ボトルアクアリウム #6 (補器不使用)   [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:33:23.16ID:TnoyMnkr
補器を使用しないボトルアクアリウムのスレです。
意見交換や質問、雑談など・・・

※ このスレでは、補器(エアレーション、ろ過、ヒーター等)を使いません。
※ 生体や水草を選ぶ際は、補器を使わずに飼育できるものを選びましょう。

*前スレ
 ボトルアクアリウム #5 (補器不使用)  
 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1492185993/

< ワッチョイ無用 >
< アクアカタリスト、アクアリウム速報などアフィブログ転載禁止 >
0325pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 17:59:23.27ID:0YAe+GFp
細口とか広口とかの形状にこだわる気は無いけど水量がなぁ
小型水槽と何が違うのかって思うわ
0326pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 21:29:14.78ID:vyUEEDhy
20キューブが7L、25キューブは15Lらしいぞ
そんなに水量が気になるなら新しくスパルタ飼育スレでも建てたら?
0327pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 21:38:59.07ID:Y9mHjm70
俺20キューブで無加温フィルターエアレなしでアカヒレとヤマトとミナミ飼ってるけど
ボトルアクア住人だわ
やってることはボトルと変わらんし
0328pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 22:42:08.33ID:izG91nQK
>>327
水草なに入れてますか?
ちなみにライトつけてますか?
0329pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 23:18:52.11ID:a99Pvo6z
>>328
アナカリスだけ。ライトは18時〜22時の4時間だけ点けて、あとは自然光だけだな
今月初めに3リットル水槽から7リットル水槽に引っ越して、その時にアナカリスを
先端3〜5センチくらいだけ切って植えなおしたんだが、それでもこんなにキレイに
育ってくれたわ。水替えは3日に一回だが、そろそろ週に一回にしようと考えてる


10月1日
https://i.imgur.com/rvf7TCs.jpg

10月21日
https://i.imgur.com/GWNlAcs.jpg
0330pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 23:23:23.61ID:5IpJcVBm
テンプレに定義は無いけど
確か「水を入れた状態で両手で持ち運べる物」までがこのスレの対象だった気がする

置き場所を自由に変更できるのがボトルアクアの利点って意味で
容易に移動できない物は対象外
0331pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 23:25:54.71ID:rzKOg4vZ
>>329

>>2
>*このスレでは
> 自然光、および生活照明だけでボトルアクアを維持していきます。

(ボトルに当てるだけの専用の照明器具使用はスレチ)

> また、ここはボトルアクアスレなので
> 水槽(または水槽に似た容器)を使うものはスレチとします。
> 小型水槽スレなど適切なスレを探して移動してください。
0332pH7.74
垢版 |
2017/10/22(日) 01:03:49.17ID:xXMS++os
ソイルの入れ替え(ほぼリセット)完了
一応、飼育水は元のボトルの物をそのまま上澄みで入れたが
水温が下がりきる前に不安定な動きが出なければ万々歳
0333pH7.74
垢版 |
2017/10/22(日) 02:07:41.06ID:gwV4X1Jv
>>329
詳細ありがとうございます!
めちゃ参考になります!
スレ違いの会話を広げてしまいすみませんでした
0335名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:44:23.31ID:CDcVonmM
>>327
俺もだがそんな感じで見てる奴も多いんじゃないの
メダカ稚魚用にとの20キューブだったがエビは余裕で増えた。
木枠で覆うが冬越しも問題ない。水替えしたことない。モスまみれでとても見せられる代物ではない
0337pH7.74
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:42.89ID:++Dj0ItI
8リットルのボトルは余裕だな
難易度が高いのは3リットルを切ってから
これが出来るのと出来ないのがプロの違いだと思う
0338pH7.74
垢版 |
2017/10/22(日) 21:24:19.43ID:wyKBoUaD
プロボトラー
0339pH7.74
垢版 |
2017/10/22(日) 21:33:51.65ID:D9CGh6Pr
プロモデラーみたいに言うなw
0340pH7.74
垢版 |
2017/10/22(日) 23:35:10.63ID:+VhRo8wU
ボトラーっていうとあっちのイメージになるから
どうかな
0341pH7.74
垢版 |
2017/10/23(月) 08:51:14.68ID:/kF4qzDN
難易度の高い熱帯魚を維持できてる奴がプロ
もちろん補器不使用で 
アカヒレなら容量とか関係ないし
素人の俺でも花瓶、水だけの環境で維持が余裕だった
0342pH7.74
垢版 |
2017/10/23(月) 19:20:59.14ID:rw4ifnOz
青コリってボトル出来る?
0344pH7.74
垢版 |
2017/10/23(月) 22:08:03.32ID:plwgU4ud
わからん

それだけの事に何文字使ってんだよw
0345pH7.74
垢版 |
2017/10/23(月) 23:31:17.65ID:vThtNDnz
実際に青コリをボトルに入れてる人の体験談は出てきませんかね
0346pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 06:17:22.68ID:a9SF55yC
そんなもん出てきたところで
結局はお前んちの環境しだいなので
お前んちで出来るかどうか知りたいなら情報を出せ
0347pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 07:01:17.69ID:+njdTaUj
情報を全部出したところで
「俺は青コリやってないからわからんけど」
とかいう親切ぶった前置きをつけて
何の役にも立たない持論を展開するだけな
0348pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 08:42:26.73ID:4uVOgJ5A
こんなの出てくるくらいだから
そんな質問青コリさんに失礼だな 早く謝ったほうが良いよ

青コリ最強伝説

水替えで取り出した水草にくっついたまま放置しても余裕で生きてる。
他のコリが落ちる水温でも、温泉気分で余裕。
氷点下でも平気。砕氷船のごとく割り進む。
ナマズだけに地震に敏感。阪神大震災は3ヶ月前に予知。
いたずらしようとした猫のヒゲをむしりとり、自分に移植して他のコリに自慢する。
南米で捕獲されたのは実はわざとで、日本のアカムシというものを食べたかっただけ。
核の直撃を受けても持ち前の丈夫さで耐える。
3匹買って5匹生き残るのは当たり前、3匹買って8匹生き残る事も
青コリにとっての繁殖は分身のしそこない
水槽すべてアロワナ、底面も全てポリプテルスの状況から繁殖
一回のモフモフでヒゲが三倍に見える
プレコとTポジションが特技
水槽に入れただけでコルレアが泣いて謝った、心臓発作を起こすヤマトヌマエビも
買われても納得いかなければ自力でペットショップに帰ってきてた
あまりに死なないから溶岩の中で飼育
その溶岩でも繁殖
フードタイマーを一睨みしただけでコリタブが落ちてくる
オスだけでも繁殖
フィルターを使わずに体内で濾過してたことも
メガロドンの化石の胃袋から生きてる青コリが発見され学会が紛糾
2009年世界10大事件の一つ「青コリ水質悪化で死亡」
飼い主が寿命で死んでから青コリが死ぬ方が長かった
青コリを食べようとしたピラニアと、それを食べようとしたガー、肺魚、ピラルクともども水槽から吹っ飛ばした
赤コリ派のヤジに流暢な日本語で反論しながらTポジション
青コリが死ぬたびに総理大臣が専用ヘリで供養に来る
グッとガッツポーズしただけでハイブリッドが5匹くらい生まれた
フィルターが壊れると自分でフィルター内部まで泳いで直していた
モフモフでハリケーンが起きたことは有名
客の車に飛び乗って家の水槽まで行くというファンサービス
モーゼが海を割ったのではなく、青コリが泳いで海を割った
青コリは、いつも店先のディスカスを物欲しそうに眺める少年に冷凍アカムシを買ってあげたことがある
ハンデとして水槽に水を入れない飼育法も導入されたが全然ハンデにならなかった
0349pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 23:27:01.44ID:dhEm+RQD
まあ、やったたことある奴はこのスレにはいないって事だな
先駆者という名の人柱にお前がなるかどうかは任せる
0350pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 23:30:41.91ID:rBqAtSwv
生贄になるのは哀れな青コリだがな
つべで屋外の睡蓮鉢で泳ぐ青コリの動画があったからいけるんじゃね?
0351pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 00:41:12.35ID:SFe7o51Q
青コリやったことあるけど、何が聞きたい?
4Lで5匹
底土 赤玉土
で4月から9月ぐらいまで。3年か4年前ぐらい。
換水を頻繁にやらないと水が濁るので鑑賞にはむかない。
夏の暑い間は乗り切ったけど、9月ぐらいから3匹落ちたのでベランダのなんちゃってビオで
越冬したよ。
0352pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 00:48:20.83ID:7V971RN3
単純に過密すぎるだろ…
4リットルで3匹落ちるまでどれくらい維持してたの?
0353pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 00:49:25.49ID:7V971RN3
と思ったら半年くらいか
ベランダビオに移った個体はどれくらい生きたの?
0354pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 01:05:58.97ID:3dadeEJR
青コリなんて200円もしないし、百均でプラケと隠れ家になりそうなもの買えば500円ですぐ検証できるだろ
0355pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 16:45:29.83ID:4hKDd1rP
そのプラケをボトルにすれば話早くね?
0356pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 19:34:54.50ID:UBtwOaiM
ボトルは空気に触れる水面の面積がうんたらかんたら
0357pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 20:42:18.57ID:pY9IFD+o
ベランダに移したのは正確にはわからない。
4月ぐらいに掃除した時には生きてた。
10月ぐらいに掃除した時にビオにしてたプラケースが壊れたのでその間ぐらい。だと思う。
0358pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 17:27:07.56ID:7NsUveHc
放置はしても様子は見てやれよ
本当に放置する奴は飼育しないでくれ
0359pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 17:31:16.93ID:Uhfe7Stp
朝の挨拶がてら話しかけるぐらいは
日常的すぎて記憶に残らないんじゃないの
0360pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 19:24:48.59ID:+uGIvudt
ミズゲジが恥ずかしがり屋すぎて見ようとしてもすぐどっか行く
0361pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:35:25.53ID:2/yr0nKI
メダカボトルにハヤの稚魚入れてみた
キラキラしててきれい

酸欠に弱いらしいがどうなるか…
0362pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 07:32:17.66ID:WJnLxL3C
4L瓶でミナミ3匹飼育してて、週1回500mlの水を入れ替えしてます
そんな自分もこのスレに当てはまりますか?
0363pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 07:34:13.84ID:MxY691yq
それを決めるのは、お前……!
0364pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 08:26:45.59ID:1WdTRZqS
週一回500だとそのうち全滅しそうだな
0365pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 13:05:41.89ID:5e6oOVYJ
エビで500はやり過ぎ
週100糞処理目的でスポイトで吸って、その分追加で十分
0366pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 13:24:57.31ID:/e5/Sr2J
>>362
今までどれくらいの期間をそれで維持できてるのか知らないけど
水温が下がる季節でそんな換水してたらバクテリアが減り続けて水が死ぬと思う

一度に換水する水の量を減らすか
換水する頻度を減らすした方がいい気がする(勘だけど)

これからはアンモニアや硝酸塩の濃度を定期的にチェックした方がいいかもね
0367pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 13:25:39.76ID:/e5/Sr2J
>>365
本来ならそれで十分だよね

むしろ水の上澄みばかり交換して
ボトル底の糞掃除を怠るならその方が良くないし
0368pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 14:15:34.80ID:1WdTRZqS
だな、エビで500はやりすぎ週/100か50でもいいくらい
そんなに換水多いと微成分やらの栄養が減ってエビが死ぬぞ
0369pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 04:42:36.79ID:1qvTNL07
何年も4リットル瓶で水草とミナミとラムズやってるけど
ほぼ毎日200〜500cc掃除兼ねて吸出して足してるけど生体死んだりせんし、むしろ繁殖してます
底砂に富士砂入れてるせいか、単なる換水で簡単にバクテリアが死滅する気はしないな
まぁ菌が見えるわけじゃないから分からんが、たまに亜硝酸テストしても問題ないし
0370pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 09:55:23.89ID:ieaJHAeH
pHショック的な意味では毎日水換えは水道水の水質近くで安定するから魚やエビ本体へのダメージは無いだろうね
微生物へのダメージからのエビの餌減少は考えたことなかった
でも微生物へそんなダメージいくもんなの?
0371pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 12:58:11.36ID:iSueZM+8
屋外の3リットル実験ボトル(つまり厳密にはボトルではないw)で足し水だけで丸二年、エビ増えてるぞ。
メダカのいる本ビオより増えるんで養殖場になってるくらいだ
モスが覆い尽くして鑑賞とは程遠いがスネールとエビの代謝ごとき水質にほとんど影響及ぼさないんちゃうか
0372pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 19:07:44.72ID:+hRd/PGy
>>370
「水温が低い時に」(←ポイント)大量に水を入れ替えるとバクテリアの増殖が追いつかない
バクテリアが減るとアンモニアや亜硝酸塩の濃度が高まるおそれがある
0373pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:36:20.78ID:p7fMuV75
ウチはなかなか繁殖しないわ
アカヒレもミナミも簡単に増えると思ってたけどコツがいるんだね
そういえばアカヒレってボトルで繁殖するんだろうか?
あんまり聞かないな
0374pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 06:12:10.47ID:k0D7T/re
繁殖させたかったら、
・餌をちゃんとやること。
・水草多めに入れて隠れ家を増やすこと

アカヒレは稚魚を食べるのでよっぽど水草多めじゃないと食べられるよ。
ボトルは狭いから。
0375pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 19:23:16.32ID:fw5vbmBF
やたらとエビが一か所に集まってると思ったら死んだエビに群がってた
エサ絞りすぎたようだ
0376pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 01:48:07.02ID:jy8AXep0
絶対、見るなよ                               →    それは気づくのが遅かったから死んだエビに見えたけど
                                              本当は生きたエビが他のエビに食われてる最中だったんだぜ
0377pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 08:56:57.13ID:aLkwLgjB
>>376
やめろよ・・・やめろよ・・・
0378pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 09:46:15.82ID:tb6Om8Es
弱ったエビって生きてるうちから襲われるよね
俺もこないだ目撃したわ
0379pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 12:43:12.10ID:tJTDzR+L
この時期はシナヌマエビ(ミナミヌマエビ)は加温しないとなかなか繁殖しない
けどボトルで繁殖しても困るだけだと思うぞ
0380pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 16:03:05.60ID:8woUbODK
襲われる生体は大体死ぬ直前だったって個体だから…(震え声)
0381pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 16:24:50.18ID:gs6Jw/Xd
0.2Lでも10匹以上になってるから、増えても意外と平気。
増えすぎても放置しとけば、そのうち適正数になるし。
0382pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 21:37:55.71ID:6IJdukrc
200mlってラムネの瓶くらいじゃないの?
生体入れられるの?
0383pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 15:45:24.05ID:qWvI/21i
ワンカップ大関とかの容器だな
0384pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 20:02:10.56ID:+NfGAvkO
水槽用ヒーターの発火・発煙による回収騒ぎを見て
無加温で越冬できる生体で構成したボトルアクア最強だと改めて思った
0385pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 09:03:50.09ID:ufM5iNgg
0.2Lは100均で適当に買った緑っぽい曇りガラスのコップみたいなやつだよ。
4月から始めて3匹スタートからの出産2回。
水草はモスとマツモと適当な浮草。
マツモは20cm以上のを2回は間引いている。
餌は1日1回。
水が蒸発するので適当に足し水するだけ。
0386pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 00:32:48.73ID:eqaJQV7+
2ヶ月放置してたらスネールが結構湧いてた
でもこいつらも水質維持に一役買ってるのかと思うと、間引きするのが惜しくなるな
暫く様子見
0387pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:22.13ID:w5iXnKs0
ヒメタニシじゃないんだからコケ食うくらいで水質維持には一役買ってないと思うぞ
0388pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 19:27:46.49ID:1/jPONMd
ショップで買って来た水草を、水を張ったボウルで洗ったら
その水からスネール(ヒラマキ)が発生して
そのままボウルごと1年ほったらかしで
水草も何も入れずに足し水だけしてるんだけど
個体数が減ったり増えたりを繰り返して
今見たらまた稚貝が増えてた
こいつら一体どうやって繁殖してるんだ
0389pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 03:17:41.16ID:hA71KtMI
2Lにソイル敷いてグロッソの絨毯にレッドチェリー2匹でやってます
グロッソ全体に糸コケ付いてドロドロしてます
リセットするしかないでしょうか?
0390pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 09:20:03.08ID:r3Af30gn
レッチェリ増やすかヤマト入れるか
0391pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 20:44:10.51ID:hA71KtMI
>>390
ありがとうございます
2Lボトルでレッドチェリー合計何匹可能でしょうか?

私の認識では水500mlで1匹可能かと思ってます
0392pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 21:26:53.07ID:r3Af30gn
ぶっちゃけ明らかに過密ってのじゃない限りやってみんとわからんと思うぞ
水量だけじゃなくボトルの形状や水草の量・状態、ボトル設置場所の環境にも左右されるし
0393pH7.74
垢版 |
2017/12/15(金) 01:02:12.68ID:FveFyhkA
>>392
ありがとうございます。
様子見ながら増やしてみます
0394pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 18:09:55.02ID:1s05zuKE
ザリガニを入れてるボトルの水草はザリに齧られながらも妙に元気が良いのに
スネールしか入っていないボトルの植物は調子が上がらない
ザリのデトリタスとしての能力や排泄物等は植物の栄養として良いのだろうか?
ミスクレは勝手に増えて一定数で安定してるし餌も水草だけで無問題っぽい
まあ、時々、スルメやシラス干をやってるけど
0395pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 00:27:46.43ID:eEQpaSA3
一時期たくさんいたカワコザラガイ数えるほどになってるなんでだろ
0396pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 04:15:11.37ID:1rt20MX2
餌不足になると減るからそれじゃね?
エビとかも餌の量で数をある程度調整できるし

苔まみれにしたら増えるんじゃないだろうか
0397pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 07:38:45.14ID:joVrVDOX
>>395
カワコザラは、生体サイクルが短いから増えるのも早いけど減るのも早い
殆どの場合、ドカンと増えてあっという間に全滅
0398pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 13:02:05.35ID:cteo181a
どっこい生きてた土のなか〜
0399pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 18:25:17.79ID:14Ggc4wL
ウィローモスって水中でも胞子嚢作るんだな
陸上のはポコポコ出してるけど水中のは初めて見たわ
半年くらい放置してるボトルで大量に出てきた
0400pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 08:17:49.37ID:saLfIyGD
0.2L アルジールライムシュリンプ
2017/10/08
https://imgur.com/a/nWlco

無事2回目の出産もして、今20匹オーバーかな。
0401pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 11:21:51.24ID:3i37Ic/I
>>400

>>2
> 日常生活の範囲で冷暖房を使うのはOKですが、
> 水温を一定に保つ目的で冷暖房をつけっぱなしにする行為は
> このスレでは禁止とします。
0402pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 21:02:10.03ID:saLfIyGD
都内住みですが冬は水温5度ぐらい、夏は30度以上になりましたけど乗り切りましたよ。
人がいない時は冷暖房切ってるし、そもそも今年の夏はエアコン入れたのが月10日ぐらいですし。
アルジールライムシュリンプが強いだけかもしれないけど。

導入時期
2017年4月後半
1回めの出産
2017年7月〜8月頃
2回めの出産
2017年11月〜12月頃

餌はダイソー メダカの餌を1日〜2日に1回。
今年4月頃で1回リセット予定。
0403pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 21:08:07.24ID:0bhQ3ALY
都内で室内ボトルの水温が5度ってどんなボロ家に住んでるんだ
暖房なしでも10度切ったことないわ
0404pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 23:14:39.43ID:saLfIyGD
築40年オーバーのボロ屋ですまんな。
水量少ないから、ほぼ気温=水温なんだ。

2017/12/22
https://imgur.com/GFYRxAF

マツモ30cm程度撤去したばかりだったはず。
0405pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 07:05:56.45ID:eqQ6i+Hd
たった0.2lですごい!
って言って欲しいんだろうけど、なんか汚らしいし貧乏くさいし面白みもないし参考にしたい部分もないしもう画像貼らなくて大丈夫だよありがとう
0406pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 08:26:05.70ID:eHntSgEh
>>404
正直に言ってごらん・・・
本当は立ち上げて3ヶ月も経ってないでしょ?

0.2Lでそんな過密状態のまま夏を越せるはずがないし
マツモも高温に弱いから梅雨明けする頃には大抵溶けて枯れてしまう
0407pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:18.08ID:ceSOuYMz
2017/07/22
https://imgur.com/a/f6Imh
1匹目の抱卵個体。

この時点では3匹だったから、20匹で夏越せるかは微妙だな。
4月リセット予定だけど、今年の夏もそのまま維持してみても面白いかもね。
0408pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 10:54:47.85ID:lWOFiJK3
久しぶりに来たら画像貼ってあるね。
素直にすごいんだけど。
10ccでエビ1匹?
1リットルでエビ100匹飼えるの?
0409pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 15:33:24.34ID:WHp8Xn67
>>404
今の家は断熱いいけど築40年なら5度かもね
なんにせよ都内で地面に住んでる人は逃げ勝ちが保障されている
0410pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 20:42:22.73ID:ceSOuYMz
別に0.2Lでエビ20匹とか別にすごくないけどね。
足し水と餌の世話してれば勝手に育つよ。

4.5Lでコリドラス2匹とエビ100匹以上(正確な数不明)で維持出来てるから、特別過密なワケじゃないよ。
多分。

去年はアカヒレのボトルで稚魚が確認する前に食われてたのでエビとアカヒレの
混泳ボトル作れなかったので、今年はまた作りたい。
0.5Lでアカヒレの稚魚とミナミの抱卵までは出来たから、今年はそこでリセットしないでどこまで育つか試してみる予定。

でも、今回画像載せたら、レスが少なくてちょっとがっかりだ。
0411pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 20:46:22.54ID:qpIo3rbL
補機不使用で維持できているかどうか見るからに怪しいし
その過密状態で本当に維持できているかどうか未だに怪しいもん
0412pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 21:40:53.22ID:ceSOuYMz
画像載せても、信じられないなら、自分でやってみればいいと思うよ。
特別、難しいことしてないし。

昔は、1L1匹とか信じてたから増えたらリセットしてたけど、そのままにしてれば結構維持できるから。
0413pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 22:16:38.09ID:XIFbgdQf
事務的、実験的すぎて鑑賞要素が皆無だから賛同は得られないだろう
何でそんな汚らしいコップに入れてんだ
0414pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 22:28:59.07ID:3T8ubb3m
正直もう来ないでほしい
0415pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 22:42:57.14ID:ceSOuYMz
お前さんの賛同は得られないのは分かったよ。
実験好きな奴が見てくれればいいよ。
また、来るけどね(笑

鑑賞目的で水草少なめで綺麗に維持するのが難しくてな。
勝手に育つし、手入れするとバランスが崩れて生体が死ぬし。
コップが汚いのは不精だからだ。
すまんな。
0416pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 23:23:07.67ID:PsbfiF13
すげーじゃん
アクアやってる奴は嫉妬するしかできない
0417pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 23:24:47.40ID:/5tFRr8w
煽り耐性ないなw
コメが少ないのは単に綺麗なボトルしか気を引かない(引きにくい)からだろうな

あとなんつーか、誰が見ても圧倒的に水量少ないから
すぐ崩壊して生体が可哀想ってみんな思ってるんじゃねーかな
4.5Lに100匹以上と0.2Lで20匹は全然違うよ、主に温度変化や水の汚れる速度などで

こんなんじゃどう頑張っても油断ですぐバランス崩れるのは自然な流れだと思うんだが
どんな工夫してるん?
何も工夫もせず改善もせずただ無謀なことに挑んでみたじゃ生体は無駄死にだよ
0418pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 23:45:28.16ID:ceSOuYMz
煽り耐性無くてすまんな。

建設的な質問してくれたのに悪いが、特にそんな工夫してる訳じゃない。
水量少ないのは確かだけど、0.2L程度の水量でやるのはこれが始めてじゃない。
前回はコップ割ってしまったけど3匹で半年維持している。
今回も半年以上維持してるけど、水温が上がる夏までは経験上、大丈夫なはず。

水の汚れは成長の早いマツモや浮草系を多めに入れて貝入れとけば大丈夫。
という経験則でしか答えられなくてすまん。

正直、20匹まで増やしたのは始めてだけど4月頃リセットすれば安全だと思う。
このまま維持して見たい気もするけどね。
0419pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 19:10:55.50ID:NZOI41lo
>>415
水草のトリミングでバランスを取る感じなのかな
綺麗に維持してるな
この手のボトルは設置場所がホント肝だよね
それにしても0.2Lでこの容器だとエビの飛び出し事故が結構発生しない?
0420pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 20:44:09.26ID:v2X9yzgp
綺麗と言われたのは始めてだな。お世辞でも嬉しいです。
水草はマツモが成長が早いから、確かにトリミングでバランスが取れてるのかも。
30cm程度を3回ぐらい回収しています。
エビの飛び出し事故は今の所無いです。
後ろに高さ1cm幅1cmぐらいのボトル?を置いてるので、そちらに飛び込んでいるかもしれないけど。
少なくとも床で干からびたのは見てないです。
0421pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 20:46:53.78ID:v2X9yzgp
×後ろに高さ1cm幅1cmぐらいのボトル?
○後ろに高さ1cm幅1cmぐらいで別のボトル?
0422pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 21:13:19.72ID:xSfoBO0/
チロルチョコサイズの容器にエビが入っても気が付かないとか釣りか糖質だろ
0423pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 21:33:20.54ID:v2X9yzgp
ごめん、訂正しても日本語おかしかったな。
別のボトルの大きさが1*1じゃなくて、それぐらいの幅で別のボトルが隣に置いているという意味な。
4.5Lでエビがすでに入ってるから飛び込んできてもわからない。
0424pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 01:48:19.98ID:CgWfRFkV
>>423
二つのボトルが1センチ離れて置いてあって
ボトルの口の高低差が1センチくらいってこと?
0425pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 18:40:20.23ID:KWylsQz4
翻訳どうも。その通りです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況