X



ピンポンパール 8ピンポン [無断転載禁止]©2ch.net

0001pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 01:30:05.91ID:AUnbCM89
小さくても大きくても丸々コロッコロに
育てたい‼

前スレ
ピンポンパール 7ピンポン
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1468731466/
ピンポンパール 6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1327590476/l50

まるまる】ピンポンパール4【ころころ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1222700484/

マルマルコロコロ〜ピンポンパール〜3ポン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153793149/

【まるまる】ピンポンパールスレ【ころころ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1124256435/

【タッコング】ピンポンパールファン倶楽部【なぜ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071992484/
0518pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 08:28:10.09ID:lZUg0QEB
うちのピンポンパールは買った時から頭に浮き袋みたいなあるんだけど、これが水泡?
特に大きくもなってないしそのままにしてるけど
0519pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 19:46:53.95ID:gijqtDdI
浜錦じゃねーの?
0520pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 00:49:59.47ID:ZGRnYAlM
浜錦かもしれない!かなり似てるなぁ
うっかり針なんて入れなくて良かったかも
このまましばらく見守ってみるね、ありがとう
0521pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 09:57:32.95ID:9pby4PwL
今二歳の子がいるんだけど
丸さが若干足りない気がする
餌をたくさんあげれば丸くなる?
0522pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 11:29:30.47ID:7EC8joMI
>>521
たくさんじゃなくて、回数あげることを実践中
効果は良くわからないがピンポンの運動にはなってる気がするw
0523pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 02:27:01.41ID:7B/FY7lv
>>522
砂利をひいてるかんじかな?
0524pH7.74
垢版 |
2020/02/05(水) 16:59:45.68ID:YyaOFC9o
鱗再生させるためにいい餌とかあるかな?
0525pH7.74
垢版 |
2020/02/09(日) 08:05:44.67ID:7xUV8WUj
>>518です。
浜錦と判明した子は今も元気に育ってます。
ピンポン系の魚はやっぱり可愛いなぁ。
これ以上生体を買い足すことなく、この子らだけ可愛がっていきます。世話頑張ります。
0526pH7.74
垢版 |
2020/02/09(日) 10:54:55.10ID:V8udpxhp
浜錦じゃなく高頭パールかもしれん
0527pH7.74
垢版 |
2020/03/16(月) 12:49:58.79ID:pdV+GQay
初心者のくせに2.5センチサイズのやつを迎えてしまって迷走してるかもしれない

2匹迎えたんだが、1匹はトリートメントしてないのにすぐ適応してガツガツ食ってもりもり大きくなってきてる

もう1匹はうまく泳げず底に沈んで横に傾いて少し斜めになっている状態

弱いやつは一週間ほど別容器に塩水でトリートメントして、一時はものすごく元気になったけど、

段階的に真水にして水合わせして元の水槽に戻したら全然泳げず、もうどうしていいやら

元気なやつと水槽分けてヒーター入れようと思うんだが、間違ってますかね?

そんなに寒くない地域住み、今は一日中の温度差の少ない玄関に水槽置いてます
0528pH7.74
垢版 |
2020/03/20(金) 19:06:59.96ID:s0INejwz
過疎ってんね...
0529pH7.74
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:16.34ID:Qb6nV1/x
可愛いんだけどね……
加温しないといけないのが面倒だし、すぐ死んじゃうから琉金に移行しちゃったよ
0530pH7.74
垢版 |
2020/05/15(金) 16:08:32.68ID:w+Z8Tkga
ピンポンパールは大人気だと思ってるけど
ここは静かだね
0531pH7.74
垢版 |
2020/05/19(火) 22:17:02.01ID:Wi4NPDFY
ピンポンのケツって萌えだよね
0532pH7.74
垢版 |
2020/05/23(土) 14:19:17.96ID:SD/MtJeU
ショップの非売品にソフトボール級のいた
ありゃすごい
0533pH7.74
垢版 |
2020/05/29(金) 08:28:23.71ID:+7fd5li0
>>512 の経過ですが
その後は日に数回の餌やりでも全く浮かなくなりました
腸内改善の為のクロレラも必要ないみたいです
ピンポンらしく丸々と愛らしく育ってくれています
0534pH7.74
垢版 |
2020/05/31(日) 09:15:43.59ID:Hh4e7itq
>>530
流行り出した時ならいざ知らず
今は皆ピンポンパールが飼育高難易度なの
わかってるから敬遠してるんだろうな
らんちゅうより難しいからな
0535pH7.74
垢版 |
2020/06/02(火) 20:45:17.72ID:L4nbs2gU
ピンポンパールと琉金の中間ぐらいの可愛らしいピンポンパール見つけてずっと眺めてた
小型熱帯魚の水槽しかないから涙を飲んであきらめたけど
人生でまた会えることをのぞむ
0536pH7.74
垢版 |
2020/06/02(火) 21:02:34.06ID:hA1s95sz
金魚は一期一会率が異常
0537pH7.74
垢版 |
2020/06/04(木) 11:39:39.92ID:cVLiw+B9
>>535
同じく小型熱帯魚の60水槽だけど
網で半分に間仕切りしてピンポン飼ってます
金魚にはちょっと加温しすぎなのかも知れませんが同居できますよ
0538pH7.74
垢版 |
2020/06/20(土) 21:14:35.31ID:iv+kG8t7
初心者でピンポンパール一筋ですが未だ犠牲者が出ていないのはラッキーでしょうか
今は新しく迎えたミルクの5センチくらいの子が環境に馴染めなくてとりあえず塩水浴しているのを復活待ちです
0539pH7.74
垢版 |
2020/06/21(日) 03:14:33.94ID:kpLeqT3T
期間が分からないからなんとも言えないけど、二歳、三歳でもあっという間に調子崩しましたね。
うちでは餌少なめで更水飼育の方が維持しやすい印象です。
0540pH7.74
垢版 |
2020/06/21(日) 13:39:39.64ID:IeY1mTFG
赤とか白っぽいのは琉金でいるから、キャリコでピンポンパール欲しいと思って色々見に行っているけど、4店舗で一度も見た事がないわ
相当珍しいのかしら?
0541pH7.74
垢版 |
2020/06/21(日) 14:15:35.43ID:kpLeqT3T
確かにあまり見かけないですが、うちのは先日落としてしまいました。
頻繁にピンポン入荷している所なら混じっているかもです。
0542pH7.74
垢版 |
2020/06/21(日) 14:41:10.87ID:IeY1mTFG
>>541
レス有難う
ビックリする位売れてると思っていましたが、実情はお星様になっているのもあるかも知れませんね
キャリコ柄は好きなので、気長に待ってみます
0543pH7.74
垢版 |
2020/06/21(日) 19:01:42.79ID:kpLeqT3T
>>542
ネットオークション等もチェックしていたら捗るかもです。
タイミングによったらめっちゃ大きいのも出て来ますよ。
後は融通効くお店があれば取り寄せも行ける場合があります。
良い仔と巡り会えると良いですね。
0544pH7.74
垢版 |
2020/06/22(月) 14:42:24.03ID:gyP541o8
同じように育てているはずなのにやけに小さい子がいるんですがまさか種類が違うとか?
産地はわからないですが同じ日に同じ店で購入し同じような環境で育てたのに不思議です
3ヶ月前に2.5センチだったのが今3センチくらい、他の子は6センチくらいになっています
よく食べて元気もあるので病気ではなさそうなのですがこのままでよいものかちょっと心配です
0545pH7.74
垢版 |
2020/06/22(月) 17:23:59.37ID:5B5DEcsl
うちのピンポンも同じ時期に連れて帰って来て、体格差倍以上ありますね。
ちょっかい出されたり、餌が回りにくいようなら、別々にするのも良いと思います。
0546pH7.74
垢版 |
2020/06/22(月) 18:11:31.12ID:OQR/3ezp
>>545
体格差ってあるんですね...ありがとうございます
あまりにも違いすぎて別の種類の子が混ざっていたのかと思ってました
同じ大きさだったころから性格が合わない子がいて早くから分けてました
大きさも性格も様々なんて育てるほど興味がつきませんね
0547pH7.74
垢版 |
2020/06/22(月) 18:12:37.47ID:OQR/3ezp
↑ ID変わってますが544です
スレ汚しすみません
0548pH7.74
垢版 |
2020/07/02(木) 12:09:51.39ID:hKgBeM+X
一週間ほど前に買ったピンポンパールの稚魚がほんの少し傾きながら泳いでいる気がします
体長1p強と小さいので、1〜2分で食べきれる量の沈下性の餌を1日4〜5回やっていましたが多過ぎでしょうか?
また稚魚を1〜2日絶食させてもよいものでしょうか?
0549pH7.74
垢版 |
2020/07/02(木) 12:43:49.22ID:i5jpBPWU
0.3%の塩浴で様子みるのと、今朝も気温が結構落ちていたので、入れてないのであればヒーター入れておくのも良いかと思います。
0550pH7.74
垢版 |
2020/07/02(木) 12:47:31.66ID:i5jpBPWU
餌は少量様子見ながら与えて下さい。
もし、餌を食べて傾きが悪化するようなら転覆の可能性が高いです。
うちのピンポンパールは普段は普通に泳いでいますが、寝ている時はお尻を上にしてます。
転覆は個体によっては治る場合もありますが、経験上ピンポン等の丸手の金魚は治りにくい印象です。
0551pH7.74
垢版 |
2020/07/06(月) 07:14:32.63ID:+z/few5b
ピンポンパールの稚魚がアヌビアス・ナナを齧っているようで糞の中に濃い緑色が混じっています
餌は1日5回2〜3分で食べられる沈下性の餌をあげていますが、足りないのでしょうか?
0552pH7.74
垢版 |
2020/07/06(月) 17:22:47.35ID:O1+zDrag
稚魚は餌の加減難しいですよね。
金魚に限らずですが、基本的に食べて少し経てば餌を探す個体が多いので、現状の5回でもいいですし、餌の食い付きをみて、回数を増やすのも良いと思います。
水質悪化には要注意ですが。
0553pH7.74
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:01.83ID:+z/few5b
>>552
ありがとうございます
これ以上は餌やり回数を増やすのが難しいので、気持ち餌の量を多めにして水質悪化には気をつけます
0554pH7.74
垢版 |
2020/08/08(土) 18:46:13.95ID:bT5y67yH
金魚って数匹同時に入れるといじめっ子が最後に生き残るイメージなんだけど皆さんピンポンパールは何匹入れてますか?できれば水槽サイズも教えて頂きたい
60cm水槽があるので一匹でもいいかなって思ってる
0555pH7.74
垢版 |
2020/08/08(土) 20:21:09.10ID:ljLfOsVQ
>>551
5回もあげてるの?あげすぎじゃない?
0556pH7.74
垢版 |
2020/08/08(土) 22:46:55.31ID:FzDTPOhU
>>554
うちは60水槽に大小合わせて9匹入れてるわ
うちのは大きさが違ってもケンカもイジメもしない
産卵する時に追星出たオスがメスを追い回すことはあるけど

>>555
稚魚ならそのくらい普通じゃないか?
0557pH7.74
垢版 |
2020/08/09(日) 01:22:59.78ID:16egfqUc
>>556
9匹も仲良くできるんですね
同種同士だと仲良いのかな?
他の種を混ぜて飼うこと何度かあったけどだいたい和金っぽいやつが他の種類追いかけ回して弱らせて死んじゃうんですよね
0558pH7.74
垢版 |
2020/08/09(日) 12:28:48.35ID:XEs0ENHp
ピンポンはピンポンとしか飼ったことないからわからんけど、和金系と買うのはやめた方がいいと思う
ピンポンパールとちょうちんパールですら泳力に差が出るし
0559pH7.74
垢版 |
2020/08/10(月) 00:57:37.83ID:4+/edTaU
プラ舟でピンポン4匹と東海錦飼ってるけど、特に問題なし。
0560pH7.74
垢版 |
2020/08/10(月) 07:34:10.01ID:+E+xNjGB
ピンポン=安価って言うイメージだったけど、日本産で体格が良いと1万円台なのもいるのね
さほどコロコロはしてなかった
色も至って普通のオレンジだしビックリしたわ
0561pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 10:03:52.02ID:xpnqnkfq
迎えて初めての夏なんだけど、そのうちの一匹がちょっと動きが鈍い
底に沈むとか呼吸が荒いとかはないんだけど、中間地点位に留まっていて、いつものように忙しく動かないの
室内飼いで最高水温30度
塩浴させるか迷ってる
0562pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 10:28:08.88ID:wH6k/oSb
寝てるとかじゃなくて?
0563pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:41.34ID:xpnqnkfq
>>562
レスサンクス
日中だしライトつけてるし、殆どの時間そうやっているから寝てはいないと思う
一応短時間でエラ病対策のカテキン浴させた
状態変わらんかったけど
0564pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 13:03:22.61ID:wH6k/oSb
>>563
うちにも中間地点でふわふわしてる子がいるよ
元々おっとりしててぼーっとした子だけど最近特に動きがのんびりしたような感じ
暑いからなのかな
一応エアコンで調整して26度弱くらいの水温に保ってるけど
近づいたら餌くれくれって寄ってくるから問題ないかなって思ってるとこ
0565pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 13:52:59.10ID:ZBLVHiEe
>>560
外国産は安価だけど国産はそれなりの値段なイメージある
よく見るサイズで\1000〜2000とか
この前見たのは更紗のソフトボール大で\30.000だったよ
0566pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 21:05:44.36ID:CwSAlg5b
うちのも最高30度で心配だ。一応扇風機あててるけども。
0567pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 21:51:51.97ID:xpnqnkfq
>>564
レス有難う
ちょっと悩んでた所
他に出目金もいるので全匹餌は切っちゃった
と言っても他のはマツモ啄んでたけど、問題児は何もしてなかった
元気になってほしい
0568pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 23:29:17.24ID:wH6k/oSb
>>566
ほんと暑い
今年は扇風機もしくはエアコンは必須かも
>>567
出目金もかわいいよね
みんなでマツモもぐもぐしてるとこ想像したら萌える
お大事にね
0569pH7.74
垢版 |
2020/08/12(水) 02:17:08.70ID:3oOyPNvt
水温30度近いけど餌切りはしてないわ
転覆気味だから朝一回のみだけどな
0570pH7.74
垢版 |
2020/08/13(木) 15:03:09.99ID:7N3bdnMr
外国産は病気が多いって言うのも承知してたんだけど、先日可愛いくて好きな柄が多かったので4匹購入
室内飼いだけど、2匹が赤斑病・エラ病になってもた
プラケースはあるんだけど、エアレーションのための分岐コックが足りん
やっぱやめとくべきだったかな
1匹750円だったけど、これもちょっと高いよねえ?
0571pH7.74
垢版 |
2020/08/14(金) 20:36:45.86ID:OqCkYoLY
ピンポンパールは飼育いうより
介護やってる気分なりそうで嫌だな
0572pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 20:47:16.22ID:vl03z5ld
金魚屋さんに聞いたピンポン飼育のコツ
東南アジアの当歳から丸いのはいずれ転覆するからコツもクソもない
そういうものだと思って買えと。嫌なら国産のあまり丸くないやつを買う
あと絶対混ぜるなって。どっちかが必ず病気になるから
この「混ぜるな危険」は割と初心者には見えづらい地雷だと言ってた
0573pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:44:51.18ID:vutdsi+2
外国産のまめピンポンパールを5匹購入
私は初心者ではないのだが、2ヶ月後には1匹しか残らんかった
4匹もそれぞれ闘病後に逝ってるから、プラケやエアレーション確保が大変だった
残りを大切にしつつ、ピンポンパールからは引退するわ
0574pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 22:55:55.51ID:+21gvzlY
初飼育の当歳ピンポンが水泡病になってしまった
気づいてすぐに薬浴・塩浴したけど手遅れだったら悲しい
0575pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 05:13:53.28ID:++YiV551
ピンポンは難しいと聞いていたけど、国産を導入したらすんなりいけているょ。
飼育元でも神経質にならなくてもいいとのことだった。
あまり大きくなってほしくないので、餌は少なめに与えているんだけどね。
0576pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 10:18:15.24ID:s6SnTcCF
飼育のしやすさは個体差だと思うよ
手のかからない子もいれば介護状態の子もいる
餌を少なめにするのは丸い種類の基本だね
0577pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 00:07:11.92ID:sDkTGIIS
ダイソーのゼオライトと牡蠣殻となんか適当にチャームで買ったろ材入れた外部フィルターと、スポンジフィルター2個と投げ込みフィルター1個の4重濾過で45cm水槽で大小8匹飼育してる。テキトーに育てるけど病気しないし、餌もモリモリ食べてるけど浮かないしやっぱり個体差が大きいんだろうな。このまま元気でいてくれよ
0578pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:15.68ID:Y0L1k/nJ
ピンポンはどうやっても病気で死ぬから毎月5匹ずつ定期購入してる
これならいつでも元気で可愛いし介護で苦労することもない
0579pH7.74
垢版 |
2020/10/09(金) 04:49:57.19ID:0G/yhPCi
>>576
当たりの個体でも
和金に比べたら虚弱だから
0580pH7.74
垢版 |
2020/12/12(土) 15:47:41.37ID:7IA7yrRh
>>44
俺もエロモナスにだいぶやられた
まさか自分が金魚を何匹も死なせちまうとは思わなかったなぁ
0581pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 13:07:07.23ID:0VTzZZTQ
すぐ転覆するのよね・・・26℃じゃ低いのかな
水槽完全リセットして綺麗にした水槽に髪の毛1本落ちてたときの悲しさといったらもう
0582pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 07:09:51.14ID:sP5KWMjF
>>576
餌控えないといけないから
大きく出来ないのが辛い
0583pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 07:21:53.67ID:sP5KWMjF
>>73
長いフンは便秘や消化不良のサインだぞ
消化、吸収に時間食うから
まとめてフンが出る
健康的なフンは太く短めのフンだよ
0584pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 17:58:00.66ID:E7DThr0Q
SAKURAさらささんはピンポンパール専門店ということで通販ショップサイトもあるんだけど
肝心のピンポンパールが全然売ってないのは何でなんでしょうか。
0585pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 12:57:17.40ID:PYBrf0Dg
昨日金魚専門店で家族で
ピンポンパールに釘付けになってて
そのまま買っていったが
1ヶ月もたないだろう
0586pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 17:08:50.79ID:ZCJzwOlN
楽天のネットショップで3匹買った〜。黒、黒、白が届いた・・・欲しかった赤いの一匹もいないw
0587pH7.74
垢版 |
2021/09/09(木) 08:57:00.67ID:/gnm9gUt
黒いのはしばらくしたら赤くなるよ、多分
0588pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 12:39:39.97ID:NIDVnT34
それに期待!
0589pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 13:55:35.58ID:U8ruFlzz
赤になる前に転覆しそうw
0590pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 07:43:33.28ID:0iUJWJt0
3年前に針子200匹くらい買って60センチ3本で飼ってたけど
今残ってるのは8匹だわ
0591pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 18:29:46.50ID:G2LHrE/8
黒2匹のうち片方が虎ピンポンになってきた!
0592pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 00:18:01.87ID:KDrqiTy4
2020センチキューブでもまめピンポン単独飼育奈良7可能でしょうか?
0593pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:28.07ID:pyNPVXq4
おめでとう!
赤くなった後虎ピンだった頃が懐かしくなるよ
ホムセン買った虎ピンは15cmくらいまでなったわ
鮒尾だけど
0594pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 15:46:50.57ID:pyNPVXq4
飼えなくはないけど、どんぶり並みに水替え必須じゃね
できたらもう少し大きいのに入れてあげて欲しい
0595pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 20:59:54.83ID:KDrqiTy4
>>594
592ですが眠気に襲われながら書いたので
改めて今見れば滅茶苦茶な日本語に丁寧なご返答ありがとうございます

濾過装置とヒーター付けても厳しいかもしれませんね
ただでさえ弱い金魚なんだから余裕のある水槽で行くべしですね
0596pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 18:45:56.45ID:IMTogjcQ
けど水槽デカくしたらしたで
水深深くなるのが
0597pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 10:22:04.69ID:tLlkkkaT
水深どれくらいまでが安全圏なんだろう
うちは20cmくらいだけど・・・たまに転覆するやつがでてくるな
0598pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 18:30:44.95ID:7yg+voIc
90の50cm高さがある水槽で3cm〜4cm計5匹+ミナミたくさん。
テトラ外部で水流はリリィパイプの偽物みたいなので消してます

60水槽ロータイプで飼育してた時は浮上性or沈下性で常時誰かが転覆してるような状態だったが、カイミジンコ湧いて水槽リセット時に90水槽に仮住まいさせてたらどの子も転覆しなくなり、3ヶ月たった今も転覆なし。
結局のところ水深はどれ位がベストなのかわかりませんね…
0599pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 20:56:37.35ID:4u3R4EnN
うちは安い60センチ規格水槽に、15センチ位赤玉土と砂利敷いて底面濾過やってる。見た目が地層のヒトみたくなってるけど水深浅くていい感じです
0600pH7.74
垢版 |
2021/12/20(月) 10:39:11.72ID:jSQW6jKM
25℃で1匹転覆し始めた・・・28℃まで上げて様子見ている
餌あげすぎてるかな?
0601pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 10:26:30.40ID:p7vJUoo7
うちのらんちゅう琉金オランダ次々浮き上がるけど1匹だけいるチビピンポンがクソ元気で全く浮く気配無い
ピンポンの癖に普通の丸物と大差無いぐらい体が細めだからピンポンとしては残念な体型なんだろうけど可愛いからお気に入り
0602pH7.74
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:49.01ID:LqIRVrHX
和金感覚で餌あげたら間違いなく転覆する
0603pH7.74
垢版 |
2022/08/21(日) 23:24:22.88ID:YtoE7uM3
パールスケールじゃないのけ?
0604pH7.74
垢版 |
2023/01/29(日) 15:13:21.17ID:M0+/T93Z
レッドビーシュリンプ全滅仕掛けてて、全滅したらピンポンパール飼おうと思います。
外掛け濾過の26リットル水槽だと何匹飼えますか。
0605pH7.74
垢版 |
2023/01/29(日) 16:18:06.72ID:w8xv2nZA
ピンポンパール2匹買ってきた
初飼育なので不安もあるが楽しみ
0606pH7.74
垢版 |
2023/01/30(月) 18:13:17.56ID:rIrL/i6b
ピンポン半年くらい飼育してるけど
すぐにフィルターに挟まって
鱗剥がれたりヒレちぎれたりしてしまう
悲しい
0607pH7.74
垢版 |
2023/07/11(火) 07:24:13.92ID:PBsALs11
ピンポンって可愛いのチビサイズの時だけだよね
大きくなると皮膚がささくれだってまるで松かさ病みたい
0608pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 22:34:01.04ID:sdLpMWBw
グリグリ(=▼ェ▼)o-*~)=TдT=)ニャァアアアア!!
0609pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 21:31:06.65ID:x3d9YTVY
ピンポンパールプレゼント♪
0610pH7.74
垢版 |
2024/05/04(土) 07:39:31.27ID:wW7elgBP
きもい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況