四月から2リットルの瓶で5匹飼ってるけど今のところ水換え無しの足し水だけで持ってるな
餌は2日に一回くらいやってて卵も産んだ
0046pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 23:28:42.11ID:Xid+8qpD
おまえんちエアコンつけっぱだろ
0047pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 00:08:19.76ID:rQA0USQa
5リットルなら5リットル点滴かけ流しすればいい
夏だけでも
0048pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 03:32:54.63ID:h4LAjD6x
点滴掛け流しなんかするくらいならエアコン使うわ
排水はどうするつもりなんだよ
エアコン拒否するのは結構だけど結果エアコンより複雑になってたら本末転倒だろ
0049pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 07:44:28.38ID:rQA0USQa
ボトルなんてどこにでも置けるし、バケツにだって入る
暑さでダメにするまえに、ちったあ頭使わないと・・・
0050pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 07:58:49.56ID:h4LAjD6x
あんまり持ち運びし過ぎると割れるんだよなぁ
大容量のは気をつけた方がいい
0051pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 11:39:45.68ID:lf7Lxzat
テンプレ小説が書けそう
0052pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 12:57:28.25ID:cfdHUt41
掛け流し>>オーバフロー循環>>止水でエアコン
0053pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 10:00:58.66ID:9irp3sfq
暑さでダメにする前にバケツで飼った方がいいよ
0054pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 21:34:08.72ID:o/9H86cs
2Lで5匹で初めて3年目の夏。
世代交代繰り返して最大6匹いたこともあったな。
今は3匹だけど、今年は卵産んでくれるかな。
0055pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 20:01:42.42ID:4ZvafFeb
ボトルでメダカ飼ってる奴は底砂何使ってる?
0056pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 20:08:44.19ID:PQo59ox6
人に物を尋ねるなら
まず自分の情報から出そうか
0057pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 20:12:46.54ID:o1dZGnQZ
赤玉土
0058pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 23:52:48.36ID:wbR+X5lJ
>>55
黒ソイル
0059pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 10:05:40.34ID:GfzKTEOb
>>55
昨年の秋から枯れ葉水槽ならぬ枯れ葉ボトル実践中。
砂・土は使用せず。
アオミドロが緑の絨毯のごとく底面に広がっており、
枯れ葉が崩れてきたら新しいものを補充する程度。
足し水のみ。
0060pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 11:29:28.34ID:BbMatFgX
メイン水槽でトリミングした水草を適当に可愛らしいボトルに突っ込んで放置して枯れたらポイ
これが正しいボトルアクアリウムの楽しみ方だよ
まあミナミくらいはいてもいいけど
水温とか水質がヤバそうならすぐにメイン水槽に退避できるし()
0061pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 17:20:39.66ID:73tuVise
>>60
だよな。長期維持とかってドヤってるアホがいるけど見苦しいだけ
0062pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 19:59:12.16ID:LT62nUA4
1Lのボトルにダイソーの100円ソイルとトリミングしたロタラと
ミナミヌマエビを3匹入れて飼ってたけど急にエビが落ちた
追加でエビを同じ匹数入れてもすぐに真っ白になって落ちる
水替えは週一でスポイト使って200ccを入れ替えペース
南向きの窓辺だからロタラは育ってる
ソイルって有毒なガスとか出すのかな?
以前、醤油のペットボトルに水とエビ1匹入れて放置
夏の窓辺で38度だったのにデトリタスだらけだけど1年生きたのに・・・
0063pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 20:02:27.98ID:jm4+II41
酸欠じゃないの?
0064pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 20:05:53.85ID:W0ucek60
容量減ったのに匹数増やす謎
0065pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 22:30:35.02ID:EXLYUabT
・立ち上げてすぐにエビを入れた
・水が出来上がっていないのにエビを入れた
・水質をチェックしていないのにエビを入れた
・水合わせをせずにエビを入れた
・立ち上げて間もないのにいきなり過酷な夏を越させようとした
・水替えによる急激な水質変化を繰り返した
・ボトルの口が狭く通気性が悪い
・そもそも過密である(ボトル全量1リットル=水量800〜に対しエビ3匹は過密すぎる)

っつー複合要因だと思うぜ
0066pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 23:28:27.11ID:p8R6ZmQU
なおかつエビはザコ
0067pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 08:33:54.16ID:fd2Pq5oi
>>62
俺もダイソー100円ソイル使ってるけど
エビ死ななかったから、ソイルのせいじゃないと思うよ
子供も出来て大人になったし
ミナミは意外と丈夫で水道水にぶち込んでも
死なないから餌が足りてないんじゃないね?
0068pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 10:49:37.32ID:eWewty9i
自分で原因究明できないような素人がボトル、ましてや補器なしになんか手を出すなよな
ボトルアクアは決して初心者向きじゃないわ
0069pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 19:46:10.64ID:7ri7aGoR
前にアパートの1階に住んでた時に窓際に置いてたボトル*3が一斉に全滅した事があったな。
原因は外で除草剤巻いたタイミングだったな。
窓はもちろん閉めっぱなしだったけど。
0070pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 13:43:39.57ID:41cK69a1
数か月前に生まれたレッドチェリーだけど順調に育ってるわ
ミナミよりボトル映えしていいね綺麗だわ
0071pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 08:33:05.58ID:wER4TNXO
ボトルアクアに限った話じゃないんだけど
地球温暖化が進みすぎて
そのうち常温でも飼育できるのはロボット魚だけになったりしてな
0072pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 08:38:38.38ID:s7NY/fzy
それに適応した魚が現れるだけだろ
0073pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 09:56:47.05ID:h16GJ/2D
バイオテック観賞魚が作り出されて
グロテスクな触手で外気と熱交換するよ
0074pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 22:38:50.58ID:44ByvmsK
>>71
そのうちロボット魚もオーバーヒートするよ
0075pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 22:39:30.76ID:44ByvmsK
>>72
野生では、もう高水温に耐えられなくなって
魚は陸地に進出するしかなくなると思う
0076pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 22:43:37.31ID:cUnAVumv
>>71
温暖化とか信じてんの?
0077pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 23:45:32.93ID:/l/6JTgj
その辺の川でディスカスとかとれるようになるのかな
0078pH7.74
垢版 |
2017/08/10(木) 19:58:23.28ID:ijHu3hQc
>>76
毎年のように最高気温が更新されているし
夏の平均気温はこの20年で4度も上がっているし
4月〜5月に猛暑日となる日が増えているし
秋は一瞬で過ぎ去るし
冬は短くなっているし
高気温(=気圧が低い)の影響で北から寒気が流れ込みやすく
冬は大雪などの異常気象が発生しやすい状況なのに

温暖化していないと信じてんの?
0079pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 03:56:03.76ID:bv27qFB2
たぶん環境が激変する前にプチ氷河期くるだろうから放置でも良いんじゃね?と思う。
と言ってもエコ関連のビジネスもたくさんあるし規模が凄いんで稼げるからメディアやその他の印象操作も凄まじいけど。
0080pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 08:08:06.14ID:s2tVfmlP
プチ氷河期が来るとかまだ信じてる奴いるんだ
0081pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 08:56:24.17ID:6PftGvzC
冬のことだったりして
0082pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 09:55:54.65ID:/GAl1T30
0.2Lのボトルでアルジーライムシュリンプ3匹からの稚エビ確認。
卵無くなってるから脱卵したのか心配だったけどちゃんと生まれてた。
0083pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 10:20:24.15ID:lA4yEyvC
産卵とかまだ信じてるやついるんだ
0084pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 11:56:19.29ID:jL4EydjA
信じる信じないはあなた次第ってか
0085pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 13:43:48.78ID:Wb2RzvM6
>>80
間違ってないやろ。
人が大量に死ぬとか誇張し過ぎやが。
0086pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 17:55:57.63ID:EgkWqm77
東京五輪の暑さ対策もこれで安心やね
0087pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 19:47:30.19ID:5FLLi8XA
否定しかしない人って何でこの板見に来てるんだろ?
0088pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 19:56:39.53ID:Q9CTHNMN
肯定しかされたくないならFBでもやってろ
0089pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:44.79ID:oARpYbXY
ボトルアクアリウムの素人さんが出来ないって決め付けてるだけだからしょうがないね。
まあ、写真でもアップすればいいんじゃね
0090pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 14:36:36.74ID:bos1SePf
200ccってマジかよ
一瞬で茹で上がりそうだが出来るのか?
0091pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 14:49:12.24ID:oqUKW/C+
さすがにエアコンで管理してるだろ
0092pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 17:46:36.61ID:KhW7XML3
エアコンは補器だぞ
使ってるやつはスレチな
0093pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:48.80ID:XkKvzkhA
もうエアコンいらんだろ
窓開けて扇風機で十分
0094pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:35.60ID:XkKvzkhA
人間の暮らしの話な
「扇風機は補器」っつーレスは無しね
0095pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:28.10ID:agW8qv5v
つーか今時エアコンもなしで暮らしてる人って…
補給云々以前に生きていく上で常識だと思うんだけどw
0096pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:25:51.57ID:r4o8ab4p
いや扇風機で余裕なんだが
最近涼しいし
0097pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:32:36.01ID:D3c1+GvS
今の時期、日中はともかく日没後は必要ないよね
さすがにこの時間までエアコンつけっぱにしてる人は
感覚が鈍くなりすぎてると思う
0098pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:36:47.11ID:h7UnR97N
24時間つけっぱなし
肌もさらさら快適ですわ
0099pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:37:28.41ID:r4o8ab4p
電気代がマッハ
0100pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:27.95ID:D3c1+GvS
というか扇風機で寒いくらいあるぞ今
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況